楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.87
  • アンケート件数:96件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.40
  • 部屋4.73
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.27
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

94件中 81~94件表示

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

▽・。・▽sacsacノ”さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

▽・。・▽sacsacノ”さん [30代/女性] 2012年11月29日 22:08:19

11月3連休初日にお世話になりました。湯河原の千歳川(?)の橋を一歩渡った川沿いのお宿です。住所は熱海市になる様です。車3台十分に停められる広さあり。駐車場にはお宿の看板は無く、写真や地図を確認しつつお庭の扉をあけると中から、オーナーさんから優しく声がけあり。明治時代の建物の雰囲気が好きな方にはバッチリな素敵なお宿。お庭も、前の川の流れの音にも癒されます。加えて、うちの旦那さんが歴史好きなので、井上馨さんの別邸に泊まれるという、なかなか無いチャンスでしたので、すぐ予約しました(^^)お部屋に鍵はかかりませんし、お風呂、トイレは共同になりますが、不自由を感じさせない、オーナーさん方々の心配り、贅沢な空間に心が安らぎます。今回は、他にお客様もいらっしゃいましたが、共用の掘りごたつ、ソファのあるお部屋を貸切といっても過言でない位、使用させて頂き、大半をそこでゆっくり、夕、朝食をとらせて頂きました。夕食はお刺身の付くプランにさせて頂きましたが、4人前もあろうかと思う量の新鮮なお刺身が!玉子焼きや、胡麻和えなど5種の小鉢に、お魚、野菜、きのこの天麩羅。大根と練り物の煮物、チキンのラタトゥイユ、そして炊き込み御飯がつきました!お刺身を抜いても食べきれない位の種類と量の美味しいご飯でした。ビールは別に頼みましたが、瓶ビールで1本550円の計算。とても満足!朝食は2種のパン、シフォンケーキ、バター、ジャム、メイプルシロップ?、チーズなどがあり、ジューシーなウィンナーに、スクランブルエッグにコーヒーでした。コーヒーもポットでだしてくれるので、助かります。朝食が洋食というのがまた良かったです。お宿でゆっくり過ごしたい方にお勧めです♪またぜひお伺いしたい大満足なお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
「冬得」旬のお刺身大皿プラン♪2食付[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治風和室6畳[現金特価]】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月13日 18:44:14

歴史ある佇まい。
ご主人のお人柄も良く、ゆっくり過ごせて穏やかな旅となりました。
食事のボリュームは口コミの通りで、完食は出来なかったものの大変満足しました。
また機会があればお邪魔したいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】井上馨が愛した別邸に宿泊プラン[現金特価]【伊豆箱根旅】
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳&8畳【現金特価】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月24日 20:08:01

文化財ということで、古い建物ですがアートや歴史好きにはたまらないお宿でした。
宿の方もとても親切で、快適に過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】旬のお刺身大皿プラン
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月24日 17:16:11

夫婦二人で泊まりに行きました。(冬)
田舎の実家に帰ってきた感覚でとても居心地のよい空間でした。
食事もボリューミーで大満足。お刺身の盛り合わせが新鮮でとても美味しかったです。
立地場所は川の近くでとても静かです。川沿いを散歩するのも気持ちよかったです。
今度くる時は夏場に来てみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】井上馨が愛した別邸に宿泊プラン[現金特価]【伊豆箱根旅】
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳&8畳【現金特価】】

設備・アメニティ3

みきぽにゃんさんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

みきぽにゃんさん [30代/女性] 2023年08月17日 01:49:48

とってもレトロで素敵なお部屋でした。お食事もたくさん出てきて食べきれないほど!とっても美味しいラタトゥイユの横に新鮮なお刺身が並ぶのはちょっとシュールでしたが、どちらも美味しかったです(笑)洋風の朝食もお屋敷の雰囲気に合っていて素敵でした。お風呂は温泉のかけ流しでとても気持ちよく、恋日二人で入ることができました。(夫婦と小さなお子様一人以上だとちょっと狭いかも…)できればアメニティにメイク落とし等も入れて欲しいです。ご主人様がサービス精神満点でとても素敵な方でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】井上馨が愛した別邸に宿泊プラン[現金特価]【伊豆箱根旅】
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月16日 12:16:20

6月14日に宿泊させていただきました。通常の旅館の宿泊というイメージではなく 入口に木戸の横に
「清光園」と書かれた小さな看板が掲げられそこから過去への旅が始まるといった趣です。
1日最大2組しか、予約を受け付けないとのことで  私達1組の滞在でした。
歴史ある日本家屋を訪問したという感じですので、通常の旅館のイメージで来られた方は少し
戸惑うかもしれません。
川の流れる音が聞こえ 隣は森となっており寛ぐことができました。
お風呂は、小さいと聞いておりましたので 近所の日帰り温泉に入浴してから伺い 寝る前にひと風呂
あびました。

旬のお刺身の盛り合わせ 量・美味とも大変満足したしました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF【グレードアップ】旬のお刺身大皿プラン
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月01日 18:45:37

昭和の雰囲気を満喫しました。特に書画骨董が素晴らしく、徳富蘇峰の『心安夢自出』が心に残っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2019年04月07日 22:55:23

コメントありがとうございます。またぜひあそびにいらしてください。
清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】旬のお刺身大皿プラン
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月23日 14:14:52

歴史と雰囲気がある宿で、家内も大変喜んでくれました。
近代的な大きなホテルもいいですが、
たまには時間を忘れゆったりと過ごすのも興ですね。
料理はおいしくて、ついつい食べ過ぎてしまいました。ご馳走様でした。

お風呂は入浴前にお湯張りなど、都度準備して頂くので、少し遠慮しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2016年10月24日 16:36:33

ご返事が遅くなりまして大変申し訳ありませんでした。また図らずもの高評価重ねてお礼申します。
なるべく当時のままをモットーに管理しております。、
設備もあまりないのでいつも気にしておりますしかしこのようなご評価有難う御座います。お風呂都度ご用意しましても何ら問題ありませんのでぜひまたお運びください。
お待ちしております

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【スタンダード】 井上馨が愛した別邸に宿泊プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月29日 11:23:32

建物・設備:歴史ある建物で、置いてある調度品も全て慎ましやかで凝ったものばかり。もとは宿泊施設ではなかった建物なので旅館としては変わったつくりですが不便は無く、明治の別荘にタイムスリップできているような体験を味わえました。
部屋:財界の大物が集っていたという六角部屋はとても素敵でした!こたつに入ってご飯を食べられたのがよかったです。
食事:全て手をかけて作られていて美味しかったです。特にお刺身の新鮮さと、ミネストローネスープは絶品でした。朝ごはんが洋食なのも新鮮でよかったです。
立地:到着が遅かったので駅からタクシーで向かいましたが、バス停が近くて便利な立地です。万葉公演も歩いてすぐでした。
サービス:丁寧に建物の歴史などを説明頂けたり、最近映画の撮影に使われたという部屋も見せて頂けたり、食事やお風呂の時間もこちらの要望にあわせて調整頂けて、温かい接客のおかげでとても素晴らしい旅になりました。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2016年03月14日 19:46:53

宿の雰囲気、内装(明治時代)等、お気に召して頂きなのよりです。
小さな宿ですがまた遊びにいらしてくださいお待ちしております。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【スタンダード】 井上馨が愛した別邸に宿泊プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月16日 13:55:02

とても良いホスピタリティでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年01月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2016年03月14日 19:34:36

素敵な評価有難う御座います。
又是非遊びに来てください。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【グレードアップ】旬のお刺身大皿プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳&8畳【現金特価】】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月12日 19:13:23

夏休みの旅行でご利用させていただきました。

到着すると、少し休んだ後ご主人が旅館の中を案内してくださいました。数々の骨董品をはじめ、屏風などの建物全体が美術館のような趣を持ち、まるで明治大正期にタイムスリップしたかのような感覚を味わえました。

宿泊していたのが私たち一組だけであったこともあり、大変丁寧なおもてなしをしていただきました。お食事は夕食には新鮮な海の幸から家庭料理、朝食には美味しいパンと洋風のお料理をいただきました。とても美味しかったです。
お風呂はぽかぽかの温泉で、湯加減が最適でした。

古い建物ですが、たいへん綺麗に維持されていますので、これからも永らく続いて欲しいと思います。
また来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年08月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2015年08月21日 10:12:21

古い建物にもかかわらず暖かいコメント有難う御座います。私共も何とか現状のまま維持するよう今後も努力して参ります。
お時間が有りましたら又お寄り下さい。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【スタンダード】 井上馨が愛した別邸に宿泊プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月01日 20:42:08

すごく家庭的で親身に対応してくれて良かったです。
お風呂も温泉でしたし、湯質も良かったかと思います。
また、機会があればよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2015年01月05日 16:00:38

ご投稿有難う御座います
明治時代の雰囲気楽しんでいただき何よりです。
またお泊まりに居らして下さい、お待ちしております。

清光園
館主

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 井上馨が愛した別邸に宿泊プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳&8畳【現金特価】】

設備・アメニティ3

4人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月03日 13:15:13

建物は元々明治時代の名建築です。 料理は、外から買ってきた、刺身や素人料理なので、料理期待の方は避けた方がいいと思います。 サービスも脱サラの素人が頑張っているという感じです。ご主人は大変良い人柄の方と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 2013年12月06日 10:04:41

この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お食事、サービス等いきとどかなかったところがあったようでございます深くお詫び申し上げます。次回はお気に召して頂きますよう、鋭意努力致します。
またのご利用、心よりお待ち申し上げております
清光園 館主

ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】旬のお刺身大皿プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治風和室6畳[現金特価]】

設備・アメニティ1

7人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯河原 清光園 旧井上馨侯爵家別邸の宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月12日 12:44:51

すべてにおいて失望です。楽天トラベルで斡旋することから間違いました。評価ゼロ点でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】【スタンダード】 井上馨が愛した別邸に宿泊プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【明治の和室6畳[現金特価]】

94件中 81~94件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ