楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

小町の湯 やまぼうし クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

小町の湯 やまぼうしのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:107件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地4.27
  • 部屋4.64
  • 設備・アメニティ3.91
  • 風呂4.00
  • 食事4.78
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

27件中 21~27件表示

食事4

投稿者さんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

投稿者さん 2014年11月03日 20:57:07

素人感の拭えない接客対応ですが、自家製の野菜とキノコ類から作られる料理の旨さに大満足でした。
ぜひまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用のお部屋
【【現金特価】2間続きのコテージ(20畳):キッチンも完備】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

投稿者さん 2013年07月23日 23:13:26

7月14日に宿泊しました。ミニ合宿のような気持ちで泊まるにはいいですね。
立地:米沢から近く、小野川温泉にも近い。
部屋:ロッジというより、離れの部屋?2家族8人くらいでも楽々泊まれそうです。
食事;食事を頼みました。夜は米沢牛のすきやきでお腹いっぱいです。食事なしで持ち込み自前でBBQをする人もいるそうです。
風呂 ;小野川温泉とは泉質が違います。朝のおそうじがもっと早くに終了するとよいのですが・・・どうでしょう?
サービス;気さくなお姉様方が家庭的です。
設備・アメニティ;自宅にいるように気兼ねなく過ごせます。BSテレビも見られます。トイレが二つあるともっといいですが望み過ぎでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用のお部屋
【【現金特価】2間続きのコテージ(20畳):キッチンも完備】

クレナイ1559さんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

クレナイ1559さん [50代/男性] 2024年06月04日 16:41:27

コテージというより、合宿所みたいな感じで個人的には好きです。部屋は綺麗ですし、設備も十分。自炊する方ならさらにポイント高いのではないでしょうか?ガスのコンロ(2口)レンヂ、冷蔵庫(冷凍冷蔵別2ドアタイプ)ただし、ゴミの持ち帰りが条件ですので、あまりにも凝った物を作ると、、、ですが。
街中からは遠いですが、その分静かで良いと思いますよ。今回は大雨で大浴場に行けなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
素泊りプラン
ご利用のお部屋
【(禁煙)2間続きのコテージ(20畳):キッチンも完備】

愛犬はしなちくさんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

愛犬はしなちくさん [50代/女性] 2023年11月20日 10:38:25

11月18日に50代夫婦とわんこ(チワワ)1匹と宿泊させていただきました。寒い日でしたので、事前に暖房をつけておいていただいたり、部屋に入らないまま出掛けて夕方戻ったら、電気をつけておいてくださってました。

お部屋は実家のようなコテージタイプの和室二間で、わんこ連れなので周りに気を遣う必要がなく、助かりました。
わんこの宿泊料を取らないのも驚きでした。
お掃除も綺麗にされてました。

以前のクチコミで「タオルが無い」とありましたが、金庫の上にフェイスタオルが人数分ありました。ただバスタオルは無かったので、もう1枚自身で用意していくと良いと思います。

またクチコミで「露天風呂が男女どちらかしか入れない」とありましたが、到着日は女性・翌朝は男性と入れ替えしてありましたので、よかったです。

我が家は素泊まりでしたが、冷蔵庫もレンジもありましたので、購入して食事をしました。車で10分くらいのところに飲食店が沢山あり、モーニングもいただけるので、素泊まりでも大丈夫です。
あとゴミは持ち帰りです。

明るく人懐っこい女将さんでした。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
素泊りプラン
ご利用のお部屋
【(禁煙)2間続きのコテージ(20畳):キッチンも完備】

投稿者さんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

投稿者さん 2021年05月31日 21:15:20

まず、内風呂は温泉ではないです。小さい子供連れなので内風呂で温泉だと安心だと思ったので衝撃でした。
結果的になんとか大浴場デビューできたのは良かったです。
また、露天風呂は片方しかなく、男湯と女湯は週ごとで交換のようなので運が悪ければ入れません。
バスタオルや浴衣は持参とあったので持っていきましたが、タオルは大人の分しかないようでした。子供の分のタオルは持っていく事をお勧めします。
ちなみにwifiは全くひろいません。子供に動画見せていたら1日で1ギガ使いました(汗)
2間続きのコテージを予約しましたが2部屋のコテージでした。個人的にどちらでも良かったので問題ないですが。
持ち込んだ食事のゴミは持ち帰りなのでゴミ袋必須です。
マイナス面ばかり上げましたが、なんといってもこの料金で温泉が入れてコテージでゆったりできる。これにつきます。当たり前ですが至れり尽くせりが良い人はちゃんとした旅客に泊まる方がいいです。リーズナブルに非日常を味わうには最適だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
素泊りプラン
ご利用のお部屋
【(禁煙)2間続きのコテージ(20畳):キッチンも完備】

投稿者さんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

投稿者さん 2020年11月08日 21:53:44

2間で懐かしい感じの部屋でした。他の利用者さんに気を使うことなく外食など出入り自由。お風呂は一般日帰り客もあるのを知らなかったので抵抗あり、部屋風呂も使用しました。なぜかバスタオルがなかった。小型犬2匹まで込みの料金だったのがありがたいです。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
素泊りプラン
ご利用のお部屋
【(禁煙)2間続きのコテージ(20畳):キッチンも完備】

投稿者さんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

投稿者さん 2019年08月19日 16:44:59

身内とのバーベキューをする為に利用しました。
タープを用意しましたが、備え付けのテントと椅子、テーブルがあったので
グリルだけ用意すれば良かったです。テントのすぐ脇に車を置けたので機材の搬出も簡単でした。
日が落ちてから真っ暗になりましたが、ランタンを持っていたので何とかしのげました。
建物は新しくは無いですが、リフォームされていて清潔感がありました。
お風呂は一週間おきに露天風呂があるところと交互に入れ替えですが、日曜日の朝に
交代なので土曜日の夜と日曜日の朝は、別のお風呂に入れたので家族も満足できました。

食事なしの素泊まりでしたが、近くに鷹山堂というお洒落なカフェがあり、500円でモーニングをやっていたので初めて行きましたが、此処も満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
小町の湯 やまぼうし 2019年08月21日 10:32:29

過日は 当館御利用頂きまして誠に有難う御座いました。
BQも楽しんで頂けて良かったです。準備等、色々大変でしたでしょうが、夏の思い出にして頂ければ嬉しく思います。

お盆が過ぎてからはめっきり秋風が吹き、すごしやすくなってきましたが、夏の暑さの疲れが出やすい時期でもあります。どうか引き続きお体ご自愛ください。
また来年も皆さまでBQを楽しんで下さればと思います。
この度は有難う御座いました。ご家族の皆様にも宜しくお伝えください。

ご利用の宿泊プラン
素泊りプラン
ご利用のお部屋
【(禁煙)2間続きのコテージ(20畳):キッチンも完備】

27件中 21~27件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ