楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オーベルジュ道後 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オーベルジュ道後のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.03
  • アンケート件数:794件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.02
  • 立地4.74
  • 部屋3.68
  • 設備・アメニティ3.66
  • 風呂4.07
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

635件中 581~600件表示

設備・アメニティ2

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月21日 17:31:13

お得なプランで素敵な部屋に泊まれました。市電の駅から近くて助かりました。ウェルカムドリンクのサービスは良かったが、Wi-fiがラウンジしか使えないのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】期間限定サプライズ!素泊りプラン【楽天トラベル ゴールドアワード2019受賞】
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~伊佐爾波坂側~】

設備・アメニティ2

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月09日 14:00:48

一階に隣接しているイタリアンが地場産を使っていてとても美味しかった。Wi-Fiが使えるとあるが、電波が悪く使えなかった。サービスはユース感覚。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】期間限定サプライズ!素泊りプラン【楽天トラベル ゴールドアワード2019受賞】
ご利用のお部屋
【 ツイン ~12月13日新設ルーム~】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月05日 08:50:51

急な用で直前に空いていたこちらに宿泊しました。
スタッフの感じも非常に良く気持ち良かったです。お風呂も露天こそありませんが、温まりました。
お借りした加湿器ですが、作動しておりましたが、朝まで水が減る事もなく笑。
絞ったバスタオルをハンガーに掛けて過ごしました。
エアコンのフィルターの汚れも気になりました。
建物は古いですが、目の前が商店街の平地にあり、とても便利な立地です。駐車場も停めやすかったです。
道後で夕食後、ホテル一階イタリアンでルームサービスをしていただけるとのことで夜食を注文しましたが、朝食共に美味しかったです。
部屋でのwifiが利用出来なかったのはびっくりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月

設備・アメニティ2

ゆーゆくん。さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

ゆーゆくん。さん [20代/女性] 2020年12月17日 08:44:10

GOTO対象宿にされている割にフロント、部屋、共用スペースにアルコールすら設置されてない。風呂は、風呂場は密とはおもわなかったが脱衣所が狭いのに中にどのくらい人がいるかなどわかる目視の対策もされていなかった。直前で格安プランを見つけたので利用したが定価なら選ばない。もっと感染対策されている宿を何度も見てきた分道後でこのレベルは地元民からしても残念です。子供スプーンフォークを頼んだら3人いる子供に対し、二人はスプーン一人はフォークがでてきた。数に限りがといわれたがそこまでギリギリの食器数で回しているのか謎。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月

設備・アメニティ2

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月27日 22:34:12

子供の食事が出るのが遅すぎる。
先に出してとお願いしても中々出てこない。小さな子供連れ向きではないホテルだと思う。あと、部屋のふすまの穴は塞いだ方がいいのでは。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】伊予牛&三崎産伊勢海老を味わう!2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室17帖 ~眺望確定~】

設備・アメニティ2

sayumayu3588さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

sayumayu3588さん [40代/女性] 2020年09月23日 14:34:36

宿泊代金は高くありませんでしたが、部屋や大浴場は古い感じでした。夕食は8000円のクエのコースでしたが、他の方も書いておられるようにお料理の提供に時間がかかっており、2時間かかりました。また、最初席についた時から、違うコースのメニューが置かれていたことや、クエが届かずにお肉のグリルが届いたため、伝えるとすぐにお持ちしますと言われてしまいました。あと、床にゴキブリを発見する始末でした。味は悪くないと思いましたが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル ゴールドアワード2019受賞】伊予牛&幻の魚クエを味わう!2食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~眺望確定~】

設備・アメニティ2

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月17日 15:00:11

他の皆さんも書いてるが、夕食の提供が遅い、3000円のイタリアンコースに2時間以上です。何人も書いてるのに、いまだにそのまんまということは改善する気はあるのかなと?
これも他の方が書いてるが、フロントスタッフの質が悪い。改善されてないのかな。防犯管理が昭和時代のまんま。女性風呂入口に鍵もなく、一人で入るのは余程の肝がすわってないと(笑)
夜の11時半過ぎに、謎の訪問者が部屋のドアをドンドン叩いて、恐怖でしかなかった(笑)フロントに電話しても、フロント業務終了してたから、叩くのが止むのを待つのみ。
部屋の宿泊者向けパンフレットに、全く同じ事例が書いてあり、ドアをドンドン叩かれたら、チェーンロックしたまんまドアを開けて、訪問者を確認して、知らない人ならフロントに連絡をと書いてある(笑)
こんな事例、他の宿では見たことないし、もちろん経験したこともない(笑)
女性だけの旅行には不向き、カップルでも記念日とかの旅行は不向きだなと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅プラン】ひとり気ままに道後散策♪2食付
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~伊佐爾波坂側~】

設備・アメニティ2

柚ママ0525さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

柚ママ0525さん [30代/女性] 2020年09月08日 15:39:20

女性2名子供(食事布団なし)で予約していましたが、アメニティが全て男女1名ずつ使用できるように準備されていました。
子供用の寝巻きなどないか確認したところ「布団食事なしなので、ございません」と。それなら、どこかに記載しておいて欲しかったです。
夕食はカジュアルと書かれてましたがボリュームもあり美味しく、人が少なかったこともあり快適でしたが、朝食はなぜかラウンジで食べ、低い机で提供という不可思議な状態でした。ラウンジでドリンクだけ飲む人もいて混在し、今で言う密な感じはしました。
ウェルカムドリンクにはビールがありましたがその後のラウンジ利用時にはビールなく、最初に飲んでおくべきだったと後悔しました。初めに声かけて欲しかったです。
お風呂は道後温泉の源泉引いていると書いてましたが、ぬるくさんまで暖まれませんでした。また、シャンプーなどはありましたが、洗顔系はなく(部屋にもなく)何で顔を洗うのか!?と思いました。
外観の割に部屋や風呂は古く昔の建物感はありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【迷ったらこれ!】シェフおすすめ!旬な地元食材★カジュアルペアプランイタリアンコース♪
ご利用のお部屋
【 和風ツイン ~道後公園側~】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月23日 18:27:56

ないが多い宿でした。道後温泉駅から距離がない(近い)だけはいいです。フロント対応よくない、は?そんな対応言うが2ケース二人。防音ない(隣の会話が所々聞こえる発話してるのはわかる)。畳新鮮さない(しみやささくれ)。女性用お風呂場入れ替えないのに化粧品アメニティない。
中途半端にホテルっぽい旅館。
食事もたいしてオリジナリティを自分は感じない、夜もただ置くだけ説明ない、朝食のぶりはこんがり中の水分はない。朝食時間30分ごと指定してし既に空いているのにあんな落ち着かない席にかわいそうにと他の人ながら思った。
再訪しないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
オーベルジュ道後 2020年04月21日 15:37:09

この度はオーベルジュ道後にご宿泊頂き、ありがとうございました。
ご滞在中至らない点が多々ございましたこと、深くお詫び申し上げます。ご指摘頂きました点を今後の改善課題とし、取り組んで参ります。
お忙しい中、貴重なご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅プラン】ひとり気ままに道後散策♪2食付
ご利用のお部屋
【 和風ツイン ~道後公園側~】

設備・アメニティ2

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月24日 19:39:56

夜の食事は大変よかったのに、朝食がだめ
暖かいものがない、ご飯が冷たくなりかけている。
フロント対応が悪い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
オーベルジュ道後 2020年04月21日 16:54:57

この度はオーベルジュ道後にご宿泊頂き誠にありがとうございました。

ご朝食は、今後の課題事項として改善に努めさせて頂きます。また、フロントの対応に関しましても再度指導をして参ります。
お忙しい中、貴重なご意見をご投稿頂きありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽60】伊予牛をメインディシュに本格イタリアンコースとこだわり和朝食
ご利用のお部屋
【 ツイン ~12月13日新設ルーム~】

設備・アメニティ2

voxy2660さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

voxy2660さん [50代/男性] 2020年01月02日 11:40:56

素泊りプランでお世話になりました。泊まるだけだったので全然、大きな問題はありませんでした。ウェルカムドリンクで、しかもチェックイン後も飲み放題。さすが愛媛のオレンジジュースは美味しかったです。部屋については、フロントのおじさんが、寝たことがないおっしゃていたベットはシモンズ社製で、寝心地は最高でした。気になったのはWifiがないこと。これはマイナスです。アメニティの石鹸も固形で有名ブランドらしいのですが、使い勝手は液体の方がいいと思います。お風呂も決して広くはありませんが、必要充分です。着替場のロッカーがいくつか壊れていたのが、残念です。ホテルの駐車場は狭くて、停められる台数も少ないので、隣の「道後湯の里パーキング」がお奨めです。700円で停められます。あらかじめメールでお尋ねして教えて頂き、対応はよかったです。総じて素泊まりでも10,000円以下で泊まれるのは、CP度が高いと思いました。温泉街も商店街も近いし、ご縁があれば、もう一度伺いたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
オーベルジュ道後 2020年04月21日 19:03:10

この度はオーベルジュ道後へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

滞在中はお寛ぎいただけたご様子で、スタッフ一同大変うれしく思います。
Wi-Fiとアメニティの石鹸のご意見ありがとうございます。ご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。Wi-Fiの件は当館の課題として検討中でございます。また、脱衣所のロッカーは修理いたしました。重ねてお詫び申し上げます。

また道後へいらっしゃる機会がございましたら、当館をご利用頂けましたら幸いです。

お忙しい中、ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】期間限定サプライズ!素泊りプラン【楽天トラベルアワード2018 シルバーアワード受賞】
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~伊佐爾波坂側~】

設備・アメニティ2

milano15jpさんの オーベルジュ道後 のクチコミ

milano15jpさん [50代/女性] 2019年12月19日 22:34:46

松山にはよく観光で参り行く度に宿を変えて宿泊しています。今回は初めて利用させていただきました。立地は良かったんですが、フロントで迎えて下さった方は正直無愛想で事務的な対応でした。お風呂では温泉が熱くて他の宿泊客の方も熱いと言われてゆっくりとはできなかったみたいです。
お部屋は広く綺麗でした。
次の日の朝は男性がフロントにいらっしゃり感じ良かったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
オーベルジュ道後 2020年04月21日 19:34:52

この度はオーベルジュ道後をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

立地、お部屋につきましてご満足頂けたこと嬉しく思います。しかしながら、一部ご満足頂けませんでしたこと、大変申し訳ございません。従業員の接客の対応、今一度注意し、指導してまいります。温泉の湯加減も、貴重なご意見として真摯に受け止め、ひとりでも多くのお客様にご満足頂けるよう努めて参ります。

お忙しい中でのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル シルバーアワード2018受賞】極上のくつろぎ時間★遠藤十士夫プロデュースの和朝食
ご利用のお部屋
【 ツイン ~12月13日新設ルーム~】

設備・アメニティ2

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月02日 20:57:16

格安な料金で仕方ないとは思いますが、和室の宿泊で畳がすごく傷んでおり、靴下や服に畳のカスがつきまくりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年02月
オーベルジュ道後 2019年04月08日 20:18:15

この度は、オーベルジュ道後にご宿泊頂き誠にありがとうございました。数あるホテルの中からお選び頂いたにも関わらず、畳の件でご不快な思いを与えてしまいましたこと、大変心苦しく思います。今回頂きましたご意見に真摯に耳を傾け、今後もより良いホテル作りに努めて参りたいと思います。
ご多忙の中、貴重なご意見をありがとうございました。

設備・アメニティ2

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月25日 09:13:34

ホテルも非常に綺麗で、チェックイン時にウェルカムドリンクが出てきたのは素晴らしかったです。ただ各部屋にWi-Fiがないのが少し残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
オーベルジュ道後 2018年09月25日 20:00:22

この度はオーベルジュ道後にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。お褒めのお言葉大変ありがたく思います。
Wi-Fiの件でお客様にご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。今後の懸案事項として、取り組んで参ります。
大変貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】期間限定サプライズ!素泊りプラン【楽天トラベルアワード2017 ブロンズアワード受賞】
ご利用のお部屋
【 和風ツイン ~道後公園側~】

設備・アメニティ2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月15日 22:31:42

良かった点
・お風呂はキレイで配置も良く使いやすかった
・ウェルカムドリンクにビールが出た
・ラウンジでチェックインを行ってくれたり、ラウンジのフリードリンクはとても嬉しいサービスだった
・夕食のアワビとキモソースはとても美味しかった

悪かった点
・部屋の棚やお風呂の洗面所の綿棒入れに埃があり、掃除が行き届いていなかった。
・夕食のバケットが焦げているにもかかわらず、冷めていた。温かいものは温かいうちに出して欲しい。また、若いウェイターさんが従業員用のイヤホンでの連絡内容が丸聞こえだったりして、その他、要所要所で気がきいていなかった。その他、夕食代約15,000円の店が行う対応でない点が至る所で見られた。
・お風呂の靴箱やロッカーの扉の持ち手が緩んでいて使いにくかったので、自分で締めた。

1泊10,000円くらいまでなら、そこまで不満はありませんでしたが、1泊2食付きで25,000円近くお支払いしているホテルでの対応ではないと思いました。
素泊まりにすれば良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
オーベルジュ道後 2018年09月26日 22:02:58

この度はオーベルジュ道後にご宿泊いただきまして誠に有難うございます。
お褒めのお言葉、大変恐縮でございますが、ありがたく頂戴いたします。ご滞在中はごゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか。
当日はお部屋の清掃不備や大浴場の靴箱、ロッカーの件について、ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
清掃の徹底と備品等のチェックを再度行って参ります。
また、ご指摘を頂きましたレストランでの接客、料理などでお客様に大変不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。日頃より、お客様に丁寧な対応を心掛けるよう教育しておりますが、
今後は今回の反省を踏まえ、スタッフ一同に厳しく指導して参る所存でございますので、どうぞ引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
次回道後にお立ち寄りの際もオーベルジュ道後にご宿泊いただけますようお願い申し上げます。
ご投稿、誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
楽天トラベルアワード2017 ブロンズアワード受賞★伊予牛&愛媛県産あわびを味わう!2食付プラン
ご利用のお部屋
【 ツイン ~12月13日新設ルーム~】

設備・アメニティ2

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月20日 00:34:36

部屋は3名では狭いとは思いましたが、カーテンが破損していたり、畳が古くて色あせすれているところもあり、外観の素敵な建物とのギャップがあり残念でした。
お風呂場のサンダル入れと脱衣所のロッカーの鍵がいくつか壊れていたので、修理された方がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年07月
オーベルジュ道後 2018年08月03日 15:14:37

この度はオーベルジュ道後にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
お部屋の件で不快な思いを与えてしまい大変申し訳ございませんでした。
大浴場の件に関しましても、貴重なご意見をありがとうございます。今後に検討して参りたいと思います。
お忙しい中、ご投稿頂きましてありがとうございました。

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

てんてん2189さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

てんてん2189さん [30代/女性] 2018年04月28日 20:47:52

立地や食事面はとても良かったです。
しかし、部屋に設置されているソファーの状態が最悪でした。
中のスポンジが丸見えで、簡易的な布やセロテープで補修されていたので、くつろぐ気持ちになれませんでした。
何ヶ月か前も指摘されているのに、改善されていないことがとても残念に思います。
チェックアウト後に荷物を預かって頂いたのは有難かったですが、昼過ぎに受け取りに行くと、フロントに誰もいなかったです。
スタッフが昼食の買い物のためにフロントが空になる宿泊施設は初めてでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
オーベルジュ道後 2019年02月13日 07:53:46

この度は、オーベルジュ道後にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
お返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

スタッフの対応について、ご不快な思いをおかけしましたこと大変心苦しく存じます。誠に申し訳ございません。
スタッフの対応は改めるよう申し伝えます。今後もスタッフ一丸となって常にお客様目線に立った接客をするよう改善に努めて参ります。
お部屋のソファの件に関しまして、一度お客様にご指摘いただいたにも関わらず、改善が行き届いていなかったこと、重ねてお詫び申し上げます。
お客様の声を真摯に受け止め、今後スタッフ間での情報共有を活性化し、サービスの見直しや設備の改善に努めて参ります。

勝手なお願いではございますが、また松山へ起こしの際はオーベルジュ道後にご宿泊いただき、私どもの決意を感じて頂きたく存じます。
お客様のお越しをお待ち申し上げております。
この度はお忙しい中ご投稿いただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード2017 ブロンズアワード受賞】伊予牛メインに本格イタリアンコースと和朝食
ご利用のお部屋
【 ツイン ~12月13日新設ルーム~】

設備・アメニティ2

アプリコット1991さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

アプリコット1991さん [40代/女性] 2018年03月06日 18:31:14

子供が社会人となる記念の旅行でした。立地良く、部屋から からくり時計や駅も見えて良かったてす。道後温泉本館やぎやまん美術館なども近く、道後観光を堪能出来ました。部屋に入ると布団が敷いてあり、疲れていた私は すぐに横になれて助かりました。事前にお願いした浴衣のサイズ変更もされていて助かりました。寒さに弱い為、温かい着る物を持参していましたが、予報の気温よりも低く、結局 毛布をお借りすることに。常備数少ないという事で2枚、部屋に届けて頂きました。家族の分お借り出来ていれば、エアコンを使用せずに済んだので、電気代の節約にも繋がると思うので改善の程よろしくお願いします。ラウンジでのフリードリンクは とても嬉しいサービス。温められたカップや本格的なドリンク、細やかなサービスをありがとうございました。 残念な点は畳の がさがさ感、部屋バスルーム床の汚れ、窓サンのカビです。家族4人 道後温泉で この値段、満足です。ディナーは 全て美味しくてスタッフの応対が素晴らしく、コースの進み具合がバッチリ。こだわり朝食も美味しく お粥にして大正解でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
オーベルジュ道後 2019年07月28日 09:35:29

この度は、数あるホテルの中からオーベルジュ道後にご宿泊頂き、ありがとうございます。
お返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

大切な記念日でご利用いただいたにもかかわらず、お部屋や備品の不備でお客様にご不快な思いをさせてしまいましたこと、お詫び申し上げます。
今後設備面全般を見直し、より一層お客様が快適な時間を過ごしていただけるよう、徹底して参ります。
しかしながら、お料理やサービスについてお褒めの言葉を頂戴し、大変嬉しく拝読いたしました。

誠に勝手なお願いではございますが、また松山にお越しの際は、オーベルジュ道後にご来館頂けると幸いです。
この度はお忙しい中ご投稿頂きまして、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ファミリー】【早割30】伊予牛をメインディシュに本格イタリアンコースとこだわり和朝食
ご利用のお部屋
【和室17帖 ~眺望確定~】

設備・アメニティ2

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月10日 15:29:30

12月8日に宿泊しました。
ツインの部屋のシングルユース…ありがとうございました。設備の点で『大浴場のロッカーの鍵が壊れてる?所が多かった』のと、『ベッドサイドの時計が壊れていて?
部屋に時計が無いのと同じ状態』が大変不便でしたので、厳しいようですが やや不満と回答させていただきました。あと…朝食の際…支配人様?といろいろ会話し、暖かい言葉を掛けて下さったコトに大変感謝しております。ありがとうございました。

また、愛媛に帰省しましたら お世話になりたいお宿でした。友人や知人が道後温泉に旅する際は、
おススメしておきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
オーベルジュ道後 2017年12月17日 18:07:13

この度はオーベルジュ道後をご利用いただき、誠にありがとうございました。

大浴場のロッカー及び客室の時計の不備につきましては、お客様にご不便をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんでした。各設備の不備については順次修復・改善に取り掛かるよう努めて参ります。
また一方で、ご友人様方におすすめしますとのお言葉も賜り、感謝の気持ちでいっぱいでございます。
お客様からのお声を真摯に受け止め、今後より一層皆様にご満足いただける空間づくりに努めて参りますので、お客様のまたのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

クチコミのご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】極上のくつろぎ時間を道後で■こだわり和食の朝食付プラン【添い寝歓迎】
ご利用のお部屋
【 ツイン ~12月13日新設ルーム~】

設備・アメニティ2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ポテージベイさんの オーベルジュ道後 のクチコミ

ポテージベイさん [50代/女性] 2017年04月10日 10:21:28

まず、辛辣なコメントをすることをお許しください。
一言でいうと、オーベルジュという名前のビジネスホテルだと感じました。
お部屋は本当にビジネスホテルです。でも食事が良いからオーベルジュなのだと、食事がこのホテルのメインだからお部屋はそれでもよいと思っていました。
食事は1階と地下にあるイタリアンレストランでとります。到着が遅かったので20時からの夕食でした。入店してからすぐ4切れのフランスパンがでて、それっきり20-30分前菜がでませんでした。1階と地下に分かれているので、ウェイターの方がインカムで連絡をとっていました。担当のウェイターのお姉さんは一生懸命私たちの前菜を出すよう連絡していました。でも一向に出る様子もないため、しびれを切らして、”20分何も出ていないのですが”と申しました。お姉さんは何度も催促していましたが、そのうち上司のようなヒトがきて(注意をうけたのか)娘によると彼女は泣いていたとのことでした。私たち的には彼女は一生懸命指示を出していたように見えました。
その後、彼女は持ち場を移動させられ、男性がサーブしてくださいましたが、それからも食事の出るのが非常に遅く、ディッシュとディッシュの間に私は寝てしまうほどでした。(疲れていたので)その上、出てきた料理は、メインディッシュのお肉も含め、なぜか冷たかったです。時々調理場の方のような若い男性が運んでこられるのですが、少し汚れた白衣の裾が料理につきそうではらはらしました。
翌朝、チェックアウトの際、レストランでの利用3000円くらいを請求されたので何だろうと内容をチェックすると、私たちがオーダーしていない物が請求されておりました。これにもびっくりしました。
今回の宿泊に2名で39000円ほど支払いましたが、そのうち一人8000円x2で16000円が食事代でした。それだけあれば私の住んでいる町(道後より都会)では結構有名なフレンチが食べられます。料理の内容、サービスとも絶対8000円の価値はなかったと思います。
最後になりましたが、このホテルの良いところはロビーです。落ち着きがありのんびりできるところです。
私たちは二度と宿泊いたしませんが、今後の健闘を祈ります。長々とすみませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
オーベルジュ道後 2019年07月30日 10:36:45

この度はオーベルジュ道後にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
お返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

せっかくのご夕食の時間を台無しにしてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございません。
この貴重なご意見を真摯に受け止め、今後スタッフの増員やサービス内容の見直しを図り、お客様にスムーズなサービス提供ができますよう、スタッフ一丸となって努めて参ります。

誠に勝手なお願いではございますが、また松山へお越しの際に、もう一度チャンスをいただけると幸いでございます。
この度はお忙しい中、貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ファミリー】伊予牛をメインディシュに本格イタリアンコースとこだわり和朝食【添い寝歓迎】
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~伊佐爾波坂側~】

635件中 581~600件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ