楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オーベルジュ道後 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オーベルジュ道後のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.03
  • アンケート件数:788件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.74
  • 部屋3.70
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂4.08
  • 食事4.02
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

41件中 1~20件表示

立地5

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月06日 23:52:36

立地は良いが、部屋でWIFIを使えないのが致命的です。夜中にわざわざ2階のロビーまで降りてWIFIをつないで次の日の予定を調べました。早めにチェックアウトしてロビーで仕事のメールチェックをしていたら、いつまでロビーにいるの?みたいな顔をされました。令和の時代に部屋でWIFIが使えないのは有り得ないです。ロビーでのフリードリンクサービスを充実する前に、こちらを改善された方がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル ゴールドアワード2019受賞】極上のくつろぎ時間★遠藤十士夫プロデュースの和朝食
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~眺望確定~】

立地5

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月21日 23:46:00

立地は良くスタッフの対応もよかった。風呂は少しぬるめだったがシャワーの出もよくいい湯であった。
しかし部屋の設備が悪い。今の時代に部屋にWi-Fiがなく使えずロビー・ラウンジだけとは。
ラウンジではソフトドリンクサービスがあり自由に飲めるが部屋には持ち帰りできず、テレビは小さく向きも悪いのでベットに寝転んで見ることができないし、冷蔵庫の音がずっとうるさいし設備が残念でならない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】期間限定サプライズ!素泊りプラン【楽天トラベル ゴールドアワード2019受賞】
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~伊佐爾波坂側~】

立地5

RICO1016さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

RICO1016さん [50代/女性] 2023年01月28日 11:47:03

電波環境の悪さは早急に改善すべき事案だと思う。フロントの接客態度がひどく、レベルが低い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【迷ったらこれ!】シェフおすすめ!旬な地元食材★カジュアルペアプランイタリアンコース♪
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~眺望確定~】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月23日 23:14:37

以前にも家族で何度か利用させてもらっていました。今まで夕食はつけた事がなく、今回は友達家族も一緒だったので、イタリアンの夕食付きにしてみました。19時の予約でお店に入るとスタッフは誰もいない、どうしていいのかわからず…数分後スタッフが現れましたが、飲み物の注文もなかなか来てくれず…嫌な予感がしました。やはり料理が出て来るまでにかなりの時間がかかり最悪でした。子どももお腹空いたと何度も訴えるけど、こっちもお腹空いてイライラ。聞くとシェフが一人しかいないので…との事。
今後宿泊はするかもしれませんが、夕食だけは他で済まします。
ホントに無駄な時間を過ごす夕食になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月

立地5

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月14日 16:56:50

期待はずれでした。
二度目は無いです。でも、立地はいいので、お部屋の選択や、食事の有無で満足度は変わるかもしれません。

良かった点
・立地
・ラウンジのドリンクバー


泊まってみて分かった、残念な点
・部屋でWi-Fiが使えなかった点。楽天トラベルの部屋の説明には無かった様に思います。

・エアコンの風が顔を直撃した点。頭側にエアコンが取り付けてあり、また風向の調節が効かなかった。壊れていた。

・夕食が値段不相応な点。
皿の印象が貧相、魚料理のソテーはパサパサ、パスタは塩味が強過ぎ、ドルチェも簡単に作れるパンナコッタと恐らく市販のソルベ。明細には一人当たり8,000円となっていたが、その値段なら、きちんとしたレストランで予約できたかと思う。(繁忙期だから仕方ないのか?)

・朝食も残念だった点。
期待させる感じで書いてあったが、魚はパサパサ、出来合いの春雨酢の物…などなど、不味くて食べられないって事は全然ありませんが、コンビニのお弁当みたいな物を出してくるなーと思いました。

二食を食べて思ったのは、ここで食事をしない方が良かったです。予約した者として、連れに申し訳なく感じました。

オーベルジュを名乗るなら、もっと美味しいものを提供して欲しかったです。

スタッフの方は少ない人数でやられて居たので、大変そうでした。だからこそ、浴衣客室に複数サイズ置いておかれたらどうでしょうか?もしくはチェックイン時に選ばせるとか。部屋に「小」しか置かないってのは、自分達で大変にしてませんか?

少人数でも回せる様にしていただくと、客側も気を使わなくて済むと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年08月
オーベルジュ道後 2022年08月29日 20:27:55

ご投稿者 様
この度は、オーベルジュ道後にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
数あるホテルの中から当館をお選びいただいたにも関わらず、ご期待に添えませんでしたこと、お詫び申し上げます。
せっかくのご旅行にこのようなお思いを抱かせてしまい大変心苦しく存じます。
大変申し訳ございません。
この度いただいたご意見は今後のサービスの向上に必ず活かして参ります。
ご多忙の中、ご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。

オーベルジュ道後 豊田

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル ゴールドアワード2019受賞】伊予牛&宇和島産伊達マグロを味わう!2食付プラン
ご利用のお部屋
【 和風ツイン ~道後公園側~】

立地5

楽天さうざんさんの オーベルジュ道後 のクチコミ

楽天さうざんさん [50代/女性] 2022年06月19日 14:49:55

他のコメントにもありましたが、ただの古いビジネスホテルです。1つ1つは憤慨する程の事ではないのですが、少しずつ残念でトータルすると大きく残念な気持ちになりました。
コロナ禍で宿泊者に対しての新しい宿泊モラルを訴えているにも関わらず、部屋の洗面台にはハンドソープすらないです。シャワーブースにアメニティの石鹸を置いているでしょ。と言いたいのでしょうが、そこを探さないと(大浴場が一応あるので、必ずしもシャワーを使うとは限らない)見つけられないし、何よりその石鹸にはハンドソープに入っている殺菌作用はないと思います。どうやって宿泊客は殺菌すればいいのかな?と思いました。また、大浴場には同じ考えなのか化粧水等も一切置いていなくてビックリしました。コロナ禍になってからも色々なホテルに泊まってきましたが、大浴場に化粧水等が置いてない事がなかったので、何も持って来ていなかった私は一旦部屋に戻らざるを得ませんでした。そういう事を気にして自分の化粧水を使いたい人は自分で持っていくと思います。また、自分のクレンジングを浴場に持って行っても浴場内には捨てられるゴミ箱すらなく(浴場から出て洗面台まで持っていきました。)夜に朝にと何度も入ろうという気持ちになれませんでした。
部屋の家具の配置もあまり納得がいくものではなかったです。今どきのホテルでWi-Fiがラウンジしか使用できないのもなかなかないと思います。オープン当初からチェックアウト時間以外の殆どのサービスが止まっているように思いました。HPを見て勝手に洗練られたイメージを持って、ご褒美のつもりで宿泊した自分が悪いのですが、諸々落差があり過ぎて残念な気持ちのままチェックアウトしました、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
オーベルジュ道後 2022年06月23日 21:41:43

楽天さうざん 様
この度は、オーベルジュ道後にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
並びに、貴重なご意見をご投稿頂きましてありがとうございます。
お部屋のハンドソープ、大浴場の化粧水類、ゴミ箱の設置に関しましては、今後導入の検討を行う所存です。
お部屋のWi-Fiにつきましても、ご不便をお掛け致しまして申し訳ございません。同じく設置の検討を行います。

重ね重ねとなりますが、当館をお選び頂いたにも関わらず、ご期待に大きく添えませんでしたこと、お詫び申し上げます。
頂いたご意見は今後のサービス向上の為にご参考にさせて頂きたく存じます。

オーベルジュ道後 豊田

ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅プラン】ひとり気ままに道後散策♪2食付
ご利用のお部屋
【 ツイン ~12月13日新設ルーム~】

立地5

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月14日 09:08:56

ビジネスホテルを少し良くした程度。予約内容やフロントで話をした内容
がレストランに伝わってなかった。
イタリアンは美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
オーベルジュ道後 2022年04月18日 12:11:23

ご投稿者 様
この度は、オーベルジュ道後にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
ご予約内容やフロントでの会話に関しまして、ご不便ご迷惑をお掛けしましたこと、お詫び申し上げます。申し訳ございません。
フロントとレストランとの伝達、連携がうまく行われなかった為のミスでございます。
再発防止に努め、今後のサービス向上に繋げて参ります。
この度は、お忙しい中貴重なご投稿を頂き誠にありがとうございました。

オーベルジュ道後 豊田

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル ゴールドアワード2019受賞】瀬戸内のお魚をメインに本格イタリアンの2食付
ご利用のお部屋
【 ツイン ~12月13日新設ルーム~】

立地5

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月26日 15:37:05

窓サッシの防音が全く無いので、通行人の声が丸聞こえになります。
深夜は通る人がいないので、問題ありませんでした。
隣室は空室だったようですが、隣室との防音もなさそうです。
音が気になる方には全くおすすめできません。

また、夕食もこちらで食べたのですが、ピザの上の貝が凍ったままでてきました。

温泉は加温・塩素消毒で、私が入った際はちょっとぬるかったです。

朝食は普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月23日 18:27:56

ないが多い宿でした。道後温泉駅から距離がない(近い)だけはいいです。フロント対応よくない、は?そんな対応言うが2ケース二人。防音ない(隣の会話が所々聞こえる発話してるのはわかる)。畳新鮮さない(しみやささくれ)。女性用お風呂場入れ替えないのに化粧品アメニティない。
中途半端にホテルっぽい旅館。
食事もたいしてオリジナリティを自分は感じない、夜もただ置くだけ説明ない、朝食のぶりはこんがり中の水分はない。朝食時間30分ごと指定してし既に空いているのにあんな落ち着かない席にかわいそうにと他の人ながら思った。
再訪しないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
オーベルジュ道後 2020年04月21日 15:37:09

この度はオーベルジュ道後にご宿泊頂き、ありがとうございました。
ご滞在中至らない点が多々ございましたこと、深くお詫び申し上げます。ご指摘頂きました点を今後の改善課題とし、取り組んで参ります。
お忙しい中、貴重なご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ひとり旅プラン】ひとり気ままに道後散策♪2食付
ご利用のお部屋
【 和風ツイン ~道後公園側~】

立地5

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月15日 18:14:25

 良かった点①軽夕食がおいしい。前菜、ミニピザ、グラスワイン最高によかったです。②ウェルカムドリンクに生ビール、ワインがある。生ビールが疲れた体に沁みました。③フリードリンクをいつでも飲める。特にコーヒーと明浜みかんジュース最高でした。④立地が良い。駅そばで商店街にもすぐ行けます。
 改善してほしい点①浴衣と下駄。部屋の浴衣、下駄が「小」なのにびっくりしました。今時、女性でも「中」にするべきでは?めんどくさくて交換はお願いしませんでした。②朝食会場(ラウンジ)が無音。朝食の時間ぐらいさわやかな音楽を流してほしい。また、ラウンジのテレビ画面でCATVの情報が繰り返し流れていました。迷子猫の情報には閉口。テレビはないほうがよい。③駐車場の利用。コーンを移動させて駐車するのなら、そうだと事前に教えてほしかった。フロント(2階)で確認してまた車に戻ってと手間でした。また、狭くて駐車しずらかったです。④朝食が大したことない。有名な方がプロデュースしたようですが、普通でした。⑤部屋でWi-Fiを利用できない。以前宿泊した近くの旅館のWi-fiは入るのに・・・。今時Wi-Fi使えないのはちょっと・・・。⑥部屋の壁が薄い。隣の方の物音が同室にいるくらいよく響きました。⑦温泉の湯量が朝少なかった。夜入ったときは気になりませんでしたが、朝は少なく感じました。(気のせいだったかも)
 立地とレストランの食事がよかったので、残念な部分を強く感じました。この内容なら、大浴場付きのビジネスホテルでよかったかも。レストランはまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
オーベルジュ道後 2020年04月21日 17:33:41

この度はオーベルジュ道後へご宿泊いただき誠にありがとうございました。

お褒めの言葉を頂きました点は、今後とも引き続きご満足頂けるよう努めて参ります。

ご指摘のございました点は、今後の検討課題として取り組んでおります。ご不便をおかけ致しましたこと、深くお詫び申し上げます。
ラウンジの無音は、スタッフの付け忘れでございました。大変申し訳ございません。今後同じことを繰り返さないよう気を付けます。

数あるホテルの中からお選び頂きましたのに、満足のゆくサービスが提供出来なかったこと重ねてお詫び申し上げます。レストランだけでもまたご利用頂けましたら幸いでございます。

お忙しい中ご投稿ありがとうございました。

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月25日 20:53:02

大学時代の親友と泊まりました。部屋は綺麗で静かでした。が、ハンドソープが石鹸しかなくトレーにベタベタになってくっついてしまい、剥がしにくかったです。
親友は地元の方なので、オーベルジュさんはランチでも来ていて評判が良いとの事でしたが、夕食時にお料理が出てくるのがすごく遅かったです。一品食べ終わっても全然下げにこないし、デザートも言わなければ出てこない。同じパンばかり出てきて工夫がない。
おまけにデザートと一緒に出た紅茶が目の前で紅茶の受け皿に溢れてお砂糖にべっちゃりとついたまま出されました。その辺にある安めの旅館より遥かにサービスが悪かったです。親友もオススメした手前、すごく謝ってました。立地もよく、久しぶりにオシャレなところで食べるディナーをとても楽しみにしていたのに本当にがっくりしました。
値段のわりにサービスが酷い。
これから道後温泉に泊まる友人にもここは勧められません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年11月
オーベルジュ道後 2020年04月26日 18:25:02

この度はオーベルジュ道後にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。

お部屋ではお寛ぎ頂けたご様子でうれしく思います。しかし、アメニティに関しましてご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。
また、レストランでの対応で不快な思いをさせてしまいましたことも重ねてお詫び申し上げます。頂いたご意見を全スタッフに周知し、指導してまいります。料理も、よりお客様にご満足頂けるよう改善をしたく思います。

この度は、貴重なご意見をご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽60】瀬戸内のお魚をメインディシュに本格イタリアンコースとこだわり和朝食
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~眺望確定~】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月18日 18:42:27

立地は最高。料理もおいしいです。
ただ施設は温泉地の旅館として期待していくとガッカリしてしまうと思います。
お値段の割にお部屋も温泉もビジネスホテルのような味気ない感じ。お部屋の畳は擦れていて、室内のトイレには髪の毛が複数落ちていたりで、しょんぼりしたので投稿しました。
道後温泉は全体的に宿のお値段が高めなので、記念日や大事な旅行なのであれば、もう少し奮発して、ここではない方がよいかもしれません。
お風呂は道後温泉本館で入って、お部屋にはこだわらないという方ならいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年06月
オーベルジュ道後 2018年10月02日 21:02:39

この度はオーベルジュ道後にご宿泊頂き、誠に有難うございます。
ご滞在中はごゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか。当日はお部屋の清掃不備により、ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
お客様からのご指摘を真摯に受け止め、
改善に努めて参ります。
次回のご来館スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
ご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】伊予牛をメインディシュに本格イタリアンコースとこだわり和朝食
ご利用のお部屋
【和室7.5畳】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月02日 18:21:35

温泉の温度が低すぎる。
温泉が湧き出てない。
大浴場の洗面台にブラシがなかった。
食事のサービスが悪すぎ。
アルバイトらしかったが、何回も飲み物を頼んでも、なかなかこない。
すみません。すみませんを何回も言うのが耳障りでしかたなかった。
朝食の部屋が、寒過ぎた。事前に暖めておいて欲しかったです。一人一人は一生懸命仕事をしていましたが全体的に、サービスレベルが低いのは、従業員教育が継続的に出来てないからだと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
オーベルジュ道後 2019年08月04日 10:54:19

この度はオーベルジュ道後にご宿泊いただきまして誠に有難うございます。
お返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

ご滞在中は、ご満足いただけるサービスをご提供することができず、大変申し訳ございません。
お客様の貴重なご意見を真摯に受け止め、また利用したいと思ってもらえるよう、今以上にお客様の立場に立ったスタッフの教育指導や、サービスの向上に努めて参ります。


誠に勝手なお願いではございますが、また松山にお越しの際には、私どもオーベルジュ道後にご宿泊いただければ幸いでございます。
この度はお忙しい中ご投稿いただき、ありがとうございました。

立地5

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月03日 11:37:44

年末の休暇を利用して道後温泉を訪れた際に宿泊しました。
繁忙期だからなのか、チェックインのとき、またそれ以外の時間にも女性スタッフが1人いるだけで、とても忙しそうな感じで、話しかけるのも憚られました。
部屋にある浴衣のサイズも、チェックインのときにそのサイズでいいか確認してほしかったです。後でフロントに電話して頼まなくてはならず、持ってきたのもまた同じ女性スタッフ…。このホテルはこの人しかいないのかな?とこちらが心配になるくらいでした。
あと、眺めはいいお部屋でしたが、運搬エレベータ?の音がとてもうるさかった。どうしても避けられないのであれば訳ありルームとして安くするなどしてはどうでしょうか。
建物の雰囲気はとてもいいホテルなのにいろいろ残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
オーベルジュ道後 2019年08月14日 08:55:43

この度はオーベルジュ道後にご宿泊いただきまして誠に有難うございます。
お返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

当日は、スタッフの人員不足や設備の騒音で、お客様に大変不愉快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。申し訳ありません。
今回の反省を踏まえ、スタッフの増員や備品や設備の整備を行い、今後より多くのお客様に快適にお過ごしいただける空間づくりに努めて参りますので、どうぞ引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
今一度おもてなしとは何かを考え、スタッフ一同精進して参ります。

誠に勝手なお願いではございますが、次回道後にお立ち寄りの際もオーベルジュ道後にご宿泊いただけますと幸いでございます。
ご投稿、誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【ファミリー】【添い寝歓迎】伊予牛をメインディシュに本格イタリアンコースとこだわり和朝食
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~眺望確定~】

立地5

kaneyan535さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

kaneyan535さん [50代/男性] 2014年12月29日 23:54:22

何回も道後を訪れています。今回はゆっくりしようと2食付プランを選択しましたが、期待外れです。夕食のイタリアン、1人で泊まっているのでゆっくり持ってこられても時間を持て余すだけ。コースに2時間もかかり(途中からせかしましたが)、こういうこともあろうかと本を持って行って正解。読書に夢中になり、味は全く覚えていません。それに食後の散策ができなくなってしまいました。逆に朝食は和食で、(ごはん、おかゆ)の選択肢しかなくこれも意外。部屋は広くていいのですが、どうも男性は泊りにくい。予め聞いて大浴場にカミソリを持っていきましたが肝心の石鹸が置いていなかったし、トニックやローションもおいていない(部屋には高級そうなアメニティが置いてありましたが)。ドライヤーがなぜクローゼットにおいてあるのか不思議でしたが、バスユニットにコンセントがなく、整髪は部屋の鏡を使う想定らしいことがわかりましたが、実際に整髪しようとすると照明が暗すぎてできませんでした。こういったちぐはぐ感を改善し、誰をターゲットに泊めるのかはっきりすればいいお宿になるのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
オーベルジュ道後 2019年08月01日 09:44:44

この度は、オーベルジュ道後にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
お返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

ご滞在中は、お客様にご満足いただけるサービスをご提供することができず、大変心苦しく思います。申し訳ございません。
お客様のご意見を参考にさせていただき、今後より多くのご宿泊者様に快適にお過ごしいただけますよう、スタッフ一丸となって努めて参ります。

誠に勝手なお願いではございますが、また松山にお越しの際に、もう一度チャンスをいただけると幸いでございます。
この度はお忙しい中ご投稿いただきまして、ありがとうございました。

立地5

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月26日 17:18:55

新しくきれいな部屋で、インターネットの無料接続サービスがあり、大浴場も空いていて快適でした。ただ、以下の2点に不満が残りました。
1.洗面台の横にタオル掛けがないのは大変不便でした。手を洗っても手を拭くことができず、やむを得ず物干し台を洗面台付近に持ち込みました。
2.洋服掛けおよび出入り口の付近に鏡がないのが不便でした。出かけるときにネクタイを締めたり、ちょっと鏡を見て確認したりするのに、わざわざ洗面台の鏡まで戻る必要がありました。
これらの2点は、通常の行動パターンを考えれば、多くの人が不便を感じるはずです。ロビーなどのアメニティに高級感を醸し出すのはよいのですが、こうした基本的な点を押さえることが先決ではないかと感じました。
以上、辛口のコメントでしたが、ご参考になれば幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
オーベルジュ道後 2013年06月08日 07:49:00

この度は、オーベルジュ道後をご利用頂き誠にありがとうございます。
2点のご指摘をいただき重ねてお礼申し上げます。
早速改善をさせていただきました。
常に相手の立場になって考え、お客様に愛されるホテルづくりに邁進して参ります。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿誠にありがとうございました。
総支配人 菊池

ご利用の宿泊プラン
【春得】【グランドオープン特設】現金決済特典期間限定サプライズ!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【 ツイン ~12月13日新設ルーム~】

立地4

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月01日 14:03:05

立地は良いです。温泉もまあまあ。ただ趣はなし。(これは仕方ないです)
残念だったのは夕食。
ドリンクオーダーしても出て来ず、2回催促しても出てきません。食事の方が先に来てしまう始末。
結局ドリンク出てくるのにオーダーしてから30分経ってました。
GW中の忙しい期間とはいえ、予約時間も調整させられた上での対応なので酷過ぎます。
料理を1階でつくって2階に運ぶオペレーションが悪いと感じました。
料理はまあまあですが、メニュー構成はもう少し考えてもいいかと思います。
ピザとパスタ両方はいらないです。他に1品違うものが欲しくなります。
価格相応とは感じられませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル ゴールドアワード2019受賞】伊予牛&宇和島産伊達マグロを味わう!2食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~伊佐爾波坂側~】

立地4

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月03日 18:45:54

道後温泉の入り口にあり、交通の便が良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】期間限定サプライズ!素泊りプラン【楽天トラベル ゴールドアワード2019受賞】
ご利用のお部屋
【洋室ツイン ~眺望確定~】

立地4

投稿者さんの オーベルジュ道後 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月27日 21:15:40

冷房が壊れていたのか、夜間全く効かず暑くて途中何度も目を覚ましました。部屋の窓も嵌め込み式が多く、非常用の窓を少し開けることしかできず、夜間にホテルの方を呼ぶのもと思い我慢し、チェックアウトする際、お伝えしました。暑い日が続くので、早急にメンテナンスした方がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF極上のくつろぎ時間★遠藤十士夫プロデュースの和朝食
ご利用のお部屋
【和室17帖 ~眺望確定~】

立地4

カワウソ母ちゃんさんの オーベルジュ道後 のクチコミ

カワウソ母ちゃんさん [50代/女性] 2023年05月07日 21:34:28

5月5日から1泊しました
スタッフの対応は良かったです。

夕食のイタリアンのコースは一品一品出る時間がかかり過ぎ
部屋は隣の部屋の話し声が聞こえるし、スイッチをつけたり、消したりする音が聞こえてびっくりした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル ゴールドアワード2019受賞】伊予牛&宇和島産伊達マグロを味わう!2食付プラン
ご利用のお部屋
【 和風ツイン ~道後公園側~】

41件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ