総合5
投稿者さんの Fleur de Chine Hotel のクチコミ
- 投稿者さん 2024年06月29日 22:36:33
-
部屋からの湖の景色、特に山から湖に霧が滝のように流れる景色が見れて素晴らしかったです。ホテルのサービスも満足でき、とてもくつろげて良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本人限定プラン】日本国籍のパスポートのご提示が必要!一泊二食、温泉風呂、温水洗浄付トイレ付!
- ご利用のお部屋
- 【プレミアキングルーム【レイクビュー】部屋の広さ46平米 キングベッド1台:182*200cm】
総合5
兎名さんの Fleur de Chine Hotel のクチコミ
- 兎名さん [50代/男性] 2024年04月04日 00:55:54
-
3月31日に宿泊しました。
立地、部屋や設備は最高です。日本語のできる歯タッフは少ないものの、皆若くキビキビ仕事されていて気持ちよく滞在できました。
和式の畳の部屋でしたが、まさか布団をを引いていただけるとは思わず感激しました。
次は台湾語をもっと勉強して、また来たいと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本人限定プラン】日本国籍のパスポートのご提示が必要!一泊二食、温泉風呂、温水洗浄付トイレ付!
- ご利用のお部屋
- 【クラシック和室【レイクビュー】部屋の広さ42平米 布団最大4枚:90*190cm】
総合5
投稿者さんの Fleur de Chine Hotel のクチコミ
- 投稿者さん 2023年05月21日 15:56:13
-
GWに宿泊しました。アップグレードして頂いたとのことで、上層階となり、日月潭がよく見える部屋に宿泊しました。清掃は完璧で、アメニティも最近の流行りで種類は少なくなっているとはいえ、必要なものは持っているし充分でした。部屋の冷蔵庫の中のものは無料で、牛乳が入っていたのは嬉しかったです。地下のお風呂もきれいで、あまり台湾の人は入らないのか、貸し切り状態でした。夕食はブュッフェで、いろんなものがあり、どれもおいしかったです。チェックアウトの日の台中駅行きのシャトルバスも豪華で、高い位置から台中を見られて楽しかったです。お世話になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本人限定プラン】日本国籍のパスポートのご提示が必要!一泊二食、温泉風呂、温水洗浄付トイレ付!
- ご利用のお部屋
- 【クラシックキングルーム【レイクビュー】部屋の広さ46平米 キングベッド1台:182*200cm】
総合5
投稿者さんの Fleur de Chine Hotel のクチコミ
- 投稿者さん 2020年06月08日 17:05:13
-
1泊利用しました。まず、高鐵台中站との送迎バスは豪華で快適でした。バス内にて受付をしてくれるので、到着してからロビーで受付に並ぶ必要などなく、すぐに部屋へ入れたため、良かったです。
レイクビューにしたので、部屋からも日月潭が見れたのは良かったです。ホテルがL字型になっており、一部のお部屋のお風呂が他の部屋から見えてしまうので、入浴の際は、ブラインドをするなど注意が必要です。
スタッフのサービスもよく、スコールのような雨で服がびしょびしょになってしまったときは、速やかにドライサービスしてくれるなど対応が最高でした。ホテル内にプール、クライミングや遊具などがあり、小さなお子さんがいる家族連れはホテル内だけでもずっと楽しめると思います。ホテルにて自転車も借りれるので、日月潭の周辺サイクリングも可能です。ただ、当日使用は受け付けておらず、前日までに予約が必要とのことなので、予約時に申し込むか、到着時に翌日分を申し込むかが必要です。ホテルが少し高台にあるので、サイクリングからの帰りは疲れます。
夕食はバイキング形式となっており、台湾ならではの食べ物から洋食まで楽しめますし、台湾のビール2種類が飲み放題となっていました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本人宿泊限定】一泊二食~定時シャトルバス送迎サービスあり、温泉風呂、温水洗浄付トイレ付★大好評
- ご利用のお部屋
- 【クラシックキングルーム【レイクビュー】部屋の広さ46平米 キングベッド1台:182*200cm】
総合5
投稿者さんの Fleur de Chine Hotel のクチコミ
- 投稿者さん 2019年11月14日 17:41:14
-
部屋も食事も素晴らしかった
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本人宿泊限定】一泊二食~定時シャトルバス送迎サービスあり、温泉風呂、温水洗浄付トイレ付★大好評
- ご利用のお部屋
- 【クラシックファミリー【レイクビュー】】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
はるもえきっちさんの Fleur de Chine Hotel のクチコミ
- はるもえきっちさん [50代/女性] 2019年10月30日 19:47:53
-
台北から新幹線に乗り友人4人と高鐵台中駅へ。南投客運バス日月潭線で日月潭(水社ビジターセンター)に向かい、そこから周遊バスに乗り換え2つ目の文武寺で下車。目の前がホテルでした。チェックインは日本語が堪能な方が対応して下さり問題はありませんでした。部屋はレイクビューとマウントビューを予約し宿泊しましたが、どちらの部屋も居心地よく過ごすことができました。山側の部屋からでも湖を見ることができ、部屋を出たエレベーターホールからは日月潭が良く見えました。食事は中華とバフェがあり、バフェを選びました。エビ、カニなどの新鮮な海鮮類やお肉、麺類と品数が多くおいしく頂くことができました。また、ビールとジュースは飲み放題です。お風呂は室内でも温泉が出るとのことでしたが、地下の大浴場に行きました。水着の着用はせず、日本式です。バスタオルは大浴場に準備されていたので、部屋からの持ち出しは不要です。場所が少しわかりにくかったのですが、温泉に入れば大満足。台湾で温泉に入ることができました。部屋着は男女とも甚平、スリッパに代わるビーチサンダルが置かれていました。宿泊した階には、水や炭酸水が出るサーバーが置かれ、自由に飲むことができます。今回は、従業員の方々の笑顔とサービスが非常に良かったです。また、宿泊したいです!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本人宿泊限定】一泊二食~定時シャトルバス送迎サービスあり、温泉風呂、温水洗浄付トイレ付★大好評
- ご利用のお部屋
- 【クラシックキング【レイクビュー】】
総合5
チビマリタさんの Fleur de Chine Hotel のクチコミ
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本人宿泊限定】一泊二食~定時シャトルバス送迎サービスあり、温泉風呂、温水洗浄付トイレ付★大好評
- ご利用のお部屋
- 【クラシック和式【マウンテンビュー】】
総合4
リバー パンさんの Fleur de Chine Hotel のクチコミ
- リバー パンさん [40代/男性] 2019年05月20日 19:12:24
-
宿泊する3日ほど前に、高鉄台中駅からのシャトルバスの予約の有無と夕朝食のスタイル(バフェ、中華料理、追加料理など)に関するメールがきました。
私は行きは自分で電車・バスで行きたかったので、帰りのシャトルバスを予約し、夕朝食をバフェにしました。
日月潭観光後、日月潭周りを走る最終バスで行きました。最寄のバス停がホテル名であるようにバス停の目の前がホテルでした。
チェックインも館内の説明も英語です。一番困ったのは部屋の中に館内案内や館内図が何もないことです。どこに風呂があって何時からで水着は必要なのかどうかなど全然わかりませんでした。館内を見学したのですがよくわからず結局部屋の風呂だけ入りました。
部屋は湖側だったのですが当日は雨で景色があまり良く見れず残念でした。山側の部屋でも湖が見たければ部屋から出て廊下(広い)からでも見ることは可能です。
夕食のバフェは非常に混んでいますがほとんど並ばずに済みました。ビールは蛇口から出てきます。ビール以外のアルコールをどのように注文するかなども掲示がないのでわかりませんでした。しかしホテル全体は非常に綺麗で素晴らしいと思います。帰りのバスは1時間で高鉄台中駅へ着きました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本人宿泊限定】一泊二食~定時シャトルバス送迎サービスあり、温泉風呂、温水洗浄付トイレ付★大好評
- ご利用のお部屋
- 【クラシックキング【レイクビュー】】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの Fleur de Chine Hotel のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月05日 14:28:05
-
台中駅からの送迎車の予約がよく分からず、直接バス乗り場に行って何とか乗ることが出来ました。最初宿泊予約の確認が出来ないと言われ一瞬焦りましたが、その後ちゃんと確認出来大丈夫でした。日月潭は本当に綺麗なところでした。レイクビュールームだったので部屋からも湖が見え、朝晩などは幻想的な美しさです。食事は、そんなに期待していなかったのですが、色々種類が多く有り、とても美味しく頂きました。台湾ビールやジュースが蛇口から出てくるのは面白いですね。また、従業員の方々は非常に親切丁寧でこちらも高評価です。夜の蛍ツアーでは、久し振りに蛍が沢山見れて良かったです。また、訪れたいと思わせてくれる素敵なホテルでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本人宿泊限定】一泊二食~定時シャトルバス送迎サービスあり、温泉風呂、温水洗浄付トイレ付★大好評
- ご利用のお部屋
- 【クラシックファミリー【レイクビュー】】
総合5
投稿者さんの Fleur de Chine Hotel のクチコミ
- 投稿者さん 2018年10月15日 12:06:43
-
宿泊する3日ほど前に、高鉄台中駅からのシャトルバスの説明とレストランの予約のため、日本語ができる方が電話をくれました。宿泊の前日に、シャトルバスの運転手さんの名前とバスのナンバーをSMSで日本語で送ってくださり、丁寧な対応に驚きました。
温泉大浴場は裸で入れる日本式で、広々としていて気持ち良かったです。バスタオル、ドライヤー、ローションなども置いてありました。お部屋のお風呂も温泉で、身長164cmの私が、足を伸ばして入れるほど余裕があり、こちらも快適でした。
楽天トラベルのサイトの部屋設備・備品の説明には、「バスローブ」と書いてありましたが、私が泊まったときには、甚平がおいてありました。また、「スリッパ」ではなく殺菌済みのビーチサンダルでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本人宿泊限定】一泊二食~定時シャトルバス送迎サービスあり、温泉風呂、温水洗浄付トイレ付★大好評
- ご利用のお部屋
- 【クラシックファミリー【レイクビュー】】
総合5
さからさんの Fleur de Chine Hotel のクチコミ
- さからさん [40代/女性] 2018年08月10日 17:51:47
-
予約時に山側しか取れなかったので、当日空いていれば湖側にしてもらうつもりで行きました。残念ながら空はなかったのですが、ほどんど雨だったのと窓から綺麗な虹が見れて逆に良かったかもと思いました。
日本スタイルの温泉は、少しぬるいですが、ほとんど人がおらずゆっくり入れました。
ビュッフェの夕食も美味しく、全体的に満足なお宿でした。
おススメはカフェのコーヒーです。初めて見る淹れ方で楽しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本人宿泊限定】一泊二食~定時シャトルバス送迎サービスあり、温泉風呂、温水洗浄付トイレ付★大好評
- ご利用のお部屋
- 【クラシックファミリー【マウンテンビュー】ツインベッド】
総合4
うーたろー61さんの Fleur de Chine Hotel のクチコミ
- うーたろー61さん [50代/男性] 2018年06月06日 13:32:27
-
環境・施設ともすばらしいホテルでした。ディナーの中華料理は手が込んでいて特に美味しかったです。またバイキングもバリエーション豊かで内容も良かったです。フリードリンクに生ビールも含まれていたのは驚きでした。温泉大浴場もゆったりとくつろげました。サービス面でもスタッフの方は皆さん親切でしたが、中国語か英語でないとほとんど通じません。(チェックインの担当の方だけは日本語OKでした。)湖周辺の観光案内やホテルのアクティビティ等のインフォメーションには、全く日本語での説明がないので残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本人宿泊限定】一泊二食~定時シャトルバス送迎サービスあり、温泉風呂、温水洗浄付トイレ付★大好評
- ご利用のお部屋
- 【クラシックファミリー【レイクビュー】】
総合4
投稿者さんの Fleur de Chine Hotel のクチコミ
- 投稿者さん 2018年05月07日 22:39:24
-
日月潭唯一の温泉ホテルということで、高いですがレイクビューの部屋に宿泊しました。部屋はかなりの高級感あふれる設えとなっており、ツインのベッドはセミダブル程度の広さがあります。内風呂は大人2人が入れるほど広さがあるので快適です。テラスのチェアからは日月潭が一望できます。手すり部分もガラスなので良く見えます。
地下1階にある大浴場は23時まで何度でも入れます。日本と同じで男女別々で水着は必要ありません。健康ランドっぽい風呂といった感じですが、サウナはありません。
夕食はバイキングにしたのですが、団体客が非常に多く、大混雑だったので少々疲れました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本人宿泊限定】一泊二食~定時シャトルバス送迎サービスあり、温泉風呂、温水洗浄付トイレ付★大好評
- ご利用のお部屋
- 【クラシックファミリー【レイクビュー】】
総合5
投稿者さんの Fleur de Chine Hotel のクチコミ
- 投稿者さん 2017年10月09日 21:05:43
-
朝、羽田を発ってその日の夕方に日月潭に着くので、張り込んで、ブログで評判の良い温泉のある雲品のレイクビューを予約しました。
噂にたがわぬ宿でしたが、部屋を案内してくださったフロントの方が私達の部屋に入る時、靴を脱いで入室されたので!土足ではダメなのか!?びっくりしたら、ゲストは靴のままですが、従業員は靴をぬぐのだそうで、なにもそこまでしなくてもと...部屋の飲料、食べ物、国際電話まで無料とのことで、部屋からの眺めも、大浴場、部屋の温泉等施設も最高でした。
1つ残念だったのが、夕食が中華とバイキング、18時と19時30分のどちらかを選ぶのですが、中華のキャパが小さく、ほとんどがバイキングで、私たちは19時30分を希望し、レストランに10分前に行ったのですが、延々長蛇の列で、これだけの施設のホテルで配給を待つように15分程並ばされるのは???イチイチ顧客をチェックするのに時間がかかり、他が素晴らしかったのでこのシステムはなんとかならぬものか?- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本人宿泊限定】一泊二食~定時シャトルバス送迎サービスあり、温泉風呂、ウォッシュレット付★
- ご利用のお部屋
- 【デラックスレイクビュー(キングサイズベッド)】
総合5
投稿者さんの Fleur de Chine Hotel のクチコミ
- 投稿者さん 2017年09月21日 14:55:58
-
今までに色々なホテル、旅館に食泊してきましたが、5本の指に入るほど良かったです。
特におすすめしたいのは、日月譚を見下ろしながらのスカイラウンジでの朝食です。
元々のプランは館内のレストランでのバイキングの予定でしたが、あらかじめ変更を依頼していましたので追加料金で対応していただけました。
すばらしい景観と美味しい食事でした。
お部屋は必ずレイクビューにされることを強くお勧めします。
日の出前のもやのかかった日月譚は最高です。
きれいに掃除も行き届いており、部屋風呂も温泉です。
日本語を話すスタッフも多く、とても感じがよく何不自由なく過ごせました。
まだまだ日月譚自体に旅行される日本人が少ないと聞きますが、
とてもキレイな所ですし、このホテルに宿泊されれば、尚一層素敵な旅になると思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本人宿泊限定】一泊二食~定時シャトルバス送迎サービスあり、温泉風呂、ウォッシュレット付★
- ご利用のお部屋
- 【デラックスレイクビュー(キングサイズベッド)】
総合5
白蘭花さんの Fleur de Chine Hotel のクチコミ
- 白蘭花さん [40代/女性] 2017年04月10日 20:33:58
-
「日本人客限定プラン」で2泊。
宿泊前日にホテルから国際電話がかかってきて、宿泊予定の確認と夕食の選択・時間指定、さらに高鉄台中からのリムジンバスの予約まで行ってくれました。昨年、別の予約サイト経由で泊まった時にはこの電話は無かったので、楽天トラベル、あるいは日本人限定プランのみでのサービスかもしれません。
リゾートホテルながら家族連れにも優しく、アットホームな雰囲気が大好きです。何より、水着不要の天然温泉大浴場があるのがいい。晴れた日には朝食をテラスで摂るのをお勧めします。
ホテル周辺には店など何も無いので、おやつなどは2km離れた水社バスターミナル周辺で購入を。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本人宿泊限定】一泊二食~定時シャトルバス送迎サービスあり、温泉風呂、ウォッシュレット付★
- ご利用のお部屋
- 【スーペリアマウンテンビュー(キングサイズベッド)】
総合5
投稿者さんの Fleur de Chine Hotel のクチコミ
- 投稿者さん 2016年12月31日 14:26:14
-
高鐵台中駅からの送迎がついているプランを利用しました。
行きはバスに乗り遅れてしまい、乗り遅れついでに観光しながらホテルに向かいました。タクシーではおよそ2000元でしたので、バスの送迎を利用するととてもお得になると思います。
ホテルに到着したところ、バスに乗り遅れたことをとても心配くださっていたようで、乗り遅れた旨、お電話すべきだったと反省しました。
お食事つきのプランでしたので、バイキングをお願いしましたが、ものすごい混雑に驚き中華のコースに変更していただきました。大正解!
朝食は屋上のテラスでいただきました。
お食事の量はものすごく多く、美味しくいただきました。
また是非、リピートしたいです。
とても素敵な滞在でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本人限定料金】【一泊二食】定時シャトルバス送迎サービスあり、温泉風呂、ウォッシュレット付★
- ご利用のお部屋
- 【デラックスレイクルーム(ツインベッド)(dxf)】
総合4
投稿者さんの Fleur de Chine Hotel のクチコミ
- 投稿者さん 2016年12月26日 12:58:09
-
80歳になった母へのプレゼントとして家族3人で台湾旅行。1泊をこちらでのんびりと過ごしました。足の悪い母には高鉄台中駅からの送迎バスは非常に助かりました。車窓からの景色を眺めながら若いスタッフの親切丁寧対応も良かったです。バスの中でチェックインが出来てしまうのでホテルに着いたらすぐ部屋付のスタッフ方のエスコートで部屋に入れたのは最も良かった点です。
ただ、レイクビューの部屋はいたって普通。家族3人ではちょっと狭いかな。湖に向かってV字の建物なので、バルコニーから向いの部屋が丸見えなのが残念。
夕食はレストランでの中華コースを選択したのですが、どれ一つ美味しいと思える料理なくガッカリ。見た目は美味しそうなのに薄味好みの私でさえも味がないと思えるような出来で。以前、別のホテルでの地元食材を使った中華が美味しかったので中華にしたのですが残念。こちらのホテルではブッフェコースを選択した方が良さそうです。
しかし、翌朝の屋上レストランでの朝食は眺望やサービスも素晴らしく美味しく頂きました。プライベート感満載でゆっくり優雅に過ごせます。
ですが、我らは9時からのボートツアーに参加予定だったので、かなりマキでお願いしました。ボートツアーに参加される場合は先に伝えておいた方がよろしいかと思います。
大陸観光客に限らす欧米人や、台湾人にとっても人気な観光地なだけに料金も高めです。正直この値段なら日本の高級旅館に泊まった方が良いと思う方もいらっしゃるかと思います。
台湾のリゾート観光はまだまだ発展途上で日本人からすると惜しいと思う点も多々ありますが、総合的に見れば、温泉にもゆったり入れるし、有料無料のアクティビティも充実していて良いと思います。何と言っても部屋からの日月潭の移り変わりを眺めていられるのは最高の癒しです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本人限定料金】【一泊二食】定時シャトルバス送迎サービスあり、温泉風呂、ウォッシュレット付★
- ご利用のお部屋
- 【デラックスレイクルーム(ツインベッド)(dxf)】
総合4
K’sマンチャンさんの Fleur de Chine Hotel のクチコミ
- K’sマンチャンさん [60代/男性] 2016年11月13日 13:29:44
-
11/7に1泊2食付きの高鐵台中駅とホテル間の送迎付きプランでレイクビューに宿泊。しかし、バスの予約要否や、乗場の案内は楽天からもホテルからもなく、結局ホテルの英語で問い合わせ、確認した。
部屋の広さ、眺望、清潔度、人の気遣い、設備等は満足できるものでした。
夕食は、洋食と中華のコースを選択でき中華を選びましたが、残念なことにブッフェ スタイルの方が余程良い様に思いました。朝食も同様、中華と和食の選択が出来るとのことでしたが、同様の感想を持ちました。5泊した中で、コストは一番掛かりましたが、食事は感心出来ませんでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【日本人限定料金】【一泊二食】定時シャトルバス送迎サービスあり、温泉風呂、ウォッシュレット付★
- ご利用のお部屋
- 【デラックスレイクルーム(ツインベッド)(dxf)】
総合5
投稿者さんの Fleur de Chine Hotel のクチコミ
11/10に一泊で利用しました
スタッフの皆様の対応がとても親切で感激しました
チェックイン時にロビーで団体さんと鉢合わせた為少し騒がしく思いましたが、ディナーをスカイラウンジにした事等で静かに落ち着いた時間を過ごすことができました
帰りのバスもゆったり座れましたので帰路に疲れることもなく、総合的にとても気持ちよく利用でき、リフレッシュ出来ました
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する