楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

夏瀬温泉 都わすれ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

夏瀬温泉 都わすれのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:64件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.00
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.33
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

59件中 21~40件表示

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

奥州太郎さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

奥州太郎さん [70代/男性] 2023年11月17日 17:03:52

結論から言えば大満足でした。
主要道路から林の中の砂利道を車のライトを照らしての道中は不安でした。
ホテルに着いてその不安は一掃されました。
部屋を案内されて説明を受けて更に一安心。ひっそりとした佇まいも頷ける
ものでした。
食事も大満足でした。夕食も朝食もです。運ばれってくる料理には納得でした。
舌鼓を打つような料理に大満足でした。
来年の春にでもまた予定を組もうかなと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月

立地4

投稿者さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

投稿者さん 2022年11月22日 14:51:08

お部屋もステキで落ち着くし、お食事も美味しく、スタッフさんの対応も素晴らしく、のんびりと過ごすことが出来ました。
紅葉が終わり、落ち葉が露天風呂に舞っていたので、また季節を変えて宿泊したいと思います。
ただ一つ、お布団の近くにコンセントがあると使い勝手が良いなあと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年11月

立地4

投稿者さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

投稿者さん 2022年07月12日 11:58:52

期待した通りの、素晴らしい宿でした。
玉川の青い流れを見ながら入浴出来る、個室付きのお風呂。
全館のインテリアと生花の飾り付け。
何より、もてなしの心溢れるスタッフの皆さん。
食事も素晴らしい、但し私は妙の湯さんに宿泊した後だったので、メニューはかぶってます。それだけが残念。
大好きな宿が、北日本に2つあるのですが、ここは3つ目となりました。
(個室に、惜しげもなくリトグラフや絵画が飾ってある点、共通しています。)
また寄らせてもらいます。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月

立地4

トガッシさんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

トガッシさん [60代/男性] 2022年01月10日 17:02:40

最高のサービスには満足でした。ただ、お風呂がややぬるめで、急激な気温の変化についていけていなかったようです。部屋付きの露天風呂は特にぬるすぎて、体が冷えてしまいました。調整は難しいのでしょうね…温度モニターとかついていると、客観的に判断もできるのでしょうが、入ってからだとちょっと大変でした^^;

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月

立地4

投稿者さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

投稿者さん 2021年07月22日 16:25:56

知人にオススメされて、今回新婚旅行としてこちらの旅館に泊まらせていただきました。
立地は山道なので、途中からバスに乗り換えて現地に向かいました!
こじんまりとした平屋の旅館でお部屋一つ一つに露天風呂がついておりとても贅沢な時間を過ごせました。
食事もどれもとても美味しくて、秋田の名物料理ばかり!
男性でもおなかいっぱいになるくらい出てきます!
予約の際に新婚旅行として行くから楽しみです!って言ったのを覚えてくれており、サプライズもして頂き思い出に残る新婚旅行になりました。
また、結婚記念日に泊まりたいと思いました!!

素敵な時間をありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ky6999さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

ky6999さん [40代/男性] 2021年06月24日 17:28:52

県内で用事があり宿を探していたところ高評価のこちらの宿を見つけました。口コミがとても良かったので今回利用して良かったら近い将来、両親と再訪しようと考えていました。ただその考えはなくなりました。
接客もお風呂もお食事もとても満足しました。ただ他の口コミに記載がありましたがこちらの宿は喫煙OKなのです。しっかり確認しなかった自分にも責任がありますが今のご時世で喫煙可というのは正直驚きます。せめて分煙などの対応をして欲しいです。というのも、部屋に貸切風呂とテラスが屋外にあり、ゆっくり温泉に浸かり森林の香りを満喫したかったので早めにチェックインをしたのですが、隣の部屋にヘビースモーカーが滞在していたらしくその部屋の廊下の前を通るとタバコ臭く、こちらの貸切風呂で温泉を楽しんでいると隣から煙が流れてくる始末。結局チェックインから翌日のチェックアウトまで夜も朝もタバコ臭で最悪でした。元々呼吸器系に疾患があるのですが、まさかここまで酷いとは思いませんでした。今思えば館内がキツいお香の香りがするのはこの為なのかと思いました。日常を忘れ山奥にきて森林の香りや温泉を楽しみたかったのですが結局窓を閉め切った室内で過ごすといういつもと変わらぬ時間に落胆しました。決して安いお宿ではないので落胆具合が半端なく。愛煙家にとっては最高の宿なのかもしれませんが時代にそぐわないとしかいえません。ただ従業員の方々はとても丁寧でお料理も美味しかったので尚更残念です。全館禁煙もしくは分煙にならない限り再訪はないです。あと館内が全体的にヨーロピアン調だったので外観のイメージと異なり少し落ち着きませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

じじ1964さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

じじ1964さん [50代/男性] 2021年02月07日 09:10:09

露天風呂の泉質、食事は申し分なかったです。ただ、妻と娘と利用したのですが、大人三人にしては和室1間は少し手狭でした。小さくてももう1間欲しかったのが残念なところですね。景色も絶景でした。真冬の一番雪が多い日に利用したので、山道が不安でしたが、しっかり除雪されていて、バスも問題なく通れました。別の部屋でまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月

立地4

あっきー ぽぷらさんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

あっきー ぽぷらさん [60代/女性] 2021年01月28日 20:55:08

お迎えのバス待機場所が分かりにくく、皆さん迷われ、出発が遅れました。到着時のドリンクはとても良かった。
お部屋は落ち着いた和室でしたが、段差があり
室内照明も余り明るくなかったので、高齢者には危ないかも
お食事は、食器が凝っていました。が「きりたんぽ、稲庭うどん、ご飯」の炭水化物シリーズ、{菜の花、ひろっこ、なめこ}の和え物シリーズとワンパターンで残念。朝食も品数が多く
生卵、温泉卵、卵焼きシリーズがありました。更に出発前に温泉卵のプレゼント!
コロナ禍の中、従業員の皆様が一生懸命
心を込めてもてなして下さる姿は、
何よりの癒しでした。
おせわになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月

立地4

cataventeさんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

cataventeさん [50代/男性] 2020年11月21日 07:36:52

もう一週間経ちましたが、是非コメントしておこうと思います。
ここは知人に教えてもらいましたが、名前がいいです。たどり着くまでに
不安もありますが、まさに都わすれです。

ここで料理のことや風呂を褒めてもありきたりになってしまいますが、
一言、感動&納得です。

私が感動したのは、普通なら気が付かない点でおもてなしを感じたということです。
例えば、ロビー?へと通されると高価な「香」のもてなしとか、
部屋のスリッパは、大小に揃えてあるとか・・
もちろん従業員の方々はすれ違いの時の挨拶や会話などです。

料理やお風呂がいいから他はいいでしょ?ではないんです。
またいつか、必ず女房と来たいと話しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月

立地4

投稿者さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

投稿者さん 2020年09月27日 20:33:50

9月21日に宿泊しました。食事もとても美味しく、器も地元の樺細工の食器が沢山使われていて地元愛が感じられました。スタッフさんのおもてなしも素晴らしくとても幸せな時間を過ごさせて頂きました。是非また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月

立地4

投稿者さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

投稿者さん 2020年09月06日 07:07:54

到着後のロビーでのウェルカムドリンクに生ビール(枝豆付き)が選べてビックリ!もちろん生ビールにしました。
部屋に準備されている浴衣・作務衣・バスローブ・バスタオル・ハンドタオル・アメニティー類はすべてビニールで包装されておりかなり充実しています。
真夏だったので殺虫スプレーは3種類も準備されていました(笑)。ただし、露天風呂ではアブに要注意です(見事に刺されました(^_^;))。
夕食・朝食ともに質・量ともにベリーグットです。
チェックアウト時に、「前日の雨でお車を汚してしまった」のことで、洗車代として500円いただきました。
前もってお宿のリサーチをして行きましたが、サービスは「これでもかぁ!」っととても満足しました。
リピーターが多いものうなずけます。
お値段は張りますが、また宿泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月

立地4

投稿者さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

投稿者さん 2019年10月23日 18:29:26

風情ある部屋付き露天風呂、食事、サービス、すべて良かった。
ただ、ホテルまでの道は、国道を分かれて、くねくねした細い山中を6キロ位?走った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月

立地4

投稿者さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

投稿者さん 2019年08月17日 15:16:12

夏休みに伺いました。角館の散策とセットで利用させてもらいました。建物も落ち着いているし、部屋も風呂付でとても良いです。貸切風呂も入ってみましたが、大きな露天風呂を占有でき、こちらも満足。料理は、工夫されており、味はもちろんのこと、目でも楽しませてもらいました。また、行きたいです。但し、大きい道路から、宿までの道路が未舗装区間が長く(約15分)運転に自信ない人は、送迎をお願いした方が良いでしょう。雨の日は車は汚れます…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【個室露天風呂付き】

立地4

geosakaさんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

geosakaさん [60代/男性] 2018年08月04日 12:31:52

今回初めて宿泊しました。舗装されていない長い山道には正直びっくりしましたが、行ってみてわかるすべてが素晴らしいお宿です。食事も温泉もよく、細かい部分にも皆さんの心遣いが行き届いていました。とても満足です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月

立地4

ysymwakaさんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

ysymwakaさん [60代/男性] 2018年07月24日 15:23:13

評価が高いお宿でしたので、今回利用してみました。レンタカーで行きました、標識は所々にあり迷うことはありませんでしたが、狭い道で中々スリリングでした。奥まっているだけあり、着いた宿は川を望み、緑に囲まれた別世界の感がありました。部屋からも、緑の風景と露天風呂で、心が休まりました。
お食事は量より質で、お野菜や魚が特に美味しく。翌朝お腹が持たれるということもありませんでした。
どちらかというと、中高年向きの宿、静かにゆったり過ごすのがおすすめの宿です。

大浴場が好きな人は、少し物足りないかもです。
全体的には、おもてなしもきめ細かく。レベルの高いお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月

立地4

さおり479さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

さおり479さん [70代/女性] 2018年07月03日 09:39:22

 この旅館が気に入って、家族は3回目、私は4回目の利用。桜の季節、雪がまだ残っている季節、緑の美しい季節に利用させていただいているが、来年はいつ来ようかと相談中。

 名前の通り、ここに来ると都会の喧騒を忘れ、本当にゆったり過ごせる。特に娘は夜勤があったり忙しい仕事なので、ここで過ごす一日は貴重な時間だ。

 食事もいつもおいしく、また朝食の卵かけごはんは外せない。
いつでも自分で淹れることのできるコーヒーも美味。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

どーいたしましてさんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

どーいたしましてさん [40代/女性] 2018年05月17日 18:24:16

日頃の感謝を込めて、5月16日に両親へ温泉をプレゼントしました。口コミの良さで、以前から興味があったお宿でしたが大正解でした。両親の感想は『とにかく料理が素晴らしい』との事。いつもは少食の父も『美味しくて全部食べたよ!』と言い、喜んでくれて私達も嬉しく思いました。スタッフの皆様のお陰で良い思い出となった様です。感謝致します。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月

立地4

hikoko8904さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

hikoko8904さん [50代/男性] 2018年04月30日 14:14:49

4月22日から一泊。83歳の母と妻3人で宿泊。秘湯と言うのでしょうか。山間の一軒宿。ヤマザクラの咲く頃と紅葉の時期がいいみたいですので、その時期にまた来ます。温泉と食事は満足。特にお風呂は板張りの浴場が風情があり好きです。部屋の露天風呂につながる洗面所がもう少し広いといい感じ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月

立地4

ushiro54さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

ushiro54さん [60代/男性] 2017年11月09日 06:28:43

客室とお風呂、食事ともに大変満足しております。是非、また機会がありましたなら宿泊させて頂きます。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

エム9901さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

エム9901さん [50代/男性] 2017年07月14日 08:20:45

5月に続き2回目の宿泊。事前に食事の好みを伝え少し変えていただきました。従業員のホスピタリティが最高。また秋に行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月

59件中 21~40件表示