楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
閉じる
検索
The Okura Prestige Taipeiのクチコミ・お客さまの声
総合1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
12月20日より3泊しました。価格に対しての評価です。・立地や部屋の広さ、石鹸等については価格相当ですが、衣類の収納スペースがなく困りました。ツインを選択したのですが、ベット幅が狭いです。もう少し広いのが良いです。・チェックアウト時の支払いは詐欺のようです。 マスターカードでの支払条件として、台湾ドルか日本円かを聞かれ日本円を選びましたが、帰国後マスターカードのホームページで調べたところ、台湾ドル払いに対し、日本円では約11%高くなっていました。過去、台湾での買い物の際は、ほぼカード会社のレートと同じであり、また、当日のレートを調べていなかったため気にせず日本円を選択したのですが、円払いの場合、台湾ドル払いより約11%高くなる旨の説明をすべきです。オークラホテルのすることではないです。レートの件、帰国後ホテルにクレームをメールで伝えたら、カード会社の取引レートに変更してくれました。この点は見直しましたが、支払いの際にカード払いでは現地通貨決済のみとすべきかと思います。・バスローブはあったのですが、パジャマがありません。・夜は冷えるのですが暖房がなく少々寒いです。・朝食に遅く行くと、メニューの補充がなく、なくなっているものがあります、また多くのホテルではオムレツがあるのですが、ここにはありませんでした。オムレツくらい用意して欲しいです。果実の種類が少なく毎日同じで3日目は食べる気がしませんでした。レストランとしては落第です。他の方の口コミを見ますと日本語が通じて良かった、旨の記載がありますが、近隣の主なホテル(晶華、老爺、国賓、華泰など)はどこも日本語が通じます。オークラは良くない方です。良い点(今回利用した理由)、林森北路の日本人向け飲食街に近くMRTの中山駅や三越などに近く、新しいため綺麗、トイレと浴室が別などが挙げられます。なお、トイレが無駄に広いです。台湾には数えきれないほど行っていますが、支払額から判断すると過去最低と言えるくらいで、総合評価としては、不満としました。レートと朝食が改善されれば評価は上がります。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
The Okura Prestige Taipei クチコミ一覧へ
THE GLOBAL VIEW 長崎(ザ・グローバルビュー長崎)(長崎県)
4.0
投稿日:2023-07-20 15:47:39
The Okura Prestige Taipei(台湾)
1.0
投稿日:2017-12-24 23:38:33
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(神奈川県)
投稿日:2013-06-30 20:59:26
ホテル マリンワールド(長崎県)
投稿日:2013-06-30 20:41:20
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
このページのトップへ
総合1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
どらえもん2010さんの The Okura Prestige Taipei のクチコミ
12月20日より3泊しました。
価格に対しての評価です。
・立地や部屋の広さ、石鹸等については価格相当ですが、衣類の収納スペースがなく困りました。ツインを選択したのですが、ベット幅が狭いです。もう少し広いのが良いです。
・チェックアウト時の支払いは詐欺のようです。
マスターカードでの支払条件として、台湾ドルか日本円かを聞かれ日本円を選びましたが、帰国後マスターカードのホームページで調べたところ、台湾ドル払いに対し、日本円では約11%高くなっていました。過去、台湾での買い物の際は、ほぼカード会社のレートと同じであり、また、当日のレートを調べていなかったため気にせず日本円を選択したのですが、円払いの場合、台湾ドル払いより約11%高くなる旨の説明をすべきです。オークラホテルのすることではないです。
レートの件、帰国後ホテルにクレームをメールで伝えたら、カード会社の取引レートに変更してくれました。この点は見直しましたが、支払いの際にカード払いでは現地通貨決済のみとすべきかと思います。
・バスローブはあったのですが、パジャマがありません。
・夜は冷えるのですが暖房がなく少々寒いです。
・朝食に遅く行くと、メニューの補充がなく、なくなっているものがあります、また多くのホテルではオムレツがあるのですが、ここにはありませんでした。オムレツくらい用意して欲しいです。果実の種類が少なく毎日同じで3日目は食べる気がしませんでした。レストランとしては落第です。
他の方の口コミを見ますと日本語が通じて良かった、旨の記載がありますが、近隣の主なホテル(晶華、老爺、国賓、華泰など)はどこも日本語が通じます。オークラは良くない方です。
良い点(今回利用した理由)、林森北路の日本人向け飲食街に近くMRTの中山駅や三越などに近く、新しいため綺麗、トイレと浴室が別などが挙げられます。なお、トイレが無駄に広いです。
台湾には数えきれないほど行っていますが、支払額から判断すると過去最低と言えるくらいで、総合評価としては、不満としました。レートと朝食が改善されれば評価は上がります。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する