楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿 むろう クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿 むろうのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:50件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.86
  • 立地4.71
  • 部屋4.86
  • 設備・アメニティ4.57
  • 風呂4.86
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

48件中 1~20件表示

風呂5

投稿者さんの 民宿 むろう のクチコミ

投稿者さん 2024年05月24日 08:53:26

美しい月の光のなか、龍神さまの気配を感じゆっくり休息を取ることができました。
あったかいお心配りを実感して過ごせました。
また、シャクナゲが美しい時にお礼参りをします。その日を迎えたら再訪問しますので、宜しくお願いします。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
民宿 むろう 2024年05月24日 10:34:12

先日はご宿泊いただきありがとうございました。
そしてクチコミ投稿もいただき嬉しいです。
今回は、室生寺での朝勤行にも参加いただき
早朝の誰もいない室生寺も堪能いただけたのではないでしょうか。そして。。あの場所も。。。
是非、石楠花が咲き乱れる時期にお待ちしております。
そして龍神様にも逢いにきてください。
またのご縁をお待ちしております☆

ご利用の宿泊プラン
室生寺や周辺観光に最適!ゆっくり散策したあとにのんびりステイ♪【素泊り】
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

風呂5

ラブリー1950さんの 民宿 むろう のクチコミ

ラブリー1950さん [60代/女性] 2024年05月17日 18:15:38

お料理がとても美味しかったです。
一品づつ、季節の物をいただけてとても満足です。
お風呂もとても良かったです。疲れがとれました。
朝、部屋からの幻想的な景色も素敵でした。
バス停から宿まで、登り坂なねで、それがちょっと辛かったです。
帰りは良いお天気の中、お花を見ながらとても気分良く帰れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
民宿 むろう 2024年05月18日 08:59:57

沢山のお宿から当館を選んでいただき、先日はご宿泊いただきありがとうございました。

当日は、早めにお着きになられて室生寺前のバス停までお荷物を預かりに参りましたが、700段ある奥の院まで上がられたの事で宿への坂道も辛かった事でしょう。。
お風呂でゆっくりと疲れをとっていただき
お帰りは下り坂ですので気分よく帰られたの事で
良かったです。
今は新緑がとても綺麗ですが11月中頃からは紅葉が素敵ですので是非!室生の郷を散策していただきたいなと思います。
またのご縁をお待ちしております。

風呂5

投稿者さんの 民宿 むろう のクチコミ

投稿者さん 2024年05月09日 20:10:33

室生での体験が素晴らしいものになったのはこのお宿のおもてなしがあってこそでした。
野菜好きとしてはお野菜中心のお料理がこれでもかと出てくるのが嬉しかったですし、どれもとっても美味しかったです!虎杖が特に気に入りました。
古民家をちょっとずつ改装されたという雰囲気はありつつ快適すぎる館内。特にお部屋の窓から眺める室生山と集落の景色が絵画のようで素晴らしかったです。
チェックアウト後にお宿の方おすすめの場所も行ってみたのですが、とても感動しました!
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
民宿 むろう 2024年05月09日 21:34:45

先日はご宿泊いただきありがとうございました。

クチコミ投稿では高評価をいただき家族一同。
励みとなりました。

春は山菜。堪能していただけたとの事。

特に虎杖(イタドリ)が!(^^)/

今度は是非、イタドリジュースも飲んでいただきたいと思います。

来月からは室生川にホタルが飛び交う季節。

是非。色々な季節の室生を訪れていただきたいです。

またのご縁をお待ちしております!

風呂5

ともちゃん758さんの 民宿 むろう のクチコミ

ともちゃん758さん [60代/女性] 2024年04月07日 08:08:48

桜が満開の時期でしたので、それはそれは美しい景色があちこちで見れました。宿のご主人が車で送迎してくださって、特に夜の枝垂れ桜を見ることが出来ました。樹齢400年の桜が漆黒の中に浮かび上がるさまは、言葉になりませんでした。宿の素朴で心がこもったお食事も、デトックスのようでもあり、古き良き日本食を美味しくいただきました。リラックスできて、私には最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
民宿 むろう 2024年04月07日 10:22:18

先日はご宿泊いただきありがとうございました!

そしてクチコミ投稿をありがとうございます。

室生の郷が桜色に包まれた、そんなナイスなタイミングでお越しいただけ樹齢400年桜も見ていただき良かったです。

『室生は遠いイメージがあったけれど意外と近いんですね』

是非、これからも室生の四季を見ていただきたいです(^^♪

近鉄大阪線で大阪。名古屋。意外と近い室生。
いざいざ奈良へ。いざいざ室生へ。

またのご縁をお待ちしております!

風呂5

デカバスゲーリーさんの 民宿 むろう のクチコミ

デカバスゲーリーさん [40代/男性] 2023年10月01日 16:47:18

とても綺麗でアットホームな民宿。
料理が極めて丁寧ですごく美味しい!!
お風呂も信楽焼の浴槽でホッコリする。
部屋に冷蔵庫がえるとより快適だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
民宿 むろう 2023年10月01日 19:06:17

先日は当館をご利用いただきありがとうございました!
そしてクチコミ投稿もいただき、私たち家族の励みにもなります!
ありがとうございました。
なかなかお客様にご満足いただけないサービスや環境もあるかとは思いますが、さらにご満足いただけるよう努めて参ります。
またのご縁をお待ちしております!

風呂5

あたまかなや9967さんの 民宿 むろう のクチコミ

あたまかなや9967さん [40代/女性] 2023年09月03日 17:39:02

夏休みに家族と友人との女性だけの旅行で宿泊させていただきました。

宿屋の皆様の温かなもてなしがとても印象的でした。チェックインからチェックアウトまで常に笑顔で、そしてユーモアある話題で接していただき、人見知りな小学生の子供もはじめからリラックスした時間を過ごすことができました。お心遣いに感激でした。

おかみさんが作る料理が絶品です。ご自宅で作られている新鮮な野菜を使用した料理は、どれも美味しく、品数の多さにも驚きました。野菜だけで十分に満足でき、地酒との相性もよく本当においしかったです。
子供には苦手そうな料理がある時は、食べる前に確認をしてくださりお心遣いがありがたかったです。
また、ご主人やおかみさんから聞かせていただいた宿の成り立ち、地元の歴史のお話は、楽しく興味深かったです。その土地を大切にし、受け継いでいこうという気持ちが伝わってきました。

途中で人数が増えたり、子供の過ごしやすさを優先したりで、イレギュラーな要望があったにもかかわらず、私たちの予定に合わせて柔軟に対応していただけたことも、本当にありがたかったです。おかげで幻想的な滝を早朝から体験することができ、忘れられない思い出となりました。山にかかる朝靄も本当にうつくしく印象的でした。

余談ですが、時間がなく宿から一番近い室生寺には寄れないと話していたのですが、なぜか帰りのバスと会えず結果的に1時間ほど余裕ができたので、室生寺へ参ることができました。少し不思議でしたが、同行者と呼ばれたのかなと話しました笑。行けてよかったです。

駅からの交通手段は、バスがおすすめです。ただし本数は1時間に1本で少ないため、事前に調べておく必要があります。タクシーは台数が少ないのと、一般客の利用時間は朝10時以降~16時までとなっているので利用する場合は余裕を持ったスケジュールにしておくとよさそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
民宿 むろう 2023年09月03日 19:24:16

先月はご宿泊いただきありがとうございました!
またクチコミ投稿もいただきありがとうございます。
宿から見られた朝霧はあれからいっこうに出ず。。
お客様はラッキーガールだな~なんて思っていましたらバスに乗り遅れたのでしょうか。。苦笑

だけど室生寺に行かれたとの事で、間違いないです。呼ばれたんでしょう♪

その日の伊勢には無事に行き楽しまれたことでしょうね。

またのご縁をお待ちしております!
龍鎮の滝。
また思い出したらお越しくださいね!

風呂5

キンノホシ!さんの 民宿 むろう のクチコミ

キンノホシ!さん [40代/男性] 2023年04月17日 15:56:22

一言で言うと、最高の時間でした! 値段以上です。

食事は都会ナイズドしてない、かといって田舎臭くないというか、その土地のものにきちんと調理を施したもの。

館内も落ち着ける雰囲気。公式HPはキレイな写真だけど実情はイマイチといった宿も多い中、ここは風情を感じつつも清潔で、古さは微塵も感じない。安いシャンプーではなく、良いものを置いてある。

従業員の方も親切、ビジネスホテルでは決して味わえない雰囲気。近すぎず遠すぎずの距離感が心地よい。

近年に宿泊した中では最高の宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
民宿 むろう 2023年04月17日 21:52:16

先日はご利用いただきありがとうございました!
そしてクチコミ投稿をいただきありがとうございます!!ご満足いただけた様で私たちも嬉しく思います。桜は残念でしたが、いつの日かまた桜を見に室生へお越しください。お待ちしております。

風呂5

投稿者さんの 民宿 むろう のクチコミ

投稿者さん 2022年05月29日 08:38:27

先日は大変お世話になりました!
素敵なプランを見つけて宿泊させていただいたのですが、お部屋も素敵でしたし共同の洗面台やトイレ、お風呂も綺麗で過ごしやすかったです。
何よりお料理ですが、野菜中心の小鉢の全てや、酵素ジュースなど美味くて感動しました!

そして朝早くから龍穴神社や龍鎮神社など分かりやすく説明しながら案内して下さり、とても楽しかったです。長時間本当にありがとうございました!
日頃の疲れが癒されてパワーをいただきましたし、室生の素晴らしさを感じた旅になりました。
またご縁がございましたら宿泊させていただきたいと思います。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年05月
民宿 むろう 2022年05月29日 09:57:53

先日は宿をご利用いただきありがとうございました。
クチコミ投稿もありがとうございます!
早朝からの龍巡り。お疲れにならなかったでしょうか。参加していただく事で室生を知っていただき嬉しく思います。小さな宿でご迷惑もおかけしたかもしれませんが、またご縁がありますように。。
奈良の沢山のお寺、神社。これからもお参り続けてくださいね。

ご利用の宿泊プラン
【1日1組限定(3名様まで)】~特別龍巡りプラン~
ご利用のお部屋
【6畳和室のお部屋A】

風呂5

qoonelさんの 民宿 むろう のクチコミ

qoonelさん [50代/女性] 2021年12月13日 20:54:47

先日、1泊でお世話になりました。特別龍巡りプランで、約3時間半堪能できました。食事がとても美味しかったです。娘が帰って来てからも、田舎のおばあちゃん家に泊まりに行ったようだったと喜んでおりました。
おばあちゃんの手料理が何よりも絶品だったようです。初めて食べた茶粥と冬瓜の料理、薬膳スープ美味しかったです。ご家族で、とてもいい宿をされているな~と思いました。もしかしたら、次は主人を連れていくかもしれませんが、その時にはまた、宜しくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
民宿 むろう 2021年12月13日 22:23:28

先日はご宿泊いただきありがとうございました。
寒い早朝からの龍巡りでしたが堪能していただき良かったです。
そして料理についても有り難いお言葉をいただき家族で喜んでいるところでございます。

夕食での会話の中で「娘にホテルや旅館と違ったところで宿泊させてあげたかった。民宿って言葉すら知らないので。。」
と言われていたのが印象的だったのですが、娘さんも喜んでいただけたご様子。
是非次回はご主人様と一緒に!
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1日1組限定(3名様まで)】~特別龍巡りプラン~
ご利用のお部屋
【6畳和室のお部屋A】

風呂5

投稿者さんの 民宿 むろう のクチコミ

投稿者さん 2021年09月28日 18:56:10

口コミが良かったので宿泊させて頂きました。かなり期待して行ったのですが、期待以上でした。お料理は山菜中心の優しい味でとても美味しく体が生き返りました。設備もどこも綺麗ですごく気持ちよく過ごせ、お店の方もとても話しやすく室生のことを沢山教えて頂きました。自然がいっぱいでほんとに癒やされました。オススメ出来るお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
民宿 むろう 2021年09月28日 20:43:57

この度は、ご宿泊いただきありがとうございました。室生の自然を堪能されたとの事、大変嬉しく思います。
又、お褒めのお言葉を頂きましてありがとうございます。今後も期待以上の宿になるよう努めて参りますので当宿をどうぞよろしくお願い申し上げます。またのお越しを家族一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
女将の手作り、四季折々の山菜料理満喫プラン(夕、朝食付き)
ご利用のお部屋
【6畳和室のお部屋B】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿 むろう のクチコミ

投稿者さん 2021年04月25日 17:10:47

平日に宿泊したせいか、私たち1組のみでした。
室生寺は徒歩圏内。のんびり散歩がてら歩くことができます。
部屋からの景色も良かったです。
食事も山の幸がふんだんに提供されました。味付けもありがちなものでは全くなく、心を込めて作られた感じが伝わってきました。とても美味しかったです。あわせて頂いた日本酒も美味しかったです。
お風呂は家族風呂で広いものではないですが、ゆっくり温まりました。
民宿といっても建物は大変立派なもので、贅沢な気持ちを味わうことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
民宿 むろう 2021年04月25日 19:22:17

先日はご宿泊いただきありがとうございました。
またコメントありがとうございます。

奈良に来られた時には、是非、室生寺。そして宿のご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
女将の手作り、四季折々の山菜料理満喫プラン(夕、朝食付き)
ご利用のお部屋
【6畳和室のお部屋D】

風呂5

Lime337さんの 民宿 むろう のクチコミ

Lime337さん [20代/男性] 2021年04月06日 21:56:51

今回初めて奈良で旅行することになり、宿を探していたら、とても美味しそうな食事が目につき予約させてもらいました、
やはり、食事は思っていた通りの野菜中心のとても手の凝った料理ばかりで、全てとても美味しく頂きました。
お部屋も、とても綺麗で設備も新しく快適に過ごせました。
風呂も温泉ではないものの、それを感じさせないほど工夫をされていて、疲れが吹っ飛びました!
広間にあった暖炉も囲炉裏もとても心が癒され落ち着きました、何時間でも見でいられそうでした。
一泊しかできませんでしたが、今後も利用したいと思う間違いなく素敵なお宿でした。
おもてなしをして下さったご主人も料理を作って下さった女将さんも素敵な方でした。
ありがとうございました!!
またいつか、帰って来ます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年04月
民宿 むろう 2021年04月07日 17:15:11

ご宿泊いただきありがとうございました。
翌日のご計画されていた、芸術の森山上公園や龍穴神社、そして室生寺。全部行かれたのでしょうか。。紅葉の季節も是非おいで下さいね。
またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
女将の手作り、四季折々の山菜料理満喫プラン(夕、朝食付き)
ご利用のお部屋
【6畳和室のお部屋D】

風呂5

shanqi1513さんの 民宿 むろう のクチコミ

shanqi1513さん [60代/男性] 2021年03月18日 20:18:20

環境や立地を始め、部屋もお風呂も食事もとても良かったです。室生口大野駅からのバスの乗り継ぎさえ気を付ければ公共交通の便も決して悪くありません。都会からこんな近い場所にあるありがたい宿でした。宿のご主人や女将さんは勿論、美味しい山の料理に癒やされました。室生寺や吉祥龍穴の散策にも便利です。また伺います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
民宿 むろう 2021年03月18日 22:15:42

先日はご宿泊いただきありがとうございました。
あたたかい日が続き、間もなく室生の桜達も開花です!また是非お越しになられる日をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
女将の手作り、四季折々の山菜料理満喫プラン(夕、朝食付き)
ご利用のお部屋
【6畳和室のお部屋A】

風呂5

投稿者さんの 民宿 むろう のクチコミ

投稿者さん 2021年02月13日 18:56:41

お部屋も清潔で、見晴らしが良く、お食事処も薪ストーブや囲炉裏があり、おもてなしも温かく、とても贅沢な時間を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
民宿 むろう 2021年02月14日 09:07:50

先日は、ご宿泊いただき、そして投稿ありがとうございます。次の旅先へは無事到着されたでしょうか。また旅をされた話を聞きたいです。いつの日かお会いできるのを楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】女将の手作り、四季折々の山菜料理満喫プラン(夕、朝食付き)
ご利用のお部屋
【6畳和室のお部屋A】

風呂5

投稿者さんの 民宿 むろう のクチコミ

投稿者さん 2021年02月04日 14:14:05

お部屋もお風呂も2020に改装されてて、綺麗です。お風呂はヒノキと高野槙のいい香り。夕ご飯はおかみさんの手料理で体に良さそうたものと、宇陀牛のローストビーフのプランにしたのそれが正解。最高のお味でした。暖炉に癒されました。おかみさんと、息子さん、どちらも良い方で親切であたたかい空間でした。また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
民宿 むろう 2021年02月04日 15:20:03

コメントありがとうございます。
また先日はご宿泊いただきありがとうございました。宇陀牛、ローストビーフを気に入っていただけたようで良かったです。2月もいっぱい旅を楽しんでくださいね♪またご縁がありますように。
お待ちしております。

風呂5

投稿者さんの 民宿 むろう のクチコミ

投稿者さん 2020年07月06日 17:55:31

季節の採れたて野菜を使った食事も素晴らしく、景色も室生寺を一望できるロケーション。
ぜひまた泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
民宿 むろう 2020年07月13日 08:08:40

先日はご宿泊いただきありがとうございました。

秋からは、リニューアルした室生寺山を眺めるお部屋でくつろいでいただけたらなとおもいます。
またのご縁がありますように。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】9%OFF女将の手作り、四季折々の山菜料理満喫プラン(朝食付き)
ご利用のお部屋
【6畳和室のお部屋A】

風呂4

ふーじー0729さんの 民宿 むろう のクチコミ

ふーじー0729さん [40代/女性] 2023年11月20日 02:43:06

 お宿の雰囲気は古民家の温もりを残しつつも一体感のある装飾が為され、洗練されていました。
 お部屋の居心地も良く、一人旅の特別感に包まれました。
 お夕食には少量のお料理が盛られた素敵なお皿がいく種類も並び、熱いお鍋と美味しい雑穀米とで、いただく順番に戸惑うほどでした。
 薄く優しい味付けは日頃口にすることのできないものです。
 朝の茶粥がまた香り高く、甘い発酵トマトジュースを飲みつつ眼前の窓に広がる雪景色に見惚れてしまいました。
 これらのグレードを維持していくことは容易ではないはずですが、宿主さんの楽しみつつされている姿にパワーをもらいました。
 普段、何事にもあまりレビューしないのですが、感動のあまりクチコミいたしました。
 また本を読みに伺います。
 あ、傘すみませんでした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
民宿 むろう 2023年11月20日 09:23:11

まだ11月。紅葉のシーズンだというのに初雪。
そんな日ではありましたが。。

沢山あるお宿の中から当館をご利用いただきありがとうございました!
そしてクチコミ投稿もいただき私たち家族の励みにもなると同時に宿を満喫いただけたの事で嬉しく思います。

お見送りの後いかれた室生寺はいかがだったでしょうか。
早朝の龍穴神社参拝と同様、仏様達のお顔や姿に癒されたのではないでしょうか。

また本を持参してゆっくりと宿でおすごしください。お待ちしております。

風呂4

投稿者さんの 民宿 むろう のクチコミ

投稿者さん 2023年05月07日 03:57:38

夕食と朝食がとてもおいしかったです。また、すぐ行きたいと思う旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
民宿 むろう 2023年05月07日 10:23:09

先日はご利用いただきありがとうございました!

小さな民宿ですが、くつろいでいただけた様でクチコミ投稿もいただきありがとうございます。
ご家族でまたご利用いただける日をお待ちしております♪

風呂4

TKたにちゃんさんの 民宿 むろう のクチコミ

TKたにちゃんさん [50代/女性] 2023年02月24日 17:18:12

2月22日に宿泊しました。
車以外で室生に来るのは初めてで大阪から電車とバスを乗り継いで参りましたが思ってたよりスムーズに2時間ほどで到着しました。
龍穴神社から民宿まで景色をみながら歩いたのですが民家の間の小道を抜けて登る感じにワクワクしました。
徒歩で行くとちょっとわかりにくかったです。
天井の高い玄関の雰囲気も凄く素敵で朝晩冷え込む為か宿の暖房は完璧でしたし何より食堂の暖炉の暖かさと炎に癒やされました。
一人部屋も室生を見渡せる窓からの景色が素晴らしかったです。
実家の自分の部屋に帰ってきたようで凄く寛げました。
薬草風呂はちょっと私には熱くてなかなか入れなかったけど上がったあともずっとポカポカして気持ちよかったです。
楽しみにしていたお食事はたくさんの大和野菜の小鉢が色とりどりで薄味だけど美味しくて赤米もたくさん入っていてお腹いっぱいで大満足でした。
朝食の茶粥もたくさんおかわりを頂きありがとうございました。
窓からの景色を見ながらの朝食が出来なかったのがちょっと残念でしたのでまたぜひ伺いたいなぁと思ってます。

雨具の用意を忘れたのにご親切に傘を貸して頂きありがとうございました。
室生寺に到着した時に止みましたので橋本旅館さんに預けました。

楽しい旅の思い出をありがとうございました┏〇))

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年02月
民宿 むろう 2023年02月24日 19:10:41

先日はご宿泊いただきありがとうございました!!
クチコミ投稿もいただきありがとうございます。

雨やんで良かったですね。
24日の今日は。。雨から雪へ。。
あっという間に室生の郷が真っ白になりました。

まだまだ春は遠そうですが桜の咲く時期。
またのご利用お待ちしております。

風呂4

投稿者さんの 民宿 むろう のクチコミ

投稿者さん 2022年06月06日 22:02:57

突然の人数追加にも気持ち良くご対応頂いて感謝感謝です。
民宿ではありますが何か違う。居心地が良すぎて絶対にまた行きたくなります。旅好きた方!やさしい味のお料理とおもてなしの上手な気さくなオーナーに是非共会いに行ってみてはいかがですか!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年06月
民宿 むろう 2022年06月07日 08:44:01

先日は宿をご利用いただきありがとうございました。
そしてクチコミ投稿をありがとうございます。
早朝からの龍穴神社も堪能されたようで、また楽しいお連れ様と、お会いできるのを楽しみにしております(^^♪

48件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ