楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

小町の湯 やまぼうし クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

小町の湯 やまぼうしのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.55
  • アンケート件数:106件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.45
  • 立地4.45
  • 部屋4.73
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.09
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

95件中 61~80件表示

立地4

なおなつ5963さんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

なおなつ5963さん [50代/男性] 2019年11月10日 19:06:58

11月3日にお世話になりました。
5時前に到着したのですが、既にお部屋の暖房が
ついていて嬉しかったです。
ぬくぬくの暖かいお部屋で暖まりました。
やはり、やまぼうしさんはなんと言っても
晩ご飯のすき焼きですね。
米沢牛はもちろん野菜も菊もお米も全てが美味しい!
手造りの創作料理が格別です。
そして、温泉!朝風呂に入っていたら
お猿さんの家族がぞろぞろ川沿いを歩いて
いました。微笑ましい風景でした。
スタッフみなさんお世話になりました。
また、泊まらせていただきますm(__)m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
小町の湯 やまぼうし 2019年11月18日 18:35:08

なおなつ様へ

過日は当館に御出で頂き誠に有難う御座いました。
また暖かいお言葉も頂き大変うれしく思います。

吾妻山もうっすらと雪景色に変り、冬将軍もすぐそこまでといった米沢です。お猿の団体も三日に一度の割合で里に下りてきては柿を食べたり畑に残ってる野菜を食べたりしています。猿害と騒がれていますがお猿さんも必死に下りてくるんでしょうね。

夕食の米沢牛すきやきに満足頂けて大変よかったです。皆様にも大変好評を頂いております。

これから先、寒さも日に日に厳しくなってまいりますが、お体をどうぞご自愛くださいませ。

是非 又のお越しをお待ち致しております。
米沢牛のしゃぶしゃぶもご用意できますので、宜しければご予約の際にお知らせください。

追伸
返信が遅れてしまい申し訳ございませんでした。

ご利用のお部屋
【(禁煙)2部屋続きのコテ-ジ(20畳):キッチンも完備】

立地4

投稿者さんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

投稿者さん 2019年08月19日 16:44:59

身内とのバーベキューをする為に利用しました。
タープを用意しましたが、備え付けのテントと椅子、テーブルがあったので
グリルだけ用意すれば良かったです。テントのすぐ脇に車を置けたので機材の搬出も簡単でした。
日が落ちてから真っ暗になりましたが、ランタンを持っていたので何とかしのげました。
建物は新しくは無いですが、リフォームされていて清潔感がありました。
お風呂は一週間おきに露天風呂があるところと交互に入れ替えですが、日曜日の朝に
交代なので土曜日の夜と日曜日の朝は、別のお風呂に入れたので家族も満足できました。

食事なしの素泊まりでしたが、近くに鷹山堂というお洒落なカフェがあり、500円でモーニングをやっていたので初めて行きましたが、此処も満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
小町の湯 やまぼうし 2019年08月21日 10:32:29

過日は 当館御利用頂きまして誠に有難う御座いました。
BQも楽しんで頂けて良かったです。準備等、色々大変でしたでしょうが、夏の思い出にして頂ければ嬉しく思います。

お盆が過ぎてからはめっきり秋風が吹き、すごしやすくなってきましたが、夏の暑さの疲れが出やすい時期でもあります。どうか引き続きお体ご自愛ください。
また来年も皆さまでBQを楽しんで下さればと思います。
この度は有難う御座いました。ご家族の皆様にも宜しくお伝えください。

ご利用の宿泊プラン
素泊りプラン
ご利用のお部屋
【(禁煙)2間続きのコテージ(20畳):キッチンも完備】

立地4

キラ1972さんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

キラ1972さん [40代/男性] 2019年01月04日 19:36:33

1月1日に初めて1泊で利用しました。チェックインからチェックアウトまでみなさんの対応が温かい優しい雰囲気で、とても気持ち良く過ごせました。広いコテージでゆっくりできました。食堂や温泉へは一度外へ出るのがやや面倒ですが、想定内の近さで特に温泉は個人的に温度がちょうど良く長湯してしまいました。夕飯は味・ボリュームとも大満足でした。日帰り入力もあるようなので、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
小町の湯 やまぼうし 2019年02月01日 15:27:29

A様へ
返信が遅れまして大変申し訳ございません。
元日には当館御宿泊頂きまして誠に有難う御座いました。
又、お褒めのお言葉有難う御座います。当館を開業いたしましてはまだまだ素人感が抜けない我々ですが、お客様へは常に笑顔で丁寧にを大事にいたしております。温泉も敷地内からの自家掘りでございます。とっても暖まると好評を頂いております。昨今、この大雪で除雪で疲れた方々も日帰り入浴で疲れを取りにたくさんいらしてます。芯から温まり腰痛に効くそうです。疲れた方々の癒しの場になっていると聞くと温泉始めて良かったなあと思います。
まだまだ寒の強い日が続きますがA様もどうかお体ご自愛くださいね。インフルエンザも流行っております。無理のないようお仕事頑張って下さい。
またのお越しお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
米沢牛のすき焼きと温泉が自慢★2食付プラン★
ご利用のお部屋
【(禁煙)2部屋続きのコテ-ジ(20畳):キッチンも完備】

立地4

世話焼きさんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

世話焼きさん [30代/男性] 2018年12月31日 21:02:19

今年最後の訪問が先月なので感想が遅くなり申し訳ありません。
今回の夕食での締めの特別料理には同行者とともに大変満足しました。
飽きないようにと毎回少しずつ献立に工夫と努力をして下さり有難うございます。
飾らない家庭料理のような物が私は好みなので、これからも滞在中ホッとできる食べ物、施設の雰囲気づくりをしていただけたらなと思います。
今冬は大雪と聞きます。早速同県の肘折が凄いことになってますね、そちらは大丈夫でしょうか。
来春の利用のとき冬の時期のお話など聞けたらなと思います。
今年もお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年11月
小町の湯 やまぼうし 2019年02月01日 15:47:52

M様へ
Mさん お返事大変遅くなり申し訳ありません。皆様その後お変わりありませんか。小町の湯の年末年始も、お陰様で沢山のお客様に御出で頂き、大賑わいでした。ワンちゃん達も喜んで雪の中を走り回っていましたよ。大雪にも関わらずいらして頂き感謝の気持ちでいっぱいになりました。

4月にご予約頂きまして有難うございます。また皆様にお会いできること楽しみです。
米沢は毎日が雪降りですが関東方面はとっても乾燥している様子。風邪などひかないように用心してくださいね。
4月の来館お待ち致しております。皆様にも宜しくお伝えください。

ご利用の宿泊プラン
米沢牛のすき焼きと温泉が自慢★2食付プラン★
ご利用のお部屋
【(禁煙)2部屋続きのコテ-ジ(20畳):キッチンも完備】

立地4

HIRO0420さんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

HIRO0420さん [40代/男性] 2018年11月17日 18:27:32

夕飯米沢牛最高。1日目すき焼き、2回目しゃぶしゃぶ。他に品数も多く何を食べてうまい。
温泉もあり安らげました。ありがとうございました。また使わせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
小町の湯 やまぼうし 2018年11月25日 17:35:35

過日は当館を御利用頂き誠に有難う御座いました。
食事にもお褒めのお言葉頂き、大変うれしく思います。
決して高級なお料理ばかり並ぶ訳ではないですが、心込めて作らせて頂いております。是非またこちらでお仕事の際は御利用下さい。
23日に初雪が降りました。飯豊山も真っ白です。
これから寒さがつのります。お体に気を付けながらお仕事頑張ってください。
又のお越しをお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
米沢牛のすき焼きと温泉が自慢★2食付プラン★
ご利用のお部屋
【(禁煙)2部屋続きのコテ-ジ(20畳):キッチンも完備】

立地4

NW0130さんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

NW0130さん [50代/男性] 2018年03月29日 21:46:33

3~4回目の宿泊です。子供も大きくなりこちらの米沢牛をたべて、牛肉が好きになりました。ふつうわ、アメリカ産ですけど。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
小町の湯 やまぼうし 2018年04月03日 18:06:10

過日は当館に御宿泊頂き誠に有難う御座いました。

お子様が牛肉が好きになったとのお話でしたが、私としてもとても嬉しく思います。
食卓に出させて頂いている米沢牛は飼育から精肉まで一貫して行われている精肉屋さんから、お客様の分だけ毎日届けて頂いているものです。
甘くて 柔らかくてとても美味しいと皆様から喜んで頂いております。
又、是非お越しいただきすき焼きを堪能して下さればと思います。米牛のしゃぶしゃぶもご用意できますので、ご予約の際ご一報頂ければと思います。
この時期の米沢ですがやっと雪が溶けて田んぼや畑が顔を出しました。今年の冬は気温も低く本当に大変な冬でした。その分雪解けと同時に顔を出すフキノトウや草花が心を軽やかにしてくれるような気がします。
敷地内の桜並木もやっと先っちょが膨らみ始めました。咲くのが今か今かと待つのも楽しいものですね。
釣り堀も連休から始めます。
機会がございましたら マス釣りを楽しみながらも御出でくださいませ。お子様もきっと喜んでくださると思います。

春めいてきたとは言え、朝晩の気温差がまだまだ続くようです。
ご家族様も体調を崩さないよう御留意くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
米沢牛のすき焼きと温泉が自慢★2食付プラン★
ご利用のお部屋
【(禁煙)2部屋続きのコテ-ジ(20畳):キッチンも完備】

立地4

投稿者さんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

投稿者さん 2017年08月22日 07:09:01

食事がとてもおいしかったです。とても良いお肉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
小町の湯 やまぼうし 2017年08月24日 11:37:09

S様へ
過日は当館御利用頂きまして 誠に有難う御座いました。
すき焼きも美味しく召し上がられたとのお言葉 有難う御座います。

メインである米沢牛のすき焼きは、いらして下さる皆様に大変好評を頂いております。米沢牛を仕入れている 佐藤畜産精肉屋さんは米沢牛を扱う店としては山形でトップクラスのお店です。品質は最高の物で安心してお客様にご提供できます。

S様
またいつか米沢牛のすき焼きを食べにいらして下さいね。
最近の天候が全く定まらなく気温の変化で体調が崩れやすくなっております。
ご家族の皆様 どうぞお体ご自愛くださいませ。

またの再会をスタッフ一同 楽しみにお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
米沢牛のすき焼きと温泉が自慢★2食付プラン★
ご利用のお部屋
【(禁煙)2部屋続きのコテ-ジ(20畳):キッチンも完備】

立地4

世話焼きさんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

世話焼きさん [30代/男性] 2016年12月31日 15:57:12

過日は大変お世話になりました。
紅葉も僅かに残っていて宿のお庭が綺麗でしたね。その回は残念ながら対岸の工事のため浴場の入替えが中止されていましたが。
今年も春から秋までお世話になりっぱなしで、私たちの要望にも応えてくださり有難うございます。今回の夕食は宿定番のすき焼きコースだったので、宿の味付けを味わうにはしゃぶしゃぶよりやはりこちらですよね。添えられている小鉢、それに朝食の献立もいつものやつが好きなので出てきた際にはほっと安心します。
宿最寄りに卵直売店の新施設、わさび園、そして敷地内に釣り堀など界隈が賑やかになってきて楽しみです。やまぼうしもどこまで進化するのでしょう?
来年は誕生日の月の3月に行ければ良いのですが、その頃には雪は落ち着いてるでしょうか。でも寒くても楽しみにしている鍋があるので行けることを願ってます。
来年もお世話になります。皆さんお体をお大事に。お酒もほどほどに。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年11月
小町の湯 やまぼうし 2017年01月08日 10:46:26

世話焼きさん様へ
明けましておめでとうございます。昨年中は幾度も当館に御宿泊頂き 誠に有難う御座いました。皆様とはお客様と女将と言うより いつも会っているお友達の関係にならせて頂いているような気がします。とても嬉しく思っています。心配されている雪ですが、山と田畑に少しあるだけの雪です。今の所、去年より少ない気がします。ただ、まだ1月初めですので此れからどれ位降るか全く予想できませんが、多分今年も米沢にとっては雪の無い冬になる気がするのですが。
せわ焼きさん様、是非3月にいらして下さい。みんなでお誕生祝いしましょう。ケーキは私が用意させて頂きます。
暖冬と言っても朝晩の寒暖の差がありすぎますね。どうぞお体ご自愛下さい。お二人にも宜しくお伝えください。

ご利用のお部屋
【(禁煙)2部屋続きのコテ-ジ(20畳):キッチンも完備】

立地4

投稿者さんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

投稿者さん 2016年11月03日 16:46:34

先日はお世話になりました。有難うございます。
広いお部屋で我が家のようにくつろぐことができました。お食事も心のこもった品が並び
お腹一杯になりました。ただ残念だったのは時間通りに伺ったつもりですが、折角のお料理が
すき焼きを除いて冷めていたことです。朝食もとても美味しかったのですが、コーヒーなど飲めると良いと思います。
外のお風呂に行く際、バスタオル等を持参することをお部屋の入り口などに大きく書いていただけるとわかりやすかったです。
良い環境と設備がありますのでもう少し手をかけていただけると印象が更に良くなると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
小町の湯 やまぼうし 2016年11月06日 16:17:52

過日は当館に御宿泊頂き誠に有難う御座いました。
又貴重なご意見有難う御座います。
満足して頂いたご意見も励みになりますが、お気付きの点などもお話し頂くことは今後の当館にしましては大変有難いと存じます。有難う御座いました。

是非またのお越しスタッフ一同お待ち致しております。
日一日と寒さがつのります。風邪などひかない様お体ご自愛くださいませ。

ご利用のお部屋
【(禁煙)2間続きのコテージ(20畳):キッチンも完備】

立地4

世話焼きさんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

世話焼きさん [30代/男性] 2016年08月14日 05:31:51

いつもお世話になっています。
今回はとても良い避暑旅行になりまして、夜も涼しくて住んでいる方の熱帯夜から解放され、とても快適に眠れることができて日常への鋭気を蓄えられた気がします。
今月のお宿の方は月末までお客で埋まっているとのことで、女将さん始め従業員の方々もなかなか一息つけないと思いますが、適度に息抜きして来月か再来月にまたお互い夏バテなどなくお会いしたいですね。
それと少し気になったので、近いうちにビュッフェレストランにも行ってみようかと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年08月
小町の湯 やまぼうし 2016年08月19日 15:18:29

せわやきさん様へ

過日は当館への御宿泊有難う御座いました。夕食時はいつもですとお席に出向き、いろんなお話をさせて頂いてたのですが、この度は中々お話の時間を作れなくて申し訳ございませんでした。

8月は今までになく沢山のご予約を頂いており、感謝の気持ちでいっぱいです。お客様の大事な「時」のために私達はこんな暑さに負けず元気に笑顔で頑張ってまいります。せわやきさん様、又の三人様との再会楽しみにしております。

残暑 厳しい毎日ですがどうぞお体を大切になさってくださいね。無理なくお仕事なさってくださいね。

追伸
返信が遅くなってしまいました。申し訳ありませんでした。

ご利用のお部屋
【【現金特価】2間続きのコテージ(20畳):キッチンも完備】

立地4

投稿者さんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

投稿者さん 2016年06月24日 20:35:05

初めての宿泊。浴衣の持参が必要で、楽天の記述では分からず不自由あり。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用のお部屋
【【現金特価】2間続きのコテージ(20畳):キッチンも完備】

立地4

yuji_around30さんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

yuji_around30さん [30代/女性] 2016年01月04日 19:06:34

一年の自分と家族へのご褒美旅行でした。
快適な広いコテージ、食べきれないほどの米沢牛!最高の贅沢でした。
副菜、肴、一つひとつ手がかかっており、美味しかったです。
また、小さい子ども連れでしたが、子ども達にも優しく接していただき、子ども達も楽しんでおりました。
また、是非泊まりに行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
小町の湯 やまぼうし 2016年01月05日 19:30:40

yuji-araundo30さんへ

明けましておめでとうございます。
昨年暮れには当館御利用頂きましてありがとうございました。御満足頂き大変うれしく存じます。
家族へのご褒美とおっしゃっておられますが、家族を想いねぎらう気持ちはとても大切だと思います。そんな気持ちをちゃんともっていらっしゃるyuji様はとても頼もしいお父さんと拝見致しました。御家族様も幸せですね。yuji様の家族を想う気持ちに少しでもお手伝いができたこと、嬉しく思います。又の再会が待ちどうしいです。

ご利用のお部屋
【【現金特価】2間続きのコテージ(20畳):キッチンも完備】

立地4

投稿者さんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

投稿者さん 2015年12月07日 21:14:42

大型犬と一緒に宿泊しました。あいにくの天気でしたが、広い和室でゆっくりできました。夕食は米沢牛のすき焼きで大満足。さらに様々な燻製も美味でした。今度は合いそうなお酒を持ち込んで味わいたいなと思いました。雪遊びができる頃にまた伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
小町の湯 やまぼうし 2015年12月13日 12:35:08

T様へ
過日は当旅館を御利用頂きまして誠に有り難うございました。米沢牛すき焼きと燻製料理に喜んで頂き、大変うれしく思っております。燻製作りは始めてまだ日が浅いのですが、お客様に美味しく召し上がって頂けるよう端正込めて仕込みや燻りに励んでおります。また来館して下さるとのお話。
私共にとってこの上ない嬉しいお言葉です。有り難うございます。おりこうなワンちゃんにもまた会える日を楽しみにしております。
日々寒さが増してきております。どうぞお体ご自愛ください。

ご利用のお部屋
【【現金特価】2部屋続きのコテ-ジ(20畳):キッチンも完備】

立地4

ゆきくん2503さんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

ゆきくん2503さん [50代/男性] 2015年10月20日 23:16:12

10月18日に宿泊しました。2間・20畳以上のコテージに3名で気兼ねなく過ごすことができました。素泊まりだったのですが、鍋や食器、包丁など必要なものは貸していただけ、キッチンには冷蔵庫・電子レンジ・ポットも完備。風呂は敷地内の日帰り温泉入浴可能で大満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
現金特価 素泊りプラン
ご利用のお部屋
【【現金特価】2間続きのコテージ(20畳):キッチンも完備】

立地4

世話焼きさんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

世話焼きさん [30代/男性] 2015年10月12日 11:11:10

東北の紅葉も徐々に見頃に近付き少し標高のある景勝路では若干色付いてきたかなという感じです。会津地方ですが、来月は毎年楽しみにしている寺社の大イチョウが色付くのが待ちきれません。その際も少し足を伸ばしてこちらにお世話になります。
今回訪れた時は暖房をつけるほどではありませんが少し朝晩寒かったのですが、なんとカメムシの大発生とのこと(覚悟していたより少なかった)ですがそんなに気にならなかったです。
三連休とも快晴とまではいかない日でしたが、お祭り会場・道の駅などもそこそこ賑わっていたので会津・置賜のご当地グルメでお腹いっぱいになりながらも宿のお食事も美味しく頂けました。次回泊りの別注メニューも昼間色々食べ歩きますが楽しみにしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月
ご利用のお部屋
【【現金特価】2部屋続きのコテ-ジ(20畳):キッチンも完備】

立地4

世話焼きさんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

世話焼きさん [30代/男性] 2015年08月07日 19:51:11

だいぶ遅くなりましたが先月はお世話様でした。
今年は残念ながら作物がイマイチの年だったので、山形名物のサクランボも量的にイマイチでしたが、いつも贔屓にしている果樹園のお陰で美味しい物が頂けました。
そしてすでにこちらの宿も、まるで自分の家のように好き勝手に色々要望してしまいその都度応えてくださり本当に有り難いです。
今回は少し夕食メニューの変更をお願いし、すき焼きからしゃぶしゃぶにしていただきました。道具類から2種の付けダレなど揃えてくださり申し訳ないくらいです。
しゃぶしゃぶなので気持ちすき焼きより野菜も多く食べられたり、併せて夏野菜の炒め物などなんともヘルシーな献立で皆とても気に入りました。
次回は暑さが収まった頃に訪れたいと考えておりますので、今年の異常な暑さをなんとか乗り切って、またお会いできるのを楽しみに日々過ごしていきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年07月
ご利用のお部屋
【【現金特価】2間続きのコテージ(20畳):キッチンも完備】

立地4

toshi_0424さんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

toshi_0424さん [50代/男性] 2015年06月24日 23:31:54

この値段で・・・コスパ満点です!

敷地内ではまだ蛍早いかもと言われましたが
夜の散歩時に数匹見る事ができました。

離れを一棟借りて、のんびり気ままに休養できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用のお部屋
【【現金特価】2間続きのコテージ(20畳):キッチンも完備】

立地4

bunny6774さんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

bunny6774さん [20代/女性] 2015年01月01日 10:11:25

友人との宿泊に利用させて頂きました。雪は多かったですが、私達は地元民でしたので問題なく辿りつけました(笑)
部屋は古いけどおばあちゃんちみたいで落ち着きます、そしてとても広いです★お風呂は温度もちょうど良くとても気持ち良かったですー露天風呂も川が目の前なので良い景色でした♪そして食事のメインはすき焼きでした、とっても美味しかったです。それ以外の食事も大変美味しく満腹でした!
また利用させて頂きます、有り難う御座いました★

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年12月
ご利用のお部屋
【【現金特価】2部屋続きのコテ-ジ(20畳):キッチンも完備】

立地4

世話焼きさんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

世話焼きさん [30代/男性] 2014年10月20日 19:48:21

とても気に入り、ここ何ヶ月かよく利用しています。
料理も見た目ばかりで肉や魚ばかりの偏った物より、野菜もしっかり食べられるこちらの献立が私は好きです。メインはすき焼き鍋ですが、小鉢は季節によって変わるので朝晩が冷え込んでくるこの時期は温かい根菜類の煮物などが出されて、女将さん方の雰囲気も相まって心底ほっこりした滞在ができました。
強いて難を言えば、コテージ棟なのでお風呂に行くのには外を歩かないといけないことでしょうか。東北好きの私ですが、寒さにはめっぽう弱いもので。
大抵普通の土日の休みはあまりお客さんが来ないようで宿の方々ともゆっくりお話ができて、食事の際は食べる方はそこそこに話込んでしまいすぐに満腹になってしまいました。
それと、おかわりしてください攻撃が激しいので食べ物バランスが良くても、つい食べ過ぎ気味に。
こちらの居心地の良さにすっかり気に入ってしまい、もうしばらく先も通いそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年10月
ご利用のお部屋
【【現金特価】2間続きのコテージ(20畳):キッチンも完備】

立地4

世話焼きさんの 小町の湯 やまぼうし のクチコミ

世話焼きさん [30代/男性] 2014年07月07日 22:00:36

去年から気になっていた宿の一つです。さくらんぼシーズンの時は何度も山形に行くので旅費の節約はいつも苦慮していました。そこで見つけたお宿がこちらでした。
このお値段で戸建て・温泉・米沢牛が出る2食付きなんて、始めは心配以外なにもありません。しかし自分の強運には感心しました。
客室、お風呂、食事処どこも綺麗で浴場からの眺めも川が見えてそこそこ。周りは田畑で日中は窓を開けて涼しい風が流れてきました。コテージから見える畑の畦道に今見頃の菖蒲が咲いて自分がお気に入りの里山のような風景でした。
コテージにあるアメニティでは浴衣とバスタオルが基本付いてこないので持参することをお勧めします。その他は中型の2ドア冷蔵庫・レンジ・炊飯器・コンロなどが常備されていました。
利用する上で一番心配だった食事ですが、本当に疑っていて申し訳ない気持ちで一杯です。
野菜もお肉もたっぷりの米沢牛すき焼き、野菜メインの小鉢が5品、ごはん、みそ汁が出されましたが、なんと野菜のほとんどが自家菜園のもの、米沢牛メインでズシリと思いきやとてもヘルシーでした。すき焼きの味付けも少し薄味で煮詰まるのを気にせずゆっくり戴けました。食事中には写真も撮っていただけ、帰りに記念として貰いました。
たまたま今回は宿泊は数組、食事ありでの利用は私たちだけだったのですが女将さんの細かな心配りが嬉しかったです。お値段以上の満足感がありました、
是非とも近いうちにまた利用したいと思えるほど気持ちの良いお宿でした。
(添付画像内容は夕食のお肉、さくらんぼ狩りの風景)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年07月
ご利用のお部屋
【【現金特価】2部屋続きのコテ-ジ(20畳):キッチンも完備】

95件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ