楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

どうごや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

どうごやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:74件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地4.50
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂3.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

58件中 41~58件表示

部屋4

投稿者さんの どうごや のクチコミ

投稿者さん 2017年06月05日 21:30:36

道後温泉に近くて便利でした。スタッフの方が親切に話しかけてくださってとても嬉しかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年05月
どうごや 2017年06月05日 22:08:36

この度はどうごやへのご宿泊ありがとうございます。

道後・松山のご旅行は楽しんでいただけましたでしょうか?
今年の秋口には新しい温泉施設が誕生しますので、また道後へお越しいただければと思います。
またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございます。

どうごや
清水

ご利用の宿泊プラン
【5000円ポッキリ 平日2名様より】★ご朝食付きシンプルプラン
ご利用のお部屋
【どうごや和室 【禁煙】】

部屋4

投稿者さんの どうごや のクチコミ

投稿者さん 2017年03月20日 21:26:45

道後温泉からも徒歩5分ほどで立地も良く、入浴券付きでありがたかったです。朝ごはんも素朴ですがとても美味しかったです!お部屋にはこたつがあって雰囲気も◎でした。サービスと対応もすごく良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年03月
どうごや 2017年04月04日 11:46:40

この度はどうごやへのご宿泊ありがとうございます。

立地は隠れ宿的で少し分かりずらい場所にございますがご理解いただきありがとうございます。

冬は足元が冷えるのでお部屋にはコタツ、ご就寝の際は湯たんぽもご用意しております。
中にはどちらも初めて使うゲスト様もいらっしゃり、喜んでいただいております。

次回も松山へお越しの際は当館をご利用くださいますようお願い致します。
ありがとうございます。

どうごや
清水

ご利用の宿泊プラン
【当舘一番人気】 『道後温泉本館』&『椿の湯』 入浴券とご朝食付き★湯めぐりプラン
ご利用のお部屋
【どうごや和室 禁煙】

部屋4

投稿者さんの どうごや のクチコミ

投稿者さん 2016年12月19日 17:47:29

12月14日に宿泊しました。昭和のなつかしい雰囲気のお宿は、とても癒されました。お部屋にテレビや冷蔵庫などがなくても全く不便じゃないですし、全体的にとても清潔だったのがうれしかったです。旅館の方が大変感じがよくて和みました。忘れ物をしたのですが、スピーディーに対応してくださったことも大変ありがたくて、また利用させてもらいたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年12月
どうごや 2017年04月04日 09:57:44

この度はどうごやへのご宿泊ありがとうございます。
昭和感たっぷりの当館は、季節ごとに表情を持っております。
また別の季節にお越しください。
お帰りをお待ちしております。

どうごや
清水

ご利用の宿泊プラン
【当舘一番人気】 『道後温泉本館』&『椿の湯』 入浴券とご朝食付き★湯めぐりプラン
ご利用のお部屋
【どうごや和室 【禁煙】】

部屋4

泰爺さんの どうごや のクチコミ

泰爺さん [70代/男性] 2016年10月31日 14:32:32

今や道後温泉で唯一の和風建築旅館という。
是非残して行きたいものに思います。
それにしても、何とコンクリートの高層ホテルばかりなのか、
道後温泉のイメージからして、とても残念なことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
どうごや 2016年11月14日 18:53:43

この度はどうごやへのご宿泊ありがとうございます。
世の中はすごいスピードで変わっていっておりますっが、当館はいつでも懐かしい雰囲気を守り続けてまいります。
道後へお越しの際はどうごやへお戻りください!
お帰りをお待ちしております。
ありがとうございます。

どうごや
清水

ご利用の宿泊プラン
【おひとり様5000円ポッキリ】ご朝食付きシンプルプラン
ご利用のお部屋
【どうごや和室 【禁煙】】

部屋4

5Giさんの どうごや のクチコミ

5Giさん [50代/男性] 2014年12月16日 09:41:01

大変お世話になりました。とても親切にしていただいたこと、清潔感など最高でした。いろんな方々とお話しできてうれしく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
どうごや 2014年12月20日 17:51:54

この度はどうごやへのご宿泊誠にありがとうございます。

いろいろな方とコミュニケーションが取れるのも当館の魅力の一つとなっております。
良いご縁がありましたでしょうか?

また松山方面へお越しの際は是非どうごやをご贔屓によろしくお願いいたします。アットホームな雰囲気でスタッフ一同お帰りをお待ちしております。
ありがとうございます。

どうごや
番頭:清水

ご利用の宿泊プラン
【相部屋】でリーズナブルに宿泊●朝8時~無料朝ごはん付き
ご利用のお部屋
【男女兼用 相部屋】

部屋4

投稿者さんの どうごや のクチコミ

投稿者さん 2014年10月02日 02:07:14

子供二人を含む六人で宿泊しました。
お盆の時期だったということもあり、なんとか空室があったので選んだんですが、泊まって良かったです。
普段は外国からのお客さんも多いということでしたが、時期的に日本人グループばかりでした。ゲストハウスらしいシンプルなサービスさと元旅館らしい佇まい、丁寧な接客が良かったです。
お風呂は一組入るといっぱいなコンパクトサイズでした。一つだけなので一時間ごとの男女入れ替えでしたが、タイミングが良かったのかゆっくり入れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
どうごや 2014年11月08日 19:25:26

この度はどうごやへのご宿泊誠にありがとうございます。

当館のコンセプトの一つ「シンプルなおもてなし」を感じてくださりありがとうございます。
ご家族でのご宿泊も満足頂けたようで大変うれしく思います。

外国からのお客様は日本のホリデーシーズンを知らない方が多く、この時期は日本人のお客様が中心となっています。普段は外国からのお客様もあり、昔ながらの日本の情緒を大変喜んでいただいております。

またご家族で道後方面へお越しの際はどうごやへお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
ありがとうございます。

どうごや
番頭:清水

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】特別価格プラン
ご利用のお部屋
【紅葉の間】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの どうごや のクチコミ

投稿者さん 2014年09月02日 16:07:56

駅からは少し歩きますが、商店街を抜けて旅館街の中にあるので距離はさほど気になりませんでした。建物の中はかなり手を入れているせいか古さはさほど感じません。お風呂は思っていた以上に狭かったので複数で使うのはしんどいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
どうごや 2014年09月26日 18:36:31

この度はどうごやへのご宿泊誠にありがとうございます。
昭和初期の建物は当時のままを残したいという思いがあり、手入れはしておらず、掃除を丁寧に行っております。
当館の温泉の湯船も当時のまま残しております。
少々狭いかもしれませんが、当時と変わらず源泉かけ流しの道後の湯を楽しんでいただけるように解放させていただいております。

道後へお越しの際はまたどうごやへお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
ありがとうございます。

どうごや
番頭:清水

ご利用の宿泊プラン
【相部屋】でリーズナブルに宿泊●朝8時~無料朝ごはん付き
ご利用のお部屋
【女性専用 相部屋】

部屋4

投稿者さんの どうごや のクチコミ

投稿者さん 2014年09月01日 20:11:01

いろいろな国からお客さんが来ているようで
朝食の席で初対面らしき欧米人同士が英語で
「イタリア人?英語しゃべれる?」「日本のどこ行った?」
というような会話をしているのが聞いていて楽しかったです。
皆さん朝食のセルフサービスで
食器棚の中を見ながらまごついているのを見て
ご飯はお茶碗に、お味噌汁は汁椀にという日本人なら当たり前のセレクトも
外国人の方々にとっては形状的にはどちらも椀なんだなと妙に納得してしまいました。
お鍋に入っているお味噌汁を椀に注いであげたり
コーヒーカップの収納場所を教えてあげたり、なかなか面白い体験ができました。

宿全体が風情ある造りで温泉地らしい気分に浸れます。
道後温泉中心地からはちょっと離れていますが
雰囲気のある宿が建ち並ぶ通りを浴衣姿で歩くのは楽しいです。
ただ、お子さんをお連れの方は近くに風俗店が並ぶ通りもあるので迷い込まないようお気をつけを。
道後温泉が朝早くから夜遅くまで営業しているおかげで
近隣のお土産屋さんなどのお店も営業時間が長く賑やかなため
他の温泉地に行ったときより宿に滞在する時間が短くなってしまいましたが
それがちょっと残念に感じるくらい、快適に過ごせる良い宿だと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
どうごや 2014年09月26日 18:55:33

この度はどうごやへのご宿泊誠にありがとうございます。
おっしゃられるように、外国人の方にとっては初めて経験することが多い宿かもしれません。
建物も築80年以上で現代の便利とは正反対の設備ですが、そのようないろんな要因が外国人の皆様にもご好評いただいているのではないでしょうか?

週末になると道後は週末になると賑わい活気がある町です。湯カゴ片手に浴衣で歩く方、着物で歩く方、日本の風情があるように感じられますね。

次回お越しの際はゆっくりとされにお越しください。
スタッフ一同お待ちしております。
ありがとうございます。


どうごや
番頭:清水

ご利用の宿泊プラン
【相部屋】でリーズナブルに宿泊●朝8時~無料朝ごはん付き
ご利用のお部屋
【女性専用 相部屋】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの どうごや のクチコミ

投稿者さん 2013年11月26日 11:23:19

30代女一人旅でした。相部屋に不安がありましたが、外観は料亭の様な落ち着いた素敵な雰囲気。館内はとてもキレイ。安心して宿泊できました。朝食のお味噌汁が美味しかったです。次回もお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
どうごや 2013年12月02日 21:15:54

この度は温泉旅館どうごやへご宿泊、誠にありがとうございます。

相部屋に初めてお泊りになるお客様も多く、そんな心配を取り除けるようスタッフ全員で注意を払っております。
安心してご宿泊していただけたという事でうれしく思います。
おいしいお味噌汁をご用意してまたのお帰りをお待ちしております。
ありがとうございます!

ご利用の宿泊プラン
■朝8時~無料朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【紅葉の間(男女兼用相部屋)】

部屋3

piropiropiro2004さんの どうごや のクチコミ

piropiropiro2004さん [50代/女性] 2022年11月14日 12:54:17

とても雰囲気のあるお宿です。
温泉にもっとゆっくり入れたら良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
どうごや 2022年12月04日 17:07:13

先日はご宿泊ありがとうございました。
湯船が1つで時間で区切らせていただいています。
次回は少し長い110分の貸切風呂をで源泉かけ流しの湯をを楽しんでいただければ幸いです。
またのお帰りをお待ちしております。

どうごや
清水

部屋3

投稿者さんの どうごや のクチコミ

投稿者さん 2022年10月17日 12:33:31

応対が非常に丁寧で、朝食もお品書きの説明までしてもらい心地良かった。ただ、割り当てられた二階の部屋が、一階天井部の梁の湾曲なのか、床が曲がって、襖や窓が傾いて密閉されない感じになっていた。古い建物そのままなので仕方ないが、部屋のコメントに記載して頂いた方がよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
どうごや 2022年10月17日 19:18:06

先日はご宿泊ありがとうございました。
当館は築100年の木造建築のためゆがみがあり、ご迷惑をお掛けしました。
毎年のメンテナンスで襖や障子の格子を鉋で削り密閉できるよう直していますが新築同様には直りません。
その日の天候や湿度により木が膨張したり収縮もします。
それでも道後内では大変貴重な木造建築を後世に残していきたいと思っております。
わたしの勝手な思いですが、鉄骨建造物にはない、木造建造物の味わいだとご理解いただければ幸いでございます。
ご指摘頂いたように、宿泊に支障をきたすような事がありましたらお部屋説明に記載させていただきます。

当館は全7室ありそれぞれ趣が違いますので、また機会がありましたら別のお部屋でのご宿泊お待ちしております。
ありがとうございました。


どうごや
清水

ご利用の宿泊プラン
【えひめ旬のオーガニック朝食】 禁煙
ご利用のお部屋
【どうごや和室 禁煙】

部屋3

投稿者さんの どうごや のクチコミ

投稿者さん 2018年04月14日 18:37:08

偶然音楽イベントをしておりステキな夜の時間を過ごせました。ご主人の人柄のよさ、施設の清潔感、純和風な建物の雰囲気を崩さずオシャレにまとめており、こういった宿が全国に広まっていったらいいな☆。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
どうごや 2018年04月15日 09:04:22

この度はどうごやへのご宿泊ありがとうございました。
私どもは音楽が好きでLIVEやライブペインティングなど各種イベントを行っております。
KEISONさんのLIVEは素晴らしかったですね!
これからも昭和当時の姿のままが残るどうごやでしかできない事を追求し、斬新に表現ていきたいと思います。
ご返信が宿屋でなくライブハウス的な内容になってしまいましたが、ぜひまたお越しください!
ありがとうございました!

どうごや
清水

ご利用の宿泊プラン
【一人旅】アートな相部屋でご宿泊●朝8時~無料朝ごはん付き
ご利用のお部屋
【男女兼用 相部屋】

部屋3

投稿者さんの どうごや のクチコミ

投稿者さん 2017年08月08日 14:45:57

部屋にテレビがなかったですが、共有スペースにテレビが一台ありました。ゲストハウス的な感じで、新鮮でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
どうごや 2017年08月08日 18:50:56

この度はどうごやへご宿泊していただき本当にありがとうございました。そしてご感想もお書きいただきありがとうございました。

当館のお部屋は、ご宿泊された皆様に昭和初期の当時のままの雰囲気を味わっていただきたいとの思いから、テレビや冷蔵庫が備え付けられておりません。

ゲストハウス型旅館のちょっと変わったサービスが、ご宿泊中ご不便だったかもしれませんが、その分非日常が新鮮に感じていただけたのかもしれません。

今年の秋からは道後に新しい温泉施設も誕生致します!

また四国方面へご旅行の際は、松山へお越しくださいませ。

本当にご滞在ありがとうございました。

どうごや
橋本

ご利用の宿泊プラン
【当館一番人気】 『道後温泉本館』&『椿の湯』 入浴券とご朝食付き★湯めぐりプラン
ご利用のお部屋
【どうごや和室 禁煙】

部屋3

kamihatiさんの どうごや のクチコミ

kamihatiさん [50代/男性] 2017年05月21日 10:46:37

雰囲気はとても良かったです。
元料亭だったというのか築年数が経っているのか他のお客さんの声がまる聞こえでした(笑)
無料の朝食の代わりに洗い物をして片づけるという斬新な所がいいですね。
また 機会があれば宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
どうごや 2017年05月22日 18:34:04

先日はどうごやへのご宿泊ありがとうございました。

当館は約90年の木造の建物でして、音が通りやすく、ご宿泊中ご迷惑をおかけしました事、申し訳ございません。
雰囲気を壊さないよう当時の姿のまま維持するために防音対策ができない事ご理解いただければ幸いです。

わたくし事ですが、以前歩いてお遍路をまわり、各地でお接待を頂きました。お接待の文化がある四国。その経緯から当館のご朝食はお接待スタイルでご提供させていただいております。ご理解いただき幸いです。

また松山へお越しの際は当館をご利用くださいますようよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。


どうごや
清水

ご利用の宿泊プラン
【当館一番人気】 『道後温泉本館』&『椿の湯』 入浴券とご朝食付き★湯めぐりプラン
ご利用のお部屋
【どうごや和室 【禁煙】】

部屋3

投稿者さんの どうごや のクチコミ

投稿者さん 2014年11月05日 22:55:46

周辺には足湯や日帰り入浴施設、飲食店もたくさんあるので、素敵な宿にリーズナブルに宿泊をして、道後温泉を満喫できました。
朝一番で道後温泉本館へ行き、帰ってくるとちょうど朝食をとることができてよかったです。
私が宿泊した時は、ご主人一人で対応していましたが、ちょっとした質問にも丁寧に答えていただき、助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
どうごや 2014年11月08日 19:57:41

この度はどうごやへのご宿泊誠にありがとうございます。

当館にお泊りいただき、道後を満喫されたようですね。今年の道後は温泉オンセナートがあり、さまざまなイベントが道後周辺で開催されております。ご覧になられましたでしょうか?

道後温泉本館の一番風呂は特別な感じがします。朝6時に鳴る太鼓はお聞きになりましたでしょうか?乙なものです。

まだご覧になっていらっしゃらないようでしたらまたどうごやへお越しくださいませ。
スタッフ一同お帰りをお待ちしております。
ありがとうございます。

どうごや
番頭:清水

ご利用の宿泊プラン
【相部屋】でリーズナブルに宿泊●朝8時~無料朝ごはん付き
ご利用のお部屋
【女性専用 相部屋】

部屋3

arashi4126さんの どうごや のクチコミ

arashi4126さん [30代/男性] 2014年10月20日 17:59:03

相部屋ですが仕切り版があり、カプセルホテルのような感覚で寝ることができます。
宿自体の雰囲気がよく、気持ち良く過ごすことができました。
お風呂が1つしかなく、男女交代制で時間も限られているので入ることができなかったのが残念。
朝風呂をやってくれればありがたいです。
朝食はごはんと味噌汁・漬け物だけですが、この価格を考えれば十分ありがたいです。
そもそも周辺で朝からやっているお店がないので、朝食にありつけないとあとはコンビニ弁当くらいしか食べられませんし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
どうごや 2014年11月08日 19:46:26

この度はどうごやへのご宿泊誠にありがとうございます。

当館のドミトリーをご利用のお客様にはお手頃価格で宿まれて朝食もついていると満足していただいております。

当館のお風呂は湯船が小さく一つしかないので男女入れ替え制とさせていただいております。。
また建物の構造上、朝風呂はご提供しておりませんが、朝6時から道後温泉本館が開いておりますので、そちらをご案内しております。ご不便をおかけして申し訳ございません。
次回お越しの際は当館の源泉かけ流しの温泉をお楽しみいただければと思います。

また道後方面へお越しの際はどうごやへお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
ありがとうございます。

どうごや
番頭:清水

ご利用の宿泊プラン
【相部屋】でリーズナブルに宿泊●朝8時~無料朝ごはん付き
ご利用のお部屋
【男女兼用 相部屋】

部屋3

投稿者さんの どうごや のクチコミ

投稿者さん 2014年06月16日 15:22:18

道後温泉の中心近くにありリーズナブルに泊まれる
海外のバックパッカー宿に似た感じの設備があるので
近辺のスーパー等で食材を買い自炊できるのがよい
冷蔵庫、電子レンジはもとより、棚の中には調味料、食器、炊飯器まであった
(私は使用せず)
道後温泉本館と椿の湯と両方入ったが、椿の湯の方が
空いていてよかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
どうごや 2014年07月15日 21:52:07

この度はどうごやへのご宿泊、誠にありがとうございます。

当館の姉妹店に「バックパッカーズ宮島」がございまして、当館番頭もバックパッカーをしておりましたのでそういったゲスト様もお泊まり頂ける温泉旅館をコンセプトに運営しております。
海外のお客様も多く、自炊する方が多いので、調理しやすい環境を整えております。
次回お越しの際はゲスト様同士でご調理されてみてはいかがですか?

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
ありがとうございます!

ご利用の宿泊プラン
【相部屋】でリーズナブルに宿泊●朝8時~無料朝ごはん付き
ご利用のお部屋
【男女兼用 相部屋】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

麻呂様602さんの どうごや のクチコミ

麻呂様602さん [60代/男性] 2017年11月23日 14:28:21

内容、サービスからして、「ゲストハウス」と明示すべきです。元割烹旅館とありましたが、間違いの元です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
どうごや 2017年11月23日 16:53:45

この度はどうごやへのご宿泊誠にありがとうございます。

当館のサービス内容を分かり易く表記するとともに、ご予約のお客様へお送りしています当館からのサービス内容確認メールも合わせて強化してまいります。
ご指摘ありがとうございました。

どうごや
清水

ご利用の宿泊プラン
【5000円ポッキリ 平日2名様より】★ご朝食付きシンプルプラン
ご利用のお部屋
【どうごや和室 【禁煙】】

58件中 41~58件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ