楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.87
  • アンケート件数:96件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.40
  • 部屋4.73
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.27
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

80件中 41~60件表示

総合5

犬ポンさんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

犬ポンさん [50代/男性] 2017年10月09日 09:08:43

明治の趣を残す、歴史を感じる宿です。ご主人には、建物構造や館内の襖絵などの説明をしていただきました。不平等条約改正時の外務大臣で、鹿鳴館などの欧化政策と日本史でしか知らない井上馨の違う一面を知ることができました。奥様の料理もとても美味しく、感動しました。明治にタイムスリップし、時間を忘れるいい旅になりました。また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2017年10月30日 12:50:38

ご返事遅くなりましてすみません。
湯河原も少し朝晩は冷えてまいりましたね、
宿をお気に召して頂き感謝です。
また当館のお料理お気に召して頂き有難う御座います。
また季節を変えてぜひまたお越しください。
お待ちしております。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 井上馨が愛した別邸に宿泊プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

総合5

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月17日 23:39:09

「旧井上馨別邸」とありすぐ目にとまりました。明治時代の建物や建具ですが大変趣があります。当日は私たちだけの家族6人で、2人ずつの3部屋をご用意していただきましたが、2部屋続きの部屋に6人分の布団を敷いてほしいとお願いしたところ、大変快く引き受けていただきました。夕食は家庭的な和食中心の料理と食べきれないほどの刺身でした。また朝食は洋食でとても美味しいコーヒーとパンに特に感動していただきました。別世界の空間の中で家庭的な雰囲気もあるこれまでとはひと味もふた味も違ったとても思い出深い旅行になりました。一度は泊まってみたい宿の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2017年08月23日 00:07:37

この度は遠方からご利用頂きまして誠にありがとうございました。私共、明治の雰囲気楽しんで頂きなによりで御座います。また伊豆方面にお越しの節は是非お立ち寄りください。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】旬のお刺身大皿プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳&8畳【現金特価】】

総合5

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月27日 20:03:25

2度目の宿泊です。
とても気持ちよく、のんびりさせていただきました。
素晴らしい骨董品の数々に囲まれて過ごせる贅沢感。
庭を眺めながらの朝食など大満足です。
夕飯もとても美味しいので、食べきれないのが申し訳なく思いました。
出来ることなら、少食コースなどがあるとありがたいです。
秋は紅葉が美しいと思いました。
是非また行かせていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2017年08月22日 23:14:56

ふたたびのご来館有難う御座いました。そして素敵なご評価重ねてお礼申し上げます。
古いものばかりですがなるべく長く継続し、皆様に楽しんで頂きたく今後も努力してゆきますので、是非又遊びにいらしてください、

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 井上馨が愛した別邸に宿泊プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

総合5

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月16日 17:56:16

ひっそりと佇む、まさに隠れ家のお宿です。緑の木々の中の古い一軒家の中には、歴史的にも価値のある美術品や調度品がそこここと置かれています。またお宿の方がとても丁寧にご説明下さり、その方面に無知な我々一行も感心することしきりでした。
お食事は夕朝食ともに、たっぷりで美味しく、特に「旬のお刺身大皿プラン」をお願いしたので、食べ切れませんでした。残してしまったのが心苦しいです。多くの方が書いておられますが、こちらでお泊まりの時はお腹を空かせてくる事をお勧めします。
古いながらも手入れが行き届いており、何も不便はありませんでした。たた、来るとき熱海駅からタクシーを利用したのですが、運転手さんが場所を知らず、ナビの検索で苦労しました。隠れ家なので仕方がないですね。
総合的にとても満足度の高いお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年05月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2017年05月23日 22:38:00

素敵な評価有難う御座います。今後も明治時代の香りを保ち続け、お客様の期待にお答えできますように。努力いたします。
是非また皆様でお越しください、次回は湯河原駅よりどうぞ、当館住所が熱海市の為 紛らわしいですね! 失礼いたしました。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】旬のお刺身大皿プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳&8畳【現金特価】】

総合5

gahachanさんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

gahachanさん [50代/女性] 2017年01月02日 22:14:02

12月30日から1泊で家族6人でお世話になりました。高齢の義母を気にかけて下さりご主人のお心遣いに感謝です。寝具にも心遣いが表れていてとても気持ちよく朝を迎えられました。
歴史的にとても貴重な建物、内装の説明もして頂き子供たちも良い勉強になりました。
古い建築物なので保存には苦労されるかもしれませんが、これからも機会があれば何度となく宿泊したい心地よい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2017年01月11日 10:50:00


ご利用ありがとうございました。小宿(古宿)にも拘わらづ私共に嬉しいご評価感謝申し上げます。
これからも丁寧に保存する所存です。
機会がありましたら是非またお越しください、お待ちしております。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】洋風朝食プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳&8畳【現金特価】】

総合5

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月01日 11:06:45

建物の雰囲気ぐとてもよく終始感動していました。朝食に出てくる食器も素敵で朝から心が踊ってしまいました。外の雰囲気もよく、お散歩するのがとても楽しかったです。ぜひまた宿泊させていただけたらと思います。宿の方にも親切にしていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年08月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2016年10月24日 16:24:36

お気に召していただき有難う御座います。
私共知ってか知らずか井上馨候も朝食はあの当時でも洋食だったそうです、偶然ですが!!
ぜひまた遊びにお越しください、お待ちしております。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 井上馨が愛した別邸に宿泊プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

総合5

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月13日 14:09:58

建物の雰囲気が100点です!博物館の中に泊まっているよう。映画のワンシーンに溶け込んだかのようです。旅館でも民宿でもなく・・・不思議な空間でした。日本好きの海外の友人を連れてぜひ再訪したいです。この貴重な空間を一般公開してくださってありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2016年10月24日 16:19:57

ご返事が遅れて申し訳ございません。
お気に召していただき大変喜んでおります。
こんな不思議な空間、何とか時代を継いで行きたいと考えております。ぜひまた遊びにいらしてください。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】旬のお刺身大皿プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

walnut111さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

walnut111さん [50代/女性] 2016年04月18日 21:01:51

友人と3人でお邪魔しました。アンティーク好きの私達にはタイムスリップしたような建物に到着直後から写真撮影させて頂き、ご主人も出自の説明を丁寧にして下さりました。当時のまま間の家具調度品、その空間やリネン類に至るまで、素晴らしいものでした。
お風呂もいいお湯で貸し切り状態で自由に入らせて頂きました。お料理は奥様の手作りでとても美味しく沢山の品数で食べきれずに残してしまい、申し訳ありませんでした。再度、お邪魔する日を楽しみにしてます。よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年04月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2016年04月25日 14:50:43

皆さんで楽しんで頂き何よりです。皆様にご利用頂きとても楽しくなりました。ぜひまたお越しください、マイナスねじ回しのお話と共に。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【スタンダード】 井上馨が愛した別邸に宿泊プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳&8畳【現金特価】】

総合5

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月11日 16:01:43

ゆっくり・のんびりしたいなと思い色々と探していたところ、主人が歴史好きということもあり『清光園』さんに決めました。
チェックイン予定時刻よりも早めに到着しましたが、快く迎えてくださいました。
一足踏み入れた途端にタイムスリップしたような不思議な気分になり、それでいてとても落ち着く素敵な宿でした。
夕食は、とっても多くて、特にお刺身の量には主人と嬉しい悲鳴をあげました。どの料理も美味しくて、残したのが申し訳なかったです。
お風呂も温泉ということで、体がポカポカしてぐっすり眠ることが出来ました。
朝食は、庭園を眺めながらの夕食とはまた違ったお洒落なものでした。ウインナーもスクランブルエッグもとっても美味しかった!!パンは有名店のパンです!!
敷地内で採れたというタケノコをお土産に頂き、主人と「そろそろタケノコを買いたいね~!」と話していたので心から嬉しかったです!!タケノコは夕食でも出てきました。

接客も、ちょうど良い距離感で、それでいて色々と気遣いをしてくださいました。本当にのんびりと出来たので、泊まって良かったです!!
また、違う季節に行ってみたいな~☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2016年04月25日 14:41:34

ご返事が遅れて申し訳ありません。古い御家ですが皆様に楽しんでいただいて喜んでおります。
またモミジの頃にでもぜひお運びください。御待ちしております。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【スタンダード】 井上馨が愛した別邸に宿泊プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

総合5

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月16日 20:18:51

手延べのガラスからこぼれる柔らかい光や明治時代にタイムスリップしたような書や襖絵。本当に素敵なお宿でした。
ご主人のお話も楽しく、お風呂などの心配りはとてもうれしかったです。
また、食事は新鮮なお魚のおさしみや手作りの和風、洋風のおかず。
とても味わい深いものでした。
ゆっくりとした時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
また、泊りに行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2016年03月22日 10:10:18

素敵な評価有難う御座います。これから暖かくなり、木々が芽吹きますとまた違う趣が楽しめます、ぜひ遊びにいらしてください。
お待ちしております。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【スタンダード】 井上馨が愛した別邸に宿泊プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

総合5

ひえペンさんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

ひえペンさん [30代/男性] 2016年03月13日 10:21:56

誕生日の湯河原旅行にて利用させていただきました。
歴史を感じる素晴らしい建物と調度品、ご主人のおもてなし、掛け流しのすばらしい温泉、しっかりと手作りされたお料理、
まるで明治時代の知人の別荘に泊まったような素晴らしい宿泊体験ができました。
色々と泊まったことはありますが、記憶に残るという点では人生で一番の御宿となりました。
友達を連れてまた、行きたいと思います。その時はよろしくお願いしますね。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年02月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2016年03月14日 19:52:33

ご投稿有難う御座います。
お気に召して頂き何よりです。
私どもの小宿(古宿)季節を変えて遊びにいらしてください少し暖かくなればタケノコも出てきますので又お待ちしております。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【グレードアップ】旬のお刺身大皿プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳&8畳【現金特価】】

総合5

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月29日 11:23:32

建物・設備:歴史ある建物で、置いてある調度品も全て慎ましやかで凝ったものばかり。もとは宿泊施設ではなかった建物なので旅館としては変わったつくりですが不便は無く、明治の別荘にタイムスリップできているような体験を味わえました。
部屋:財界の大物が集っていたという六角部屋はとても素敵でした!こたつに入ってご飯を食べられたのがよかったです。
食事:全て手をかけて作られていて美味しかったです。特にお刺身の新鮮さと、ミネストローネスープは絶品でした。朝ごはんが洋食なのも新鮮でよかったです。
立地:到着が遅かったので駅からタクシーで向かいましたが、バス停が近くて便利な立地です。万葉公演も歩いてすぐでした。
サービス:丁寧に建物の歴史などを説明頂けたり、最近映画の撮影に使われたという部屋も見せて頂けたり、食事やお風呂の時間もこちらの要望にあわせて調整頂けて、温かい接客のおかげでとても素晴らしい旅になりました。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2016年03月14日 19:46:53

宿の雰囲気、内装(明治時代)等、お気に召して頂きなのよりです。
小さな宿ですがまた遊びにいらしてくださいお待ちしております。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【スタンダード】 井上馨が愛した別邸に宿泊プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

総合5

ミリラニ5777さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

ミリラニ5777さん [40代/女性] 2016年02月13日 19:36:09

日頃の忙しさや喧騒を避けて、友人3人で歴史ある宿に泊まり、美味しいものを食べる目的で宿泊しました。
湯河原から温泉街を通り、川のせせらぎの中にある小さな、でも素敵な宿でした。普通のお家の玄関のような入口を開けると、そこは明治時代。優しい笑顔のご主人が温かく迎えて下さいました。
お部屋の説明や、調度品の説明を伺いながら歴史と風情ある雰囲気を十分楽しみました。特に伊藤博文の書がお部屋に飾られてあったり、東郷平八郎のお座りになった椅子なども廊下にあり、歴史好きにはたまらない宿だと思います。
お食事はお野菜豊富でお味も薄めで素材の味を大切にしています。お刺身も10種類はありました。新鮮で美味しかったです。また、グラタンやラタトゥイユも優しい味で美味しく頂きました。お腹がいっぱいでご飯を食べられなかったのが後悔です。
朝食は洋食で、六角のお部屋を眺めながら掘りごたつで頂きました。静かな湯河原の朝、鳥のさえずりを聞きながら美味しいパンやたまご、ソーセージをゆっくり味わいました。ジャムやチーズなどもふんだんに用意してあり、食べきれないほどでした。
ご主人はさり気なく心遣いをされながら、私達がゆっくり過ごせるように尽くして下さいました。お世話になりました。ここは最新の設備はありませんが、流れる時間をゆっくり楽しむことのできる宿です。歴史好きでなくても気持ちが安らぐと思います。
また、温かい季節にお邪魔したいと思います。良い休日をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年02月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2016年02月19日 17:23:00

お気に召していただき有難う御座います。
またぜひ蛍の季節にでも遊びにいらしてください、お待ちしております・

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【グレードアップ】旬のお刺身大皿プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳&8畳【現金特価】】

総合5

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月12日 18:08:15

ゆったりゆっくりさせていただきました。歴史のあるお宿で、懐かしさと新鮮さ共に味わう事が出来ました。宿は古いながらもとても綺麗に清掃しており、お風呂は温泉で温まりました。お料理はボリューム満点で美味しく大満足です。お庭を見ながら美味しい朝食とコーヒーもいただけ、贅沢なひとときを過ごせました。また利用させていただきます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年01月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2016年01月22日 22:00:19

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。私共、明治の雰囲気楽しんで頂きなによりで御座います。また季節を変えてご来訪くださいませ,お待ち致しております。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【スタンダード】 井上馨が愛した別邸に宿泊プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

総合5

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月14日 20:23:08

10月10日三連休の初日に宿泊させていただきました。
1組がキャンセルされたとのことで、私達2人のみで使わせていただき、大変心のこもったオーナーさんのおもてなしに、全て満足して帰ってきました。
本当なら入館料を払って見るような素晴らしい歴史のある調度品の数々にも関わらず、近くで見られて、そんな貴重な椅子に座ってみられるのもここならではです。
お料理は家庭的で、すごく量が多かったので、残すのが本当に申し訳なかったのですが、食べ盛りの青年が食べられるくらいの量でしたので、残してしまいました。
それで点数を4点にさせていただいたのですが、このような旅館に泊まる世代は、おそらく中年以上かと思いますので、御食事を少し減らしていただいた方が、心苦しくなくまたお邪魔できます。
次回は70代の母を連れてまた泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2015年10月17日 13:27:58

心に響く暖かいコメント有難う御座います。先代より引き継いだものをなるべく多くの方に見て、感じていただきたく思っております。
またお時間が有りましたら寛ぎにいらしてください。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【スタンダード】 井上馨が愛した別邸に宿泊プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

総合5

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月06日 09:49:51

8月の終わりに、遅い夏休みを取り妻と旅行に出掛けました。
古民家の佇まいで、中は和をベースに西洋のつくり、私達は1Fに宿泊しましたが、
二間の居間(掘りごたつのある部屋・ソファーのある部屋)と、就寝用の部屋が
自由に使うことができ、また調度品と共にゆったりとした寛ぎの時間を過ごすことが出来ました。
付近にある万葉公園の散策後に到着したため、お腹がすいており、普段なら多いと感じられる
夕食の量もとても美味しく、また刺身も厚く満足のできるものでした。
気さくで、正直な人柄のよいご主人さんで、お手伝いされているお婆さんも
とても優しい方で安心して宿泊出来ました。
子供が産まれたら、また家族で遊びに行きたいと思います。
湯河原でお会いしましたら、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2015年09月25日 10:25:02

ご返事が遅くなりまして申し訳ありません。
湯河原も少し朝晩は冷えてまいりましたね、お近くなのにお泊りいただきまして有難う御座いました。
また結構なコメント感謝感謝です。また気が向いたらお越しくださいお待ちしております。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【スタンダード】 井上馨が愛した別邸に宿泊プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月12日 19:13:23

夏休みの旅行でご利用させていただきました。

到着すると、少し休んだ後ご主人が旅館の中を案内してくださいました。数々の骨董品をはじめ、屏風などの建物全体が美術館のような趣を持ち、まるで明治大正期にタイムスリップしたかのような感覚を味わえました。

宿泊していたのが私たち一組だけであったこともあり、大変丁寧なおもてなしをしていただきました。お食事は夕食には新鮮な海の幸から家庭料理、朝食には美味しいパンと洋風のお料理をいただきました。とても美味しかったです。
お風呂はぽかぽかの温泉で、湯加減が最適でした。

古い建物ですが、たいへん綺麗に維持されていますので、これからも永らく続いて欲しいと思います。
また来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年08月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2015年08月21日 10:12:21

古い建物にもかかわらず暖かいコメント有難う御座います。私共も何とか現状のまま維持するよう今後も努力して参ります。
お時間が有りましたら又お寄り下さい。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【スタンダード】 井上馨が愛した別邸に宿泊プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

総合5

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月04日 09:35:27

大変心地良い宿泊を体験できて満足しています。
普段接することのない、純日本建築でした。
120年前の先人の知恵と歴史を感じられる空間で
タイムスリップした感覚が体験できたと思います。

今後会社関係でも利用したいと思いますので
よろしくお願いします。

今度は夕食もう少し少なめでお願いします。

有難うございます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2015年07月12日 15:18:58

素敵な評価有難う御座います。これからも良い評価得られますよう努力してまいります。ご夕食の量は次回より少し減らしましょう、(あまりおなかのご負担にならないよう)
又のお越しをお待ちしております。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】洋風朝食プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

総合5

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月12日 11:25:14

蛍を見たくて湯河原旅行を計画しました。
クチコミ評価の高い宿の中から自分の好みに合いそうな所を探していたら、こちらの宿に辿り着きました。
旅行には度々行きますが、気が付かなかった穴場宿。嬉しい出逢いとなりました。

万葉公園まで徒歩数分。蛍まつりで蛍を見ることが出来ましたが、井上馨別邸に泊めて頂いた事の方が強く印象に残った旅となりました。
歴史のことはよく分からないのですが、時間をかけて自然素材で丁寧に創られた建物や調度品の数々が手入れされながら受け継がれ、経年変化で味わい深くなってゆく様は、じんわりと心に響くものがあります。
細やかな細工や技法に何度拝見しても飽きること無く、新たな発見があります。
歴史好きな方や骨董、木造建築が好きな方には、たまらない宿でしょう。

文化財級の宿に緊張感無くリラックスして快適に滞在出来たのは、宿のご主人のお人柄のなせる業でしょう。おもてなしのお心遣いに感謝です。

温泉は、晩と朝に入れて頂きました。温泉好きなので、嬉しかったです。
一見、クセの無いお湯ですが、力強い温泉で効きますよ。
朝食もおしゃれで、心がこもったお味。
庭を眺めながら風情あるお部屋でゆったり頂けます。
仕事後のチェックインだったので夕飯は外で食べましたが、次回はぜひ夕飯も頂きたいです。

次回は紅葉の頃に伺わせて下さい。いつまでも変わらず素敵なお宿のままで。
宜しくお願いします。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2015年06月22日 14:02:20

素敵なコメント有難う御座います。何より宿をお気に召して頂き感謝です。
小さな宿ですがぜひまたお越しください。
お待ちしております。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】洋風朝食プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

総合5

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月19日 14:34:39

5月15日に宿泊しました。ホテルや旅館とは違った趣で、お部屋のあちらこちらにはお宝と思われる名品が飾られており、明治の古き良き時代が偲ばれてとても興味深かったです。
お宿の気さくなご主人夫妻の心温まるお持て成しは、田舎の親戚の家に遊びに行ったようなゆったりした気持ちにさせてくれました。
お料理も最高、お値段もリーズナブル。
ご夫妻は以前ドイツに長く住んでおられたそうで、朝食はドイツ風でした。
正に建物も調度品もお料理も和洋折衷で、タイムスリップしたようなちょっと変わった旅の思い出ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年05月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2015年05月30日 21:23:54

ご利用有難う御座いました。心温まる感想、高評価にも重ねてお礼申し上げます、
明治の時代の雰囲気楽しんで頂けました様で何よりです、また皆さんで遊びにいらしてください。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 井上馨が愛した別邸に宿泊プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

80件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ