立地5
aquahybridさんの 成川渓谷休養センター のクチコミ
- aquahybridさん [50代/男性] 2020年10月11日 17:35:07
-
お料理とお隣の温泉がセットで、ゆっくりできたのでたいへん満足いたしました。雉、鴨、鶏ごぼう釜めしを地酒の日本酒によくあっていて愉快になります。まわりに何もありませんがお湯とおいしい料理と酒があります。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【定番】キジ・鴨・川魚…地元ならではのお食事と高月温泉を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【ツイン(禁煙・バストイレ付き)】
立地5
投稿者さんの 成川渓谷休養センター のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月27日 18:42:32
-
キジが食べれるとの事で食事を目的に宿泊しました。キジは鍋だけかと思っていたら、なんとカルパッチョ!初めて食べるキジに感動しました。柑橘ジュースがおしゃれでとても美味しかったです。食事は大満足です。
隣の温泉に外から行きましたが、行く途中に館内から行けそうな階段もありました。行き方の案内無しだったので案内があったらいいなと思います。
また、チェクアウト時にスタッフさんが不在で大変困りました。調理場の方に対応して頂いたのですが、他のお客様の朝食の準備もあるので申し訳ない気持ちでいっぱいでした。が…手馴れた様子で領収書を出されていたので、スタッフさんが不在なのが当たり前なのでしょうか…。急いでチェクアウトしたい方もおられると思うので、もう少しサービス面には気を使って頂きたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【定番】キジ・鴨・川魚…地元ならではのお食事と高月温泉を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【ツイン(禁煙・バストイレなし)】
立地5
yukatano2882さんの 成川渓谷休養センター のクチコミ
- yukatano2882さん [50代/男性] 2019年06月15日 18:59:52
-
夏場は家族連れで賑わいそうですが、今回は、宿泊客、キャンパーも少なくのんびりと過ごせました。隣の温泉も良く、キジのカルパッチョ、初めて食べましたがとても美味しかったです。私の好みから、シーズンを外しての利用が良さそうです。賑やかなのがお好きな方は夏休みですね。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【定番】キジ・鴨・川魚…地元ならではのお食事と高月温泉を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【ツイン(禁煙・バストイレなし)】
立地5
投稿者さんの 成川渓谷休養センター のクチコミ
- 投稿者さん 2017年11月10日 19:57:13
-
紅葉が少し早かったが静かな自然の中でゆっくりできました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ロッジに泊まろう】グループ旅行に◎!みんなでワイワイ楽しもう!【添い寝無料】
- ご利用のお部屋
- 【ロッジ】
立地5
四次衛門さんの 成川渓谷休養センター のクチコミ
- 四次衛門さん [30代/男性] 2016年08月21日 00:45:54
-
今回ロッジに泊まりました。
場所が、複数ある中で中央側の一番上のロッジでしたが、
満室でないのであれば、どちらかの駐車場側から近いロッジに
柔軟に変更頂けるとよりうれしかったです。
(雨も降ってきていたので)
目の前には川があり、子供でも大人でも入って遊べます。
自然アクティビティーを家族で手軽に楽しめます。
川で遊んだあとは温泉に入ることができ、
最高です。
ロッジの部屋もキッチンや充実しており、
部屋も広く良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【サマーSALE】最大5%OFF ロッジに泊まろう】グループ旅行に◎みんなでワイワイ楽しもう!
- ご利用のお部屋
- 【ロッジ】
立地5
投稿者さんの 成川渓谷休養センター のクチコミ
- 投稿者さん 2016年08月16日 15:54:20
-
川のせせらぎが聞こえてきました。台所用品が清潔でした。水着などがあり、洗たく機を借りれると良かったな。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【サマーSALE】最大5%OFF ロッジに泊まろう】グループ旅行に◎みんなでワイワイ楽しもう!
- ご利用のお部屋
- 【ロッジ】
立地5
投稿者さんの 成川渓谷休養センター のクチコミ
- 投稿者さん 2015年11月28日 17:09:19
-
ロッジは清潔でよかったです。ロッジでは携帯もネットもつながりませんでしたが、一晩ぐらいそんな夜があってもいい。癒されました。ロッジもよかったのですが、目の前の渓谷が一つのごみもなくきれいに管理されていて関係者の方々のご努力に脱帽です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ロッジに泊まろう】グループ旅行に◎!みんなでワイワイ楽しもう!【添い寝無料】
- ご利用のお部屋
- 【ロッジ】
立地5
投稿者さんの 成川渓谷休養センター のクチコミ
- 投稿者さん 2015年11月25日 17:12:59
-
静かな空間と綺麗な部屋で満足できました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】観光・ビジネス拠点にもオススメのお気軽プラン
- ご利用のお部屋
- 【ツイン(禁煙・バストイレなし)】
立地5
創&惺さんの 成川渓谷休養センター のクチコミ
- 創&惺さん [40代/男性] 2015年11月21日 22:31:18
-
宇和島方面での仕事で宿泊させて頂きました。日本で唯一「鬼」が付く町の【鬼北町】だけあって、部屋名には全て「鬼」の名がついてます。「鬼こり(きこり)」「鬼郷(ききょう)」など非常にユニークです。
部屋はツインと広いのですが、スーツケースを広げる隙間がないのが残念でした。でも部屋には手洗いがついていて便利で、腰壁が杉板で良い香り。バストイレは部屋についていませんが、共同トイレはウォシュレット付き。風呂は隣の建物に温泉があり、山間に囲まれてゆったりと温泉に浸かれます。夕方川沿いを散歩すると「キー、キー」と姿は見えませんがサルの鳴き声。
夕食は名物の「雉鍋」も美味しく頂きました。ひっそりと佇むこの宿はお奨めです。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【定番】キジ・鴨・川魚…地元ならではのお食事と高月温泉を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【ツイン(禁煙・バストイレなし)】
立地5
yf8843さんの 成川渓谷休養センター のクチコミ
- yf8843さん [30代/男性] 2015年08月17日 17:40:52
-
高速道路を降りてからそんなに走らなくても行くことができるうえに、真夏なのに涼しく過ごしやすい良いところです。また、目の前にはすぐ川があり水遊びができます。ロッジ内には炊飯器や鍋、包丁もあり、食材とコンロを持ち込めばテラスで手軽にBBQもできます。近くの温泉も歩いて行けるし最高です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ロッジに泊まろう】グループ旅行に◎!みんなでワイワイ楽しもう!【添い寝無料】
- ご利用のお部屋
- 【ロッジ】
立地5
投稿者さんの 成川渓谷休養センター のクチコミ
- 投稿者さん 2014年06月23日 10:29:26
-
とても環境の良い場所にあって、夏休みにもう一度訪れてみたいです。
温泉がとてもよかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ロッジに泊まろう】グループ旅行に◎!みんなでワイワイ楽しもう!
- ご利用のお部屋
- 【ロッジ】
立地4
投稿者さんの 成川渓谷休養センター のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月18日 18:26:25
-
今 コロナ禍の中 ロッジの為 不特定多数の方と接触が無く安心して宿泊が出来ました。金額に応じたサービス
で納得です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ロッジに泊まろう】グループ旅行に◎!みんなでワイワイ楽しもう!
- ご利用のお部屋
- 【ロッジ】
立地4
ながのあさんの 成川渓谷休養センター のクチコミ
- ながのあさん [60代/男性] 2020年11月17日 19:02:15
-
四万十観光の後に宿泊しました。結構山奥でサイズの大きいキャンピングカーでの道中は狭い道路を結構な距離を走らなければならなかったのが少々辛かったです。ホテルは広い洋室で気持ち良く過ごせました。お風呂もでヌメッとしたアルカリ性の温泉で長く浸かってのんびりと入浴出来ました。こちらは登山者の日帰り入浴も受け入れていて早い時間には混んでいましたが、食後にはほとんど人が居なくてゆっくりと入浴できました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬旅セール】【定番】キジ・鴨・川魚…地元ならではのお食事と高月温泉を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【ツイン(禁煙・バストイレなし)】
立地4
投稿者さんの 成川渓谷休養センター のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月16日 20:33:07
-
食事がとても美味しかったです。料理長さん自ら(だと思うのですが)手際よく配膳してくださり、おいしい食べ方なども一言加えていただいて、ゆっくり楽しめました。お部屋は新しいところだったのか、広くてとてもきれいでした。温泉は歩いていかないといけませんが、女性の方はほとんど貸し切り状態で、お湯も良く、とても癒されました。夏にも行ってみたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬旅セール】【定番】キジ・鴨・川魚…地元ならではのお食事と高月温泉を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【ツイン(禁煙・バストイレ付き)】
立地4
投稿者さんの 成川渓谷休養センター のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月27日 14:26:49
-
キジ料理のフルコースに料理を変更して予約したが、珍しさ、新鮮さ、美味しさなどなど大満足で料理を満喫できた。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【定番】キジ・鴨・川魚…地元ならではのお食事と高月温泉を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【和室10帖】
立地4
投稿者さんの 成川渓谷休養センター のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月24日 07:11:39
-
チェックインの時間が遅くなってしまいましたが丁寧に対応して頂けました。お料理も美味しかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【定番】キジ・鴨・川魚…地元ならではのお食事と高月温泉を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【和室10帖】
立地4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 成川渓谷休養センター のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月15日 17:40:10
-
駐車場に車を停め、部屋まで山登りをしているような急な石の階段?山道?を登っていきます。眼下に川も流れ、自然豊かなロッジです。エアコンも食器もあり、満足です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ロッジに泊まろう】グループ旅行に◎!みんなでワイワイ楽しもう!【添い寝無料】
- ご利用のお部屋
- 【ロッジ】
立地4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
楽々beat321さんの 成川渓谷休養センター のクチコミ
- 楽々beat321さん [50代/男性] 2018年08月31日 23:03:13
-
個人的に夕食を大変美味しく頂く事が出来、これだけでも価値はありましょう。「5」「またはA」評価です。できれば、間食無しが望ましいです。朝食は普通位のレベルです。
問題は次の点にあります。
①疲れた体でのチェックイン時、階段に「準備中」の小さな置き看板を出されると本当にフロントがあるのか戸惑ってしまう可能性がある。また宿泊客用の看板の受付表示の字が小さすぎる。
②温泉に当日一回しか入れないのは非常に寂しい限りで、翌朝も入れない、シャワーもないのは如何なものかと…。
③二回も時間を置いて掛けたが、内線電話に出て頂けなかった。
④部屋は綺麗ですが、トイレが共通は…
⑤部屋の鍵の建付けがいいとはいえない。
⑥実害はゼロでしたが、朝食の時刻の取り間違いは…
できれば美しい印刷のオリジナルのパンフレットの製作を、カード決済も出来るようになることを望みます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【定番】キジ・鴨・川魚…地元ならではのお食事と高月温泉を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【ツイン(禁煙・バストイレなし)】
立地4
タック1931さんの 成川渓谷休養センター のクチコミ
- タック1931さん [40代/男性] 2018年08月27日 15:46:52
-
館内履きのスリッパが壊れていた。
外出履きの雪駄が壊れていた。
リニューアルされていた部屋だったので綺麗だった。
廊下には虫がたくさんいて、山の中なのだと感じた。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】愛媛名物・じゃこ天が付いた和食で元気に一日のスタートを!
- ご利用のお部屋
- 【ツイン(禁煙・バストイレなし)】
立地5
まさちゃんハミルさんの 成川渓谷休養センター のクチコミ
孫4人を含め総勢11名で宿泊させていただきました。
私達は皆んなが集まるので和室、子ども達はそれぞれ洋室と分かれましたが、快適な部屋でした。
中でも、食事はとても美味しい料理で大満足。加えて、小さい子がいるため和室をご用意いただき、施設の方も親切丁寧な応対でとても気持ち良く食事する事が出来ました。
最後はお見送り、写真まで撮影していただき、孫の誕生日会&家族忘年会を楽しく出来て最高の家族旅行となりました。ありがとうございました。
また、機会があれば利用したいと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する