楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 茶梅(Ryokan Chaume) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 茶梅(Ryokan Chaume)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:223件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.73
  • 立地4.55
  • 部屋4.18
  • 設備・アメニティ4.45
  • 風呂4.27
  • 食事4.64
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

46件中 21~40件表示

食事5

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月12日 21:08:06

1人分の釜めしが固形燃料で炊けるのには驚きました。
新鮮な魚料理を堪能しました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2014年08月25日 13:49:52

 残暑厳しくも秋風を感じる頃となりました。皆々様、お変わりございませんでしょうか?あの節には、茶梅にお泊まり頂きまして誠にありがとうございました。
 私も固形燃料は『えらい』と思います。大変便利なものです。以前は、大釜で鯛めしを炊き、身をほぐして茶碗に盛り付けていましたが、一人前用の釜飯にしますと、炊きたてを召し上がって頂けるので、変えました。この釜飯は、大変好評のようでございます。お母様もおばさまにも喜んで頂き、よかったです。ご遠方ですが、しまなみにお越しの節には是非又お立ち寄り下さい。お待ち致しております。ありがとうございました。

食事5

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月12日 21:00:33

魚がとっても美味しかったです。
マレーグラッシアのお風呂もゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2014年09月05日 12:26:34

野分咲くたびに秋らしくなってまいります。あの節には、茶梅にお泊り頂きまして誠にありがとうございました。それぞれに御感想頂いて、重ねてお礼申し上げます。雨の多い梅雨が長引いたような夏でございましたね。皆々様、お変わりございませんか?蝉の鳴き声が遠くなり、鈴虫がやさしく奏でる頃になりました。仲秋の名月もすぐそこ、良いお天気に恵まれ、美しい月が離れたところで御一緒に見ることが出来ますように・・・。
皆々様にもよろしくお伝え下さいませ。ありがとうございました。

食事5

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2013年09月09日 14:21:59

他の方の口コミに書かれていた通り、食事がとてもおいしく大大満足でした。
とてもゆっくりさせて頂きました。
少し残念だったのは、夜中に雨が降ったのですが、雨音が大変うるさく家族全員起きてしまいました。
隣の建物にある足場?から鳴っている様でした。
30分程だったのですぐ寝ましたが…少し残念です。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2013年09月12日 23:24:13

虫の音が秋の深まりを感じさせる頃となりました。この度は、茶梅にお泊り頂いて誠に有難う御座いました。お料理も本当にきれいに召し上がって下さり、おくつろぎ頂けた御様子でホッと致しております。
雨音につきましては、誠に申し訳ありませんでした。これにこりませず、又しまなみにお越しの際には是非お立ち寄りください。
まだまだ暑い毎日ですが、皆様くれぐれも御自愛下さい。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
大将おまかせ納得プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2013年04月10日 20:30:30

息子と二人親子自転車旅でした。とっても対応が良く気持ちよくすごせました。
伯方の塩工場や、帰りも途中まで自転車共々送っていただき助かりました。
自分の仕事にも、やさしい旅館スタッフさんの気遣いや仕事振りを見習って頑張ろうと思いました。
私は腰が悪いので、敷布団だけでは痛みが出るので個人的にはアメニティーは4点ですが
来年又行こうねと息子と楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2013年04月21日 15:49:21

陽炎揺れて春を惜しむ頃となりました。あの節には茶梅にお泊り頂いて誠に有り難う御座いました。父子旅行、ステキでした。このしまなみを、そして茶梅を選んで下さってほんとうに有り難う御座いました。父子の愛しみを感じ、とても温かい気持ちで接客させて頂きました。是非、次の機会を楽しみにお待ち申し上げております。有り難う御座いました。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2012年04月10日 10:38:03

食事がたいへんおいしかったです。宿の応対もよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2012年04月12日 19:01:03

桃、桜、黄水仙、菜花と何処を見ても花満開、暖かい季節になりました。先日は茶梅にお泊り頂いて誠に有り難う御座いました。御料理をお褒め頂ける事が一番嬉しく、食材探しにも気が入ります。お客様のお口と当館の味付けが合いました事は、板場にとりましても張合いがでてきます。少しの間は過ごしやすい頃でしょうが、すぐにうっとうしい梅雨もやってきます。体調にはくれぐれも御自愛下さい。又、こちらにお越しの節には是非お立ち寄りください。お待ち申しております。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
新鮮食材★食べ尽くしプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

みーーんさんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

みーーんさん [50代/男性] 2012年03月22日 12:58:32

しまなみ海道サイクリングの途中に宿泊しました。
お風呂の施設がよくないからと近所にあるマーレグラッシア大三島を使用させていただき、サイクリング疲れが吹っ飛びました。(もちろん、送迎付でした)
夕食は、刺身・煮魚・焼き魚+鴨鍋+鯛めしで食べ過ぎ状態でした。大満足の食事でした。
大三島に行かれる機会があれば、是非とも足を伸ばしてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2012年04月12日 19:08:22

桜の花もあっという間に満開になり、雨が降りますと散ってしまわないかと春を惜しむ今日この頃。先日は茶梅にお泊り頂いて誠に有難う御座いました。サイクリングでお疲れの時は、マーレグラッシアのジェットが一番お疲れが癒されて良かったです。お食事もきれいに召し上がって頂き、何より嬉しいことで御座いました。自転車は大変ですが、しまなみは本当に綺麗な所です。是非又お越しになって下さい。お待ち申し上げております。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
大将おまかせ納得プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

よしぼージュニアさんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

よしぼージュニアさん [40代/男性] 2012年02月19日 16:52:02

夕食の豪華さと料理の量と新鮮な魚料理に大満足でした。近くの温泉の無料券もいただきお得でした。また機会あればよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2012年02月23日 19:24:35

寒い中お越し頂いて誠に有り難う御座いました。奥様お元気になられましたでしょうか?お子様もお行儀が良くて可愛らしかったですね。御多忙な毎日、どうぞ御身体御自愛下さい。そして又是非お立ち寄りください。お子様に会えるのを楽しみにしております。有り難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
新鮮食材★食べ尽くしプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2012年01月03日 19:49:09

茶梅さんは場所が別の旅館の裏側にあり、初めて行った時は通り過ぎてしまい(笑)ちょっと分かりづらかったです。
スタッフの方々は家庭的な感じで良かったですね。
夕食も食べ切れないほどの魚で…お腹が張り裂けそうでした(笑)
私はお魚が苦手なのですがそんな私でも、もりもり食べれました。家族も大満足で嬉しそうでした。
せっかくなので、料理のお品書きがあったら良かったと思います。食べている時『このお魚何だろ~?』な状態がありましたので…。

また機会がありましたら泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2012年02月23日 19:18:47

其の後いかがお過ごしでしょうか?あの節には茶梅にお泊り頂いて有り難う御座いました。今は、神社参道が裏通りのようになり、バイパスを下りますと、よく通り過ぎてしまわれる方がいらっしゃいます。本来は、こちらが表通りでバイパスは一面田んぼでした。時代の流れで仕方ないと思いますが、途中看板もないので、わかりづらかった事申し訳なく思っております。ご指摘有り難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
新鮮食材★食べ尽くしプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2011年12月08日 22:29:33

料理はさすがといった味で、魚は新鮮でおいしかったです。小さい娘もいましたがかまってくれて有難う御座いました。部屋はまあ普通といった感じですが、大山祇神社も近く、石畳の参道も風情がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2012年02月23日 19:07:54

其の後いかがお過ごしでしょうか?お嬢様もお元気でしょうか?あの節には茶梅にお泊り頂いて誠に有り難う御座いました。御料理もおいしく召し上がって頂いて難う御座いました。御返事が遅くなり申し訳ございません。春ももうすぐそこへ来ております。風邪などに気を付けられお元気でお過ごし下さい。又の御縁をお待ち致しております。有り難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
大将おまかせ納得プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2011年11月30日 23:30:00

しまなみ街の途中にあるので高速代がおしい気がしましたが、料理は1級でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2012年02月23日 17:47:42

寒波も少し和らぎ耳を澄ませば氷の割れる音に春を感じる今日この頃、お変わり御座いませんでしょうか?すっかり御無沙汰してお詫び申し上げます。高い高速料金を払ってまでお越し頂き、御満足頂いてホッと致しました。14年度から料金も見直されるようですので、またお出掛け下さい。今一度の御縁お待ち致しております。有り難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
新鮮食材★食べ尽くしプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

職人さんさんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

職人さんさん [50代/男性] 2011年11月01日 21:16:39

おこぜの唐揚げ美味しくてたまりませんでした。
是非またおこぜの唐揚げリクエストしたいです。
それから接客して頂いた方は、どこか懐かしさを感じ癒されました。
すすめて頂いた塩風呂は、とても良かったです。
また近い内に出かけたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2012年02月23日 17:21:08

春を知らせる梅の香りはまだ遠い今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?あの節は、茶梅にお泊り頂いて誠に有り難う御座いました。御返事が遅くなりました事深くお詫び申し上げます。おこぜを本当に美味しそうに召し上がって下さった事を想い出しています。いい季節になりましたら、又是非お越し下さい。おこぜを用意してお待ちして致しております。まだ寒さも続きそうです。どうぞ御自愛ください。有り難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
新鮮食材★食べ尽くしプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月12日 14:13:55

四人で一泊しました。当初の目的は瀬戸内の魚料理。
料理はご主人のこだわりだけあってとても新鮮で堪能しました。
女将のロマンあふれる故事来歴の話も素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年08月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2012年02月23日 14:53:03

寒気にもめげず、芽が膨らみ力強く銀色の花穂を出し、静かに春の訪れを告げているような猫柳。
皆々様、お変わりなくお過ごしでしょうか?あの時には茶梅にお泊り頂いて誠に有り難う御座いました。返事が大変遅くなった事深くお詫び申し上げます。古い宿なのでごゆっくりおくつろぎ頂けましたでしょうか?御料理には堪能して下さった御様子で嬉しく思います。しまなみにお越しの際には是非又お立ち寄りください。有り難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
新鮮食材★食べ尽くしプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月02日 10:01:08

大三島の大山祇神社の門前、参道沿いと言う立地です。
窓からの景色は望めませんが、とても清潔な宿で
なにせお魚がおいしいです。
当方九州でそれなりに美味しい魚を食べていますが
瀬戸内の繊細な魚に参りました。また、それぞれのお魚の味が
一番良く生きる調理法で、本当に感激しました。

お部屋のお世話を頂いた女将さんも大変気さくな方で
私たちの興味を組んで頂き、珍しい神社もご紹介頂きました。
近くのタラソテラピーの施設の切符もいただき、お風呂も大満足。

大三島、日本総鎮守の神様がおわします。
穏やかで静かで、帰ってきたという気持ちにさせるところです。
おすすめできるお宿と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2012年02月23日 14:39:50

立春とは名ばかりで、寒気凍え返る今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?御返事が大変遅くなりました事をお詫び申し上げます。あの時には、茶梅にお泊り頂いて誠に有り難うございました。当館は、古くから大山祇神社の御指定を頂き、参道にて宿を営んで参りました。海辺ではございませんので、景色も悪く宿も古いので、その分御料理に力を入れて参りました。今後もお客様の心に添えるべく精進してまいります。しまなみにお越しの際には、是非お立ち寄りください。
有り難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
大将おまかせ納得プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Uボート7430さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

Uボート7430さん [40代/男性] 2010年11月15日 23:12:28

尾道からしまなみ海道を仕事仲間の3人でママチャリサイクリングで午後4時に到着。もう、疲れきっていたので、宿の女将さんがすぐにお風呂の準備をしてくれるし、食事も早めに準備してくれました。食事も美味しい魚でお腹が一杯になりました。宿の雰囲気は、昔の旅館という感じですが、落ち着いていて静かにすごせました。部屋は、10畳の和室で泊まるだけなら十分です。ただ、海などの景色は望めません。翌日、また自転車で8時過ぎに出発しようとしたら、栄養ドリンクを持ってきてくれて見送ってもらいました。とっても感じのいい宿の人で、3人ともなんだかまた行きたくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年11月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2010年11月18日 17:40:36

この度は茶梅に御宿泊頂きまして誠にありがとうございました。急に冬が来たかのような寒さになったり、暖かく過ごしやすい天気になったりと気温差が激しい日々が続いておりますがお風邪などひかれません様お気をつけくださいませ。お風呂の面やお食事、色々お褒めのお言葉大変嬉しく思います。参道ゆえに景色に関してはがっかりされたかと思います。当館としても残念な限りでございます。それにもかかわらず落ち着いておくつろぎいただけました様で何よりでございます。ありがとうございます。又のご縁、楽しみにお待ち申し上げております。   旅館 茶梅

ご利用の宿泊プラン
大将おまかせ納得プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事4

チャチャっこグルグルさんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

チャチャっこグルグルさん [40代/男性] 2021年04月22日 18:23:36

スタッフの方も親切でお話しもしやすくて、くつろぐことができました。食事も美味しかったです。
お風呂は近くの大浴場の無料券をサービスしていただき、気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年04月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2021年09月03日 16:50:19

秋の風と共に少しずつ秋の訪れを感じる頃となりました。雨の多い暑い夏を皆様お変わりなくお過ごしになられましたでしょうか。
 あの節には、当館をご利用下さり誠にありがとうございました。お寛ぎ頂けたようでうれしく思います。虫の音とともに少しずつ過ごしやすくなってまいります。皆様どうかくれぐれも気をつけて又の御縁をお待ち致しております。
 ありがとうございました。~女将~

ご利用の宿泊プラン
★おまかせ☆サイクリングプラン!『スタミナドリンク特典付き』
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事4

Kuri1007さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

Kuri1007さん [60代/女性] 2020年11月12日 17:38:30

Go To トラベルを利用して、夫婦で1泊2食付きで利用しました。お料理はみんな手が込んでいて美味しいものばかりでした。近くの日帰り温浴施設マーレグラッシアも無料で利用できて、満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2020年11月17日 17:02:01

 紅葉の美しい頃となりました。先日は、御来館下さいまして誠にありがとうございました。施設も古く、設備も十分でない所ですが、それゆえ御料理には心を込めるよう板長も頑張っております。なかなかリニューアルも出来ませんが、少しずつ変えていけるよう頑張りたいと思っておりますので、是非又お越し下さいませ。お待ち申し上げております。ありがとうございました。~女将~

ご利用の宿泊プラン
★【平日限定】お得プラン★【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事4

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2019年11月12日 17:03:47

懐かしいおもてなしでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2020年04月04日 17:22:32

春日遅々、満開の桜を見るにつけ、花見を自粛しなければならない今の世を恨めしくも思っております。お越し頂いた頃は、まさかこんなことが起きようとは、改めてあの季節にご縁頂いたことに感謝しております。お変わりはございませんでしょうか。こちらは今のところ全く大丈夫ですが、物騒な世の中に、いつ何が起きるやらと心して毎日を送っております。
一言、「懐かしいおもてなし」と言って下さりありがとうございました。あの一言には、様々な意味が込められているのだと感じております。
早く終息することを祈って、又ご縁頂きますよう願っております。ありがとうございました。
                (女将)

ご利用の宿泊プラン
★【平日限定】お得プラン★【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2017年06月20日 09:24:32

今治側よりスタートしました「しまなみ海道」サイクリングの途中宿泊地での宿で利用しました。「しまなみ海道」のコースからは外れているエリアの為、宿泊の為に敢えてこちらに来ないといけないのですが、この島に立ち寄り
「大山祇神社」に立ち寄らない訳にはいかないと思いますので、どのみちこちらに来ることにはなるのですが。。
こちらは一昔前の和風旅館という印象でした。政財界の多くの方々も宿泊されいてきたようです。
部屋にあるバスタブはお湯を張らないようにとの注意書きがあり、宿泊者は宿の送迎で「マーレ・グラッシア」へ入浴しに行くのがお決まりのようです。宿泊者の到着時間た夕食時間に合わせて個々に対応してくださるので大変だと思いました。夕食・朝食は広間にて頂きましたが。宿の方々はとてもフレンドリーでした。
伊予の国一之宮でもある「大山祇神社」は多くの国宝・重要文化財を所蔵するとんでもなく凄い神社です。「しまなみ海道」での宿泊地として是非この島をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2017年06月30日 12:37:08

 梅雨に入り、何となく蒸し暑い日々となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。先日は、茶梅にお泊り頂き誠にありがとうございました。お風呂は、当館にもございますが、温泉ではないので、『マーレグラッシア』の方へ御案内しております。大山祇神社は、御承知の通り、大変格式の高い由緒正しいお宮さんであり、当館は、海の景色はございませんが、神社に近く、神社御指定の宿で島一番古い宿でございます。しまなみにお越しのお客様は、大山祇神社にお参りにされ、道中の安全を祈願なさいます。この度は、御縁を頂きまして誠にありがとうございました。暑さに向かいます。どうぞ御自愛下さい。

食事4

senba-no-bonbonさんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

senba-no-bonbonさん [60代/男性] 2015年12月05日 13:05:20

12年程前家族との夏休み旅行で尾道側から今治に初めて「しまなみ海道」を越えた。今回は高校時代からの親友と二人して道後温泉で宇和島在住の彼の古き友人と40年ぶり再会の旅のお付き合い。家族旅行の時、来島海峡を越えたのは夕刻で十分に絶景を愛でる事が出来なかった。今回は午前中に亀老山展望台から景色を望みたく松山合流前日に旅初日の宿泊。口コミ通りの人よし(女将、若女将お二人美人ぞろい!もちろん仲居さんも!!)食事は十分満足美味しく頂いた。早くチェックインしマーレ・グラッシアからの夕焼けも望めた。近くの「大山祇神社」は朝食前に参拝。お陰様で天気も回復し希望達成の有意義な旅となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2015年12月25日 16:38:04

 今年の冬は暖冬だそうです。日本の四季もあやうくなってきている地球事情ですが、柚子湯に入ると芯から温まり、風邪をひかないで冬を越せるような気がします。
 あの節は、茶梅にお泊り頂き誠にありがとうございました。よい旅の思い出作りのお手伝いをさせていただけましたこと大変うれしく思います。おススメのスポットがご覧になられまして本当によかったです。
 しまなみはまだまだ見どころ満載でございます。又お越しください。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】★【平日限定】お得プラン★【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事4

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2015年07月29日 09:57:13

いいお宿でした。とても気持ち良く過ごせました。お風呂は、近くの海水風呂施設を使用しましたが、これも、とても気持ちがよく最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2015年12月16日 20:50:55

 今年も残り少なくなりました。あの節は、茶梅にお泊り頂き誠にありがとうございました。長い間ご無沙汰誠に申し訳ありませんでした。今年は本当に暑い夏でしたが、気持ちよく過ごしていただいてうれしく思います。
どうぞよいお年をお迎え下さい。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春得】★【平日限定】お得プラン★【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

46件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ