楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:62件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.38
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ3.92
  • 風呂4.92
  • 食事4.62
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

54件中 41~54件表示

立地4

投稿者さんの 築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月01日 22:42:18

後から朝食が付かないプランだとわかり…仕方ないと諦めていたのですが、宿到着時にダメ元で朝食をお願いしてみた所…
快諾して下さり、一人千円増し程で朝食を付けて下さいました!

夕飯は本当に豪華でした!
品数も多く、どれも美味しかったです。
飛騨牛A5ランク甘みがあり本当に美味しいです。
温泉大好きな私はここの温泉は今まで行った温泉宿の中では一番でした。内風呂と露天風呂は移動が必要ですが、露天風呂は景色が最高で、夜は満点の星空、明るい時間帯は山に囲まれた雄大な景色が楽しめます!
貸し切り露天風呂で気兼ねなく堪能してきました!
最高でした。
大人の旅を楽しみたい方には必見のお宿だと思います。
GW中にこの値段で泊まれて、この上ないコスパだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月

立地4

あらためちゃんさんの 築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎 のクチコミ

あらためちゃんさん [40代/女性] 2017年09月14日 06:52:06

料理が全部美味しい!炊きたてのいい香りとツヤのあるご飯は、おかずなしでご飯そのものを味わってバクバク食べてしまいました。飛騨牛最高。全体的に量も丁度良く、完食。
掃除が隅々まで行き届いています。
内湯と露天風呂は別入口なので2箇所回った気分になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
大好評の『飛騨牛ステーキ』を飛騨郷土料理と一緒に楽しむ♪1泊2食付
ご利用のお部屋
【和室7.5畳】

立地4

投稿者さんの 築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月06日 12:34:15

1月30日に大人2名で宿泊させて頂きました。早目のチェックインで、夕食まで時間がありましたので、まずは貸切露天風呂に入りました。少しお湯が熱かったけれど、素敵なお風呂でした。夕食は飛騨牛メニュー。品数がたくさんで十分楽しめました。私達はビールを飲みながらでしたので、お料理をもう少しゆっくり出して頂けたら良かったです。内風呂、露天風呂はお湯の温度がちょうど良く楽しめました。露天風呂は雪山が観れて凄く良かったです。女将さんの対応も良くて安心して宿泊出来ました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年01月

立地4

投稿者さんの 築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月16日 11:59:47

民宿らしいと聞いていたのでちょっと心配もしていましたが、なかなかどうして、温かく迎えて頂き又豊富な湯量の温泉にも大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月

立地3

投稿者さんの 築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月15日 08:49:36

満開の桜を追いかけて4月中旬に高山経由で訪れました。温泉で癒されたくて貸切露天風呂があるお宿を探していました。平日と言うこともあり、チェックインの際に今日は他に宿泊客が居ないので5つの温泉全て貸し切りです、全部入ってくださいね、と女将さんが親切に教えてくださいました。以前他の宿に泊まった際は、宿泊客が少ないので複数あるお風呂が売りなのに一箇所しかお湯を貯めてないと言われたことがありました。
床暖房になっていてお風呂場までの道も全く寒さを感じませんでしたし、お部屋の窓も防寒防止のため二重になっていたり、細かいところにも宿泊客のためにお金をかけてくれているお宿です。
建物自体は古いのですがしっかりお掃除されていてとても気持ちよかったです。食事もとてもおいしく、最後でした。他の方も書かれていたように、本当にいろいろな食材を使ったおもてなし料理なのでお品書きか女将の説明があるともっと楽しめたのにと思います。
とはいえ、時間を気にせず満点の星空の下、露天風呂を貸切で独り占めできたのは初めての経験で忘れられない旅になりました。
リピートするよりも新しい宿を開拓したい派ですが、ここは奥飛騨に行くならぜひリピートしたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年04月

立地3

ながはま9978さんの 築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎 のクチコミ

ながはま9978さん [60代/男性] 2023年06月04日 16:41:36

この宿は今回利用して3回目です。とても気に入ってます。部屋は古民家と言うこともあって、よくある民宿の部屋をイメージしてもらえればよいと思います。ですので決してきれいとかいうことではありません。ここの良いところは食事が美味しいところです。毎回本当においしくいただいています。あと温泉は
3つの貸切と店風呂と、2つの内湯があり、本当に良い温泉です。源泉は2つ引いているようです。泉質が違うのでよいと聞いたことがあります。とにかく静かなところで、冬行ってみたいですが、いつも紅葉と新緑の時期に行っています。私はとてもお勧めできる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2023年05月

立地3

投稿者さんの 築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月08日 19:27:19

ご飯が(米も)、美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月19日 11:56:21

お風呂は貸切で、露天も3つあり最高だと思う。
食事も素朴な田舎料理ながら、焼き立ての川魚など美味しく頂けた。
しかしながら部屋の防音性はとても低く、隣の物音が丸聞こえ。
運が悪く、隣のご家族がとてもうるさかった。スタッフに相談すると、すぐに対応頂けたので、そこは良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月22日 01:32:31

お風呂等、清掃は行き届いています。
接客と料理は最低です。
価格なりですかね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅 応援】フリーWiFiでビジネスにも最適♪のんびり気楽な新平湯の旅を満喫!1泊2食付
ご利用のお部屋
【和室6畳 1名~OK】

立地3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月01日 11:15:13

宿泊前日の朝に予約を入れましたが、、
予約の際の備考欄に、大人1名が肉食、揚げ物不可と幼児の年齢もはっきり記載し2食付きで予約しましたが、大人の夕食はホームページ記載にあるような品揃えで基本陶板に肉が盛られ、天ぷらが運ばれてきました。幼児にはお子様ランチのようなものでした。
食後のかたずけの際に、備考欄の記載の話をすると、おかみさんが出てきて
「忙しくて備考欄は読んでいなかった」と言われ謝りの言葉はありましたが、折角の夏休みの温泉旅行が少々残念な結果となりました。
朝食はシンプルで普通です。幼児の朝食は、大人と同じ食材で子供が好んで食べられるような内容のものではありませんでした。

客室は入ると独特のにおいがして、正直苦手です。
エアコンは客室と食事処だけです。
気温35度前後の夏の日に廊下は湿度が高く、快適に過ごせませんでした。
内風呂、露天風呂は独立した作りなので、温泉のはしごをするには面倒です。
3名での宿泊でしたが、部屋にバスタオルは2枚しかありませんでした。
客室に電気ポットはありません。サーモスのボトルに冷たい麦茶が用意されていました。
布団は自分で敷くのですが、敷布団の上に寝ると畳の上に直接寝ているかと思うような薄い敷布団です。
朝の5時半に隣の寺の鐘の音がゴーンゴーンと響き、起こされます。
建物は古いものの、掃除は行き届いています。
レビューの評価が良いのと、禁煙の宿で源泉かけ流しの貸切風呂が希望のため試しに宿泊を決めましたが、残念な気持ちの方が勝ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kf1946さんの 築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎 のクチコミ

kf1946さん [70代/男性] 2019年06月24日 20:05:57

ゆったりと落ち着いて寛げるこのような宿は段々と少なくなっています。食事も風呂も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年06月

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月06日 18:29:23

貸し切りの露天風呂が広く、ゆっくり入れてとても気持ちが良かったです。食事もボリュームがあって美味しく頂きました。和室の大広間での食事でしたが、出来れば座椅子が欲しかったです。腰痛持ちのため、あぐらをかいて食事するのは少し困りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
《スタンダード》女将自慢の手作り田舎料理&無料で貸切露天風呂付♪1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 1名~利用OK】

立地3

投稿者さんの 築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月19日 19:51:28

清潔で

特にお風呂トイレ掃除が行き届いていました。

食事もおいしく男性でも十分な量でした。

コストパフォーマンス的には十分です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月

立地3

投稿者さんの 築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月26日 17:17:14

お盆休み中のなにたいへんリーズナブルな料金だと思います。
特にお食事とお風呂が最高でした。
また是非寄らせて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年08月

54件中 41~54件表示