楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルつるや<福井県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルつるや<福井県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.00
  • アンケート件数:94件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.60
  • 立地3.00
  • 部屋3.00
  • 設備・アメニティ2.60
  • 風呂2.40
  • 食事3.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

77件中 21~40件表示

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

さぶさん2173さんの ホテルつるや<福井県> のクチコミ

さぶさん2173さん [60代/男性] 2016年10月21日 23:37:21

ダブルベッドの部屋ですが広めの部屋でした。しかしバストイレユニットは狭く設備はかなり古い。当然ウォシュレットもない。ドアは古い木製で防音性はなく廊下の声や音が筒抜けでドアノブも旧型。3階の部屋だったがエレベーター設備も無い下の階の宴会場の賑やかな声が階段から筒抜けで喧しい。素泊まりで2,30年古さの設備で税抜き7000円は高過ぎる。リピーターの客が居るなら信じられないです。この時期敦賀地域がなぜか宿泊者が異常に多く大半のホテルが満室だったから仕方なく利用しました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>敦賀駅より徒歩10分★最終インは23時のお気軽プラン
ご利用のお部屋
【ダブル】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルつるや<福井県> のクチコミ

投稿者さん 2016年10月21日 11:18:40

風呂はお湯が出たり出なかったり(熱くなったり冷たくなったり)、同フロア宿泊者の声がつつぬけでうるさい。落ち着いて休むことも出来なかった。次回以降の宿泊は無理...。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>敦賀駅より徒歩10分★最終インは23時のお気軽プラン
ご利用のお部屋
【ダブル】

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルつるや<福井県> のクチコミ

投稿者さん 2016年09月22日 02:38:37

苦情としても、改善されないと思うので感想に
先の方も書いていますが、部屋に
 ティッシュ
 ドライヤー
がなかった。
これらは、設備として書かれてないので仕方ないとしても、
 障子は、何年変えていないのか黄色く変色している
 シャワーカーテンはカビだらけで黒ずんでいる
 足拭きマットもどれだけ使いまわされているのか、黒ずんでる&ホコリ、毛だらけ
 テレビのリモコンは効かない(電池切れ?)

耐えられずに2泊の予定を1泊に変更しました。
この時も、チェックインしてすぐ(19時頃)にキャンセルの旨伝えたところフロントの方に以下のようなことを言われた
 2泊目のキャンセルは了解した
 キャンセル手続きが本日はもうできないから、明日行う
 キャンセル料は、ウチとしては頂いていない(楽天には当日キャンセル料100%と記載あり。そのこともあり、チェックインしてすぐにキャンセルをお願いした)

次の日しっかり、キャンセル料取られました
納得いかず連絡し、前日にキャンセルしたのになぜキャンセル料が請求されているのか質問すると
フロントの方は逆ギレし、以下の一点張り
 お金のことはウチは関係ない
 楽天経由で支払っているのだから、楽天と話ししてくれ
結局、「ホテル→仲介業者→楽天」という流れらしく、仲介業者が17時までだったので、それ以降ホテル側から楽天のキャンセル処理ができないということのようで
仲介業者に連絡して、キャンセル料は返してもらいましたが


二度と関わりたくないです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>敦賀駅より徒歩10分★最終インは23時のお気軽プラン
ご利用のお部屋
【和室6帖】

立地3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルつるや<福井県> のクチコミ

投稿者さん 2016年08月16日 20:23:57

鉄道の遅延(集中豪雨)で到着が遅れそうだったので、チェックイン 2時間ほど前に数回も電話したけど誰も出ない。(到着して分かった。そもそも、フロントには常駐の人間がいない。フロント係のおばさんがふらふら近所を歩き回っているので、電話に出られる訳がない。今日は敦賀の花火大会なので、花火を見ていたのかも知れないが。)
ホテルに到着して大声をかけても誰も来ない。しょうがないから携帯から電話をするも、誰も出ずにフロントの電話が鳴り続けている。
しばらくしておばさんが来たので、その旨の苦情を言うと「あらあらまあ」でおしまい。接客態度というものがまるでない。そもそも「楽天で予約したんですけど」と言うまで、「○○さんなんて予約あったかしら。ないわねえ」なんて言われる始末! これで素泊まり 7,700円とは理解できない。
部屋に入ったら、予めチェックイン時刻を伝えてあったにも関わらず、部屋は蒸し風呂状態。エアコンをフルパワーにしつつ、このレビューを書き込んでいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>敦賀駅より徒歩10分★最終インは23時のお気軽プラン
ご利用のお部屋
【ダブル】

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルつるや<福井県> のクチコミ

投稿者さん 2016年08月10日 13:00:50

写真と現物は大違い。古いし汚い感じがする。またスタッフ(おかみ)の愛想がなく2度と泊まらない。宿泊した全員が同じ感想だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>敦賀駅より徒歩10分★最終インは23時のお気軽プラン
ご利用のお部屋
【和室8帖】

立地3

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルつるや<福井県> のクチコミ

投稿者さん 2015年08月16日 10:15:01

お盆休みがいつもギリギリに決定する為、どこも満室だったのでとりあえず空いている部屋を探したらここにたどり着きました。
大人3、子供3人の家族6人で泊まる為ツイン2部屋を予約し、子供に関しては直接電話するよう書いてあったので問い合わせをすると、『大人の人数分の料金です!!』と冷めた対応ですぐ電話を切られました。
念のため備考欄に、子供の年齢と同室である事を書いて予約しました。
当日受け付けで子供(6)が指を指され、『こんな大きな子おるのに一部屋じゃなぁ!』と言われたので、『2部屋予約してあるのですが・・』と伝えると、
『でも家族で一部屋で寝れんでしょ!ベッドは一部屋に2つよ?もう一部屋とってもらうか別料金な。』と言われたので話が噛み合わず、
主人が2部屋の予約、電話した内容を伝えると、『そんな詳しい事聞いてません!顔も見とらんし分からんわ!』と逆ギレ。
『だから問い合わせしたし、ネット予約やから確認メール見せましょか?!』と言うと
『もーええわ!先に精算して!!!』と言われたので、『クレジット払いしてあります!!』と言うと急いで裏に行き、そこでようやく予約名簿とネット予約のコピーを持ってきて、そのコピーにはやはり子供の年齢や同室が書いてあり、伝えると
『忙しいんで見落としてました!!!!』と受け付け台を叩きまたも逆ギレ。
『払わなあかんもんは払わなあかんのやで子供に料金がかかるなら支払いはしますけど、予約もちゃんとしてきてんのに態度おかしいやろ?』と言うと、鍵を無言でバンッ!!と置かれ、部屋が何階にあるかも案内なく裏に行ってしまいました。
部屋着くとツインのはずが一部屋は和室・・。敷かれてある布団は砂が酷くとても休める状態でありません。
とりあえず夜ご飯を食べに外出して戻ると、
『さっき渡した鍵、部屋間違えとったから荷物移動しといたんで!』と客である私達の荷物を勝手に移動させられていました。
その部屋の布団、備え付けのタオルには髪の毛がパラパラ、部屋のお風呂場は排水口の髪の毛で水は流れにくい、壁の赤カビ、掃除をしてないのが目立ち、気持ち悪くて持参してきたタオルをひいて、カーディガンを着てとにかく触れないように寝ました。

せっかくの楽しいお出かけ日を、初日から気分は最悪でした。
二度と利用したくはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>敦賀駅より徒歩10分★最終インは23時のお気軽プラン
ご利用のお部屋
【ツイン】

立地3

7人中7人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルつるや<福井県> のクチコミ

投稿者さん 2014年08月17日 17:17:20

宿泊はもちろん、予約さえも見送られる事を強くお勧めします。

理由は、
①他のレビューにもあるように、部屋が汚い。
予約ページの写真は汚い部屋が写らないように布団のみのクローズアップになっています。
②客に対する宿主さんの姿勢がいいかげん。
掃除が行き届いていない、簡単なアメニティが改善されないのはその理由もあるのでしょう。

当方4人家族です。敦賀花火の日の宿としてツインの部屋を予約し、子供が同伴してもよいかも事前に電話で確認。

また、現地入りして混雑していたので到着時間が遅れることを連絡、その時は「わかりました。」とだけの対応でした。

それから2時間足らずでホテルに着くと宿主らしき初老の女性が困惑した顔で頬に手をあてながら「困ったわ~。シングルの部屋2つしか空いてないんだけど、いいかしら?」と言いながら古びた鍵を2つフロントに置いたので言葉を失いました。
都度、連絡を入れたあげくの対応がそれです。

不満である旨を伝えると、
「楽天からの予約なのでよくわからないの。」
「子供がくるなんて知らなかったから。」
「田舎者なので。。。」
「ダメなら、他の宿を探してもらうしかないわねぇ。」
というような対応でした。

近隣ホテルも全て満室、子供はヘトヘト、加えて雷雨という状況なので、
仕方なくシングルの部屋に泊まりましたが、部屋のカーペットはシミだらけで他の方のレビューの通り。ベッドの横には巨大な給湯器、階段には洗濯した浴衣が並べてかけてあります。
とても不愉快な夜でした。


フロントいわく満室という事でしたが、通されたフロアは我々以外に客の気配はなく、しかもツインの部屋が1つ空いている様でした。(301号室、ドアが空けられていました。)

もう絶対に泊まりたくありません。関わりたくありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>敦賀駅より徒歩10分★最終インは23時のお気軽プラン
ご利用のお部屋
【ツイン】

立地3

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルつるや<福井県> のクチコミ

投稿者さん 2013年10月22日 22:25:39

温水は、他の方が書いているとおり、赤水でお風呂は使えませんでした。あの赤水であれば、「風呂なし」と書いても良いのではないでしょうか。部屋か布団の匂い(洗剤?)が気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
<ポイント10倍>ビジネスに♪ネット予約はポイント10倍が◎!
ご利用のお部屋
【ツイン】

立地3

たかちゃん4386さんの ホテルつるや<福井県> のクチコミ

たかちゃん4386さん [40代/男性] 2011年01月10日 21:04:37

駅から徒歩10分程度ですが、繁華街には近いので、それなりに便利な立地だとは思います。部屋はビジネスホテルとして普通ではないかと思います。値段が安いので、満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ご利用のお部屋
【バス・トイレつき和室】

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

sada009さんの ホテルつるや<福井県> のクチコミ

sada009さん [50代/男性] 2010年12月10日 21:21:22

立地条件はまずまずで確かに安いけれど・・・
①部屋の湯飲みが埃まみれで、急須は割れていた
②部屋の掃除はとりあえずやってます程度で、誇りが随所にある
③風呂の給湯・給水両方とも赤水が出た! 今時ありえない!!
④シャワーカーテンがカビだらけで真っ黒!!!
⑤部屋の鍵が壊れかけている

値段も安く(\4,000)ただ寝るだけだからと我慢したが
特に③と④は許しがたいものがある
高級でなくても良いが少なくとも清潔にするのは宿としての
必須条件だと思う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
ご利用のお部屋
【シングル】

立地3

投稿者さんの ホテルつるや<福井県> のクチコミ

投稿者さん 2010年10月17日 22:54:14

バス・トイレ付きの和室を一人で独占出来て、格安の料金設定だと思います。屋台ラーメンの場所に近く、ショッピングセンターも近距離で大変便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【バス・トイレつき和室】

立地2

投稿者さんの ホテルつるや<福井県> のクチコミ

投稿者さん 2024年04月01日 18:16:54

実質的に民泊ですね。ホテルの名を冠してはいますが。
ホテルの廊下のみならずフロントにすら照明が点いておらず、非常口灯とが外から差し込む街灯の明かりでフロントに連絡先の電話番号が書かれているのを発見し、電話をかけても本日の予約ですか?と予約の存在を把握していない様子。電話から5~10分ほどでフロント係と思しき女性が別館の方からやって来ました。おそらく、宿直室が別館の一室なのでしょう。
チェックイン手続きとして予約内容が印刷された紙に名前と連絡先を書かされ、宿帳の役目となるのでしょう。チェックアウトは部屋に鍵を置いてそのまま出ていけば良いとのこと。
別館の部屋に入ると内装は和室の家具付きワンルームマンション。昨今では珍しくないマンション居抜きをリノベーションした物件なのでしょう。
Wi-Fiは完備されていて、速度も爆速ではないですが2桁Mbpsは出て不満はないです。
さて、外から来たので手を洗いましょうとシンクを見回すと石鹸の類がありません。仕方がないので浴室からボディーソープを拝借します。シンクで手を洗っていると、ところどころ髪の毛が落ちていることに気が付きます。どうやら掃除が行き届いていないようです。
食事でも行こうかと部屋の外に出てみると通路の照明が消えて部屋の鍵穴すら見えません。経費削減にもほどがあります。通路の照明のスイッチも見当たりません。仕方がないのでフロアにあるコインランドリー室の照明を点けっぱなしにすることにしました。
外から別館のベランダを眺めると、明かりが点いているのは私の部屋を含めて3室。1室は管理人としても他に客いたんですね。
数か月先の空き室情報でわかりますが、MAX3室の予約しか受け付けていません。
本館は別館とは異なり古めかしいビジネスホテルの外観ですが、明かりも見えずく人の気配はありません。現在ではほとんど別館3室しか使用していないのでしょう。

チェックインが辛うじて有人対応ですが、清掃が適当な部屋といいチェックアウトの方法といい、限りなく民泊です。管理らしい管理もされていないので、割り切って使いましょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
ご利用のお部屋
【シングル】

立地2

投稿者さんの ホテルつるや<福井県> のクチコミ

投稿者さん 2023年10月18日 08:43:55

9月30日に宿泊しました
和室だと思って行ったら普通に洋室でした。
フロントには誰もおらず電話をして、やっと出てきてくれる、予約した際の個人情報がフロントに置きっぱなしで誰からも見える所に置いてあったので個人情報が流出してもおかしくないなと怖くなった。シャワーは冷たくなったり温かくなったりを繰り返して真冬じゃないから良かったけど真冬なら寒くてたまらんなーと思う!二度と泊まりたくない!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
ご利用のお部屋
【和室6帖】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルつるや<福井県> のクチコミ

投稿者さん 2019年09月14日 23:23:14

今まで泊まったホテルで1番最悪なホテルでした。
1人で泊まったのですが、不安でしょうがなかったです。

まずフロントは真っ暗。そして誰もいない。「すみません」と大きな声を出しても誰も出てこない。何回か呼んだら「は~い?」と…多分従業員さんでしょうか…何だかやる気なさそうな…「なんですか?」感が出てて印象悪かったです。
そして女将さん(お婆さん)が出てきて、会計の時この人大丈夫?って感じ不安でした。とにかく印象悪かった。

部屋も電気は薄暗い。時計壊れてる。カーテンにシミがついてる。なんだこれ。あとチェックアウト10時までなのに9時にガチャガチャと。掃除の方だと思いますがチェックアウト済みなのかしっかり確認して下さい。早く出ろと言われてるみたいで、もう9時には準備できてたので、10分後ぐらいにはチェックアウトしました。因みにチェックアウトの時もフロント誰もいなかったです。

とにかく印象悪かった。
初めての場所で、初めてホテル1人で泊まることになってタダでさえ不安だったのに、更に不安で。
二度と泊まらない。
皆さんも泊まらない方がいいです。

史上最悪なホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>敦賀駅より徒歩10分★最終インは22時のお気軽プラン
ご利用のお部屋
【ダブル】

立地1

投稿者さんの ホテルつるや<福井県> のクチコミ

投稿者さん 2020年01月16日 22:53:16

お風呂のお湯が出ない。
冬に泊まったのに、布団が薄い。
おばちゃんの接客が悪く、タメ口。
清掃が行き届いて無く、トイレに毛が落ちていた。
カードの支払いは別途手数料が掛かる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>敦賀駅より徒歩10分★最終インは22時のお気軽プラン
ご利用のお部屋
【シングル】

立地1

悠5589さんの ホテルつるや<福井県> のクチコミ

悠5589さん [30代/男性] 2019年12月19日 01:35:20

とりあえず最低。
不満を言っても謝りもしない、エアコンが壊れてる、布団が薄い、障子が汚い、布団部屋着も不潔感、宿も暗くて不気味、風呂の掃除が行き届いてない、シャンプーとボディーソープが腐ってる、写真と全く違う、婆さんの対応最低、フロントで呼んでも出てこない、こんなんで、6000円払う価値はありませんね…半分は返金してほしい…そんな気分になりますよ。満喫やカラオケで過ごしたほうが良いと思う。もう2度と泊まらないです。色んな方の口コミを読みましたが、みなさんが仰ることに全て頷けます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>敦賀駅より徒歩10分★最終インは22時のお気軽プラン
ご利用のお部屋
【ツイン】

立地1

投稿者さんの ホテルつるや<福井県> のクチコミ

投稿者さん 2019年09月08日 14:17:56

到着したら、フロントには誰もいない、電気は消えていて、すみませんと大きな声で呼んでも誰も出てこないので、電話したらフロントの方が出てきてくれたが、電気をつけてくれるわけでもなく、到着予定の時間より10分遅れてしまったこちらも悪いかもしれませんが、連絡ないのはおかしいのではないですかと客に対して説教をしてきた。

部屋についても、2人で宿泊するのにバスタオルは一枚しかなく、フロントに電話したら取りに来るように指示を出された。

部屋も汚く、誰のかわからない髪の毛が散乱しており、蟻が何匹もいた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>敦賀駅より徒歩10分★最終インは22時のお気軽プラン
ご利用のお部屋
【和室6帖】

立地1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルつるや<福井県> のクチコミ

投稿者さん 2019年08月14日 06:20:47

史上最低なホテルでした。絶対に泊まらないでください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>敦賀駅より徒歩10分★最終インは22時のお気軽プラン
ご利用のお部屋
【シングル】

立地1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

you*omさんの ホテルつるや<福井県> のクチコミ

you*omさん [30代/女性] 2019年07月20日 16:17:03

こんなひどい宿は初めてです!
前払いした宿泊代がもったいなかったけど、不潔な布団に寝転べなくて、別のホテルに逃げるように移りました(なんか気持ち悪いし、怖かった)
間違いなく掃除がされてません。

階段をあがり、薄暗い廊下をあるいて部屋に入ると、薄い布団が引かれてました。
少し休もうと布団をめくったら… 短い髪(男性の?)が無数に…。
1~2本なら何かの拍子に入ったのかな?と思うけど、あの量は どう前向きに考えてみても、前の人が使ったまま。
掛け布団の外ならまだしも、
掛け布団と敷布団の間は…。

布団の外に毛を払って、畳をみたら 埃に毛に…。
気持ち悪くなって、バスルームにいくと、もちろん 水が流れていく場所には 誰とも分からない人の毛。
バスルームの隅にも毛。
あげくに、前の人?が使ったであろう歯磨きの袋が排水の所にあるような状態。

京都など古いお宿はありますが、施設が古くてもきちんと手入れされ清潔にされてます。
この宿が和室なのも分かっていきましたが、施設が古いのと不潔なのは別問題です。
不潔すぎて、畳が黒く変色してるのも何かの跡?!と怖くなりました。
女性は絶対にやめた方がいいです。
評価が1からしかなかったので1にしましたが、0があればそうしたいです。宿として機能してません。
私が渡された部屋だけそうだったのかもしれませんが、
「この状態でお客さんに鍵を渡して平気だった」、という施設側の感覚が私には信じられません。
予約段階では他がいっぱいだったとはいえ、最悪の宿を選んでしまった自分にガッカリです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>敦賀駅より徒歩10分★最終インは22時のお気軽プラン
ご利用のお部屋
【和室6帖】

立地1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルつるや<福井県> のクチコミ

投稿者さん 2019年02月20日 17:29:30

他がいっぱいだったので選んだのですが、到着の際もあいさつをすわけでもなく、無表情のおばさんが説明をするわけでもなく、会話もなしにカギをポンと渡され、クレジット決済が済んでいたからか?帰りには無人状態でカギを受付に置いて帰るという考えられないくらいのところでした。
素泊まりで、特に安くもなく・・・・。
今回は娘も同行で3人で宿泊したのですが部屋は埃だらけでいいところがありませんでした。とても残念でした。
2度と泊まりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>敦賀駅より徒歩10分★最終インは22時のお気軽プラン
ご利用のお部屋
【和洋室】

77件中 21~40件表示