楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オーベルジュ道後 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オーベルジュ道後のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.05
  • アンケート件数:790件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.02
  • 立地4.75
  • 部屋3.70
  • 設備・アメニティ3.63
  • 風呂4.08
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

634件中 621~634件表示

設備・アメニティ1

khmerさんの オーベルジュ道後 のクチコミ

khmerさん [50代/男性] 2020年11月08日 18:06:59

立地は道後温泉駅から直ぐそこ。チェックインの際のスタッフの対応も申し分なし。部屋もベッドも申し分なし。夕食のイタリアンのコースも朝食の和食も美味しくいただけました。外湯へのアクセスや商店街も徒歩圏で便利です。親を連れての利用でしたので、部屋数が少ない分、温泉風呂の利用はしやすかったらしい。この辺りが良い点です。

立地的に素敵なレストランが1~2階に設定していて、フロントも2階にしてありオシャレである事はプラス面ですが、階段が多いので年配者には不都合でした。駐車は予約の段階でしておりましたが、実際に現地に来るとどこに止めたら良いのか分からずホテルに電話すると対応はとても良かったのですが、予め場所を教えていただけてたらと思いました。一番がっかりしたのがWiFiでした。アクセスポイントになんとかつながっても全然ネットサーフィン出来ないし、翌日はアクセスポイントすら表示されず、どういうこと?ということで一切ネット利用が出来なかった。これは超マイナス点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【50歳以上限定価格】愛媛県産、瀬戸内のお魚をメインに本格イタリアンコース&こだわり和朝食♪
ご利用のお部屋
【 ツイン ~12月13日新設ルーム~】

設備・アメニティ1

みなみな1203さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

みなみな1203さん [50代/女性] 2020年10月24日 15:44:08

和室7.5畳というのはわかっていたものの、大人3人での宿泊はあまりにも狭く、まさに「合宿所」そのものでした。設備が古いのは仕方ないですが、ユニットバスも足の踏み場がないくらい狭く、快適とは程遠い設備です。
それを挽回すべく、ウエルカムドリンクサービスはじめ、スタッフの応対は満足度が高かったです。ただし決してリラックスできる環境ではなかったのも事実です。
オーベルジュということで食事も楽しみにしていましたが普通のイタリアンでした。
GO TOトラベルの特典があったのでまぁ許せる範囲ですが、通常価格では選択しないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月

設備・アメニティ1

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月12日 22:12:43

部屋でWi-Fiが利用できないのはちょっと。。。
それ以外は満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
オーベルジュ道後 2020年04月21日 17:38:11

この度はオーベルジュ道後へご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
Wi-Fiはご不便をおかかけし、大変申し訳ございません。改善事項として只今取り組んでおります。

また道後へ来る機会がございましたら、当館をご利用頂けましたら幸いでございます。
ご投稿ありがとうございました。

設備・アメニティ1

串るみさんの オーベルジュ道後 のクチコミ

串るみさん [40代/女性] 2019年12月27日 15:38:25

パーキングが凄く狭くて駐車しにくい。
洗面所にゴミ箱も無くメイク道具を置くスペースも無いので非常に不便です。
料理も大した事なかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
オーベルジュ道後 2020年04月21日 19:20:04

この度はオーベルジュ道後にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

この度のご滞在で、様々な面でお客様に不便な思いを与えてしまい大変申し訳ございませんでした。
頂いた内容を今後に活かし、日々努力してまいります。
お忙しい中でのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル シルバーアワード2018受賞】伊予牛メインに本格イタリアンコースと和朝食
ご利用のお部屋
【 ツイン ~12月13日新設ルーム~】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月25日 20:53:02

大学時代の親友と泊まりました。部屋は綺麗で静かでした。が、ハンドソープが石鹸しかなくトレーにベタベタになってくっついてしまい、剥がしにくかったです。
親友は地元の方なので、オーベルジュさんはランチでも来ていて評判が良いとの事でしたが、夕食時にお料理が出てくるのがすごく遅かったです。一品食べ終わっても全然下げにこないし、デザートも言わなければ出てこない。同じパンばかり出てきて工夫がない。
おまけにデザートと一緒に出た紅茶が目の前で紅茶の受け皿に溢れてお砂糖にべっちゃりとついたまま出されました。その辺にある安めの旅館より遥かにサービスが悪かったです。親友もオススメした手前、すごく謝ってました。立地もよく、久しぶりにオシャレなところで食べるディナーをとても楽しみにしていたのに本当にがっくりしました。
値段のわりにサービスが酷い。
これから道後温泉に泊まる友人にもここは勧められません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年11月
オーベルジュ道後 2020年04月26日 18:25:02

この度はオーベルジュ道後にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。

お部屋ではお寛ぎ頂けたご様子でうれしく思います。しかし、アメニティに関しましてご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。
また、レストランでの対応で不快な思いをさせてしまいましたことも重ねてお詫び申し上げます。頂いたご意見を全スタッフに周知し、指導してまいります。料理も、よりお客様にご満足頂けるよう改善をしたく思います。

この度は、貴重なご意見をご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽60】瀬戸内のお魚をメインディシュに本格イタリアンコースとこだわり和朝食
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~眺望確定~】

設備・アメニティ1

arisa0011さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

arisa0011さん [60代/男性] 2018年08月20日 09:24:24

まず、置いてあった履物が古くて、履くとクッションがなくなっていて痛い!ベッドサイドのスタンドは壊れて使えない。着替えの下着を入れるビニール袋が欲しかった。部屋もエアーシューターの音がうるさくて、酒でも飲まないと眠れなかった。
以前利用した時には、風呂とラウンジが肩ひじ張らない雰囲気でいい印象だったけど、がっかりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
オーベルジュ道後 2018年10月01日 19:44:03

この度はオーベルジュ道後にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご宿泊で、ご満足頂けない点が多々あり誠に申し訳ございません。
貴重なご意見として真摯に受け止め、今後の改善課題として取り組んで参りたいと存じます。

またのお越しをを心よりお待ち申し上げております
ご投稿誠にありがとうございました。

設備・アメニティ1

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月20日 22:29:45

日中フロントの態度が悪い。
夜勤フロントの態度も悪い。
泊まる価値なし。
最低最悪のホテル。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2017年12月
オーベルジュ道後 2019年07月29日 09:37:40

この度はオーベルジュ道後にご宿泊いただきまして誠に有難うございます。
お返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。


当日は、フロントの接客対応で大変不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
日頃より、お客様に丁寧な対応を心掛けるよう教育しておりますが、今後は今回の反省を踏まえ、スタッフ一同に厳しく指導して参る所存でございますので、どうぞ引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

誠に勝手なお願いではございますが、次回道後にお立ち寄りの際もオーベルジュ道後にご宿泊いただけますようお願い申し上げます。
この度はお忙しい中ご投稿いただきまして、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】【5周年記念特設】期間限定サプライズ!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~伊佐爾波坂側~】

設備・アメニティ1

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月07日 14:06:52

部屋は普通であったが、部屋に置いてあるソファーが最低であった。合皮の表面はボロボロと剥げており、縫い目は破けており、一部は貼ってあるところが剥げかけであった。お客を泊める部屋に設置するようなものでは、なかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
オーベルジュ道後 2017年12月10日 16:54:11

オーベルジュ道後を御利用いただき、誠にありがとうございました。

客室のソファーの件につきまして、お客様にご不快な思いをさせてしまいましたこと、心より深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
今回頂いたお声をスタッフ一同真摯に受け止め、問題の改善及び快適に過ごして頂けるようなホテルづくりに努めて参ります。

この度は貴重なご意見のご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ファミリー】【早割60】瀬戸内のお魚をメインディシュに本格イタリアンコースとこだわり和朝食
ご利用のお部屋
【 ツイン ~12月13日新設ルーム~】

設備・アメニティ1

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月04日 11:41:49

 設備とサービスがちぐはぐで、オーベルジュとはいえ、値段に見合わない中途半端な「ホテル」でした。
 男性湯の入り口のマットが濃いカラーで毛足の長いもので、また右脇にある靴ロッカーの位置が中途半端なため、どこで靴を脱いで上がるのか分かりずらい。マットに靴で上がってしまう人がいて、不衛生である。お風呂のロッカーの鍵もほとんどが壊れている。使える鍵も手首につけるスプリングがなく、単なる鍵だけのため、浴室でどうすればいいのか分からない。流されてしまいそうだし、そもそも何番の鍵か分からないのもあり、不親切。
 風呂の足ふきマットも、化繊のもので、湿気ていて、水分を吸収する能力がない。
 部屋のアメニティもシャンプーなど最低限でしかなく、ビジネスホテル並かそれ以下である。シャワーキャップもない。
 建物は、宿泊施設を前提としていないため、通路が狭く、部屋も大きな柱があるなど快適ではない。
 朝の朝食も低いテーブルで、食べにくい。こだわりも感じられない普通の朝食だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
オーベルジュ道後 2019年07月30日 08:19:06

この度はオーベルジュ道後にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
お返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

数あるホテルの中からお選びいただいたにも関わらず、ご満足いただけるサービスをご提供することができず、大変心苦しく思います。申し訳ございません。
お客様の貴重なご意見を真摯に受け止め、また利用したいと思ってもらえるよう、今後設備・備品の改善やサービスの見直しを徹底し、スタッフ一丸となって努めて参ります。

誠に勝手なお願いではございますが、また松山にお越しの際には、私どもオーベルジュ道後にご宿泊いただければ幸いでございます。
この度はお忙しい中ご投稿いただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】極上のくつろぎ時間を道後で■こだわり和食の朝食付プラン【添い寝歓迎】
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~眺望確定~】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月25日 21:50:00

【良かった点】
ホテルは道後温泉駅からすぐ見えます。1分かからない距離なのでとても便利でした。
到着後すぐにウェルカムドリンクを頂きました。
ビール(1杯目のみ)無料は嬉しかったですし、愛媛のみかんジュースもとても美味しかったです。
カフェ&バーラウンジは無料開放でしたので、お風呂上りなどのんびりとソファー席でくつろぐことができました。
とても素敵な空間で、セルフですが飲み物も自由に頂けて良かったです。
部屋は眺望確定プランでしたので、小さくではありますが窓から松山城も見えました。
2人での宿泊でしたが、バス・フェイスタオルともに2セット(それぞれ4枚ずつ)あったのも良かったです。

【残念な点】
宿泊した部屋が排水?下水?のようなにおいですごく臭かったこと、バスルームからなのですが
扉を閉めていても部屋中臭っていました。
あと他の方も投稿されていますが、フロントでの喫煙です。
予約する前にクチコミを読んでいたので本当かな?と思いましたがその通りでした。
ちょうどエレベーターでフロント(2F)に上がった時の事、ドアが開いた瞬間にものすごい煙と臭いが・・
以前から苦情が出ているのに改善していないのは本当に残念な事だと思います。
1Fにフロントがないなど、それを補うせっかくの素敵な空間(フロントやカフェバー)の質が落ちるのは言うまでもありません。
改善しない限り、同じような思いをされた方はもう一度泊まろうとは思わないでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
オーベルジュ道後 2015年05月11日 17:31:01

この度はオーベルジュ道後にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
滞在中におかれましては、当ホテルの各種サービスにお喜び頂けたとのことで私共も大変嬉しく存じます。
しかしながら、客室の排水の臭いおよび喫煙スペースの件につきましては、お客様にご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。賜りましたご意見を真摯に受け止め、今後よりよい空間づくりに努めて参ります。
クチコミのご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】【2周年記念特設】期間限定サプライズ!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~眺望確定~】

設備・アメニティ1

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月09日 04:38:05

いまどき、フロント(兼エレベータホール兼大浴場出入り口)で
タバコが吸えるなんてありえない。
タバコの煙を吸わされ非常に気分が悪かった。

部屋は広いが、丸テーブルがあるだけで机が無いのは不便だった。
姿見がほしかった。

朝食はシンプルだがおいしかった。
タオルがたくさん使えてよかった。

トータルでは料金に見合うとは思えなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
オーベルジュ道後 2014年10月29日 16:43:35

この度はオーベルジュ道後にご宿泊頂き、ありがとうございました。

喫煙場所に関しましては、お客様に不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
またトータルでは値段に見合うとは思えないというお声も頂き、私共も残念に思います。
まだまだ改善すべき点はございますが、頂いたご意見も参考にしながら今後よりご満足いただける様なホテルを目指し、精進して参りますのでまた道後に来られる機会がございましたらぜひお寄り頂ければと思います。
クチコミのご投稿、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【添い寝歓迎】【添い寝無料】極上のくつろぎ時間を道後で■こだわり和食の朝食付
ご利用のお部屋
【 ツイン ~12月13日新設ルーム~】

bibi1700さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

bibi1700さん [30代/男性] 2022年12月29日 12:24:04

受付の女性の方がとても親切で丁寧に対応して下さってとても充実した滞在になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅プラン】ひとり気ままに道後散策♪2食付
ご利用のお部屋
【 ツイン ~12月13日新設ルーム~】

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

sho05150515さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

sho05150515さん [30代/男性] 2021年01月09日 23:17:10

ラウンジ、フロント付近以外は和室に関して老朽化と、維持を諦めてる感があり、外観からは想像できないほど、傷んでいました。値段が少し安いので相応かと思いましたが、想像以上でした。寒波到来の日で余計に寒い日でしたが、エアコンMAXで、カーテン閉めてもレトロなサッシから冷気がもれて、敷かれていた布団の場所では寒くて無理で部屋の端に移動しました。ここまでは施設の問題でしょうがないです。
15時と21時に大浴場を利用しましたが、15時にはぬるくて、こんなものかと思ったのですが、もともとトラブルだったのか21時は、ほぼ水風呂で、風邪をひきそうになりました。
フロントに伝えると現在対応中で、、とのこと。普通、定期的に点検とかするのでは。明らかにハードクレームをしていた一人には、年配の役員みたいなのが黙らせるために特別対応していたみたいですが、わたくしたち、おそらく他の客には後のフォロー、原因の説明とか連絡もなく。コロナ禍で客はほぼ居ないので、しょうがないですが。はっきり言って、温泉宿ならありえませんよね。チェックアウト時も引継すらないのか、確認も、お詫びの一言もなく。正直、そこが全てでは。不慮の事態であれ、明らかにホテル側の不備でも、最後のフォローで次に繋げることもできるはず。最低です。
値段が安い?風呂しか楽しみなかったのに返金してもらいたいくらいです。ビジネスホテルでもこんなことないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年01月

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月30日 00:39:49

ウェルカムドリンクの生ビールは最高

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
オーベルジュ道後 2019年07月30日 08:33:24

この度は、数あるホテルの中からオーベルジュ道後にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

ご滞在中は、ゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。
ドリンクサービスにご満足いただけたようで、大変光栄でございます。
今後もお客様に安心してご宿泊していただけますよう、スタッフ一丸となっておもてなしとは何か考え努めて参ります。

また松山へお越しの際は、オーベルジュ道後にご宿泊いただけると幸いです。
お客様のお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。
この度は貴重なお時間にご投稿いただきまして、誠にありがとうございます。

634件中 621~634件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ