楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

泥湯温泉 奥山旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

泥湯温泉 奥山旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:91件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.17
  • 部屋4.83
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.67
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

83件中 41~60件表示

立地4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月26日 11:31:48

部屋はテレビがなく和モダンな感じでのんびり過ごせました。
ロビーのコーヒー、紅茶などを部屋に持って行けるのもいいです。

外の露天風呂はまだやっていませんでしたが、泥湯も独特で良いお湯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

立地4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月15日 16:15:15

泉質は硫黄を含み温度も高めで肌にピリピリ来ます。よく温まりツルツルになります。

建物は古民家のような作りで部屋には時計やTVも置かず、とても落ち着いた雰囲気です。

コーヒーやお茶はロビーに設置されてセルフ形式なので、飲みたい時に飲めます。

スタッフの方々のゆったりとしたさりげない心遣いが印象的でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

立地4

ツインギターさんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

ツインギターさん [50代/女性] 2022年12月17日 16:54:02

お部屋は広く、食事は品数が多く美味しくて大満足、お腹いっぱいでした。
お風呂は女性露天風呂は冷たく夜朝とも入れなく残念でしたが、女性内風呂、混浴露天風呂に関しては宿泊客が少ないせいか私一人で貸切り状態で入れて大満足でした。泉質も最高!
あと、従業員さんの対応が親切でとても良かったです。今まで宿泊した宿の中で一番対応が良かったかも。
今度は暖かくなった頃にまた宿泊したいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅】 温泉好きの自由気ままにひとり旅/2食付プラン
ご利用のお部屋
【【1名専用】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

立地4

めぐそん1111さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

めぐそん1111さん [40代/女性] 2022年12月06日 13:55:53

食事がとても美味しく品数も多くて大満足でした!温泉も肌がツルツルになって良かったです。
送迎は基本的に行なってないようですが、雪でタイヤが取られた坂道を登れなくなり、連絡したところ送迎してもらえました。急なことにも対応いただき、ありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

立地4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月30日 12:08:37

大露天風呂に入りたかったです。
ご飯とても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅】 温泉好きの自由気ままにひとり旅/2食付プラン
ご利用のお部屋
【【1名専用】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

立地4

ちょこ3150さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

ちょこ3150さん [50代/女性] 2022年10月10日 15:21:03

数回宿泊しています。部屋、和モダンで清掃がいきとどいており、清潔感があります。照明が素敵。土地柄や素材を活かした食事。どれもおいしかったのですが、朝食の手作りジャム、美味しすぎてときめきました。お風呂、道路をはさんでの露天風呂は、深夜 満点の星空を眺めながら入浴することができました。私は、ぬる湯が好きなので、ちょうどよかったです。また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅】 温泉好きの自由気ままにひとり旅/2食付プラン
ご利用のお部屋
【【1名専用】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

立地4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月25日 13:19:31

9/15に初めて宿泊しました。スタッフの方々の対応、温泉、食事などどれもとても素晴らしかったです。
関東からですが、もう少し近くだったら最高なんだけどなぁ。
今度は紅葉の季節にお邪魔してみたいです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅】 温泉好きの自由気ままにひとり旅/2食付プラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

立地4

ak12342588さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

ak12342588さん [60代/男性] 2022年09月06日 17:03:56

温泉は泉質が良く、楽しめた。部屋数が少ないのに大浴場は充分な広さがあった。食事は、どれも味付けがよく、鍋と牛肉陶板焼きに自分のペースで火をつけるのもよかった。Wifiは、スムーズにいくこともあるが、大体は途中で止まった。風呂と食事に大満足だったので、総合的には満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

立地4

dandry337さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

dandry337さん [60代/男性] 2022年07月24日 11:18:25

奥山旅館。その名の通り山奥にありテレビはありませんがあるのはおもてなしと泉質の良い温泉。そしてあまり期待はしませんでしたが地物や旬の素材を使った料理は美味しく、自分的には地酒が特に美味しくいただきました。また部屋ではカジカの鳴き声と川のせせらぎ、風の音をバックにBluetoothスピーカーでお気に入りの曲を聴きながらの飲み直しは至極でございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

立地4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月16日 00:13:25

建物、お部屋の雰囲気が古民家風で、秘境のイメージでとても安らぎました。テレビが無く本を読んだり、ぼーっとして過ごし、なんかとてもいい感じでした。食事も山菜や地域の特産を使い工夫しており、私的にはとても良かったです。 
他の方のレビューにもありましたが、お風呂場がとても寒く、内風呂がとてもぬるく寒かったですが、露天風呂は熱かったのでそこで温まりました。
ゆっくりできて、とても良いひとときでした。スタッフの皆さまも気さくな方たちでした。楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
「あきた冬割キャンペーン!」冬得!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

立地4

こういち0131さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

こういち0131さん [40代/男性] 2021年11月11日 07:26:51

2021年9月に一人旅で利用しました。
三連休を使って、以前より訪問したいと思っていた東北の温泉地を回ることとしました。
朝一の東北新幹線で福島まで移動してレンタカーで高湯温泉、土湯温泉、岳温泉と福島県の温泉を堪能した後、
東北新幹線・秋田新幹線で大曲、奥羽本線で湯沢と移動した後、レンタカーでアクセスしました。
泥湯温泉は湯沢市の山間部に位置し、起伏の激しい山道を50分程度走行する必要がありますが、整備された舗装路なので走りやすいです。
山間部のやや開けたところが温泉街となっており、周囲には温泉特有の強い硫黄臭が立ち込めています。
旅館は二軒あり、宿泊営業をしているのはこちらの奥山旅館のみのようです。とても新しくきれいなつくりです。
室内もとてもきれいで新しく、テレビなどはありませんが広く眺めの良い部屋でくつろぐことができます。
泥湯温泉は火山性の温泉に多い、硫黄臭のする濁りの強い泉質で、浴槽内には泥状の沈殿物が堆積しています。
客室のある本館から渡り廊下で繋がっている内湯と露天風呂、そして本館から道路を挟んだ別棟にある大露天風呂の3か所の浴槽があり、
いずれの浴槽もかなり広く、こぢんまりとした旅館ということもあり、やや熱めの温泉を存分に堪能することができます。
夕食は和会席でメニュー構成はオーソドックスですが、山菜や牛肉など山の幸がふんだんに使われています。
川魚の焼き物や山菜の天ぷら、山菜の小鉢などは日本酒とよく合い、美味しい食事と一緒に楽しむことができます。
朝食はご飯と漬物、魚、納豆など日本の定番メニューを中心に、パンやサラダをセルフでチョイスできます。
翌日はレンタカーで小安峡温泉、奥小安大湯温泉、秋の宮温泉とまわり、岩手県方面へ温泉巡りを続けました。
泥湯温泉は秋田新幹線から在来線を乗り継ぎ、さらにタクシーやレンタカーでの移動が必要となり、アクセスはかなり大変です。
それだけに山間部の温泉は秘湯の雰囲気を漂わせており、硫黄臭の強い泉質は素晴らしいものです。
施設は新しくきれいで、スタッフの方の接客も丁寧で、とても快適な時間を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅】 温泉好きの自由気ままにひとり旅/2食付プラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

立地4

のんべえ おやじさんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

のんべえ おやじさん [50代/男性] 2021年11月07日 12:01:40

このステーキ、もし自分で買ったらいくらになるのか、とてもいい肉でした。他の食事も美味しく、温泉も最高です。ただ冬場に行くのはかなり厳しい感じがしました。でも、行って見たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【幻の希少和牛】みなせ牛ヒレステーキ付プラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

立地4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月10日 13:27:14

自分達以外の宿泊客がすべて県外客というのには驚きましたが、旅館は感染対策をしっかりとされておりましたし、お風呂の種類も豊富でしたのでほとんど貸し切りでゆっくりと満喫することができました。
混浴露天風呂も男性客がいない隙を見計らって何度か堪能しました(笑)
夕食はボリューム満点でびっくり!運んでくるタイミングも良いし、申し出ればご飯と味噌汁をはじめにもらうこともできるのでお酒を飲まない人には嬉しいと思います。
若いスタッフの方がほとんどでしたが皆さん明るく、親切丁寧で一生懸命な姿はとても好感が持てました。
帰る際、車に乗り込んでいたら、お掃除に来たスタッフの方たちが皆さん頭を下げて挨拶をしてくれて、しっかりと教育がなされている旅館だなぁと好感が持てました。
また季節を変えてお邪魔したいお宿です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋田県民限定】源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

立地4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月04日 19:12:00

何もない 秘湯です。
外湯の自然の中の露天風呂は最高でした。内湯の露天風呂は少し期待はずれ
夕食も朝食も地のもが沢山でて、美味しかったです。
スタッフの方も 親切で、感じがとてもよかったです
行くのは、少し大変でした。
外湯は 虫が 多いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

立地4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月03日 00:28:27

場所は秘湯にふさわしい場所で、料理はとても美味しく、お部屋は落ち着いた感じで、お湯は最高でした。肌はすべすべになるし、予約がなかなかとれないですが、また行きたい宿の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

立地4

マエリンさんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

マエリンさん [50代/女性] 2021年04月27日 10:41:21

まだ大露天風呂が冬期休業中でちょっぴり残念でしたが温泉は充分に楽しめました。5回も入浴しお肌もスベスベです。
食事は山菜をふんだんに使い皆瀬牛ステーキも美味しく頂きました。出来立てを食べれたし
大満足です。毎月のように温泉には泊まってますが上位の食事でした。
また機会があれば宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

立地4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月19日 19:29:37

4月中旬に3つの泥湯を楽しみに予約したのだが、大露天風呂はまだ準備ができてなく入れませんでした。
ネットでは冬期は入れずとありましたが、確認しなかった私が悪いのか、説明のなかった旅館が悪いのか、具体的に明記しない楽天が悪いのか。
冬期という表示だけではわかりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

立地4

タケチャンマン9080さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

タケチャンマン9080さん [70代/男性] 2020年12月14日 19:52:21

宿の周りには湯煙が漂う。
6部屋ほどしかないこじんまりした宿だ。
必要以上のサービスをしようということではなく、自然体で対応しているのがいい。接客が慣れていないところも新鮮に感じた。
硫化水素ガスの影響で部屋にはエアコン、テレビは置いてないので暖房が心配だったが、温風ストーブと空気清浄機を併用していて安心できた。
黒豆納豆、山菜のミズのコブとゼンマイ一本煮、稲庭生うどん、新品種サキホコレのモチモチ感、どれも初体験で印象深い。
露天風呂も気持ちがいいが、冬は厳寒で、湯船から出られない。屋内がお勧め!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

立地4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月16日 17:41:15

山奥の秘湯で雰囲気があって良かった。
ただ大露天風呂が入れなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【秋田の地酒】 館主が選んだ3種地酒飲み比べプラン
ご利用のお部屋
【【川側】 和風モダン10帖 (トイレ/洗面付)】

立地4

オカジュンさんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

オカジュンさん [50代/男性] 2019年07月25日 19:31:54

エアコン無しは
仕方ないが、扇風機くらいは
欲しいし。
無理なら団扇でも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】泥湯温泉 奥山旅館 『4月15日リニューアルオープン』
ご利用のお部屋
【【山側】和風モダン10帖 (トイレ/洗面付)】

83件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ