楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

夏瀬温泉 都わすれ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

夏瀬温泉 都わすれのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:64件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.00
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.33
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

59件中 41~59件表示

立地4

投稿者さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

投稿者さん 2017年07月14日 08:17:02

初めての宿泊でしたが、全てにおいて満足できる宿でした。特に部屋付き露天風呂が最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月

立地4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

投稿者さん 2015年06月20日 17:27:53

秋田に遊びにいくのに、子連れだったので露天風呂付きの部屋を探していたところ、こちらにたどりつきました。
ちょっと高いかなーなんて思いつつ思いきって予約してみて…よかった!
お部屋の露天風呂が広くて眺めもよく、静かで満足です。
食事もたくさんでてきて、お腹いっぱい。どれもとてもおいしかったです。
子連れは部屋食とのことでしたが、そちらのほうがありがたかったです。
おかげでゆっくり食事ができました。
小さい子ども二人連れでしたが、子どもたちも楽しんでいて良い思い出ができました。
宿の方はみなさんとても親切でした。
お部屋も掃除が行き届いていて、とてもきれいでした。

みなさんのクチコミを読んで送迎バスを利用しました。正解でした。
道を知らないと辿り着けるか不安です。

また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用のお部屋
【個室露天風呂付き】

立地4

投稿者さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

投稿者さん 2015年05月19日 22:54:58

リーズナブルな宿も利用しますが、やはりたまには設備が整い、サービスの良い高級な宿にも泊まってみたいと思っていましたので、思いきって予約して本当によかったです。手つかずの自然を眺めながら、なにもせずのんびり過ごすっていいですね。スタッフの方の感じの良さももちろん気に入りましたが、私が一番気に入ったのは朝食の素晴らしさです。すべてが美味しく、朝は少食な私もついご飯3杯も食べてしまいました。食事は全て味があっさり目なのもよかったです。ただ布団が苦手なので、畳のままでよいので、寝具はベッドにして下さるとなお良いと思いました。またいつか伺いたいと思います。スタッフの皆さんありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用のお部屋
【個室露天風呂付き】

立地4

投稿者さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

投稿者さん 2015年01月21日 14:03:13

雪道の先にきれいなお宿がありました

初めて生で見たかまくらに入ることもできました

料理は夕食・朝食とも見た目も味も素晴らしかったです

客室に露天風呂があるので気軽に雪見風呂ができて良かったです

スタッフの方も親切に対応くださいました

本当にありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用のお部屋
【個室露天風呂付き】

立地4

9人中6人の方が参考になったと投票しています。

大田のまっちゃんさんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

大田のまっちゃんさん [50代/男性] 2014年09月14日 18:02:47

久しぶりの東北旅行で、高評価の旅館で楽しみにして利用させて頂きましたが、駐車場に到着するも玄関位置が判らない?、よく見ると玄関の入り口間際に車を止めている非常識な利用者がいる(これだけの価格の旅館ならチェックイン時間に駐車係を出すのが普通)、次に玄関を開け「ごめんください」と声を掛けても全く返事無し、暫く待っていると若い女性の方が出て来られたが無視、そのままそそくさと出てきた部屋へ戻り跪いて話しているのでVIPでも来てるのかな?と思っていたところただの先客、その後慌てて玄関から上がるように促し、やはり跪いて話をしてくる、慇懃無礼とまでは行かないでも話し方が無性に気になり、また食事処は単に廊下をビニールカーテンで仕切っただけの作り、横を別のグループが覗きながら通る感じで、家庭の夕食を覗かれている感じで全く落ち着かない。食事内容は、各自の好みがありますので私見は不要かと思いますが、全体的に一生懸命努力されているのは感じるのですが、このタイプの旅館に何を求めて利用しているかをご理解されていないと思います。決して難癖をつけているのでは無く、恐らく同じ気持ちを感じる方も多いと思いますので、是非改善して頂ければと思います。高評価をされている方が多いですが、他の旅館をご存知無いのかと不思議に思った宿泊でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【個室露天風呂付き】

立地4

投稿者さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

投稿者さん 2014年09月07日 12:49:11

職員さんのサービスや風呂等のロケーションは良かったです
ただし、
最も期待し、楽しみにしていた風呂について、残念な点が3つ
・虫、特にアブなのでしょうか。
 非常に多く、虫よけスプレーがあったにせよ、落ち着いて入れないばかりか、
 結局3か所刺され、かゆいは痛いは・・・
・貸切露天、清掃がされておらず、腐った葉っぱや昨日今日入った葉っぱなど、
 湯船の中でまとわりついて不快
・部屋付の露天が、かけながしになっていません。
 どこかの隙間からお湯が漏れて、満タンにならないのです
以上、確認し対策して下さい。またそのうち行きたいので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【個室露天風呂付き】

立地4

くまモモなっしーさんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

くまモモなっしーさん [40代/女性] 2014年07月30日 22:23:28

7月28日に宿泊しました。
ウェルカムドリンクで生ビールと枝豆を頂きました 暑くて、到着まで思ったより山奥でしたので、より美味しく頂きました。料理も苦手なものは?など細やかな配慮、夕食、朝食共に美味しく頂きました!
部屋の露天風呂、貸切出来る離れの露天風呂お湯も優しく気持ち良かったです
2歳の息子もこんなに好きなのという位嬉しそうで
何より、部屋での食事でしたので 他のお客さんには気兼ねなく食事できました
スタッフの方たちも、快い対応 帰りには、洗車代とぽち袋で女将から また来たい所、今度は両親達も連れて来たいと感じる宿泊施設でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用のお部屋
【個室露天風呂付き】

立地4

投稿者さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

投稿者さん 2014年07月21日 15:27:31

素晴らしいの一言。山奥の何も無い道をひたすら進むと、
そこには
おもてなし の心地よい空間が待っていました。
客室の露天風呂を楽しみ、バスロープのまま渓流を見ながらWiFiを繋ぎ、仕事をしましたが、ふとこのような素敵な宿で仕事をしているのが馬鹿らしくなりました。その後、久々に、携帯も、PCもテレビも切った1日を堪能しました。不眠不休で働き、立場上、全ての責任が重くのしかかり睡眠薬が手放せない日々でしたが、久々に自然に心地よく眠ることができました。食事、スタッフの笑顔、お部屋、お風呂、湯。全てが整っています。また、仕事に疲れたら是非、訪れたいとおもいます。誰かにお勧めしたいような、隠しておきたいような宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年07月
ご利用のお部屋
【個室露天風呂付き】

立地4

oilwellさんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

oilwellさん [50代/男性] 2014年01月09日 17:43:09

二度目でした。
シャンパンのサービスがあって、感激しました。
山の中で周りは何もないのですが、それが最高の贅沢でした。
帰りたくない、そんな気持ちにさせてくれる宿です。
今度は春か秋に時間を取れれば言ってみたいです^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
ご利用のお部屋
【個室露天風呂付き】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

投稿者さん 2023年06月03日 22:43:23

評判通り静かで素敵な宿でした。
スリル感満載の山道をクネクネして到着しただけあって喧騒を忘れてゆっくり過ごす事が出来ました。
そしてあらゆる所に独特のこだわりも感じました。

更に夫の祝いでご配慮頂いて有難う御座いました。
なのにスミマセン。幾つか感じた事が。
お料理の内容ですが、残念ながら宿泊料金に見合ってないなという印象を受けました。
人それぞれだと思いますが私達には一本丸ごとのワラビ3本や二度揚げしたとは言え岩魚を頭からガブリには食べにくさに加え抵抗感がありました。
そしてデザートですが、砕かれた氷の上にやよい姫のイチゴを数個乗っけてあるだけ。素敵なガラスの器に高級イチゴが乗っかり演出は確かに素敵です。ですが、手抜き感が否めませんでした。もう少し手を加えたデザートが欲しかったです。
帰宅してから改めて献立表を見返したのですがやはりウーン?

夫が喫煙者なのでテラスの隅っこに設けられた喫煙ルームを利用しましたが、そこは天井がなく囲ってあるだけの造りになっていて当然の事ながら上からテラス全体に煙と臭いが漏れテラスでコーヒーを召し上がっていた御夫婦がそそくさと退散され大変申し訳ない思いをしました。
喫煙室の造りに関しては是非御一考を。苦情が出る事は避けられないのではと感じました。

色々思う所がありましたが、それでも一度は行ってみたかった気になる宿でしたので心残りはありません。素敵な部分も沢山感じました。行って良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用のお部屋
【個室露天風呂付き】

立地3

投稿者さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

投稿者さん 2021年02月06日 18:49:23

高級な宿に一人で泊まるのは初めてで緊張していましたが、とても寛ぐことができました。
人目が気になり、部屋食を希望しましたが、宿泊者が少ないとのことで、個室を用意していただきました。スタッフさんの心遣いに感謝です。
食事は2食共にとても美味しく、量も食べきれないほど。
ただ、秋田在住者には馴染みあるメニューが多く、目新しさは無いかも。
金額的に気軽に来れる宿ではないですが、違う季節にまた宿泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年01月

立地3

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

カルボスミンさんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

カルボスミンさん [30代/男性] 2020年09月19日 19:17:57

8月23日に宿泊。宿までは途中から舗装のない細く曲がりくねった砂利道を通る必要があるため注意。部屋は大人2,3人程度ならゆったりくつろげる広さ。部屋付の露天風呂は近くを流れる川を眺めつつ森の鳥や蝉の声を聴きながらゆっくり浸かれる。貸切露天風呂もあるが、部屋の露天風呂で十分満足できた。貸切露天風呂はチェックインしたらすぐにフロントに時間予約した方がよい。夕食直前直後はすぐに埋まる。ただし、夕食はコース料理で一品一品が運ばれるまでの時間がだいぶ長く、前菜から最後のデザートがくるまでに1.5~2時間程かかるのでその分考慮する必要あり。味は申し分ないが、時間がかかりすぎ。さらに残念な点があった。部屋のエアコンをつけてもいつまでたっても冷えず、よく見たらフィルターはおろか送風口までもびっしりホコリがついていた。いつから掃除してないのかゾッとするほど。フロントに電話して係がきたが、係がその場でフィルターを取り外したため部屋にホコリが拡がった。荷物類や子供たちがまだ部屋にいるにもかかわらず。他の旅行サイトを含めクチコミの評価がやたら高いが、料金の高さや接客の質を考えるとそこまでの評価がこの宿に値するかは疑問。HPの問い合わせの回答も遅い。温泉や旅館の雰囲気は良かった。子供連れファミリー向けというよりお金持ちのシニア向け。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

サンマさん3さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

サンマさん3さん [40代/男性] 2019年05月16日 10:34:03

秘湯という感じでした。
まさしく、都わすれだと思います。

季節も天候も良かったので、中庭などはとても気持ちが良く、小鳥のさえずりだけが聞こえて静かで落ち着きがあります。
細かい改善要望はありますが、一番は建物内のデザインがちょっと古くさい点などが気になりました。(あと、デザインの統一など)
こういう点などをちゃんと改善していくと、さらに人気の宿になると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月

立地3

投稿者さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

投稿者さん 2014年07月14日 16:15:50

事前に知人から聞いていましたがかなり山奥だったので建物が見えるまで車を走らせていて不安でしたが、道幅も思ったより有り途中待避所も点在していたので想像より走りやすかったと思います。
到着して車を停めて直ぐに従業員の方が来て下さり、翌日のチェックアウトまで終始従業員の方々のサービスが行き届いていてとても感動いたしました。
今回の旅行は北海道から遊びに来てくれた友人と、私の母を連れての旅行でしたが、二人ともリフレッシュ出来たようで沢山の思い出を作ることができ、こちらのお宿を選んで本当に良かったです。
普段夕食をあまり多く食べない面々でしたのでお出しいただいたお食事を数点残してしまい、朝食も含め、どれも大変美味しかっただけに申し訳なかったです…

事前連絡させて頂いたお電話口の対応から、お風呂も、部屋も、サービスも全て大満足でした。また大切な人を連れて伺わせて下さいませ。本当にありがとうごさいました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2014年07月
ご利用のお部屋
【個室露天風呂付き】

立地3

まつっきぃさんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

まつっきぃさん [30代/男性] 2013年10月05日 19:23:53

家内が夕食直前に体調を崩してしまい、どうしたものかと悩んでおりましたが、係の方が機転をきかせて下さいました。部屋に家内を休ませ、私の分だけでもとお部屋に食事を移動させていただけたので、心配と空腹と(笑)両方を解決できました。
スタッフの皆様が丁寧に対応してくださったお陰で、翌朝には家内も回復し、朝食を美味しくいただきました。

一点、残念であったことは部屋付き露天風呂の温度が低く、調節をお願いして快適な温泉にはなったのですが、そこに時間が30分ほど要したことです。
事前連絡としてお電話もいただいていてチェックイン時間も伝えておりましたので、出来るならば温度調整は事前にしていただけると嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用のお部屋
【個室露天風呂付き】

立地2

kiyo8481さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

kiyo8481さん [30代/女性] 2021年06月25日 15:24:59

都わすれという名前を見た瞬間から素敵な予感がして、ホームページを覗き、いつか絶対に泊まろうと思っていました。名前の通り、とても素敵な宿でした。砂利道を走ること15分、時折見えるエメラルドグリーンの抱き返り渓谷がとても綺麗でした。全室露天風呂付き、部屋も一つ一つ違うようですが、私が泊まった部屋は唯一の完全洋室でした。露天風呂からもエメラルドグリーンの渓谷が見えると思っていたので、見えなかったのが残念でした。貸し切り露天風呂は大浴場よりも種類があり広く素晴らしいつくりでしたが、お湯が熱すぎてゆっくり入ることが出来ませんでした。お部屋には浴衣の他に作務衣も用意され、タオルも十分過ぎるほどあり、お風呂に入る度に綺麗なタオルを使うことができました。食事は妊婦であることを伝え、生物を控えてくださり有り難かったです。座席にクッションまで用意頂き嬉しかったです。1つ1つの料理が見た目から工夫され美味しく頂きました。朝食がとても豪華でした。チェックアウトの際には、天候が悪かったわけでもないのに洗車代まで頂き、チェックインからチェックアウトまで、素敵なおもてなしをたくさんありがとうございました。今度は和室など他のお部屋にも泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

投稿者さん 2018年11月11日 14:17:06

お宿迄の道路事情は難ありですが、それ以外は静かでゆったり過ごせるので良かったですよ。
部屋に露天風呂と普通のお風呂もあったのも良かったです。
好きな時に好きなだけ人の目を気にせず露天風呂に入れるのでリラックスできます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月

立地2

投稿者さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

投稿者さん 2018年04月17日 17:09:09

従業員の方々の対応がとても丁寧で、サービスも良く、食事も美味しかったです。器や調度も楽しむことができました。
秘湯の常か、たどり着くのが険しく、雨だったので少し怖かったです。桜に少し早くて残念でした。咲いていたらお風呂からの眺めは最高だったでしょう!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月

立地1

投稿者さんの 夏瀬温泉 都わすれ のクチコミ

投稿者さん 2020年11月19日 21:37:39

間違いなく秋田では1番の宿です。接客がいい、温泉の泉質がいいなどある点においてここより優れた宿は県内沢山ありますが、総合的な満足度が全然違います。価格も隣県や関東の同じクラスの宿と比べれば割安です。ちなみに夕食、朝食の量は多めです。そしておいしいです。不満なのは立地ぐらいです。車の運転に自信がなければ送迎の利用をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月

59件中 41~59件表示