楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オーベルジュ道後 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オーベルジュ道後のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.98
  • アンケート件数:785件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.72
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.66
  • 風呂4.02
  • 食事3.96
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

41件中 21~40件表示

総合2

ゆーゆくん。さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

ゆーゆくん。さん [20代/女性] 2020年12月17日 08:44:10

GOTO対象宿にされている割にフロント、部屋、共用スペースにアルコールすら設置されてない。風呂は、風呂場は密とはおもわなかったが脱衣所が狭いのに中にどのくらい人がいるかなどわかる目視の対策もされていなかった。直前で格安プランを見つけたので利用したが定価なら選ばない。もっと感染対策されている宿を何度も見てきた分道後でこのレベルは地元民からしても残念です。子供スプーンフォークを頼んだら3人いる子供に対し、二人はスプーン一人はフォークがでてきた。数に限りがといわれたがそこまでギリギリの食器数で回しているのか謎。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月

総合2

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月27日 22:34:12

子供の食事が出るのが遅すぎる。
先に出してとお願いしても中々出てこない。小さな子供連れ向きではないホテルだと思う。あと、部屋のふすまの穴は塞いだ方がいいのでは。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】伊予牛&三崎産伊勢海老を味わう!2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室17帖 ~眺望確定~】

総合2

sayumayu3588さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

sayumayu3588さん [40代/女性] 2020年09月23日 14:34:36

宿泊代金は高くありませんでしたが、部屋や大浴場は古い感じでした。夕食は8000円のクエのコースでしたが、他の方も書いておられるようにお料理の提供に時間がかかっており、2時間かかりました。また、最初席についた時から、違うコースのメニューが置かれていたことや、クエが届かずにお肉のグリルが届いたため、伝えるとすぐにお持ちしますと言われてしまいました。あと、床にゴキブリを発見する始末でした。味は悪くないと思いましたが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル ゴールドアワード2019受賞】伊予牛&幻の魚クエを味わう!2食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~眺望確定~】

総合2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

maru17083128さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

maru17083128さん [40代/女性] 2020年08月27日 10:56:20

ネットの写真が綺麗なのと地元なので外観が綺麗だなと思って宿泊しました。
期待していた分、残念の一言です。

変形の角部屋で広いですが、ふすまは穴が数か所。障子もシミ、穴。畳は毛羽立っていて古い。
布団もカバーがずれると中から黄ばんだ布団が・・・
自宅で寝る方が清潔感があって、安眠できると思いました。

外観、レストランの見た目がおしゃれなだけにがっかりしました。

口コミにもあるように、好感が持てる接客の人もいますが、今いちの接客の人が良さを打ち消していますね。

軽夕食の前菜は子どもは食べず、食べた自分だけが、腹痛下痢。前菜は新鮮な味ではありませんでした。ピザと朝食は美味しかったです。

地元ですが、知り合いにもオススメ出来ないのとクーポンで安くても2度目はないなと思った宿泊でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月15日 15:04:40

8月13日宿泊しました。
駅近くで立地はよかったが、混んでたせいか料理が出てくるのが遅く2時間以上かかり「クエ」のかわりに他の魚に変更になった!
風呂の洗面台が水びたしで気持ち悪かった!
少し残念でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル ゴールドアワード2019受賞】伊予牛&幻の魚クエを味わう!2食付プラン
ご利用のお部屋
【 ツイン ~12月13日新設ルーム~】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月23日 18:27:56

ないが多い宿でした。道後温泉駅から距離がない(近い)だけはいいです。フロント対応よくない、は?そんな対応言うが2ケース二人。防音ない(隣の会話が所々聞こえる発話してるのはわかる)。畳新鮮さない(しみやささくれ)。女性用お風呂場入れ替えないのに化粧品アメニティない。
中途半端にホテルっぽい旅館。
食事もたいしてオリジナリティを自分は感じない、夜もただ置くだけ説明ない、朝食のぶりはこんがり中の水分はない。朝食時間30分ごと指定してし既に空いているのにあんな落ち着かない席にかわいそうにと他の人ながら思った。
再訪しないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
オーベルジュ道後 2020年04月21日 15:37:09

この度はオーベルジュ道後にご宿泊頂き、ありがとうございました。
ご滞在中至らない点が多々ございましたこと、深くお詫び申し上げます。ご指摘頂きました点を今後の改善課題とし、取り組んで参ります。
お忙しい中、貴重なご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅プラン】ひとり気ままに道後散策♪2食付
ご利用のお部屋
【 和風ツイン ~道後公園側~】

総合2

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月15日 18:14:25

 良かった点①軽夕食がおいしい。前菜、ミニピザ、グラスワイン最高によかったです。②ウェルカムドリンクに生ビール、ワインがある。生ビールが疲れた体に沁みました。③フリードリンクをいつでも飲める。特にコーヒーと明浜みかんジュース最高でした。④立地が良い。駅そばで商店街にもすぐ行けます。
 改善してほしい点①浴衣と下駄。部屋の浴衣、下駄が「小」なのにびっくりしました。今時、女性でも「中」にするべきでは?めんどくさくて交換はお願いしませんでした。②朝食会場(ラウンジ)が無音。朝食の時間ぐらいさわやかな音楽を流してほしい。また、ラウンジのテレビ画面でCATVの情報が繰り返し流れていました。迷子猫の情報には閉口。テレビはないほうがよい。③駐車場の利用。コーンを移動させて駐車するのなら、そうだと事前に教えてほしかった。フロント(2階)で確認してまた車に戻ってと手間でした。また、狭くて駐車しずらかったです。④朝食が大したことない。有名な方がプロデュースしたようですが、普通でした。⑤部屋でWi-Fiを利用できない。以前宿泊した近くの旅館のWi-fiは入るのに・・・。今時Wi-Fi使えないのはちょっと・・・。⑥部屋の壁が薄い。隣の方の物音が同室にいるくらいよく響きました。⑦温泉の湯量が朝少なかった。夜入ったときは気になりませんでしたが、朝は少なく感じました。(気のせいだったかも)
 立地とレストランの食事がよかったので、残念な部分を強く感じました。この内容なら、大浴場付きのビジネスホテルでよかったかも。レストランはまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
オーベルジュ道後 2020年04月21日 17:33:41

この度はオーベルジュ道後へご宿泊いただき誠にありがとうございました。

お褒めの言葉を頂きました点は、今後とも引き続きご満足頂けるよう努めて参ります。

ご指摘のございました点は、今後の検討課題として取り組んでおります。ご不便をおかけ致しましたこと、深くお詫び申し上げます。
ラウンジの無音は、スタッフの付け忘れでございました。大変申し訳ございません。今後同じことを繰り返さないよう気を付けます。

数あるホテルの中からお選び頂きましたのに、満足のゆくサービスが提供出来なかったこと重ねてお詫び申し上げます。レストランだけでもまたご利用頂けましたら幸いでございます。

お忙しい中ご投稿ありがとうございました。

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月25日 20:53:02

大学時代の親友と泊まりました。部屋は綺麗で静かでした。が、ハンドソープが石鹸しかなくトレーにベタベタになってくっついてしまい、剥がしにくかったです。
親友は地元の方なので、オーベルジュさんはランチでも来ていて評判が良いとの事でしたが、夕食時にお料理が出てくるのがすごく遅かったです。一品食べ終わっても全然下げにこないし、デザートも言わなければ出てこない。同じパンばかり出てきて工夫がない。
おまけにデザートと一緒に出た紅茶が目の前で紅茶の受け皿に溢れてお砂糖にべっちゃりとついたまま出されました。その辺にある安めの旅館より遥かにサービスが悪かったです。親友もオススメした手前、すごく謝ってました。立地もよく、久しぶりにオシャレなところで食べるディナーをとても楽しみにしていたのに本当にがっくりしました。
値段のわりにサービスが酷い。
これから道後温泉に泊まる友人にもここは勧められません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年11月
オーベルジュ道後 2020年04月26日 18:25:02

この度はオーベルジュ道後にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。

お部屋ではお寛ぎ頂けたご様子でうれしく思います。しかし、アメニティに関しましてご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。
また、レストランでの対応で不快な思いをさせてしまいましたことも重ねてお詫び申し上げます。頂いたご意見を全スタッフに周知し、指導してまいります。料理も、よりお客様にご満足頂けるよう改善をしたく思います。

この度は、貴重なご意見をご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽60】瀬戸内のお魚をメインディシュに本格イタリアンコースとこだわり和朝食
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~眺望確定~】

総合2

358づけさんの オーベルジュ道後 のクチコミ

358づけさん [60代/男性] 2019年10月16日 14:58:11

ワインが、美味しかったです。
朝食の米は、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
オーベルジュ道後 2020年04月21日 15:38:43

この度は、オーベルジュ道後にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
朝食のごはんが、ご期待にお応えすることができず申し訳ございませんでした。
おいしいごはんをお召し上がりいただきために、改善してまいります所存でございます。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
お忙しい中ご投稿頂きまして誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽60】瀬戸内のお魚をメインディシュに本格イタリアンコースとこだわり和朝食
ご利用のお部屋
【 ツイン ~12月13日新設ルーム~】

総合2

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月20日 00:34:36

部屋は3名では狭いとは思いましたが、カーテンが破損していたり、畳が古くて色あせすれているところもあり、外観の素敵な建物とのギャップがあり残念でした。
お風呂場のサンダル入れと脱衣所のロッカーの鍵がいくつか壊れていたので、修理された方がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年07月
オーベルジュ道後 2018年08月03日 15:14:37

この度はオーベルジュ道後にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
お部屋の件で不快な思いを与えてしまい大変申し訳ございませんでした。
大浴場の件に関しましても、貴重なご意見をありがとうございます。今後に検討して参りたいと思います。
お忙しい中、ご投稿頂きましてありがとうございました。

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月18日 18:42:27

立地は最高。料理もおいしいです。
ただ施設は温泉地の旅館として期待していくとガッカリしてしまうと思います。
お値段の割にお部屋も温泉もビジネスホテルのような味気ない感じ。お部屋の畳は擦れていて、室内のトイレには髪の毛が複数落ちていたりで、しょんぼりしたので投稿しました。
道後温泉は全体的に宿のお値段が高めなので、記念日や大事な旅行なのであれば、もう少し奮発して、ここではない方がよいかもしれません。
お風呂は道後温泉本館で入って、お部屋にはこだわらないという方ならいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年06月
オーベルジュ道後 2018年10月02日 21:02:39

この度はオーベルジュ道後にご宿泊頂き、誠に有難うございます。
ご滞在中はごゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか。当日はお部屋の清掃不備により、ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
お客様からのご指摘を真摯に受け止め、
改善に努めて参ります。
次回のご来館スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
ご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】伊予牛をメインディシュに本格イタリアンコースとこだわり和朝食
ご利用のお部屋
【和室7.5畳】

総合2

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月07日 14:06:52

部屋は普通であったが、部屋に置いてあるソファーが最低であった。合皮の表面はボロボロと剥げており、縫い目は破けており、一部は貼ってあるところが剥げかけであった。お客を泊める部屋に設置するようなものでは、なかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
オーベルジュ道後 2017年12月10日 16:54:11

オーベルジュ道後を御利用いただき、誠にありがとうございました。

客室のソファーの件につきまして、お客様にご不快な思いをさせてしまいましたこと、心より深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
今回頂いたお声をスタッフ一同真摯に受け止め、問題の改善及び快適に過ごして頂けるようなホテルづくりに努めて参ります。

この度は貴重なご意見のご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ファミリー】【早割60】瀬戸内のお魚をメインディシュに本格イタリアンコースとこだわり和朝食
ご利用のお部屋
【 ツイン ~12月13日新設ルーム~】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月27日 09:30:19

602号室に宿泊しましたが、部屋の横に荷物用リフトが設置されており、その音が夜は24時まで朝は6時からうるさかった。
また、3階の女性用の温泉は、風呂から上がったら入口の戸が開けっ放しになっていた。3階は他には客室しかないのに、セキュリティがなっていないと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
オーベルジュ道後 2019年07月30日 07:27:13

この度は、数あるホテルの中からオーベルジュ道後をお選びいただきまして、ありがとうございます。
お返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

ご滞在中は、設備の機械音でお客様にご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。
また、3階の防犯につきましても、お客様にご不安な思いをおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
賜りましたご意見を真摯に受け止め、今後お客様に快適に安全にお過ごしいただけるよう、よりよい空間づくりに努めて参ります。

誠に勝手なお願いではございますが、また松山にお越しの際は、是非オーベルジュ道後にご宿泊いただけると幸いでございます。
この度はお忙しい中ご投稿いただきまして、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
極上のくつろぎ時間を道後で■遠藤十士夫プロデュース本物の和朝食付【添い寝歓迎】
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム】

総合2

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月08日 19:46:16

5月3日から2泊しました。
予約時に苦手なものとアレルギーを伝えていたのに、初日の夕食にはそれらの食材が提供されました。
食事の最後に伝えたところ、朝食以降は、アレルギー食材は、提供されませんでした。
4日の夕食も味付けは違うものの基本的には3日と同じ食材でした。
オーベルジュということで期待していましたが、残念でした。
お部屋もベットからガラス扉がある隣の部屋にあり、テレビのある部屋は、椅子が1つで二人で座ることができませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年05月
オーベルジュ道後 2019年07月30日 09:27:40

いつもオーベルジュ道後にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
お返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

ご夕食についてお客様の命に関わる大事なことかかわらず、こちらの不手際でお客様に多大なご迷惑をおかけしてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。本当に申し訳ありません。
金輪際このようなことがないよう、スタッフ間での連絡・確認を強化し、確実なサービス提供ができるよう努めて参ります。

お客様に快適に安全にお過ごしいただけるよう、スタッフ一丸となって努めて参りますので、誠に勝手なお願いではございますが、また松山にお越しの際は、是非オーベルジュ道後にご宿泊いただけると幸いでございます。
この度はお忙しい中ご投稿いただきまして、ありがとうございました。

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月02日 18:21:35

温泉の温度が低すぎる。
温泉が湧き出てない。
大浴場の洗面台にブラシがなかった。
食事のサービスが悪すぎ。
アルバイトらしかったが、何回も飲み物を頼んでも、なかなかこない。
すみません。すみませんを何回も言うのが耳障りでしかたなかった。
朝食の部屋が、寒過ぎた。事前に暖めておいて欲しかったです。一人一人は一生懸命仕事をしていましたが全体的に、サービスレベルが低いのは、従業員教育が継続的に出来てないからだと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
オーベルジュ道後 2019年08月04日 10:54:19

この度はオーベルジュ道後にご宿泊いただきまして誠に有難うございます。
お返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

ご滞在中は、ご満足いただけるサービスをご提供することができず、大変申し訳ございません。
お客様の貴重なご意見を真摯に受け止め、また利用したいと思ってもらえるよう、今以上にお客様の立場に立ったスタッフの教育指導や、サービスの向上に努めて参ります。


誠に勝手なお願いではございますが、また松山にお越しの際には、私どもオーベルジュ道後にご宿泊いただければ幸いでございます。
この度はお忙しい中ご投稿いただき、ありがとうございました。

総合2

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月03日 11:37:44

年末の休暇を利用して道後温泉を訪れた際に宿泊しました。
繁忙期だからなのか、チェックインのとき、またそれ以外の時間にも女性スタッフが1人いるだけで、とても忙しそうな感じで、話しかけるのも憚られました。
部屋にある浴衣のサイズも、チェックインのときにそのサイズでいいか確認してほしかったです。後でフロントに電話して頼まなくてはならず、持ってきたのもまた同じ女性スタッフ…。このホテルはこの人しかいないのかな?とこちらが心配になるくらいでした。
あと、眺めはいいお部屋でしたが、運搬エレベータ?の音がとてもうるさかった。どうしても避けられないのであれば訳ありルームとして安くするなどしてはどうでしょうか。
建物の雰囲気はとてもいいホテルなのにいろいろ残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
オーベルジュ道後 2019年08月14日 08:55:43

この度はオーベルジュ道後にご宿泊いただきまして誠に有難うございます。
お返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

当日は、スタッフの人員不足や設備の騒音で、お客様に大変不愉快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。申し訳ありません。
今回の反省を踏まえ、スタッフの増員や備品や設備の整備を行い、今後より多くのお客様に快適にお過ごしいただける空間づくりに努めて参りますので、どうぞ引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
今一度おもてなしとは何かを考え、スタッフ一同精進して参ります。

誠に勝手なお願いではございますが、次回道後にお立ち寄りの際もオーベルジュ道後にご宿泊いただけますと幸いでございます。
ご投稿、誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【ファミリー】【添い寝歓迎】伊予牛をメインディシュに本格イタリアンコースとこだわり和朝食
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~眺望確定~】

総合2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月14日 16:14:11

事前の情報を見て私があまりに期待しすぎていたようで、、実際とのギャップがおおいにありました。
まず事前情報と違っていたことが1つありました。温泉がかけ流しとあったのですが、チェックイン後すぐ入浴したときはお湯が止まっていてかけ流しにはなっていませんでした。夜にはお湯が流れていましたが。。
ネットではゆったりとくつろげる空間、とありましたが、私が泊まった部屋は三角を2つくっつけたような変形型で圧迫感があり、使い勝手が悪くゆったりとした気分にはなれませんでした。一部極端に狭くなっているのところがあり、壁の下には何かをぶつけたような跡があって壁紙が激しく破れてました、、換気扇の音や部屋のすぐそばにあるリフトの動く音もうるさくて騒音に悩まされました。
そして朝6時!焼き魚のにおいが部屋に充満し始め、その後ずっと部屋は焼き魚でした、、それなりの金額を払うのにこんなお部屋を提供されるなんて、、と少し悲しくなりました。
また朝食は料理人プロデュースのこだわりの和食、これが1番楽しみでしたが、出てきたものはあまりに普通すぎて、、こだわりを感じることが全く出来ませんでした。朝食会場もイタリアンのレストランで、入ったとたんチーズの様な匂いがこもっていて和食をいただく雰囲気ではありませんでした。
その他においといえばたばこ!2階のエレベーター横に堂々と灰皿が置いてあり、知らずにエレベーターを降りたとたん思いっきり煙を吸ってしまい、とてもとても不快な思いをしました。分煙できていない喫煙場所がフロントやラウンジのある階に設置してあるとは、、タバコが大の苦手な私にとっては最悪でした。
普通のビジネスホテルと思えばそれなりでしたが。。期待していた分お値段の割にはガッカリ、と言うのが正直な感想です。
ただ場所は温泉街にとても近く便利でした。
ラウンジのフリードリンクも種類が豊富で良かったです。特にみかんジュースが愛媛らしさを感じられ、おいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
オーベルジュ道後 2019年08月14日 09:38:06

この度はオーベルジュ道後にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
お返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

数あるホテルの中からお選びいただいたにも関わらず、ご満足いただけるサービスをご提供することができず、大変心苦しく思います。申し訳ございません。
お客様のご意見を真摯に受け止め、今後より多くのご宿泊者様に、快適にお過ごしいただけますよう、今後設備・備品の改善やサービスの見直しを徹底し、スタッフ一丸となって努めて参ります。

誠に勝手なお願いではございますが、また松山にお越しの際に、もう一度チャンスを頂ければ幸いでございます。
この度はお忙しい中ご投稿いただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【添い寝歓迎】【添い寝無料】極上のくつろぎ時間を道後で■こだわり和食の朝食付
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月25日 21:50:00

【良かった点】
ホテルは道後温泉駅からすぐ見えます。1分かからない距離なのでとても便利でした。
到着後すぐにウェルカムドリンクを頂きました。
ビール(1杯目のみ)無料は嬉しかったですし、愛媛のみかんジュースもとても美味しかったです。
カフェ&バーラウンジは無料開放でしたので、お風呂上りなどのんびりとソファー席でくつろぐことができました。
とても素敵な空間で、セルフですが飲み物も自由に頂けて良かったです。
部屋は眺望確定プランでしたので、小さくではありますが窓から松山城も見えました。
2人での宿泊でしたが、バス・フェイスタオルともに2セット(それぞれ4枚ずつ)あったのも良かったです。

【残念な点】
宿泊した部屋が排水?下水?のようなにおいですごく臭かったこと、バスルームからなのですが
扉を閉めていても部屋中臭っていました。
あと他の方も投稿されていますが、フロントでの喫煙です。
予約する前にクチコミを読んでいたので本当かな?と思いましたがその通りでした。
ちょうどエレベーターでフロント(2F)に上がった時の事、ドアが開いた瞬間にものすごい煙と臭いが・・
以前から苦情が出ているのに改善していないのは本当に残念な事だと思います。
1Fにフロントがないなど、それを補うせっかくの素敵な空間(フロントやカフェバー)の質が落ちるのは言うまでもありません。
改善しない限り、同じような思いをされた方はもう一度泊まろうとは思わないでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
オーベルジュ道後 2015年05月11日 17:31:01

この度はオーベルジュ道後にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
滞在中におかれましては、当ホテルの各種サービスにお喜び頂けたとのことで私共も大変嬉しく存じます。
しかしながら、客室の排水の臭いおよび喫煙スペースの件につきましては、お客様にご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。賜りましたご意見を真摯に受け止め、今後よりよい空間づくりに努めて参ります。
クチコミのご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】【2周年記念特設】期間限定サプライズ!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~眺望確定~】

総合2

kaneyan535さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

kaneyan535さん [50代/男性] 2014年12月29日 23:54:22

何回も道後を訪れています。今回はゆっくりしようと2食付プランを選択しましたが、期待外れです。夕食のイタリアン、1人で泊まっているのでゆっくり持ってこられても時間を持て余すだけ。コースに2時間もかかり(途中からせかしましたが)、こういうこともあろうかと本を持って行って正解。読書に夢中になり、味は全く覚えていません。それに食後の散策ができなくなってしまいました。逆に朝食は和食で、(ごはん、おかゆ)の選択肢しかなくこれも意外。部屋は広くていいのですが、どうも男性は泊りにくい。予め聞いて大浴場にカミソリを持っていきましたが肝心の石鹸が置いていなかったし、トニックやローションもおいていない(部屋には高級そうなアメニティが置いてありましたが)。ドライヤーがなぜクローゼットにおいてあるのか不思議でしたが、バスユニットにコンセントがなく、整髪は部屋の鏡を使う想定らしいことがわかりましたが、実際に整髪しようとすると照明が暗すぎてできませんでした。こういったちぐはぐ感を改善し、誰をターゲットに泊めるのかはっきりすればいいお宿になるのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
オーベルジュ道後 2019年08月01日 09:44:44

この度は、オーベルジュ道後にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
お返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

ご滞在中は、お客様にご満足いただけるサービスをご提供することができず、大変心苦しく思います。申し訳ございません。
お客様のご意見を参考にさせていただき、今後より多くのご宿泊者様に快適にお過ごしいただけますよう、スタッフ一丸となって努めて参ります。

誠に勝手なお願いではございますが、また松山にお越しの際に、もう一度チャンスをいただけると幸いでございます。
この度はお忙しい中ご投稿いただきまして、ありがとうございました。

総合2

コペンパンさんの オーベルジュ道後 のクチコミ

コペンパンさん [40代/男性] 2013年12月28日 20:25:00

駐車場は、1階へすぐにわかるところで、駐車できる。
しかし、フロントが二階なので不便。
ウェルカムドリンク、とあったが忘れられたか?最後のチェックアウトでも何もなかった。

部屋は、エレベーターの真横で、エレベーターが稼働する度、真夜中でも
部屋の中まで振動と作動音が伝わる。

布団は、薄く冬のこの時期は、ちょっとキツイ。
道後温泉本館の近くなので、観光には充分。
ビジネスホテル感覚と、割り切ればいい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
オーベルジュ道後 2014年02月26日 17:53:23

この度は、オーベルジュ道後にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
エレベーターではご迷惑をおかけし申し訳ございません。
ホテルの構造上の問題でもございますので、今後の課題とさせて頂きたく存じます。
またウェルカムドリンク、布団につきましてもご満足頂けるサービスをご提供出来ませんでした事、スタッフ一同心よりお詫び申し上げます。
賜りましたご意見を私共は大変重く受け止めており、全員で問題を共有し、サービスの改善に努めて参ります。
これからも、笑顔と癒しのひと時を少しでも多くお届けできるよう、スタッフ一同尽力して参りたいと存じます。
再度お会いできる日をスタッフ一同心よりお待ちしております。

41件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ