楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

泥湯温泉 奥山旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

泥湯温泉 奥山旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:91件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.38
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.63
  • 食事4.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

83件中 61~80件表示

食事4

オカジュンさんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

オカジュンさん [50代/男性] 2019年07月25日 19:31:54

エアコン無しは
仕方ないが、扇風機くらいは
欲しいし。
無理なら団扇でも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】泥湯温泉 奥山旅館 『4月15日リニューアルオープン』
ご利用のお部屋
【【山側】和風モダン10帖 (トイレ/洗面付)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

げしゅしょささんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

げしゅしょささん [50代/男性] 2015年11月18日 19:44:18

以前立ち寄りで入ったことはあったのですが、宿泊すると、お風呂の多彩さに感心しました。あまり宣伝していない?貸切風呂にも、宿泊翌日の朝、おそらく朝食の準備で大忙しの時間帯でしたが、快く予約に応じていただき、珍しい?階段風呂などを楽しむことができました。それ以外にも、適度な?混浴風呂という感じで、その風情を楽しんで入浴できました。満室だったと思うのですが、時間によっては私たち夫婦だけで入ることもできました。
食事は、やはり山奥なので、魚は鯉になるようです。甘露煮は、今まで食べた中では一番おいしかったと思いますが、会場の周りを見渡すと、苦手な人が結構多いような…。鯉でないプランが同じ料金であるといいかなと思いました。追加で頼んだ、牛タタキやステーキはとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
秋田の美味しいお酒!里山の幸と、日本酒利き酒プラン
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

食事4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月11日 15:50:37

お湯は良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
グレードアップ★湯沢の美味しいブランド牛2種を食べ比べ!
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

食事4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月11日 15:49:47

口コミどおり建て物は綺麗ではない。
掃除もあまり行き届いてはいない。
出入り口に従業員の私物と思われるものが山積みになっていた。
でも温泉にのみ期待していたので思ったより料理が美味しかった分総合で4点にします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
グレードアップ★湯沢の美味しいブランド牛2種を食べ比べ!
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

食事4

うえいぶ73さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

うえいぶ73さん [40代/女性] 2015年05月12日 19:52:25

大自然のお風呂とてもすばらしかったです。料理もちょうどよく主人はお酒がすごく
おいしいと言ってました。また行きたいですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
秋田の美味しいお酒!里山の幸と、日本酒利き酒プラン
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

食事4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月06日 20:20:04

貸切風呂の予約時間を間違えられ残念でしたが、別時間に入られたのでOKかな。無料で、広くてゆっくり入れたので満足。とにかくお風呂は泉質も良くお勧めですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
【マル得】1・2月限定♪お得な優待券プレゼント付プラン
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

食事4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月10日 11:07:38

おおむね満足です。また行きたいです。

立地:個人的には山奥が好きなので点数が高いですが、一人で車なしだと不便です。
部屋:古いですがきれいでした。
食事:皆瀬牛付でとても美味しかったですが、最後にご飯と肉がでてきました。最初にして欲しかった・・・
   あと、鯉は人を選ぶかもしれません。私は好きですが。
風呂:大露天が入れなかったので1つ下げました。入れたところだけで評価したら最高点です。
サービス:ごはんを頼んだのに届くのが遅かったり、いろいろ不備は見受けられましたが、不真面目でなく精一杯
     やっていると思います。手が足りてないのかな?
設備:全体的に古いですが私は古い雰囲気が好きなのでこの点数としました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
グレードアップ★湯沢のブランド牛!皆瀬牛ステーキ付
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

食事4

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月20日 22:04:05

泉質が最高です。
ご飯も美味しかったです。ただ、お隣との間隔が狭く、窮屈でした。
また宿泊人数が多かったので、頼んでから出てくるまでに時間がかかりました。
クレジット払いにしてあったのに宿泊代金を請求された。解決はしたが時間がかかってしまった。早く出発したかったのに。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
秋田の美味しいお酒!里山の幸と、日本酒利き酒プラン
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

食事4

se4968さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

se4968さん [30代/男性] 2014年01月27日 16:35:11

1月下旬に1泊、宿泊しました。
秘湯と言われるくらいなので、とても雪深かったです。
そして、そんな景色の中の露天風呂は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
【2食付/冬得】源泉異なる4つの泥湯!秘境の山里料理と共に
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

食事4

山親父さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

山親父さん [60代/男性] 2013年10月09日 22:21:57

東北らしい、鄙びた湯治温泉の雰囲気を楽しめました。
雪が来た頃又訪れたいと思います。
サービス、食事共に、このクラスの温泉宿では満足度行くものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
通常プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

サムライジュリーさんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

サムライジュリーさん [60代/男性] 2020年12月23日 19:42:42

11月21日に宿泊しました。1週間前に大野天風呂が冬季閉鎖、近道の国道も冬季閉鎖になり残念でした。次回は冬以外にしようと思いました。
夕食は量的には満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【おまかせ】和風モダン10畳(トイレ・洗面付)】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Y816&L830さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

Y816&L830さん [40代/男性] 2020年11月26日 17:33:17

11月16日~1泊しました。
冬季期間の為、露天風呂が利用できなかったのは残念でしたが
内風呂もほとんど人がいなくてゆっくりできました。
アレルギー対応はしていただけませんでしたが
だいたい食べられる料理だったので良かったです。
コロナで大変かと思いますが頑張って下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
源泉異なる3つの泥湯!秘境の静けさと秋田のごっつぉプラン
ご利用のお部屋
【【山側】和風モダン10帖 (トイレ/洗面付)】

食事3

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月18日 14:31:36

一泊朝食つきのプランで初めて宿泊させていただきました。温泉はすべてはいりましたが全部本当に満足です。こんなにいろいろな種類がある所はなかなかないと思います。自然豊かで本当にいい温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】遅めのご到着の方に!最終チェックイン19時
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

食事3

東北出張40代男さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

東北出張40代男さん [40代/男性] 2014年11月21日 20:09:51

秘境にある宿ですので雰囲気だけでも満足できます。風呂も異なる泉質で数か所あり最高です。口コミにあるように時間によって風呂温度が変化するので熱すぎたりぬるすぎたりすることもあり。大自然の天然温泉なので仕方なし。
夜の露天は満天の星空を堪能できます。白濁の湯につかりながら天の川、流れ星を普通に見れるなんて感動ものです。(風呂の照明が暗い理由が分かりました)
こんな風呂を経験できるだけでも満足です。設備、サービスなんてのは度外視でしょう。
秘境温泉ファンの方は是非どうぞ。
積雪時は4WD車でないと少し不安ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】温泉好きのおひとり様歓迎!朝食付プラン
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

食事3

コイチャン2769さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

コイチャン2769さん [60代/男性] 2014年08月30日 22:45:52

栗駒山荘2泊の後、泥湯に2泊しました。
前回は立寄りだったので、今回はゆっくり。
◆温泉=岩風呂、大露天、内湯・露天、家族風呂と種類・湯温とも豊富で、
 2泊しないと入りきれない程です。
 ※但し今回は、売りの『泥パック』はありませんでした。なぜ?
◆食事=【朝】丁度良く、充分な内容。
    但し 7:30~は、少し遅いかな? 場所がら早朝から風呂に入り
    お腹空くのです。
    【夜】質・量とも、良好。但し鯉料理は苦手な人も多いかも?
◆その他ー1
 今回は、旅館背面の『崖斜面工事』が朝~夕あって削岩機がうるさく
 大露天風呂が堪能できなかった。ネット情報にのせて下さい。
◆その他ー2
 河原毛地獄⇒湯滝へトレッキング(往復2時間)して、湯滝の滝つぼ
 で、全裸入浴。季節によりますが今回は『最高!』でした。

次回は、真冬の泥湯⇒乳頭温泉 を計画してます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】遅めのご到着の方に!最終チェックイン19時
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

食事3

アキバ系ゴロさんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

アキバ系ゴロさん [40代/男性] 2014年06月18日 23:30:45

秘湯らしい雰囲気が抜群に良いので、立地は高評価。
温泉も泥湯という名前通りの泉質で、浴場も源泉も複数あって楽しめる。当然高評価。
部屋は湯治場的でシンプルな部屋。かなり音は響くので同泊者のマナー次第で評価は変わる。当日は餓鬼のいない日だったので別に問題は無かったが、宿泊料金からの費用対効果で考えると普通評価。
食事は、夕食は鯉や山菜中心で場所の雰囲気に合っており良かったが、朝食がシンプル過ぎたので、費用対効果的に普通評価。
サービスは、若いスタッフの説明がおぼつかなかったりしたが、拙いなりに頑張っていたのでまあ良し。
設備アメニティは山奥の宿なので、余り贅沢は言えず、普通評価。
総合的には温泉好きとしては大満足だったので5でも良いかと思ったが、やっぱり宿泊料金的に4に留める。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】温泉好きのおひとり様歓迎!2食付プラン
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

食事3

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月12日 00:09:21

お風呂はいろいろ種類があって、料理も美味しかったのですが、
食事の時、従業員の方が見えるところにいなかったので、
いちいち厨房に呼びに行かなければいけませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】温泉好きのおひとり様歓迎!2食付プラン
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

食事3

takashi20050611さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

takashi20050611さん [50代/男性] 2014年01月13日 16:59:49

駐車場が無く、宿の方の指示の場所に止めると除雪業者から「回転場所だからどかすように」言われ詳しい場所も教えてもらえず、到着早々嫌な気分。一番の目的の露天風呂は温度が上がらず閉鎖、その他の風呂も露天風呂が熱くて入れず、結局内湯しか入れなかった。帰りは屋根から雪下ろしをして道路を塞いでいるし最後までイライラしたまま。これから予定するのであれば、お薦めしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
【2食付/冬得】源泉異なる4つの泥湯!秘境の山里料理と共に
ご利用のお部屋
【*和室6畳おまかせ】

食事3

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月30日 21:21:35

楽しみにしていた露天風呂に、初日はお湯不足で、翌日はぬるくて入れず残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
通常プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

食事3

投稿者さんの 泥湯温泉 奥山旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月22日 10:14:59

猛暑が続き、部屋も大変暑かったです。
有料で良いから扇風機位、置いて欲しい(エアコンは無し)
風呂は良い温泉、泉質ですが、大露天は熱すぎて入れずもっとぬるくしてほしい。
入浴している人々は皆、不満たらたらでちょっと入っただけでそそくさと上がって行きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
通常プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

83件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ