楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 茶梅(Ryokan Chaume) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 茶梅(Ryokan Chaume)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:223件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.58
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.33
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

145件中 41~60件表示

風呂5

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2017年04月02日 16:25:26

小学2年の娘を連れて、親子3人での旅でした。
あいにくの雨であり、予定より早い時間帯に送迎バスをお願いすることになってしまいましたが、私たちの希望を汲んでくださいました。
新鮮でおいしい魚料理にも、大変満足いたしました。
翌日は晴れだったので、サイクリングを楽しむことができました。これも、心地よく宿泊できたからだと思っています。
しまなみ海道を訪問する機会が、今後多いとは思いませんが、再度の訪問時にはまた足を運びたい旅館であったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
★【平日限定】お得プラン★【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂5

泰爺さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

泰爺さん [70代/男性] 2016年10月31日 15:19:09

尾道からサイクリングで大三島を訪ねた。
大山祇神社の近く、昔からの旅館「茶梅」は、女将さん以下、
素晴らしい「おもてなし」に嬉しい限りであった。
料理に鯛めしのほか、美味しい海の幸の数々、
楽しい一夕であった。また訪ねたい。ありがとう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2016年12月22日 16:24:38

 クリスマスソングやイルミネーションも華やかな頃、何となく慌ただしく過ぎていきます。
 あの節には、茶梅にお泊り頂き誠にありがとうございました。施設設備も十分でない宿ですのに、高評価を頂いて本当に恐縮しております。お料理もきれいに召し上がって下さってありがとうございました。心温まるお客様にかえってこちらが癒されました。又、頑張ろうと心新たにしております。こちらにお越しの際には是非又お立ち寄り下さい。お待ち致しております。どうぞ良いお年をお迎え下さい。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★【平日限定】お得プラン★【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂5

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2016年09月23日 21:38:03

しまなみ海道のサイクリングで利用しました。自転車はシャッター付きのガレージに保管いただき、安心できました。
お風呂は近くの入浴施設に送迎バスで移動です。広くていろんな設備のある施設で、疲れがとれました。
そして、何より料理が最高です。刺身も関東で食べることができない魚だけでなく、食べられる魚でさえ、とても美味しく、ボリュームもあり二人して笑いが止まりませんでした。他にも煮魚、おこぜの唐揚げ、鯛の炊き込みご飯、デザートの自家製シャーベット、朝ごはんのカレイの一夜干し、魚で出汁をとった味噌汁…挙げればきりがないです。
おもてなしの数々にも二人して恐縮してしまう程でした。
また機会をつくって泊まりたいと思わせてくれる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2016年12月22日 15:30:57

 1年はあっという間に過ぎてしまいます。まだ夏の名残が強く、初秋とはいえない頃でしたが、あの節には、茶梅にお泊り頂き誠にありがとうございました。本当にきれいに召し上がって頂いて、そしてこんな高評価を頂いて、こちらこそ恐縮でございます。お客様に御縁頂きました今年は、本当に良い年でございました。ありがとうございました。
 お正月に向かって寒さも増してまいります。どうぞ御自愛下さい。来年もよい年でありますように。

風呂5

らっくちんさんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

らっくちんさん [50代/男性] 2016年09月03日 18:10:29

宿泊はホテルが多いのですが,久しぶりに旅館に宿泊しました。
到着したときから,帰るときまで,「おもてなし」の気持ちが伝わってくる接客でした。
料理も大変おいしかったです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
★【平日限定】お得プラン★【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂5

BB1983さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

BB1983さん [30代/女性] 2016年09月02日 19:23:54

ご飯は美味しくて、雰囲気も良くて、とても満足しております。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年08月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2016年09月21日 17:12:40

 朝夕秋の足音が感じられる頃になりました。先日は、茶梅にお泊り頂き誠にありがとうございました。短いお言葉の中にお心がたくさん詰まっていて、ほんとうにありがたく、嬉しさと高評価を頂いた恐縮さでいっぱいでございます。
本当にありがとうございました。又の御縁、お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
★【平日限定】お得プラン★【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂5

きよっぴ65さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

きよっぴ65さん [50代/男性] 2016年08月23日 21:53:49

親子でサイクリングで物凄くお世話になりました。自転車は駐輪場では無く『ガレージ』で、盗難やイタズラの心配が有りません。お風呂は近くの施設へ送迎付き最高のひと時を過ごせます。食事はお魚尽くしで食べ切れないくらいで、しかもぜーんぶ超美味しいし、デザートのシャーベットは今まで味わったことのない美味しさでした。何よりも感激したのは、宿の方のおもてなしと恐縮するくらいのサービスです。5段階評価だと8か9に相当します。是非サイクリングで訪れて頂きたい老舗旅館です。自分もまた機会を作って再訪したいです、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2016年09月21日 17:08:23

 台風も瀬戸内ではほとんど影響がなく、つくづく住みよい所と感じております。この度は、茶梅にお泊り頂き誠にありがとうございました。身に余るお褒めのお言葉に大変恐縮しております。故郷に帰ったような・・・をコンセプトにしてまいりましたが、ごゆっくりして頂けましたでしょうか。是非又お越し下さい。お待ち致しております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】新鮮食材★食べ尽くしプラン 【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂5

ekirakuさんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

ekirakuさん [50代/男性] 2016年05月24日 10:37:22

しまなみ海道のサイクリングの途中で利用させて頂きました。
到着日は生憎と雨が降ったりやんだりの天気で、すっかり疲れ切って到着したところ、仲居さんの明るく気遣いの行き届いたお声掛けにすっかり癒されました。
靴の中までびしょびしょで到着した我々でしたが、靴用のドライヤーで乾かして頂き、ありがたさが身に染みました。
また、別の機会に利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2016年07月01日 13:21:22

 この梅雨は雨も多く、各地で大変な被害にみまわれていますが、いかがお過ごしでしょうか?あの節には茶梅にお泊り頂き誠にありがとうございました。今館内は、色とりどり紫陽花で飾られ梅雨の鬱陶しさの慰めとなっております。雨音も耳を澄ませば、ショパンのプレリュード(雨だれ)を思い出すと何かの本で目にした事がありますが、そう思えば鬱陶しさも消え、雨もまた楽しとなってきます。雨の後は暑い夏が待っております。どうぞくれぐれも御自愛下さい。又の御縁を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

風呂5

こなっち523さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

こなっち523さん [40代/女性] 2015年12月28日 00:25:43

まず、四国旅の宿選びに悩みに悩んでこの宿を選びました。少し到着が遅れたため、こちらから本来連絡をしなければいけないところ遅れてしまい申し訳なく思っています。ご丁寧にお電話をいただきこちらこそお詫びします。昔ながらの旅館で島に宿泊し料理は、それなりにというのが私たちの希望。宿に着くと温かく迎えていただき、何より夕食のボリュームのすごいこと。新鮮なお魚をふんだんに用いてちょっとオシャレな飾り付け。瀬戸内海ではの鯛料理。おみやに頂いたみかん。ちょうどクリスマスイブだったので斬新なデザート。中居さんも気さくな方で話しやすくすぐに打ち解けることができました。お風呂は、最寄りのスパへ女将さん自らがドライバーとして送迎していただきゆっくり過ごせました。お部屋もそれなりに十分でした。静かで熟睡できました。女将さんの達筆な文字入りのランチョンマット、所々に飾れれた季節のお花ちょっとした心遣いが和ませてくれました。また来年も、ぜひ定宿として宿泊したいと思える茶梅旅館、是非オススメです。料理はまちがいなくおいしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2016年01月01日 19:49:53

『大空の せましと匂ふ 初日かな』
新しい年になりました。昨年は、茶梅にお泊り頂き誠にありがとうございました。大変な高評価を頂いて恐縮しております。何をお出ししても感動して下さり、接客させて頂いた者も久しぶりに力が湧いてきたと喜んでおりました。
 施設も古く、設備も決して十分とは言えませんのに、心が洗われるようでした。
 お気持ちを裏切らないよう今後も心新たにしてまいります。これからもどうぞよろしくお願い致します。本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】大将おまかせ納得プラン 【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂5

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2015年09月19日 20:49:02

 いつかは行きたいと思ってた、「自転車の聖地」しまなみ海道でしたが、この度とうとうマイ自転車で走ることができました。今治をスタートし、茶梅さんで1泊、翌日尾道へという予定で訪問させていただきました。

 茶梅さんまでの道中で自転車のキャリアのネジ(ナット)がなくなってしまい、大変焦りましたが、近くのホームセンターを紹介いただき、無事尾道までの道中を走りきることができました。ありがとうございました!

 食事はサイクリスト(=腹っぺらし)の私たちにも充分のボリュームで、かつ、とても美味しかったです。スタッフの方々の接客も素晴らしく、また、送迎していただいた温泉施設(マーレグラッシア)もとても良かったです。

 尾道までは雨が降ったりやんだりでしたが、たいした降りにもならず快適なサイクリングを満喫することができ、尾道に着いたころにはすっかり快晴でした!

 また、ぜひ訪れたいなと思ってます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2015年12月16日 21:05:46

 香り高いゆず湯に入り、生命を養う冬至ももうすぐ、長い間の御無沙汰大変申し訳ございませんでした。暖冬のようでもあり、急に寒さも増したりと変化の多い今の冬でございます。
 あの節は、茶梅にお泊り頂き誠にありがとうございました。こんなに高評価を頂き、恐縮でございます。
 時雨の多い秋でございましたが、春の桜の頃もよろしいかと思います。けっこう山桜も咲きますし桜の名所もございますので、是非又お越し下さい。お待ち申し上げております。
 本年も残り僅かとなってまいりました。どうぞよいお年をお迎え下さい。
ありがとうございました。

風呂5

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2015年09月14日 17:22:19

父母の結婚46周年と母の古稀のお祝いで伺い、お部屋、食事等々、とても良くしていただきました。
最高の親孝行が出来ました。
また、しまなみ方面へ旅行する際には、必ず利用させていただきます、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2015年12月25日 18:10:02

 長い間ご無沙汰お詫び申し上げます。暮れのあわただしい中いかがお過ごしでしょうか。お越し頂き、お便り下さってましたのにお返事が遅くなりまして申し訳ございません。
 親孝行に心打たれ、優しさに感心したりと、本当によく気のつかれる御子息で御両親も幸せだと思います。何かと行き届かないことばかりでしたのに、こんなに喜んで頂いて、こちらこそありがとうございました。
 暖冬とは言え、これから寒くなってまいります。くれぐれもご自愛ください。どうぞよいお年を。御両親様にもよろしくお伝えください。
ありがとうございました。

風呂5

996sさんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

996sさん [50代/男性] 2014年08月19日 12:43:43

8月11日松山から親子2人自転車旅行で利用しました。宿に到着直前自転車トラブルで走行出来なくなりました。女将さんに尽力して頂きましたが修理出来る店はありませんでした。翌日、今治行きの港まで車で送って頂き、大変感謝しています。
食事は個室で十分満足出来る内容でした。風呂は近くの温泉施設への送迎もあり便利でした。
宿の方々には大変お世話になりその後の旅行も何とか続けることが出ました。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2014年08月25日 13:16:55

いつまでも残暑厳しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?先日は、茶梅にお泊まり下さいまして誠にありがとうございました。ちょうど修理店がお休みで大変御不便おかけしました。最近、時々父子旅行をお見掛けするようになりました。男の子にとって、お父さんとの思い出は、将来何か心に残るものがあると思います。今回は、自転車のトラブルで予定通りには行かなかったでしょうが、これに懲りませず、是非又父子でお出かけ下さい。お待ち致しております。ありがとうございました。

風呂5

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月18日 09:41:27

創業は明治で、現在の女将で8代目という歴史ある旅館で、若女将も感じのよい方でした。料理は、どれもおいしく、メバルの煮付けの味付けは最高で、汁まで全部飲んでしまいました。なんでも、その日に釣った魚を料理直前まで生かしているとのことでした。瀬戸内のおいしい料理をごちそうになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2014年08月23日 20:32:17

 初秋というより暑秋の毎日、先日は茶梅にお泊り頂き誠にありがとうございました。優しい息子さんとの旅の思い出作りのお手伝いが少しでも出来たでしょうか?お料理も堪能して頂けたご様子で、嬉しく思います。若女将も頑張ってくれております。お客様のお気持ちがきっと本人の励みになることでしょう。
 秋はまだ遠そうですが、くれぐれも御自愛下さい。又のご縁お待ち致しております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春得】大将おまかせ納得プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂5

しょう0708さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

しょう0708さん [20代/男性] 2014年08月01日 01:13:39

気持ちの良い、しまなみ海道をサイクリングした際に利用させてもらいました。
入浴はすぐ側にある温泉へ送迎あり、着いてすぐに身体も心もリフレッシュさせてもらいました。
そして… 何よりアットホームであり親切な接客をしてくれる中での最高の料理!
新鮮な魚をはじめとした丁寧な料理に舌鼓を打ちながら頂きました!これを都会で味わうのは困難でしょう…。
翌日は体力満タンでサイクリングを楽しめました。
しまなみ海道へ行った際はまた、必ず利用させてもらいます!
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年06月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2014年08月25日 13:31:48

 暦の上では秋でも秋暑な日々、御無沙汰して申し訳ございません。あの節は、茶梅にお泊り頂いて誠にありがとうございました。高評価を頂き恐縮でございます。
 今年の夏は、おかしな天候でしたが、大丈夫だったでしょうか?各地で被害があり、自然の恐ろしさを知りつつ、大三島の立地のありがたさを痛感しております。
 朝夕少しずつ秋風を感じるようにはなりましたが、日中はまだ残暑が厳しい毎日です。どうか御自愛下さい。そして、又是非しまなみへお越し下さい。一同、お待ち致しております。ありがとうございました。

風呂5

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2014年05月06日 10:22:30

瀬戸内海の島々に魅せられて、大三島にやって来ました。
大三島近海で獲れた新鮮な魚(素魚の踊り食い、アコウの刺身、メバルの煮付け、鯛の塩焼きなどなど)はもちろん、何よりも女将さんの『おもてなし』は、最高の思い出となりました。
家族が増えたらまた是非、女将さんに会いに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2014年05月07日 20:29:45

 風薫る5月、藤公園の藤棚も薄紫の花が満開になりました。
 先日は、茶梅にお泊り頂き誠に有難う御座いました。こんなに高評価を頂いて大変恐縮しております。可愛いカップルに、私共も楽しく接しさせて頂きました。又是非お越し下さい。皆でお待ちしております。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
大将おまかせ納得プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂5

runapiiiさんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

runapiiiさん [20代/女性] 2014年03月29日 23:30:14

温かいおもてなしに感動しました!(^^)
新鮮な魚料理が本当に美味しく、スタッフの方もアットホームでとても良い旅行になりました。
ぜひ、また訪れたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年03月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2015年02月03日 14:50:48

長きのご無沙汰大変申し訳ありませんでした。年も変わり今日は節分、明日は立春というのに寒さは事の他厳しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。身に余る評価をして頂き、恐縮しております。お客様に来てよかったと思っていただける事が一番の励みでございます。ありがとうございました。またの御縁、是非お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
大将おまかせ納得プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂5

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2014年01月27日 00:23:05

結婚30年、夫婦で四国旅行に参りました。
瀬戸内海のお魚料理を堪能するのが目的です。
大将おまかせのお料理は お刺身、煮魚、焼き魚に鯛の釜めしと
どれもこれもおいしい!
お部屋でゆっくり食事できることでおいしさ倍増
お部屋係りのお姉さんのお話上手でおいしさ倍倍増
結婚30年は真珠婚とのこと おかみさんから思いがけない
お心遣いを頂き 感激 とてもうれしかったです。
マーレグラッシア大三島のお風呂
旅館ならではの お部屋のしつらえ
本当にゆっくりさせて頂きました。
心に残る素敵な時間をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2014年02月01日 22:33:06

 今週は冬の最後の週、まさに春隣、寒気をとおして春のぬくもりが感じられる頃、いかがお過ごしでしょうか?
 先日は、茶梅にお泊り頂いて誠に有難うございました。大切な記念日に茶梅に御縁頂きました事、本当に嬉しく思いました。高評価を頂いて恐縮でございます。
 立春もすぐそこ。お二人にとりまして、春を待ちわびる心のように、明るい一年でありますようお祈り申し上げております。又の御縁お待ち申しております。
 有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
大将おまかせ納得プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂5

chooo“さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

chooo“さん [40代/男性] 2013年10月18日 01:31:57

しまなみ海道のサイクリングの途中で宿泊しました。

料理が大変美味しく、魚好きの私たちにはたまりませんでした。食後のシャーベットも最高でした。たくさんの料理に食べきれなかった鯛めしも翌日おにぎりにして持たせていただきました。(翌日の渡船の中で美味しくいただきましたよ)

旅館のみなさんも親切で仲居さんとのお話も楽しく、楽しい時間を過ごさせていただきました。

しまなみを訪れるときはぜひまた泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2013年10月20日 18:39:12

台風の影響もあり秋時雨の頃。秋というより冬隣といったところでしょうか。
先日は茶梅にお泊り頂き誠に有難う御座いました。大変な高評価を頂いて恐縮しております。通りも昔と違い寂れてしまいましたが、大山祇神社の御膝元で百数十年、茶梅の味を大切にして参りました。お客様に美味しかったと言って頂けることが一番の喜びであり、励みで御座います。今後も味を守りつつ、心を込めてお迎えして参りたいと思っております。
こちらにお越しの節には是非又お越し下さい。お待ち致しております。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
新鮮食材★食べ尽くしプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂5

takuf2396さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

takuf2396さん [40代/男性] 2013年06月23日 22:24:01

足の不自由な父と訪問しましたがとてもよく接待していただきました。

食事は白眉。ミシュランで星がつくでしょう。
メバルの煮つけ、ヒラメのエンガワ(なかなか本当に美味しいのは珍しい)等々とても美味。やはり瀬戸内海の魚は味が違います。さらに出汁が上品でした。

お風呂は、近くのマーレグラッシアのRateです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2013年09月12日 23:16:07

あの節は茶梅にお泊り頂き誠に有難う御座いました。お変わりございませんでしょうか?今夏は本当に暑さ厳しく、秋はもう来ないのではと思う程でしたが、一雨毎に秋の足音が聞こえるようになりました。お料理を褒めて頂くのが何よりで、お客様のお口にあって本当に嬉しく思いました。
日中はまだ暑い毎日でございます。くれぐれもご自愛ください。又のご縁お待ち致しております。
有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
大将おまかせ納得プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂5

Ami2011さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

Ami2011さん [20代/女性] 2013年05月04日 20:36:03

しまなみ海道をサイクリングしている途中に宿泊しました。

自転車は車庫のようなところに預かってくれます。
旅館の近くの海洋温浴施設の券をもらえるので、お風呂はそちらで。
もちろん部屋にもお風呂はあります。

夕食は量もちょうどよく、全てが美味。姿造り、焼き物、煮つけ、鍋など、どれも新鮮ですばらしいです。にゅうめんは、旅がスムーズにいくようにという想いを込めて。感動しました。最後にでてきたデザートのすだちのシャーベットは、他の島でいただいたシャーベットと比べ物にならないくらい美味しかったです。大三島のすだちを二度撹拌して作られているそうで、手の込んでいる分味は最高。

洗濯器を借りることができます。

旅館の方達はみなさんフレンドリーで、親切。
同行者が外国人で、少し心配していましたが、たくさん話しかけていただいて、本人もこのしまなみ海道の旅で一番楽しかったのは、旅館での時間だと言っていました。

ちょうど旅館の近くで藤祭りが開催されていたので、そこに立ち寄ったり、大山祇神社に参拝したりと、大三島での時間はこの自転車の旅のハイライトになりました。

またいつか大三島を訪れて、同じ旅館に泊まりたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年05月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2013年05月18日 19:46:05

風薫る五月といいたいところですが、気まぐれな天候には体調を壊しやすい今日この頃で御座います。 先日は、茶梅にお泊り頂き誠に有り難う御座いました。 流暢な日本語に驚いたり、逆に流暢な英語を羨ましく思ったりの一時で御座いました。何を召し上がっても美味しいとおっしゃって下さり、最後のシャーベットも懐かしんで喜んで頂き、こんな小さな古い宿でお寛ぎ頂けたこと、本当に有難く思っております。高評価を頂けたこと恐縮で御座います。 又是非、しまなみにお越し下さい。もう一度、あの流暢な日本語でお話ししたく存じます。本当に有り難う御座いました。日本でのご活躍をお祈り申し上げております。 

ご利用の宿泊プラン
大将おまかせ納得プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂5

投稿者さんの 旅館 茶梅(Ryokan Chaume) のクチコミ

投稿者さん 2013年05月04日 12:35:13

4月30日に夫婦で利用しました。
全体的に老舗らしく古いですが清潔感があり、
食事も美味しく細やかな気配りのある
とても良い宿でした。

今回たった1泊の滞在でしたが、
いつもは素通りする「しまなみ海道」で
人の好さや島の美しさに触れることができ、
良い旅ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
旅館 茶梅(Ryokan Chaume) 2013年05月18日 19:35:43

新緑の中に清々しく咲いている野空木の花は、初夏の爽やかさを感じます。
あの節は茶梅にお泊り頂いて誠に有り難う御座いました。しまなみを、そして、茶梅を気に入って下さり、本当に有難う御座います。
神社には近いものの、昔とは周囲の景色もずいぶんと変わってしまいましたので、お客様にごゆっくりお寛ぎ頂けるとホッと致します。
空の澄んだ秋のしまなみもおすすめですので、又是非、お越し下さい。お待ち申し上げております。有難う御座いました。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

145件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ