楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

泥湯温泉 奥山旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

泥湯温泉 奥山旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:91件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.17
  • 部屋4.83
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.67
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

50件中 41~50件表示

風呂5

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月10日 00:05:38

行くのが大変な位の山奥の秘湯でしたが、建物は再建したばかりで新しく部屋も綺麗で、お湯は最高でした。
料理もボリュームがあり、満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】泥湯温泉 奥山旅館 『4月15日リニューアルオープン』
ご利用のお部屋
【【山側】和風モダン10帖 (トイレ/洗面付)】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

げしゅしょささんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

げしゅしょささん [50代/男性] 2015年11月18日 19:44:18

以前立ち寄りで入ったことはあったのですが、宿泊すると、お風呂の多彩さに感心しました。あまり宣伝していない?貸切風呂にも、宿泊翌日の朝、おそらく朝食の準備で大忙しの時間帯でしたが、快く予約に応じていただき、珍しい?階段風呂などを楽しむことができました。それ以外にも、適度な?混浴風呂という感じで、その風情を楽しんで入浴できました。満室だったと思うのですが、時間によっては私たち夫婦だけで入ることもできました。
食事は、やはり山奥なので、魚は鯉になるようです。甘露煮は、今まで食べた中では一番おいしかったと思いますが、会場の周りを見渡すと、苦手な人が結構多いような…。鯉でないプランが同じ料金であるといいかなと思いました。追加で頼んだ、牛タタキやステーキはとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
秋田の美味しいお酒!里山の幸と、日本酒利き酒プラン
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

風呂5

とくぴょん1118さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

とくぴょん1118さん [60代/男性] 2015年09月14日 16:06:09

皆瀬牛ステーキが柔らかくとても美味しかった。焼き加減は夫々の陶板で自分好みにでき最高!
温泉は白濁硫黄温泉、帰宅した翌日まて体に温泉が染み込んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
グレードアップ★湯沢のブランド牛!皆瀬牛ステーキ付
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

風呂5

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月06日 13:19:45

社長さん自らの駅からの送迎に始まり、従業員の方にも丁寧に案内して戴き、楽しい温泉の旅を過ごさせて戴きました。「いわな酒」は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】温泉好きのおひとり様歓迎!2食付プラン
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

風呂5

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月10日 18:20:31

泉質、多くの広い浴槽と前評判通りで、食事は山里らしく華美でなく、満足しました。お嬢さんがてきぱきと働き、周りの自然同様、すがすがしい気分となりました。古い建物なのに、トイレは洋式洗浄付きに更新されており、びっくりしました。裏山の砂防工事のため、大露天風呂はブルーシートで覆われていましたが、女湯は隙間や穴が開いており、ここだけが残念でした。7月末に宿泊したせいか、浴槽を独り占めすることができ、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
通常プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月17日 19:39:27

2月12日に宿泊しました。建物は綺麗で、ご飯も美味しかったです。温泉はどちらかというとぬるめかもしれませんが、身体の芯から温まる感じでとてもよかったです。残念だったのは、大露天風呂には登記は入れなかったこと。今度は違う季節で再度行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅】 温泉好きの自由気ままにひとり旅/2食付プラン
ご利用のお部屋
【【1名専用】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

風呂4

5884としさんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

5884としさん [60代/男性] 2023年05月31日 23:41:38

夫婦で泊まりました。
テレビも冷蔵庫もありませんでしたが何不自由はなく、逆に何も無いのが俗世界と切り離されて良かったのかも知れません。
食事は地のもので大変美味しかったです。
ただし、自然の影響で左右されるのでしょうけど、お風呂の温度が熱すぎたり、ぬるかったり。
それと名物の泥湯ですが、タイミングが良ければ、たっぷりの泥を楽しめたのですが、今回は薄い泥の温泉でした。
それでも、宿泊者も少ないせいかも知れませんが、宿の方の心配りに感謝しますし、満足させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

風呂4

ツインギターさんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

ツインギターさん [50代/女性] 2022年12月17日 16:54:02

お部屋は広く、食事は品数が多く美味しくて大満足、お腹いっぱいでした。
お風呂は女性露天風呂は冷たく夜朝とも入れなく残念でしたが、女性内風呂、混浴露天風呂に関しては宿泊客が少ないせいか私一人で貸切り状態で入れて大満足でした。泉質も最高!
あと、従業員さんの対応が親切でとても良かったです。今まで宿泊した宿の中で一番対応が良かったかも。
今度は暖かくなった頃にまた宿泊したいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅】 温泉好きの自由気ままにひとり旅/2食付プラン
ご利用のお部屋
【【1名専用】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

風呂4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月16日 17:41:15

山奥の秘湯で雰囲気があって良かった。
ただ大露天風呂が入れなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【秋田の地酒】 館主が選んだ3種地酒飲み比べプラン
ご利用のお部屋
【【川側】 和風モダン10帖 (トイレ/洗面付)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Y816&L830さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

Y816&L830さん [40代/男性] 2020年11月26日 17:33:17

11月16日~1泊しました。
冬季期間の為、露天風呂が利用できなかったのは残念でしたが
内風呂もほとんど人がいなくてゆっくりできました。
アレルギー対応はしていただけませんでしたが
だいたい食べられる料理だったので良かったです。
コロナで大変かと思いますが頑張って下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【山側】和風モダン10帖 (トイレ/洗面付)】

50件中 41~50件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ