楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:4186件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.42
  • 部屋4.04
  • 設備・アメニティ4.08
  • 風呂4.23
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1375件中 1301~1320件表示

投稿者さんの ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2003年03月21日 10:52:54

ゆったりと過ごすことができました。ビジネスホテルなのに、きれいな浴場があるのが何より! かつてドーミーイン広島に宿泊したときに浴場を満喫しましたので、今回の札幌行きにも迷わずこのホテルを選択しました。これからも機会があれば利用したいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2003年03月21日 12:53:51

ご投稿、並びに大変ありがたいお褒めのお言葉を頂戴し・・・誠にありがとうございます!!皆様の温かいお言葉は何よりもこの寒さを乗り越える原動力になります(^-^)まだまだ努力しなければ!!
大浴場はドーミーインの顔!とも言えるものでございます。各棟それぞれ個性のあるお風呂をご用意しておりますので『全国ドーミーイン大浴場巡り』なんていうのもおもしろいかと存じます。(あ、なかなかおもしろい企画かもしれませんね。早速企画書作成します!)
温かいお湯をご用意して、またのご来館心よりお待ちしております。(・・・と書くとホテルではない感じになりますね。でもホテルでございます!!)
(支配人代理 鈴木)

投稿者さんの ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2003年03月13日 19:41:11

Net使い放題は嬉しいサービスでした、また利用したいです
室内照明も蛍光灯なのが良かったです(明るくて疲れない)
ベットも広くて寝やすく、布団も綿の布団なのが良かったですね
部屋もすこし広めになっているので圧迫感は感じませんでした
2Fに浴場がありましたが利用しなかったので次回は利用したいです
値段から総合したら十分満足のいくホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2003年03月14日 04:39:39

ご投稿有難うございます。お客様にご満足いただき本当に嬉しく思います。え~え~大浴場をご利用にならなかったのですか?ドーミーインは大浴場が自慢なのですよ!!!次回は是非是非是非是非ご利用下さい!!!!!きっとますますご満足いただけるかと思います。それでは次回のご来館をお待ちしております。
(フロント 横田)

投稿者さんの ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2003年03月10日 02:03:38

ホテルのメールアドレスが見つからなかったので、こちらに投稿させて頂きます。予約番号RY10714271で、4月5日からお世話になる者です。加湿器と、キッチンセットの貸し出しをお願いしたいのですがよろしいでしょうか?あと、つまらない質問ですが、浴場にはバスタオルは置いているのでしょうか?それとも自分の部屋のバスタオルを持っていって入るのでしょうか?
ずっと前から一度泊まりたい!と思っていたので浴場、和室と非常に楽しみにしております。どうぞよろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2003年03月10日 02:26:36

ご投稿有難うございます。加湿器と、キッチンセットは、チェックイン時にフロントにお申し付け下さい。ただ、両方とも数に限りがございますので、全て貸し出している時には、お渡しできないことのございますので、予めご了承下さい。大浴場には薄手のてぬぐいをご用意しておりますので、ご自由にお使い下さい。ただ、バスタオルは各自お部屋に備え付けのものをご持参下さい。札幌でのご滞在が楽しいものになります様、我らスタッフ一同努力いたしますので、是非楽しみにしてきてください。それでは、ご来館お待ちしております。
(フロント 横田)

投稿者さんの ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2003年03月06日 23:07:30

 1日にレディースシングルで1泊しましたが、ミニキッチンとすわり心地のいい椅子、機能的なシャワールームが部屋の狭さを感じさせずに心地良かったです。
 浴場があったのが個人的に気に入りました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2003年03月07日 03:05:51

ご投稿並びにご宿泊有難うございます。お客様のお褒めのお言葉にスッタフ一同嬉しく思っております。女性のお客様に快適に過ごされるようアメニティー等にも、お客様の声を反映させていただいております。なをも一層快適に過ごされるよう、何か良いアイディアがございましたら、フロントまだお申し付けください。お客様またのお越しをお待ちしております。(フロント 能登谷)

投稿者さんの ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2003年03月03日 19:04:26

ドーミーインは、お勧めです。やはり、2畳ほどの畳じきは、気に入りました。ベットも、セミダブルの大きさだと思います。浴場も利用しましたが、とてもリラックスできました。フロントの方もとても親切で、私事ですが、携帯電話を落としてしまって、いろいろフロントの方には、お手数かけました。おかげさまで、交番に届いており、無事手元に戻りました。今、札幌のホテルをお探しの方、ドーミーインさんにしてまちがいありません。ぜったいおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2003年03月03日 21:59:00

ご投稿ありがとうございます。お泊り頂いた上にこのようにお褒めのお言葉までいただけるとは…ありがとうございます。お客様にお泊り頂いたのは、多分和風シングルというお部屋かと思いますが、実は当ホテルではゆったり楽らくのダブルベッドを使っております。余裕を持ってお休みいただけたでしょうか。とにかくドーミーインは自分の家のようにくつろげるスペースをお客様に楽しんでいただくと言うコンセプトのもとにスタッフ一同頑張っております。もしまた機会がございましたら、ぜひドーミーイン札幌をご利用下さい。またのご来館をお待ちしております。
(ふろんと 横田)

投稿者さんの ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2003年02月16日 22:36:47

雪まつりを見るためにお世話になりました。部屋に入ったらレディースルームで非常に綺麗でかわいいお部屋で感激しました。フットバスと空気清浄機が置かれていたり、アルカリ活性化されたお水が蛇口から出てくるなどいたれりつくせりの設備でした。同じ値段を払っても貴社と同等のお部屋に泊まれる宿はなかなかないと思います。  また、浴場も清潔でお湯加減も丁度良く大変気持ちよかったです。個人的に下半身がむくみ易いので足裏マッサージできる歩行風呂と打たせ湯が気に入りました。またマイナスイオンの出るドライヤーも置かれていて助かりました。チェックイン時に頂いた足裏シートも活用させて頂き、とても気のきいたホテルだなー、と大変満足しました。
 また、ホテルの近くにドンキホーテがあり、ミニキッチンで作れる食材を買うのに重宝しました。次回来札したら是非貴社にお世話になりたいと思ってます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2003年02月17日 22:12:13

ご投稿ありがとうございます。雪祭りは堪能できましたでしょうか。寒い外から帰ってきてのお風呂ほど気持ちの良いものはございません。是非また機会がございましたら、ドーミーイン札幌にお泊まり下さい。次回のご宿泊をお待ちしております。
(フロント 木川)

投稿者さんの ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2003年02月11日 21:57:36

とてもキレイで、ぬくもりも感じるホテルでした。浴場があったのでそちらも楽しむ事ができました。場所的にも便利がよく大変気に入りました。次も是非利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2003年02月11日 22:58:44

ご投稿ありがとうございます。お気に召していただけたようで、こちらも嬉しく思います。次回ご来館の際、また、お客様が札幌にお越になる度に、よりドーミーイン札幌を好きになっていただけますようスタッフ一同努力いたします。またのご来館、心よりお待ちもうしあげます。(フロント 木川)

投稿者さんの ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2003年01月23日 19:55:42

1/19から3泊しました。最近の出張では,いつも利用させてもらっています。特に浴場がすばらしい。
脱衣所は前回の宿泊以降に改装されたようですが,気のせいか少々寒いような感じがしました(真冬だからしょうがないのかもしれませんが)。それ以外はいつもと同様,快適に過ごさせてもらいました。また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2003年01月23日 22:07:05

御投稿ありがとうございます。ご推察の通り女湯の更衣室は改装いたしました。多少はくつろぎ度が増しましたでしょうか。そうですね、広くなった分少し寒くなったかもしれません。気がつきませんで、申し訳ございませんでした。これからもそういったご意見を、ドンドンお送り下さい。そういったお客様の声に支えられ、ドーミーインは、これからも進化していきます。よろしくお願い致します。では、次回のご来館をお待ちしております。
(フロント 横田)

投稿者さんの ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2003年01月22日 10:06:31

1/18から一泊しました。
両親と初めての泊まりの旅行で利用させていただきました。両親はパック旅行しか行ったことが無く、出発前までは自分でホテルを予約して泊まることに少し抵抗を感じてたようでした。ちなみに私は、毎週出張にいって色んなホテルを泊まりまくっているのですが、ドーミーインなら自腹でも泊まってみたいし、両親にも”部屋着が作務衣”や、”浴場”などの部分で絶対満足してもらえると自信を持っていました。
そして・・・両親はドーミーインの素敵さに感激してました!「部屋で靴を脱いで過ごせる事」「トイレと浴室がセパレートになっている所」「キッチンが豪華」「畳があるところ」「浴場がある」など、”こんなホテルがあるんやなぁー”と大変感激してました。特に、お布団が他のホテルより良くて、ぐっすり眠れたとの事でした。しかし、浴場については、女風呂は少し温度が低かったように思います。せめて露天風呂だけでも熱いお湯にしてもいいかなぁーと思ってしまいました。うちの父の話では、男風呂は露天風呂にお湯が無かったと少しションボリしてました。浴場はドーミーイン広島の方が個人的にいいなぁーと感じてしまいました。(お湯の温かさや浴室の清潔さなど)。しかし、父も浴場には満足してたようです。
朝食も800円でバイキングを楽しめて(うちの父は2回往復してました・・・)本当にドーミーインにして良かったです。(最初、小樽のヒ○トンにしようかと迷ってたのですが・・・)
うちの母が、感激のあまり部屋に備え付けられているアンケートに答えてました。「近所の人たちに、札幌に行く時は狸小路6丁目のホテルにするよう、宣伝するわー」と話してました。また、どこかのドーミーインに両親と出没するかもしれませんが、そのときは宜しくお願いします(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2003年01月24日 22:55:50

この度のご利用誠に有難うございます。又、貴重なるご意見、感謝致します。お風呂の件にて回答致します。お風呂の温度については、男女浴槽共、現在基本温度設定を41℃に設定してあります。ご入浴時間及び大勢が入浴していた場合、多少、温度変化がありますのでご理解下さい。(浴室内デジタル温度計では常に40.3℃~41.3℃の範囲で表示いたしてます。)又、外気温度等により若干の温度調整いたしております。尚、露天風呂につきましては外気の関係で大浴場より1~2℃程高温に設定しております。いずれにしましても冬の北海道は寒さも厳しく、お風呂の温度管理も状況に応じて変化させています。次回又お泊り頂きました時には施設全体を含め、今回以上にご満足いただけます様、頑張って行きたいと思います。簡単ではありますがご返答させていただきました。(宿泊支配人 成田)

投稿者さんの ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2003年01月20日 00:09:18

HPの地図の道順よりも、実際の方が便利でした。地下鉄の出口をでたら狸小路のアーケードをくぐってほとんどぬれずに来れるので荷物があって雪も降っていたのでうれしかったです。(その道順にHPの地図も直した方が、ホテルのメリットのひとつだしいいと思うのですが)浴場は、女湯は温度がぬるかったので残念。深夜1時以降は
室内の浴槽が清掃中になり小さい露天だけになってしまうのが残念でした。浴室に備えつきのタオルがあったのでうれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2003年01月20日 22:09:19

御投稿ありがとうございます。そうですね。確かに地下鉄の駅から地下街、狸小路、そしてドーミーインと言った連絡の方が、うまくいきますね。特に、冬の日や、天気の悪い日などは、狸小路のアーケードは重宝します。それにこのルートの方が、分りやすいかも…貴重なご意見をありがとうございます!これからの、ドーミー進化の参考とさせていただきます。
さて、お風呂の方ですが、通常は夜中でも浴場の方が使えなくなることはございませんので、多分その時はたまたま清掃をしなくてはいけない状況になっていたのかもしれません。大変ご迷惑をお掛けいたしました。申し訳ございませんでした。今後も、お客様の立場に立ったサービスを展開していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
(フロント 横田)

投稿者さんの ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2003年01月07日 10:10:58

1月3日に家族旅行で宿泊しました。皆さんのご意見通り部屋の設備が充実しており浴場も大変満足のいくものでした。ホテルに着くなり狸小路で御買い物をすませ夜はススキノで食事。
徒歩10分弱で移動もらくらくですし観光にもおススメです。
金額からいっても今まで宿泊したホテルの中では間違いなく№1です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2003年01月07日 21:59:35

ご宿泊ならびにご投稿有難うございます。過分なるお褒めのお言葉、本当に有難うございます。これからの励みになります。来月は、雪祭り、3月はひな祭り、四月は雪解け、五月は花見とこれから札幌も毎月いろんなイベントがありますので、是非是非札幌へ足を伸ばして、利札の時には、是非是非ドーミーイン札幌をご利用下さい。スタッフ一同お待ちしております。されでは次のご来館まで…
(フロント 横田)

投稿者さんの ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2003年01月02日 23:38:36

年末に、札幌ドーミーインに宿泊させて頂きました。
とても快適で本当に良かったです。
木のぬくもりのある部屋で、照明も明るく、洋室でベッドもあるのに畳コーナーもついてて大変落ち着けました。
今回は使用しませんでしたが、部屋に洗濯機があるのも嬉しかったです。電子レンジも大活躍しました。
浴場の何種かのお風呂では、観光で疲れた体に(特に足)ジェットをあてられ、すっかりだるさがとれました!!
是非是非 また利用したいです!!
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2003年01月03日 22:09:15

ご宿泊並びにご投稿有難うございます。当ホテル自慢の和洋室を気に入っていただけたようで、嬉しく存じます。是非是非また利用して下さい。ドーミーインはこれからも進化していきますので、どうか末永くお付き合い下さい。又のご来館をお待ちしております。
(フロント 横田)

投稿者さんの ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2003年01月02日 21:45:38

いや、恥ずかしい。12月21日にお世話になった者です・・・せっかく前日に朝食バイキングの食券を買っておきながら寝過ごしてしまい食券を無駄にしてしまいました、オマケに朝風呂にも入れず・・・。この責任は気持ち良過ぎる布団にあると思います。まぁ冗談はさておいて、相変わらず良いホテルですね。前から気になっていた檜風呂の熱いお湯の注意書きとかがされていたし。でも浴場のドライヤーがレベルダウンしていたのは残念です。ふと思ったことで要望というほどでもないんですが、出来ればエレベーターのボタン付近だけでも良いので静電気をとるシートは貼ってもらえないですか?この時期特にバチバチくるんですよ。あと、接客についてなんですが、ここで回答されていたりしている時はすごく気さくな感じなんですが実際フロントに行ってみると「カチッ」とした感じなので「どうも~♪」なんてノリで話しかけると「は?いかがなさいました?」という風に返されてしまうのでちょっとションボリしてしまいます。


追伸 名刺を渡したフレンチレストランは10人も入れば一杯のお店ですが、是非ランチから試してみてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2003年01月04日 12:50:39

ご宿泊並びにご投稿有難うございます。次回はモーニングコールフロントにいってくださいね。(^-^)ご投稿にありました静電気シートは早速手配致します!フロントも本来「自宅のくつろぎ」のコンセプトの基、フロントも行っていてフレンドリーな接客を目指しておりますのでこちらも改善していきたいと思います。 最後にフレンチレストランぜひフロントのみんなを連れていってみたいと思います。<支配人 菰田こもだ>

投稿者さんの ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2002年12月23日 01:20:23

「シングル」で予約をお願いしておりましたが、部屋のメンテナンスの際に問題が見つかり、「和風シングル」をご用意させていただきました・・・とチェックインの際にフロントの女性が丁寧に対応して下さり、大変恐縮しました。通常ですとチェックインの際は宿泊者名簿に住所や電話番号など長々と記入しなくてはならないのですが、こちらでは「お名前だけで結構です!」と非常に簡単な手続きで・・・重い荷物を抱え、この時期の冷え込んだ札幌の地で、手もかじかんでいたので大変助かりました。ゆったりとしたベッドに清潔なお部屋にも満足です。そして何よりも有り難かったのは浴場ですね。温泉旅館級の広々としたお風呂には冷えた体を本当に癒してもらいました。とても素晴らしいホテルでした。また是非利用させていただきたいと思っております。素晴らしいサービスをありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2002年12月23日 03:20:16

ご宿泊並びにご投稿、有難うございます。今回は、ご希望のお部屋をご用意できずに、大変申し訳ございませんでした。和風シングルのお部屋は気に入っていただけたでしょうか。札幌は寒かったと思います。住んでいる我々でさえ凍えてしまいますから。そんな時はお風呂です。われらドーミーインの誇る大浴場は、気に入っていただけましたか。又いつでも入りに来て下さい。スタッフ一同お待ちしております。ドーミーインはこれからもお客様のニーズにお応えできるよう、頑張っております。これからもどうぞ末永くお願い致します。又のご利用を、お待ちしております。
(フロント 横田)

投稿者さんの ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2002年12月19日 22:08:40

12月14日に和風シングル(二名利用)に宿泊させていただきました、今回は二度目の宿泊だったんですが、やはり、浴場があるのは最高ですね☆同行者は初めての宿泊だったんですが、大変気に入ったようです。飲んで帰った後に大きなお風呂につかれるのは他にはないですしね、ホテルの部屋についてるお風呂では湯船につかるなんて事は無理ですしね、札幌宿泊の際には常宿にしたいです!作務衣がまたいいですね~楽チンですし、とにかくこの値段で部屋の広さ文句なしですね。たたみがあるのもすっごくよかったです。難点は・・・地下鉄から少し遠いくらいですね。またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2002年12月20日 22:28:50

ご投稿並びにご宿泊有難うございます。お客様に気に入っていただけたようで、スタッフ一同大変嬉しく思っております。今後もより良いサービスを目指し努力していきたいと思っております。札幌は冬の季節になり、温泉も大活躍する予定でございます!!お客様の次回のご利用お待ち申し上げております。(フロント 戸川)

投稿者さんの ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2002年12月01日 19:28:57

ツインの和洋室に夫婦で1泊しました。お部屋、館内共に大変よかったです。きれいにお掃除も行き届いてるし、設備も申し分ありません。(ただし、男子用浴場のブラシがきれていたのは残念でした。)また札幌に行く際には迷わず宿泊させてもらおうと考えています。これからもこのレベルを維持してください。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2002年12月02日 00:58:52

ご投稿並びにご宿泊、誠にありがとうございました。お客様からのお褒めのお言葉スタッフ一同大変嬉しく思っております。今後もより良いサービスを提供できるよう頑張って参りますので今後とも宜しくお願い致します。また、大浴場での備品補充不備がありました点、大変申し訳ございません。今後、浴場点検を強化し、そのような事がないよう努力していく所存でございます。次回お客様にお会いできるのを楽しみにお待ち申し上げております。(フロント 戸川)

投稿者さんの ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2002年11月28日 18:50:29

ずばり良い!
部屋が広そうだし、浴場もあるからという理由で選んだのですが、とってもきれいでうれしい限りでした。
同行していた上司も、大喜びでした。
しかも、シングルで予約したのに、同料金でツイン?(畳スペース付の広い部屋)になるといううれしい誤算。
(フロントの方は、「希望の部屋が用意できなくて申し訳ありません」との事でしたが、なにがなにが。)
ただ、他の書き込みにもありましたが、加湿器は欲しいですね。
(貸出しがあるのには、気付きませんでした。案内にいろいろ書いてあるのは見ましたが、よく見てませんでした。)
今回は、仕事でしたがまたプライベートでも利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2002年11月29日 06:41:19

ご宿泊並びにご投稿有難うございました。この度はこちらの都合により、ご希望の部屋がお取りすることが出来なかったのに、逆に喜んでいただき、感謝しております。有難うございました。当ホテルでは、加湿器のほかにも色々貸出し品がございますので、次回ご利用の際には、ぜひともご利用下さい。お客様のニーズに合わせて出来るサービスを、ドーミーインでは考えております。これからも末永くお付き合いして頂ける様お願い致します。
(フロント 横田)

投稿者さんの ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2002年11月27日 09:53:06

浴場があるのは、やはり気持ちがいいですね。料金もそこそこに設定され、すすきのにも近く観光の拠点としては申し分ありません。また札幌に遊びに行く際には利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2002年11月27日 22:50:01

ご投稿有難うございます。これから札幌は雪が降ってまいります。そうなるとわがドーミーイン札幌のある狸小路のアーケードが強い味方になります。ここなら、アクセスバッチリですよね。そしてシバレタ体を温めてくれる大浴場!
是非何度でもおこしください。スタッフ一同、お待ちしております。
(フロント横田)

投稿者さんの ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2002年11月21日 23:41:18

週末土曜日に夫婦2人で利用させて頂きました。今まで泊まったビジネスホテルの中ではかなり最高のランクだと思いました。すごく気をつかっているのが感じられました。浴場に置いてあるタオルやフロントでいただいた女性用のアメニティーセットなど細かいことですがすごくうれしかったです。やっぱり浴場があったのが最高でした。ちょっとした温泉旅行気分にもなりました。ホテルは寝るだけでどこでもいいやと思っていたので、観光とホテルを両方楽しめたので本当に楽しい旅行になりいい思い出になりました。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2002年11月22日 04:22:35

ご宿泊並びにご投稿頂き誠に有難うございます。私達は常にお客様に満足して過ごして頂きたいと思いながらお客様の立場にたったサービスを日々心掛けております。当ホテル自慢の大浴場もいつもご好評頂いております。お客様にこんなに喜んで頂けて感激でございます。オープンして間もないホテルでまだまだ至らぬ点がございますが、今後とも機会がございましたらどうぞ起こし下さい。カップルのプラン等もございますのでまたご夫婦でいらして下さい。スタッフ一同お待ち致しております。ご宿泊有難うございました。(フロント 東原)

投稿者さんの ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) のクチコミ

投稿者さん 2002年11月19日 19:54:29

週末利用しました。2回目ですが、良い点は他の方が色々書かれているように沢山あります。ですので私は少し気になった点を書いてみたいと思います。部屋の鍵はオートロックでない点は人によると思いますが、私には難点です。オートロックで閉じ込められたことは一度もありませんし、逆に慣れているためオートロックでないホテルは鍵を忘れてしまうことがあり、防犯面で不安があります。ホテルの鍵は手元に持ちやすく、防犯上強いカードキーが最適だと思います。キッチンセットですが、今回試しに借りてみました。道具を色々セットにして押入れの収納BOXのようなものに入れてありますが、これがずっしりと重い。実際あの部屋でそれなりの料理を作れるのか疑問です。人によって包丁とまな板だけとか、鍋とおたまだけとか、セットの全ては使わないと思います。実際私も片付けが面倒になったこともあって、フライパンと菜箸、皿しか使いませんでした。もう少しコンパクトなセットがあっても良いのでは?また生ごみ袋があると良いのでは?とも思いました。またキッチンはちゃんと使おうとすると狭く、鍋、ヤカン等を置いておくスペースが無いので、ワゴンがあると便利ではないでしょうか。浴場について、浴場にあるタオルは雑巾系のあのいやなにおいが微かにしました。部屋の清掃ですが、チェックアウト前にシャワーを浴びて出ていたらノックされたのでドアに近づくと、その間も無く清掃員に部屋を開けられました。チェーンロックをしてあったので、全開にはなりませんでしたが、他のホテルでこのような事が起きたときはすぐさまマネージャーが謝りに来ましたが、こちらでは何もありませんでした。十分注意していただきたい。エアコンは、暖房が丁度机の周辺に集中するようで、机に向かっていると頭が暑い、温度を弱めると部屋がやや寒いで、エアーの向きを考えて欲しい。以上、気になった点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ) 2002年11月21日 10:36:31

ご宿泊並びにご投稿頂きまして誠にありがとうございます。ご指摘頂ました点につきまして回答致します。???鍵…ドーミーイン札幌のルームキーはオートロック式をあえて回避した仕様となっております。これにはお客様の多くのご意見から、うっかり忘れと、閉じ込み防止を無くす様に配慮させて頂きました。それに伴い防犯面については、キーそのものにオートロック式では無い表示とチェックイン時にその旨のご説明をフロントスタッフから充分案内し、安心してお寛ぎされる様、徹底致します。尚、カードキーの導入等は、今後のホテル運営の課題として念頭に置かせて頂きます。???キッチンセット…今まではお貸し出しする際に大きな収納BOXに一式をそのままお預けしておりましたが、フロントにてお渡しする際にお客様の方で必要な物だけをおっしゃって頂き、手提げバック等で軽量化を図り、包丁・果物ナイフ等の刃物類は別のケースに入れ対策を善処致したいと思います。???大浴場のフェイスタオル…以前にもご投稿頂きました時にタオルの綻びや劣化したものにつきましては処分する旨のご返答を致しましたが、ランドリーを請け負っております業者と密に談を取り、臭い関しましても十分に除去した清潔なタオルの納品を努めて参ります。???清掃時による入室ミス…まずはこの場をお借りしまして謝罪させて頂きます。大変申し訳ございませんでした。原因を調査した所、フロントにてルームキーをチェックする際に誤ってお客様のキーBOXに他のキーが入れられており、それをご出発されたと勘違いをし、お部屋をご入室してしまった事に端を発しておりました。今後はこのような事の無い様、フロントと連携を執るように努めて参ります。重ねてお詫び申し上げます。[(株)ビルネット 清掃責任者 秋浜]???エアコン…ご説明不足で申し訳ありません。エアーの向きはお使いになられた部屋の埃や喫煙された吸殻等が舞い上がる事を軽減する為に向きをデスクの壁側に当てております。調整の変更は可能でございますので、次回ご利用頂ける際には、何なりとフロントにてお申し付け下さいませ。これから日増しに寒さがより一層厳しくなって来ておりますので、お体の方をご慈愛下さいませ。お客様からの大変貴重なご意見誠にありがとうございました。(支配人代理 眞田 寿一)

1375件中 1301~1320件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ