楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オーベルジュ道後 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オーベルジュ道後のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.98
  • アンケート件数:785件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.72
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.66
  • 風呂4.02
  • 食事3.96
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

626件中 621~626件表示

部屋1

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月20日 22:29:45

日中フロントの態度が悪い。
夜勤フロントの態度も悪い。
泊まる価値なし。
最低最悪のホテル。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2017年12月
オーベルジュ道後 2019年07月29日 09:37:40

この度はオーベルジュ道後にご宿泊いただきまして誠に有難うございます。
お返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。


当日は、フロントの接客対応で大変不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
日頃より、お客様に丁寧な対応を心掛けるよう教育しておりますが、今後は今回の反省を踏まえ、スタッフ一同に厳しく指導して参る所存でございますので、どうぞ引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

誠に勝手なお願いではございますが、次回道後にお立ち寄りの際もオーベルジュ道後にご宿泊いただけますようお願い申し上げます。
この度はお忙しい中ご投稿いただきまして、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】【5周年記念特設】期間限定サプライズ!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~伊佐爾波坂側~】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月27日 09:30:19

602号室に宿泊しましたが、部屋の横に荷物用リフトが設置されており、その音が夜は24時まで朝は6時からうるさかった。
また、3階の女性用の温泉は、風呂から上がったら入口の戸が開けっ放しになっていた。3階は他には客室しかないのに、セキュリティがなっていないと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
オーベルジュ道後 2019年07月30日 07:27:13

この度は、数あるホテルの中からオーベルジュ道後をお選びいただきまして、ありがとうございます。
お返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

ご滞在中は、設備の機械音でお客様にご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。
また、3階の防犯につきましても、お客様にご不安な思いをおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
賜りましたご意見を真摯に受け止め、今後お客様に快適に安全にお過ごしいただけるよう、よりよい空間づくりに努めて参ります。

誠に勝手なお願いではございますが、また松山にお越しの際は、是非オーベルジュ道後にご宿泊いただけると幸いでございます。
この度はお忙しい中ご投稿いただきまして、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
極上のくつろぎ時間を道後で■遠藤十士夫プロデュース本物の和朝食付【添い寝歓迎】
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム】

部屋1

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月04日 11:41:49

 設備とサービスがちぐはぐで、オーベルジュとはいえ、値段に見合わない中途半端な「ホテル」でした。
 男性湯の入り口のマットが濃いカラーで毛足の長いもので、また右脇にある靴ロッカーの位置が中途半端なため、どこで靴を脱いで上がるのか分かりずらい。マットに靴で上がってしまう人がいて、不衛生である。お風呂のロッカーの鍵もほとんどが壊れている。使える鍵も手首につけるスプリングがなく、単なる鍵だけのため、浴室でどうすればいいのか分からない。流されてしまいそうだし、そもそも何番の鍵か分からないのもあり、不親切。
 風呂の足ふきマットも、化繊のもので、湿気ていて、水分を吸収する能力がない。
 部屋のアメニティもシャンプーなど最低限でしかなく、ビジネスホテル並かそれ以下である。シャワーキャップもない。
 建物は、宿泊施設を前提としていないため、通路が狭く、部屋も大きな柱があるなど快適ではない。
 朝の朝食も低いテーブルで、食べにくい。こだわりも感じられない普通の朝食だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
オーベルジュ道後 2019年07月30日 08:19:06

この度はオーベルジュ道後にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
お返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

数あるホテルの中からお選びいただいたにも関わらず、ご満足いただけるサービスをご提供することができず、大変心苦しく思います。申し訳ございません。
お客様の貴重なご意見を真摯に受け止め、また利用したいと思ってもらえるよう、今後設備・備品の改善やサービスの見直しを徹底し、スタッフ一丸となって努めて参ります。

誠に勝手なお願いではございますが、また松山にお越しの際には、私どもオーベルジュ道後にご宿泊いただければ幸いでございます。
この度はお忙しい中ご投稿いただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】極上のくつろぎ時間を道後で■こだわり和食の朝食付プラン【添い寝歓迎】
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~眺望確定~】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月02日 18:21:35

温泉の温度が低すぎる。
温泉が湧き出てない。
大浴場の洗面台にブラシがなかった。
食事のサービスが悪すぎ。
アルバイトらしかったが、何回も飲み物を頼んでも、なかなかこない。
すみません。すみませんを何回も言うのが耳障りでしかたなかった。
朝食の部屋が、寒過ぎた。事前に暖めておいて欲しかったです。一人一人は一生懸命仕事をしていましたが全体的に、サービスレベルが低いのは、従業員教育が継続的に出来てないからだと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
オーベルジュ道後 2019年08月04日 10:54:19

この度はオーベルジュ道後にご宿泊いただきまして誠に有難うございます。
お返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

ご滞在中は、ご満足いただけるサービスをご提供することができず、大変申し訳ございません。
お客様の貴重なご意見を真摯に受け止め、また利用したいと思ってもらえるよう、今以上にお客様の立場に立ったスタッフの教育指導や、サービスの向上に努めて参ります。


誠に勝手なお願いではございますが、また松山にお越しの際には、私どもオーベルジュ道後にご宿泊いただければ幸いでございます。
この度はお忙しい中ご投稿いただき、ありがとうございました。

部屋1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月14日 16:14:11

事前の情報を見て私があまりに期待しすぎていたようで、、実際とのギャップがおおいにありました。
まず事前情報と違っていたことが1つありました。温泉がかけ流しとあったのですが、チェックイン後すぐ入浴したときはお湯が止まっていてかけ流しにはなっていませんでした。夜にはお湯が流れていましたが。。
ネットではゆったりとくつろげる空間、とありましたが、私が泊まった部屋は三角を2つくっつけたような変形型で圧迫感があり、使い勝手が悪くゆったりとした気分にはなれませんでした。一部極端に狭くなっているのところがあり、壁の下には何かをぶつけたような跡があって壁紙が激しく破れてました、、換気扇の音や部屋のすぐそばにあるリフトの動く音もうるさくて騒音に悩まされました。
そして朝6時!焼き魚のにおいが部屋に充満し始め、その後ずっと部屋は焼き魚でした、、それなりの金額を払うのにこんなお部屋を提供されるなんて、、と少し悲しくなりました。
また朝食は料理人プロデュースのこだわりの和食、これが1番楽しみでしたが、出てきたものはあまりに普通すぎて、、こだわりを感じることが全く出来ませんでした。朝食会場もイタリアンのレストランで、入ったとたんチーズの様な匂いがこもっていて和食をいただく雰囲気ではありませんでした。
その他においといえばたばこ!2階のエレベーター横に堂々と灰皿が置いてあり、知らずにエレベーターを降りたとたん思いっきり煙を吸ってしまい、とてもとても不快な思いをしました。分煙できていない喫煙場所がフロントやラウンジのある階に設置してあるとは、、タバコが大の苦手な私にとっては最悪でした。
普通のビジネスホテルと思えばそれなりでしたが。。期待していた分お値段の割にはガッカリ、と言うのが正直な感想です。
ただ場所は温泉街にとても近く便利でした。
ラウンジのフリードリンクも種類が豊富で良かったです。特にみかんジュースが愛媛らしさを感じられ、おいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
オーベルジュ道後 2019年08月14日 09:38:06

この度はオーベルジュ道後にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
お返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

数あるホテルの中からお選びいただいたにも関わらず、ご満足いただけるサービスをご提供することができず、大変心苦しく思います。申し訳ございません。
お客様のご意見を真摯に受け止め、今後より多くのご宿泊者様に、快適にお過ごしいただけますよう、今後設備・備品の改善やサービスの見直しを徹底し、スタッフ一丸となって努めて参ります。

誠に勝手なお願いではございますが、また松山にお越しの際に、もう一度チャンスを頂ければ幸いでございます。
この度はお忙しい中ご投稿いただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【添い寝歓迎】【添い寝無料】極上のくつろぎ時間を道後で■こだわり和食の朝食付
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月25日 21:50:00

【良かった点】
ホテルは道後温泉駅からすぐ見えます。1分かからない距離なのでとても便利でした。
到着後すぐにウェルカムドリンクを頂きました。
ビール(1杯目のみ)無料は嬉しかったですし、愛媛のみかんジュースもとても美味しかったです。
カフェ&バーラウンジは無料開放でしたので、お風呂上りなどのんびりとソファー席でくつろぐことができました。
とても素敵な空間で、セルフですが飲み物も自由に頂けて良かったです。
部屋は眺望確定プランでしたので、小さくではありますが窓から松山城も見えました。
2人での宿泊でしたが、バス・フェイスタオルともに2セット(それぞれ4枚ずつ)あったのも良かったです。

【残念な点】
宿泊した部屋が排水?下水?のようなにおいですごく臭かったこと、バスルームからなのですが
扉を閉めていても部屋中臭っていました。
あと他の方も投稿されていますが、フロントでの喫煙です。
予約する前にクチコミを読んでいたので本当かな?と思いましたがその通りでした。
ちょうどエレベーターでフロント(2F)に上がった時の事、ドアが開いた瞬間にものすごい煙と臭いが・・
以前から苦情が出ているのに改善していないのは本当に残念な事だと思います。
1Fにフロントがないなど、それを補うせっかくの素敵な空間(フロントやカフェバー)の質が落ちるのは言うまでもありません。
改善しない限り、同じような思いをされた方はもう一度泊まろうとは思わないでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
オーベルジュ道後 2015年05月11日 17:31:01

この度はオーベルジュ道後にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
滞在中におかれましては、当ホテルの各種サービスにお喜び頂けたとのことで私共も大変嬉しく存じます。
しかしながら、客室の排水の臭いおよび喫煙スペースの件につきましては、お客様にご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。賜りましたご意見を真摯に受け止め、今後よりよい空間づくりに努めて参ります。
クチコミのご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】【2周年記念特設】期間限定サプライズ!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~眺望確定~】

626件中 621~626件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ