楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

泥湯温泉 奥山旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

泥湯温泉 奥山旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:91件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.17
  • 部屋4.83
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.67
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

50件中 41~50件表示

サービス4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月01日 17:13:26

初めて宿泊しました。のんびり過ごすことができました。源泉かけ流しで最高でした。料理も品数が多く山菜等美味しくいただきました。また機会があればお世話になります。その際はよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

サービス4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月31日 16:06:09

硫黄泉好みの私には素晴らしい温泉宿でした。自然環境が素晴らしく、宿周辺の紅葉は最盛期で、他の地域の同じような色合いの紅葉に比べて、なぜか彩度が高く感じました。温泉のガスの効果でしょうか?
古い建物に新しい機能を取り込んでリニューアルしたのか、あるいはレトロ風に新築したのか、いずれにしろ清潔で快適に過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

サービス4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月11日 03:40:39

かねてから切望していた憧れの泥湯温泉
ついに宿泊することができました。
コロナ禍の中の関東からの宿泊だったので迷惑かなと不安でしたが快く迎え入れてくださり本当に感謝。
温泉は源泉が3つあり内風呂、内風呂側の露天、外風呂露天と異なる温泉を堪能させていただきました。
外風呂露天は硫化水素臭が最もきつかったのですがphはもっとも高く意外でした。
湯底を手ですくうと沢山の泥が!
温泉の匂いはきつくチェックアウト後もしばらくは体に残留。
汗をかくと毛穴に残った成分が出てくるのでしょう。匂いが一気に強くなります。
私は気になりませんが衣類にも匂いが移るため一張羅などは身に着けない方が良さそうです。
食事は思った以上に豪華でお値段以上の満足度。
通常夕食時のご飯は食べないことが多いのですが秋田は米が美味しので漏れなくペロリと完食。
ご馳走様でした。
携帯の電波(Softbank)が一切入らなかったのだけが不便でした。
※知人から一切連絡が取れず事故に遭ったのかと心配したと叱責を受けました
可能であればSoftbankの設備も見直していただけるとありがたいです。
雪深い地にあるため冬季は休業となりますがまた季節を変えて訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅】 温泉好きの自由気ままにひとり旅/2食付プラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

サービス4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月10日 13:27:14

自分達以外の宿泊客がすべて県外客というのには驚きましたが、旅館は感染対策をしっかりとされておりましたし、お風呂の種類も豊富でしたのでほとんど貸し切りでゆっくりと満喫することができました。
混浴露天風呂も男性客がいない隙を見計らって何度か堪能しました(笑)
夕食はボリューム満点でびっくり!運んでくるタイミングも良いし、申し出ればご飯と味噌汁をはじめにもらうこともできるのでお酒を飲まない人には嬉しいと思います。
若いスタッフの方がほとんどでしたが皆さん明るく、親切丁寧で一生懸命な姿はとても好感が持てました。
帰る際、車に乗り込んでいたら、お掃除に来たスタッフの方たちが皆さん頭を下げて挨拶をしてくれて、しっかりと教育がなされている旅館だなぁと好感が持てました。
また季節を変えてお邪魔したいお宿です。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋田県民限定】源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

サービス4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月04日 19:12:00

何もない 秘湯です。
外湯の自然の中の露天風呂は最高でした。内湯の露天風呂は少し期待はずれ
夕食も朝食も地のもが沢山でて、美味しかったです。
スタッフの方も 親切で、感じがとてもよかったです
行くのは、少し大変でした。
外湯は 虫が 多いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

サービス4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月03日 00:28:27

場所は秘湯にふさわしい場所で、料理はとても美味しく、お部屋は落ち着いた感じで、お湯は最高でした。肌はすべすべになるし、予約がなかなかとれないですが、また行きたい宿の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

サービス4

マエリンさんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

マエリンさん [50代/女性] 2021年04月27日 10:41:21

まだ大露天風呂が冬期休業中でちょっぴり残念でしたが温泉は充分に楽しめました。5回も入浴しお肌もスベスベです。
食事は山菜をふんだんに使い皆瀬牛ステーキも美味しく頂きました。出来立てを食べれたし
大満足です。毎月のように温泉には泊まってますが上位の食事でした。
また機会があれば宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

サービス4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月29日 22:18:25

やはり風呂は最高でした。
GOTO割と湯沢市の補助で、とても安く泊まれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅】 温泉好きの自由気ままにひとり旅/2食付プラン
ご利用のお部屋
【【川側】 和風モダン10帖 (トイレ/洗面付)】

サービス4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月16日 17:41:15

山奥の秘湯で雰囲気があって良かった。
ただ大露天風呂が入れなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【秋田の地酒】 館主が選んだ3種地酒飲み比べプラン
ご利用のお部屋
【【川側】 和風モダン10帖 (トイレ/洗面付)】

サービス4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月10日 18:20:31

泉質、多くの広い浴槽と前評判通りで、食事は山里らしく華美でなく、満足しました。お嬢さんがてきぱきと働き、周りの自然同様、すがすがしい気分となりました。古い建物なのに、トイレは洋式洗浄付きに更新されており、びっくりしました。裏山の砂防工事のため、大露天風呂はブルーシートで覆われていましたが、女湯は隙間や穴が開いており、ここだけが残念でした。7月末に宿泊したせいか、浴槽を独り占めすることができ、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
通常プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

50件中 41~50件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ