楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

泥湯温泉 奥山旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

泥湯温泉 奥山旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:91件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.38
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.63
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

83件中 41~60件表示

食事5

うやうやしいさんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

うやうやしいさん [60代/男性] 2019年11月17日 10:23:29

なによりも旅館のスタッフがフレンドリー!
また訪れたくなります。
温泉は大変良いです。ただし、硫化水素が濃すぎるため、近くでも立ち入り禁止の場所が多く、気をつけなければなりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】泥湯温泉 奥山旅館 『4月15日リニューアルオープン』
ご利用のお部屋
【【山側】和風モダン10帖 (トイレ/洗面付)】

食事5

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月06日 10:52:58

リニューアルされたばかりとのことでしたが、素晴らしく清潔感のある和モダンな旅館。料理が美味しく、温泉も解放感あふれる露天風呂、こじんまりした内湯とそれぞれに風情がありました。またぜひ訪れたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】泥湯温泉 奥山旅館 『4月15日リニューアルオープン』
ご利用のお部屋
【【山側】和風モダン10帖 (トイレ/洗面付)】

食事5

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月10日 00:05:38

行くのが大変な位の山奥の秘湯でしたが、建物は再建したばかりで新しく部屋も綺麗で、お湯は最高でした。
料理もボリュームがあり、満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】泥湯温泉 奥山旅館 『4月15日リニューアルオープン』
ご利用のお部屋
【【山側】和風モダン10帖 (トイレ/洗面付)】

食事5

mukutomo2000さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

mukutomo2000さん [40代/女性] 2019年07月06日 07:22:43

硫黄泉の影響により室内にテレビ・エアコンはありません。トイレはウォシュレットです。
火事により宿泊棟が全焼したため、新しく宿泊棟が出来上がりましたので、お部屋はきれいです。女湯もリニューアルされ、女性専用露天風呂が新しく作られました。(以前あった貸切風呂はなくなりました)
お料理は地の物をたくさん使ったもので良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF!源泉異なる3つの泥湯!秘境の山里料理と共に
ご利用のお部屋
【【川側】 和風モダン10帖 (トイレ/洗面付)】

食事5

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月03日 20:38:19

今回で3回目です。
泥湯と紅葉を楽しみに来ました。
以前来た時は、男女別の露天風呂には泥が沈殿している箱があり、その泥で全身パックをしました。
今回もそれを楽しみにしていたのですが、その箱は無く、お風呂に沢山沈んでいた泥も無く、
お風呂の底には砂利が敷き詰めてあり、泥湯が普通の白濁の湯になってしまいちょっとがっかりしました。
でもやっぱ!良い温泉ですね~(∧_∧)
しっかり外の混浴風呂と旅館の内風呂(混浴)も入りました。
混浴風呂もとってもいい雰囲気なのでおすすめです。
夜遅くならほとんど入る人がいないので女性は狙いめです。
食事も山の幸満載で特に鯉の甘露煮は絶品でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】源泉異なる4つの泥湯!秘境の山里料理と共に
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

食事5

とくぴょん1118さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

とくぴょん1118さん [60代/男性] 2015年09月14日 16:06:09

皆瀬牛ステーキが柔らかくとても美味しかった。焼き加減は夫々の陶板で自分好みにでき最高!
温泉は白濁硫黄温泉、帰宅した翌日まて体に温泉が染み込んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
グレードアップ★湯沢のブランド牛!皆瀬牛ステーキ付
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

食事5

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月06日 13:19:45

社長さん自らの駅からの送迎に始まり、従業員の方にも丁寧に案内して戴き、楽しい温泉の旅を過ごさせて戴きました。「いわな酒」は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】温泉好きのおひとり様歓迎!2食付プラン
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

食事5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

Yahoo!shoppingのスパイさんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

Yahoo!shoppingのスパイさん [40代/男性] 2014年07月28日 22:46:53

泥湯温泉という名前ですが、温泉に泥は無いのですがそういう名前なのだそうです。
湯の下に泥があるのかと楽しみでしたが残念でした。
虫が凄いです。いっぱい浮いてます。
これぞ秘湯です。
部屋にトイレも洗面所もエアコンありません。
これぞ秘境の宿です。
濁り湯はサイコーです。
6回以上入ったと思います。
混浴には一回も女性は入ってきませんでした。
ガッカリです。
料理も山の幸ふんだんです。
鯉の煮物がまた食べたいです。
今度は雪景色を見にいってみたいです。
僕の車では冬にあの山道は無理でしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
【2食付/春得】源泉異なる4つの泥湯!秘境の山里料理と共に
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

食事5

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月10日 18:20:31

泉質、多くの広い浴槽と前評判通りで、食事は山里らしく華美でなく、満足しました。お嬢さんがてきぱきと働き、周りの自然同様、すがすがしい気分となりました。古い建物なのに、トイレは洋式洗浄付きに更新されており、びっくりしました。裏山の砂防工事のため、大露天風呂はブルーシートで覆われていましたが、女湯は隙間や穴が開いており、ここだけが残念でした。7月末に宿泊したせいか、浴槽を独り占めすることができ、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
通常プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

食事4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月17日 19:39:27

2月12日に宿泊しました。建物は綺麗で、ご飯も美味しかったです。温泉はどちらかというとぬるめかもしれませんが、身体の芯から温まる感じでとてもよかったです。残念だったのは、大露天風呂には登記は入れなかったこと。今度は違う季節で再度行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅】 温泉好きの自由気ままにひとり旅/2食付プラン
ご利用のお部屋
【【1名専用】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

食事4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月02日 19:17:57

山深い地にあり、秘湯を味わいたい方におすすめします。夕食、朝食時に従業員の方の心づかいを感じ心地よく過ごすことができました。翌朝は突然の大雪で除雪車が来ており車の方は雪対策が必要です。
館内でお客さんが立ち入れる場所に荷物が置かれている所があったのが少し残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅】 温泉好きの自由気ままにひとり旅/2食付プラン
ご利用のお部屋
【【1名専用】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

食事4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月30日 15:52:50

良い温泉でした。露天風呂good!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

食事4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月26日 11:31:48

部屋はテレビがなく和モダンな感じでのんびり過ごせました。
ロビーのコーヒー、紅茶などを部屋に持って行けるのもいいです。

外の露天風呂はまだやっていませんでしたが、泥湯も独特で良いお湯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

食事4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月28日 18:56:59

行ってみたかった泥湯温泉。
宮城県鬼首側からアクセスしたが、なるほど確かに道幅は狭い。しかし安全運転なら問題ない程度。靄がかかると視界が極端に悪くなるので要注意。
奥山旅館の客室は山中の宿とは思えないほど立派で、ウォシュレットも新しいもの。周辺環境のためテレビエアコン冷蔵庫はないが、携帯電波(当方au)はしっかり入ったので問題ない。
内風呂と混浴露天に注がれる天狗の湯は時間によって各々の温度が大きく変わり、それもまた面白く、細かな湯花も相まって山の恵みを実感出来た。
しかし大露天風呂は…。規模やら何やらでいろいろ浮いているのは仕方ないと思えるが、おそらくは底の小石に温泉成分が付着して尖ってしまっていて足裏が痛くて歩けない。つまるところ入れない。
なので実質天狗の湯しか楽しめなかった。
食事は質量共に良く、夕食の皆瀬牛が本当に美味しかった。生麺の稲庭うどんも初めて食べたが、クセになりそうな食感だった。
今回は秋田県割にて利用したが、大きな苦言がひとつ。渡されたクーポンに奥山旅館の店舗印が捺されておらず、そのままだったら余所で使えないところだった。なので私は奥山旅館の売店で使いきったが、他の客にもクーポンをこういう状態で渡していたなら笑えない話。せっかくのキャンペーンなのでしっかり確認してほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅】 温泉好きの自由気ままにひとり旅/2食付プラン
ご利用のお部屋
【【1名専用】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

食事4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月19日 19:29:37

4月中旬に3つの泥湯を楽しみに予約したのだが、大露天風呂はまだ準備ができてなく入れませんでした。
ネットでは冬期は入れずとありましたが、確認しなかった私が悪いのか、説明のなかった旅館が悪いのか、具体的に明記しない楽天が悪いのか。
冬期という表示だけではわかりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

食事4

みやちゃん1889さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

みやちゃん1889さん [60代/男性] 2021年03月29日 15:45:26

素晴らしい温泉でした。次回は紅葉の時期に宿泊したいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【幻の希少和牛】みなせ牛ヒレステーキ付プラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

食事4

タケチャンマン9080さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

タケチャンマン9080さん [70代/男性] 2020年12月14日 19:52:21

宿の周りには湯煙が漂う。
6部屋ほどしかないこじんまりした宿だ。
必要以上のサービスをしようということではなく、自然体で対応しているのがいい。接客が慣れていないところも新鮮に感じた。
硫化水素ガスの影響で部屋にはエアコン、テレビは置いてないので暖房が心配だったが、温風ストーブと空気清浄機を併用していて安心できた。
黒豆納豆、山菜のミズのコブとゼンマイ一本煮、稲庭生うどん、新品種サキホコレのモチモチ感、どれも初体験で印象深い。
露天風呂も気持ちがいいが、冬は厳寒で、湯船から出られない。屋内がお勧め!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

食事4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月29日 22:18:25

やはり風呂は最高でした。
GOTO割と湯沢市の補助で、とても安く泊まれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅】 温泉好きの自由気ままにひとり旅/2食付プラン
ご利用のお部屋
【【川側】 和風モダン10帖 (トイレ/洗面付)】

食事4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月16日 17:41:15

山奥の秘湯で雰囲気があって良かった。
ただ大露天風呂が入れなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【秋田の地酒】 館主が選んだ3種地酒飲み比べプラン
ご利用のお部屋
【【川側】 和風モダン10帖 (トイレ/洗面付)】

食事4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月29日 17:28:16

新築の宿自体も簡素な山の宿、落ち着いてゆっくりすごせました。一点、宿から内風呂に入るのに、一旦外に出るのは季節的に寒かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】泥湯温泉 奥山旅館 『4月15日リニューアルオープン』
ご利用のお部屋
【【山側】和風モダン10帖 (トイレ/洗面付)】

83件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ