楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

寛ぎの宿 輝雲荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

寛ぎの宿 輝雲荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.30
  • アンケート件数:756件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.30
  • 立地4.18
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ3.92
  • 風呂4.24
  • 食事4.46

立地3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

テトさんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

テトさん [50代/女性] 2016-10-09 11:03:21

夏休みに家族6名で離れ 華笑に1泊宿泊し、翌日から2泊で古民家に泊まりました。
本館は、ロビーから廊下が畳敷で、スリッパを履かなくていいのが気持いいですね。
離れは、2部屋と縁側付で、田舎のおばあちゃんちへの帰省のようにくつろいで過ごせました。
温泉からの眺め(甍の波)も、お料理(鯛の塩焼き)も本当に良かったです。
島根といえば、のどぐろ になってますけど、鯛の塩焼きは絶品でした。 
島根のお米も美味しいですね。
レンタカーで外出派と、地元の民芸窯元巡り派と別行動になった際も、近くのレストランまで送迎していただいたりで不都合なく過ごせました。
旅館のお風呂と民芸、古い町並み、海あり山ありの歴史ある温泉津を堪能しました。
翌日の、古民家は、内装も綺麗で、2階を全部使えたので、それぞれのペースに合わせて過ごせました。 レストラン・カフェの食事や、自炊を楽しみつつ、本館のお風呂も入れるのは、とても良いです。 
のんびり湯治しているような感じでした。 
タヌキが見つけたという温泉の元湯・薬師湯も風情があっていいなあ…と思っていたら、
夜、本館からの帰り道に、本当にタヌキに遭遇。ご利益あるかも…ですね。

たまたまTVの撮影で、近所の神社で石見神楽の取材場面に遭遇し、見学させていただきました。
旅館のスタッフの方をはじめ、街の方々の、控えめながらも親切で、お話し好きな感じは、昔から旅行者をうけいれてきた場所柄なのでしょうか?

とても気持ちよく過ごさせていただきました。




スタッフの方の対応も、とても、良かったです。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス4
  • 立地3
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
寛ぎの宿 輝雲荘 2016-10-12 17:12:09

この度は輝雲荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
温泉津温泉では唯一、露天風呂のある当館のお風呂を楽しんでいただけたみたいでとても光栄です。
お米は島根のコシヒカリを使用しております。
鯛の塩焼も昔からの名物料理となっております。

最近はあまり狸の姿も見れなくなってきたのですが、夜遭遇されたという事で、お客様の想いが狸に通じたのではないでしょうか?

温泉津温泉では毎週土曜日夜20時から1時間夜神楽を近くの龍御前神社で公演しております。
是非、次回お越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。