楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 茶梅(Ryokan Chaume) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 茶梅(Ryokan Chaume)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.55
  • アンケート件数:223件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地4.54
  • 部屋4.23
  • 設備・アメニティ4.46
  • 風呂4.33
  • 食事4.69
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

46件中 21~40件表示

サービス5

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2012年03月31日 12:20:30

サイクリングターミナルまで迎え、送りしていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2012年04月20日 15:24:15

先日は茶梅にお泊り頂いて誠に有り難う御座いました。しまなみ海道は、唯一自転車で渡れる橋であり、景色は最高だと思いますが、結構アップダウンがありますので、当館までお越しいただくのに余力のない方は、お知らせいただければ多々羅公園まで送迎させて頂いております。マーレでジェットバスに入って頂いて、疲れた筋肉をほぐして頂き、美味しい魚料理を召し上がって頂くのが真髄ではないでしょうか。こちらにお越しの際には、又是非お立ち寄りください。お待ち致しております。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス5

よしぼージュニアさんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

よしぼージュニアさん [40代/男性] 2012年02月19日 16:52:02

夕食の豪華さと料理の量と新鮮な魚料理に大満足でした。近くの温泉の無料券もいただきお得でした。また機会あればよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2012年02月23日 19:24:35

寒い中お越し頂いて誠に有り難う御座いました。奥様お元気になられましたでしょうか?お子様もお行儀が良くて可愛らしかったですね。御多忙な毎日、どうぞ御身体御自愛下さい。そして又是非お立ち寄りください。お子様に会えるのを楽しみにしております。有り難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
新鮮食材★食べ尽くしプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月02日 10:01:08

大三島の大山祇神社の門前、参道沿いと言う立地です。
窓からの景色は望めませんが、とても清潔な宿で
なにせお魚がおいしいです。
当方九州でそれなりに美味しい魚を食べていますが
瀬戸内の繊細な魚に参りました。また、それぞれのお魚の味が
一番良く生きる調理法で、本当に感激しました。

お部屋のお世話を頂いた女将さんも大変気さくな方で
私たちの興味を組んで頂き、珍しい神社もご紹介頂きました。
近くのタラソテラピーの施設の切符もいただき、お風呂も大満足。

大三島、日本総鎮守の神様がおわします。
穏やかで静かで、帰ってきたという気持ちにさせるところです。
おすすめできるお宿と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2012年02月23日 14:39:50

立春とは名ばかりで、寒気凍え返る今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?御返事が大変遅くなりました事をお詫び申し上げます。あの時には、茶梅にお泊り頂いて誠に有り難うございました。当館は、古くから大山祇神社の御指定を頂き、参道にて宿を営んで参りました。海辺ではございませんので、景色も悪く宿も古いので、その分御料理に力を入れて参りました。今後もお客様の心に添えるべく精進してまいります。しまなみにお越しの際には、是非お立ち寄りください。
有り難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
大将おまかせ納得プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Uボート7430さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

Uボート7430さん [40代/男性] 2010年11月15日 23:12:28

尾道からしまなみ海道を仕事仲間の3人でママチャリサイクリングで午後4時に到着。もう、疲れきっていたので、宿の女将さんがすぐにお風呂の準備をしてくれるし、食事も早めに準備してくれました。食事も美味しい魚でお腹が一杯になりました。宿の雰囲気は、昔の旅館という感じですが、落ち着いていて静かにすごせました。部屋は、10畳の和室で泊まるだけなら十分です。ただ、海などの景色は望めません。翌日、また自転車で8時過ぎに出発しようとしたら、栄養ドリンクを持ってきてくれて見送ってもらいました。とっても感じのいい宿の人で、3人ともなんだかまた行きたくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年11月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2010年11月18日 17:40:36

この度は茶梅に御宿泊頂きまして誠にありがとうございました。急に冬が来たかのような寒さになったり、暖かく過ごしやすい天気になったりと気温差が激しい日々が続いておりますがお風邪などひかれません様お気をつけくださいませ。お風呂の面やお食事、色々お褒めのお言葉大変嬉しく思います。参道ゆえに景色に関してはがっかりされたかと思います。当館としても残念な限りでございます。それにもかかわらず落ち着いておくつろぎいただけました様で何よりでございます。ありがとうございます。又のご縁、楽しみにお待ち申し上げております。   旅館 茶梅

ご利用の宿泊プラン
大将おまかせ納得プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2024年04月15日 22:30:41

料理がおいしいとの口コミで予約しました。
妻も素材の味を崩さず味つけられていておても満足したと言ってました。
宿の方の様々な気配りの感謝感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】新鮮食材★食べ尽くしプラン 【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

Kuri1007さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

Kuri1007さん [60代/女性] 2020年11月12日 17:38:30

Go To トラベルを利用して、夫婦で1泊2食付きで利用しました。お料理はみんな手が込んでいて美味しいものばかりでした。近くの日帰り温浴施設マーレグラッシアも無料で利用できて、満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2020年11月17日 17:02:01

 紅葉の美しい頃となりました。先日は、御来館下さいまして誠にありがとうございました。施設も古く、設備も十分でない所ですが、それゆえ御料理には心を込めるよう板長も頑張っております。なかなかリニューアルも出来ませんが、少しずつ変えていけるよう頑張りたいと思っておりますので、是非又お越し下さいませ。お待ち申し上げております。ありがとうございました。~女将~

ご利用の宿泊プラン
★【平日限定】お得プラン★【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

ひろちゃん9778さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

ひろちゃん9778さん [60代/男性] 2020年04月20日 18:18:32

とにかく料理がおいしいです。煮魚は最高です。デザートの酢橘のシャーべットは、今まで食べたシャーベットの中で一番おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年04月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2020年04月26日 16:58:31

 春深し 去り行く春を惜しむ季節になりました。先日は、このような情勢の中、お越し頂き誠にありがとうございました。当館の味も、お客様のお口に合いました事、大変嬉しく思います。
 まだまだ厳しい状況は続きますが、一日も早い終息を願って止みません。くれぐれも御自愛下さい。又のご縁お待ち申し上げております。
ありがとうございました。
             【女将】

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF★大将おまかせ納得プラン【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2019年11月16日 18:41:38

しまなみ海道サイクリングの旅で利用しました。チェックイン前に到着してしまい部屋には入ることは出来ませんでしたが、お風呂セットと無料券を渡してくださり自転車ならすぐに着く近くのお風呂と伯方の塩の工場見学に行きました。夕食の時間迄ゆっくりとすごしました。建物の古さは否めませんが、お部屋は綺麗に掃除がされており上げ膳据え膳でした。お料理は思っていたより普通でお値段の割には?スタッフの皆さんはフレンドリーでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2019年11月18日 19:22:35

時雨の音に冬の訪れを知る頃、先日は、当館にお泊り頂きまして誠にありがとうございました。お天気も良く美しいしまなみを満喫して頂けましたでしょうか。お料理は、一番リーズナブルな食べ切りプランをお選びいただきたので、少し足りぐるしかったでしょうか。次回は是非スタンダードプランはいかがでしょうか。一日毎に寒くなってまいります。お風邪など召しませんよう、どうぞ御自愛下さいませ。ありがとうございました。
                (女将)

ご利用の宿泊プラン
★おまかせ☆サイクリングプラン!『スタミナドリンク特典付き』
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2019年11月12日 17:03:47

懐かしいおもてなしでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2020年04月04日 17:22:32

春日遅々、満開の桜を見るにつけ、花見を自粛しなければならない今の世を恨めしくも思っております。お越し頂いた頃は、まさかこんなことが起きようとは、改めてあの季節にご縁頂いたことに感謝しております。お変わりはございませんでしょうか。こちらは今のところ全く大丈夫ですが、物騒な世の中に、いつ何が起きるやらと心して毎日を送っております。
一言、「懐かしいおもてなし」と言って下さりありがとうございました。あの一言には、様々な意味が込められているのだと感じております。
早く終息することを祈って、又ご縁頂きますよう願っております。ありがとうございました。
                (女将)

ご利用の宿泊プラン
★【平日限定】お得プラン★【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

ウトパパさんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

ウトパパさん [60代/男性] 2019年04月15日 13:10:15

4月12日~13日にお世話になりました。大山祇神社が目的で、以前に行った時のもてなしが良かったのでこの宿に決めました。
皆が年配者なので料理が少なめのプランにして良かったです。当然夕食・朝食共大満足です。
おかみ様の人柄が良く細かい気配りがされていました。又、お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2019年04月20日 19:37:29

 春爛漫の中、お越し頂き誠にありがとうございました。懐かしい方にお目にかかれ、又、皆様をお連れ頂いて本当に嬉しく思いました。毎年御旅行なさり、親孝行に頭が下がりました。
 皆様お元気で又お目にかかれますよう、楽しみにお待ち致しております。
 ありがとうございました。
             ≪女将≫

ご利用の宿泊プラン
★【平日限定】お得プラン★【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2018年10月30日 18:08:18

とにかく料理が良い。魚が美味い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】大将おまかせ納得プラン ~添い寝無料~【ポイント2倍】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2017年06月20日 09:24:32

今治側よりスタートしました「しまなみ海道」サイクリングの途中宿泊地での宿で利用しました。「しまなみ海道」のコースからは外れているエリアの為、宿泊の為に敢えてこちらに来ないといけないのですが、この島に立ち寄り
「大山祇神社」に立ち寄らない訳にはいかないと思いますので、どのみちこちらに来ることにはなるのですが。。
こちらは一昔前の和風旅館という印象でした。政財界の多くの方々も宿泊されいてきたようです。
部屋にあるバスタブはお湯を張らないようにとの注意書きがあり、宿泊者は宿の送迎で「マーレ・グラッシア」へ入浴しに行くのがお決まりのようです。宿泊者の到着時間た夕食時間に合わせて個々に対応してくださるので大変だと思いました。夕食・朝食は広間にて頂きましたが。宿の方々はとてもフレンドリーでした。
伊予の国一之宮でもある「大山祇神社」は多くの国宝・重要文化財を所蔵するとんでもなく凄い神社です。「しまなみ海道」での宿泊地として是非この島をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2017年06月30日 12:37:08

 梅雨に入り、何となく蒸し暑い日々となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。先日は、茶梅にお泊り頂き誠にありがとうございました。お風呂は、当館にもございますが、温泉ではないので、『マーレグラッシア』の方へ御案内しております。大山祇神社は、御承知の通り、大変格式の高い由緒正しいお宮さんであり、当館は、海の景色はございませんが、神社に近く、神社御指定の宿で島一番古い宿でございます。しまなみにお越しのお客様は、大山祇神社にお参りにされ、道中の安全を祈願なさいます。この度は、御縁を頂きまして誠にありがとうございました。暑さに向かいます。どうぞ御自愛下さい。

サービス4

hopper24さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

hopper24さん [60代/男性] 2016年07月16日 11:53:32

自転車ツーリングで利用。広い道路にすぐ横で、分かりやすい方でしょう。シャッター付の車庫に自転車を入れてもらえ、盗難・いたずらや、駐輪中の風雨の心配は有りませんでした。
ただ、旅館内には大浴場がありませんでした。案内には、「17時までに到着したら、バスで5分ほどのところにある入浴施設の無料券や無料送迎が可能。部屋のユニットバスはシャワーのみ」と書いてありましたが、旅館内には風呂がないことを明記して無かったのが残念です。
少し離れた入浴施設は水曜日が定休みたいですし、17時までにチェックインできなければ有料だし、送迎も1時間ごとなので、私のようなカラスの行水タイプだと、少し不便です。
ウエアの洗濯をどうしようかと思っていたら、コインランドリーは無いけど、洗濯をしてくださるということで、非常に助かりました。
食事は、夕食も朝食も非常に美味しく、値段相応のものでした。
部屋は普通です。冷蔵庫は有ります。トイレは、温水洗浄なしの洋式。設備は古いですが、従業員(オーナー?)の方々のサービスは良くて、その点は快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2016年09月21日 15:50:14

 この度は、茶梅にお泊り頂き誠にありがとうございました。御到着時、余りにもお疲れの御様子でしたので、海水風呂でごゆっくりリラックスして頂けたらと思い、御案内させて頂きましたが、お迎えの時間が遅すぎたのはお詫びいたします。館内のも小さなお風呂はございます。お部屋のユニットは、排水溝が小さくあふれる場合がございますので、シャワーのみとさせて頂いております。全館ウォシュレットなのですが、エコモードのままになっていたようで、御不便おかけしました。色々とお詫び申し上げます。
これに懲りませず、又しまなみのお越し下さい。
ありがとうございました。

サービス4

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2016年04月19日 09:03:59

年度末の疲れをいやす一泊二日の旅で利用させていただきました。
旅館は静かな場所にあり、当日は生憎の小雨の天気でしたが、かえって趣を感じました。
17時までにチェックインすると近くの温泉施設の入浴券を頂けましたので、自分の車を運転し入浴してきました。お願いすれば送迎くださるそうです。
夕食は食べきれないくらいの魚、魚、魚と、魚好きの妻にも好評でした。
施設は少々年季が入っていますが、廊下にも空気清浄器が置いてあったり、きれいに飾られた花もあり、旅館の気遣いが感じられました。ゆっくりと過ごすには良い施設だとおもいます。近くにはコンビニはありません。必要なものは途中で調達することをお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2016年04月24日 16:07:31

 春眠暁を覚えず、、、
春爛漫がすっかり葉桜になり、春雨が降る毎に過ぎてゆく春を惜しむ頃となりました。
 先日は御来館頂き誠にありがとうございました。古い施設ゆえ、せめて一輪の花をと常に心がけております。設備もまだ不十分でご不便おかけすることがあり、アメニティの方もメーカーを変えたりと少しずつ改善していく所存です。
 せめて島で獲れた魚をと板場も努力しながらの毎日ですが、堪能していただいて嬉しく思いました。どうか又、御縁頂きますよう一同お待ち申し上げております。本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】新鮮食材★食べ尽くしプラン 【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

senba-no-bonbonさんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

senba-no-bonbonさん [60代/男性] 2015年12月05日 13:05:20

12年程前家族との夏休み旅行で尾道側から今治に初めて「しまなみ海道」を越えた。今回は高校時代からの親友と二人して道後温泉で宇和島在住の彼の古き友人と40年ぶり再会の旅のお付き合い。家族旅行の時、来島海峡を越えたのは夕刻で十分に絶景を愛でる事が出来なかった。今回は午前中に亀老山展望台から景色を望みたく松山合流前日に旅初日の宿泊。口コミ通りの人よし(女将、若女将お二人美人ぞろい!もちろん仲居さんも!!)食事は十分満足美味しく頂いた。早くチェックインしマーレ・グラッシアからの夕焼けも望めた。近くの「大山祇神社」は朝食前に参拝。お陰様で天気も回復し希望達成の有意義な旅となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2015年12月25日 16:38:04

 今年の冬は暖冬だそうです。日本の四季もあやうくなってきている地球事情ですが、柚子湯に入ると芯から温まり、風邪をひかないで冬を越せるような気がします。
 あの節は、茶梅にお泊り頂き誠にありがとうございました。よい旅の思い出作りのお手伝いをさせていただけましたこと大変うれしく思います。おススメのスポットがご覧になられまして本当によかったです。
 しまなみはまだまだ見どころ満載でございます。又お越しください。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】★【平日限定】お得プラン★【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

山ちゃん3117さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

山ちゃん3117さん [60代/男性] 2015年10月01日 17:41:42

食事が美味しかったです。神社にも近くよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年09月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2015年12月25日 16:50:10

 『年惜しむ 程の良きこと なかりけり』
長いようで短い一年も過ぎようとしております。茶梅にお泊り頂き誠にありがとうございました。率直なお気持ちありがとうございます。
 暖かいお正月のようですが、どうぞよいお年をお迎え下さい。ありがとうございました。

サービス4

じゅんな0613さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

じゅんな0613さん [40代/女性] 2015年03月16日 13:26:56

3/15に息子たちとしまなみサイクリングで1年ぶり訪問しました。
お店の方たちもお変わりない様子で迎えていただきました。
お布団の中のカイロや枕元の折鶴など変わらないおもてなしです。

今回は下の子も連れてきて3人での宿泊でした。
ホテルだとフロントで手続きをすませば、後はお店の方と話をする機会がありません。
下の息子は旅館での宿泊がはじめてですので、はじめは緊張していた様子でしたが、釜飯や一夜干しを目の前で火を入れ、自分で茶碗によそうことなど、日常では味わえない所作を大変楽しんでいました。

宿泊日は満室とのことで、みなさんお忙しいなか、冷水ポットをご用意いただいたりよくしていただきました。
夕食はもちろん味付けは抜群で、みんなおなかをさすりながらシャーベットまで間食。
ただ、昨年のようにお刺身が盛り合わせでなく各自の皿盛りで、焼き魚も大変おいしかったのですが一人一皿でなく、大きな黒鯛での提供でした。
おまかせですから仕方ないですが、見た目的には昨年の方がよかったかなと・・・
去年大変満足し期待していたので、その点が少し残念でした。

しかし朝ご飯の種類とおかずもすばらしく、朝から元気をいただけます。
しまなみに来るときはここと決めているので、また来年伺いたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2015年05月15日 15:28:45

 風薫る5月、男の子の立身出世を願って立てたものと言われています鯉幟が大空を悠々と游いでいます。季節も真夏のようになって来ました。大変ご無沙汰して申し訳ありません。息子さん達も、元気に新学期を迎えられたことと思います。
ちょうど、魚が少ない時で思ったようにお出しできませず申し訳ございませんでした。次回は、是非御期待に添えるように頑張らせて頂きますので、これに懲りませず、又お越しになって下さい。息子さん達にもよろしくお伝え下さい。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】大将おまかせ納得プラン 【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月12日 21:08:06

1人分の釜めしが固形燃料で炊けるのには驚きました。
新鮮な魚料理を堪能しました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2014年08月25日 13:49:52

 残暑厳しくも秋風を感じる頃となりました。皆々様、お変わりございませんでしょうか?あの節には、茶梅にお泊まり頂きまして誠にありがとうございました。
 私も固形燃料は『えらい』と思います。大変便利なものです。以前は、大釜で鯛めしを炊き、身をほぐして茶碗に盛り付けていましたが、一人前用の釜飯にしますと、炊きたてを召し上がって頂けるので、変えました。この釜飯は、大変好評のようでございます。お母様もおばさまにも喜んで頂き、よかったです。ご遠方ですが、しまなみにお越しの節には是非又お立ち寄り下さい。お待ち致しております。ありがとうございました。

サービス4

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月12日 21:00:33

魚がとっても美味しかったです。
マレーグラッシアのお風呂もゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2014年09月05日 12:26:34

野分咲くたびに秋らしくなってまいります。あの節には、茶梅にお泊り頂きまして誠にありがとうございました。それぞれに御感想頂いて、重ねてお礼申し上げます。雨の多い梅雨が長引いたような夏でございましたね。皆々様、お変わりございませんか?蝉の鳴き声が遠くなり、鈴虫がやさしく奏でる頃になりました。仲秋の名月もすぐそこ、良いお天気に恵まれ、美しい月が離れたところで御一緒に見ることが出来ますように・・・。
皆々様にもよろしくお伝え下さいませ。ありがとうございました。

サービス4

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2013年09月09日 14:21:59

他の方の口コミに書かれていた通り、食事がとてもおいしく大大満足でした。
とてもゆっくりさせて頂きました。
少し残念だったのは、夜中に雨が降ったのですが、雨音が大変うるさく家族全員起きてしまいました。
隣の建物にある足場?から鳴っている様でした。
30分程だったのですぐ寝ましたが…少し残念です。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2013年09月12日 23:24:13

虫の音が秋の深まりを感じさせる頃となりました。この度は、茶梅にお泊り頂いて誠に有難う御座いました。お料理も本当にきれいに召し上がって下さり、おくつろぎ頂けた御様子でホッと致しております。
雨音につきましては、誠に申し訳ありませんでした。これにこりませず、又しまなみにお越しの際には是非お立ち寄りください。
まだまだ暑い毎日ですが、皆様くれぐれも御自愛下さい。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
大将おまかせ納得プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

46件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ