楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

寛ぎの宿 輝雲荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

寛ぎの宿 輝雲荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:757件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.26
  • 立地4.18
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ3.92
  • 風呂4.24
  • 食事4.46
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

690件中 101~120件表示

部屋5

1959Nishikawaさんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

1959Nishikawaさん [50代/男性] 2017年11月11日 19:12:34

ホテルと旅館では同じ料金でも食事の質は旅館ですね。温泉はさすが温泉津温泉ととてもいい温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
寛ぎの宿 輝雲荘 2018年01月29日 16:41:08

口コミ投稿ありがとうございます。
ご満足いただき嬉しく思います。
「温泉津温泉(ゆのつおんせん)」確かに漢字からみても、どれだけ温泉を推すんだよと感じますよね。
読み方が「ゆのつ」とは読めませんとよく言われますが、この読み方は昔温泉津のお城を治めた温泉佐殿守(ゆさどのかみ)というお方の名前の温泉=「ゆ」からとったと聞いたような気がします。

また機会があれば温泉津温泉にまたお越しください。この度はご利用いただきありがとうございました。
フロントより

部屋5

ダンシング凡ちゃんさんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

ダンシング凡ちゃんさん [70代/男性] 2017年11月08日 11:01:30

まず部屋が8畳間の広い部屋にグレードアップされていて感激、駅までの送迎、案内等わベスト。会計時に今一スムースでなかった他はすべて良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
寛ぎの宿 輝雲荘 2018年01月29日 17:07:34

口コミ投稿ありがとうございます。
お部屋のグレードアップは、空き状況、予約状況を考えてしております。できる限りでおこないますのでよろしくおねがいします。
会計時にはこちらの管理票の確認不足でご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。ダブルチェックを心がけ改善に努めます。
この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
ご利用のお部屋
【【ちょっと狭い和室 三余】6畳】

部屋5

まさじんくんさんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

まさじんくんさん [50代/男性] 2017年08月21日 23:28:25

温泉津温泉の中でも由緒ある宿に巡り合えてとても幸運でした。また温泉もとてもいいお湯で何度でも浸かっていたくなる、滅多にお目にかかれない後ろ髪が惹かれる温泉でした。また、お料理も海の幸中心でヘルシーで美味しい会席をいただきました。宿のサービスも部屋の隅々まで行き届いていて満足の高いものでした。毎年でも来たいのですが、如何せん遠い。ですが、また機会を見つけて訪れたいです。久しぶりにうれしい宿に泊まらせていただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
ご利用のお部屋
【【ちょっと狭い和室 三余】6畳】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月28日 22:13:06

古民家と聞いていたので全く期待していなかったのですが、とてもきれいに整備されており、申し分ない部屋でした。
2階もありましたが、とても使いきれません。
冷蔵庫、電子レンジ、オーブントースター、洗濯機まで完備され、洗濯石鹸もありました。
まさに至れり尽くせり。
お風呂は本館まで歩きますが、浴衣に下駄という姿でそれも良し。
ひとつだけ残念だったのがシャワートイレでなかったこと。
温泉津温泉に行くときはまた泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
【食事なし】温泉津温泉街の古民家「法泉長屋」に泊まる◆素泊まりプラン◆
ご利用のお部屋
【【古民家 法泉長屋】】

部屋5

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月28日 17:01:47

外の公共お風呂の情報を教えてもらい元湯へ行きました。
本当に行って良かったです
温泉大好きで特に熱い温泉大好きな私は本当に教えてもらって行けて良かったですし、宿からびっくりするほど近くて最高でした
また温泉津温泉にいくことがあれば宿泊したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
ご利用のお部屋
【【離れ 龍乃井・楓月】和室6畳】

部屋5

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月18日 22:04:12

お肉は、ステーキもしゃぶしゃぶも、とってもおいしかったです。外湯めぐりでは、超熱いお風呂2か所に入り、汗だくになりましたが、とても貴重な体験でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月

部屋5

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月17日 20:10:45

元湯まで歩いて数歩。大人350円で入浴できます。しかし元湯は45度ほどの熱いお風呂です。湯船と水道しかないので洗髪は旅館でがお勧めです。旅館のお風呂は温度もアメニティも充実しています。
旅館はとても清潔でした。家族6人で宿泊しましたが一部屋でゆっくり過ごすことができました。
お料理もとても美味しかったです。
残ったご飯も夜食用におにぎりにしてほしいとお願いすると快く海苔もお漬物も
つけて作ってくれました。
「どこそこに出かけようとおもっている」と伝えると地図などを印刷して持ってきてくれました。古き良き旅館という感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
ご利用のお部屋
【【訳あり本館和室】12.5畳】

部屋5

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月11日 22:18:55

長屋は清潔で、台所や洗面所などの設備も新しく使いやすかったです
本館や公衆浴場にも徒歩1分で行ける立地で便利でした

本館のお風呂も趣があり、ゆっくり入れました
浴衣も入浴後汗をかいたのでお願いしたところ、快く新しいものと交換してくれました

コストパフォーマンスの良い素敵なところでしたので、お勧めです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
【食事なし】温泉津温泉街の古民家「法泉長屋」に泊まる◆素泊まりプラン◆
ご利用のお部屋
【【古民家 法泉長屋】】

部屋5

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月30日 07:39:18

気持ちよく泊まることができました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月

部屋5

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月19日 16:32:50

静かでいい感じのお部屋でした、接客も親切丁寧でとても満足しました、またぜひ利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年05月

部屋5

maiyuryoさんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

maiyuryoさん [60代/男性] 2017年05月23日 19:49:00

夫婦の記念日にお伺いしました。
お部屋は広いとは言えませんが、小綺麗にされており、とても居心地がよかったです。
お食事は”お手ごろ会席”とはいうものの、美味しく、また、やや量は多めでしたが、ぺろっとたべてしまいました。
お風呂も大変良く、温泉津という場所が関東地方から遠いのが難ですが、なんとかまた遊びにいきたいと思います。 良い思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
ご利用のお部屋
【【離れ 龍乃井・楓月】和室6畳】

部屋5

コロワンちゃんさんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

コロワンちゃんさん [40代/男性] 2017年05月12日 20:45:08

今回で、5回目の宿泊になります。料理は美味しく、お風呂も大変満足しています。今回の料理では、岩牡蠣が凄く美味しかったです。同室者も同感との事。お風呂は、3階にある露天風呂からの景色が気に入っています。内風呂の泉質も疲れが取れて凄く良い。温泉津温泉では、露天風呂があるのは唯一、輝雲荘さんのみなので、お勧です。但し、お風呂がAM8時迄しか入浴出来ないのが凄く残念に思います。客室係りのスタッフ(Tさん)さんは、明るく、元気で、いつも優しい笑顔で料理を提供して下さったので、美味しい料理が、一層美味しく頂きました。今回の宿泊では、申し分なく、抜群で素晴らしい客室係(Tさん)には、大変お世話になりました。年末には、また伺いたいと思いますので、宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年05月

部屋5

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月24日 18:52:02

・離れまで徒歩3分と聞いたが、それよりも遠い気がした。
・離れまでの案内の紙をもらったが、離れの建物自体に一目で分かる目印がほしかった。「静仙館」が玄関戸の上部にかかっているが、夜でよく分からなかった。
 口頭の説明で確か進行方向に向かって道の左側(本館と同じ側)に建物があるときいたが実際には反対側だった。結果うまく探せず、行き過ぎて暗い道で少々不気味だった。 電話で告げると大急ぎで自転車で駆けつけてくださった。それには感謝します。
・温泉のお湯自体はぬるかった。ぬるかったがポカポカぬくもった。お風呂もきれいだった。外湯が本館に行くまでの間にある。ここの外湯は個人的にはかなりお勧め。
・到着が8時頃だったので近所にお店がなく不便だった。事前に食事できる場所は一カ所しかないことは知らされていたので助かった。
・路駐で車が待機していることは分かっていたので、先にカギをもらって残りの人を離れに案内してもらえば良かったと思った。チェックインに思った以上に時間がかかり、路駐するのに気が引けた。
・古いお家をリフォームしており、設備は新しくて気持ちよかった。2階にもトイレがあり便利だった。
・友だち同士やファミリーなどで自分たちで手間暇をかけてもよいと思う人には、お値段もリーズナブルで良いと思います。お布団を敷いてほしい、食事を届けてほしいなどきめ細かなサービスを要求される方には不向きと思います。
 食器類や台所家電も全てそろっていた。
・主人がとても気に入った様子なので、機会があればまた利用しようと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月06日 23:29:57

訳あり和室しか残っていなかったので予約しました。
確かに仕切って作った感はありましたが、隣がいなかったからかとても静かで、なんの不自由もなく、ゆっくり過ごすことができました。
従業員の皆さんの対応もとても丁寧で感じが良かったです。
大浴場、貸切風呂が両方24時間入れるのはすごくありがたかったです。
お湯はいつも通りすごく熱くて、効能ありそう!笑
朝一大浴場に入ろうとしたら、8時から清掃が始まっていて、8時ちょうどに行ったので入れなくて残念ー!と入口で話していたら、近くにいた仲居さんがすぐ、まだいいですよ、と入らせてくれました。

本当にステキなお宿で、是非また利用したいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
【夕食無し】温泉津の懐かしい町並みと掛け流しの温泉でゆっくり疲れを癒す◆1泊朝食付きプラン◆
ご利用のお部屋
【【訳あり本館和室】12.5畳】

部屋5

伊勢志摩大好きさんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

伊勢志摩大好きさん [50代/男性] 2017年02月28日 20:23:02

温泉津温泉は2回立ち寄った事はありますが、泊まったのは今回が初めてでした。
昔ながらの雰囲気のある温泉街に魅せられます。道は狭くすれ違いにくいのはご愛敬。
輝雲荘さんは玄関からとてもきれいで館内畳張りです。部屋は離れで元茶室で天井がすごい造りで感激!お風呂はもちろん温泉津の温泉すぐ前の薬師湯さんからの引き湯なのでとても成分の濃い温泉で効能もバッチリ!
食事は朝夕共に美味しく、特に鯛の塩焼きが絶品ですよ。満足満足。
旅館の皆さんとても気さくで本当にのんびり過ごさせていただきました。
一つだけ朝の入浴時間が8時までなので10時までにしてもらえたらオール5評価でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
【直前限定特別プラン】冬は温泉でゆっくり♪予算を抑えて山陰の海の幸を楽しむ!お手頃会席【10品会席】
ご利用のお部屋
【【ちょっと狭い和室 三余】6畳】

部屋5

のりも3143さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

のりも3143さん [30代/男性] 2017年01月29日 02:16:52

宿泊当日はとても寒い日だったため、チェックインの時点で旅館のご厚意で掘り炬燵付きの部屋に変更いただいており大変感激しました。
滞在が平日だったこともありますが、離れの部屋も、旅館の温泉も、そして温泉街の元湯もゆったりと過ごすことが出来、大変心休まりました。
食事の量もちょうどよく、時間も融通を利かせていただきありがたかったですし、担当の仲居さんにお薦めいただいた地酒も美味しかったです。(買って帰れなかったのが残念ですが)
行き帰りの送迎も電車の予定に合うようにサッと準備頂いて焦らずに済みました。ありがとうございました。
また機会があったら宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
寛ぎの宿 輝雲荘 2017年02月21日 17:02:42

この度は、旅の宿 輝雲荘にご利用頂きまして 誠にありがとうございました。
お泊まり頂いたお部屋は龍乃井のお部屋で、掘りごたつ式となっております。冬 寒い日はとても人気があるお部屋でございました。
いかがでしたでしょうか?温泉津の温泉で日頃のおつかれを癒しゆっくり・・・まったりとお寛げいただけたご様子で嬉しく存じます。
温泉津に来られる機会があれば、地酒も各種大変おいしいものばかりなので、是非お勧めしたいですね。お待ち致しております。
ご投稿頂き誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【直前限定特別プラン】冬は温泉でゆっくり♪予算を抑えて山陰の海の幸を楽しむ!お手頃会席【10品会席】
ご利用のお部屋
【【ちょっと狭い和室 三余】6畳】

部屋5

toyagonさんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

toyagonさん [40代/男性] 2016年11月14日 22:18:30

10月10日に一人で法泉長屋に宿泊させていただきました。温泉津温泉には前にも何度か訪れたことがありますが、今回は随分と寂れてしまった印象を受けました。
法泉長屋はとても綺麗にリフォームされて、全く不自由なく快適に泊まることができましたが、あまりに綺麗で便利すぎて、長屋に泊まるという事前の印象とは随分とかけ離れた感じがしました。当日は素泊まりで、夕食を温泉街でと思っておりましたが、夕食を提供しているお店が一軒しかなく、そのお店も臨時休業で、結局温泉街入口の商店で買ったパンとカップ麺を食べました。せっかく素敵な共同浴場がある温泉街なので、一風呂浴びて夕食も宿の外で・・・というように、気軽に入れる食堂のようなお店がもっとあるといいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
寛ぎの宿 輝雲荘 2016年11月16日 16:50:50

この度は旅の宿輝雲荘にご宿泊いただきましてありがとうございます。
温泉津温泉はカフェレストラン1カ所のみとなっておりまして毎週火曜日が定休日となっております。
法泉長屋にお泊まりのお客様にはご迷惑をおかけしております。
また温泉に浸かりに温泉津にお越しくださいませ。
お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【食事なし】温泉津温泉街の古民家「法泉長屋」に泊まる◆素泊まりプラン◆
ご利用のお部屋
【【古民家 法泉長屋】】

部屋5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

45hahosiさんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

45hahosiさん [70代/男性] 2016年10月19日 12:24:16

昨年、日経新聞に掲載されていたので、是非行ってみたいと石見銀山巡りも兼て1泊をお願いしました。
車のナビが古いため、道中少し不安になりましたが無事到着。
宿では、女将をはじめ皆明るく親切で好印象。1泊12000円(税抜き)のお手頃プランでしたが、料理も十分満足。私は、特に刺身が美味で満足しました。
私は、トイレが近いため「三余」と言う部屋をお願いしましたが、綺麗に手入れされとても気持ち良く過させていただきました。(旅館全体が改装されて内部は全体にとても綺麗でした)
風呂は、露天風呂もあり良かったですが、何よりもこの宿より20~30mの所に二つある源泉「元湯 泉薬湯」か「薬師湯」に浸るのが薬効もあり肌もつるつるして最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
寛ぎの宿 輝雲荘 2016年10月20日 16:38:30

この度は輝雲荘にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当館は薬師湯さんからお湯を引いておりますので同じ源泉なのですが、入りやすいように加水させていただいております。
薬師湯さん元湯さんは別の源泉になりますが共に温度は45℃程で、だいぶ熱いですが手を加えておらずお肌もしっとりつるつるになります。
当館にお泊りになるお客様の大半は、こちらの2つの湯元も楽しんでいらっしゃいます。

当館のお食事、お部屋もご満足いただけて光栄でございます。
お料理も毎月少しずつメニューも変わりますので、是非またお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
ご利用のお部屋
【【ちょっと狭い和室 三余】6畳】

部屋5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

テトさんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

テトさん [50代/女性] 2016年10月09日 11:03:21

夏休みに家族6名で離れ 華笑に1泊宿泊し、翌日から2泊で古民家に泊まりました。
本館は、ロビーから廊下が畳敷で、スリッパを履かなくていいのが気持いいですね。
離れは、2部屋と縁側付で、田舎のおばあちゃんちへの帰省のようにくつろいで過ごせました。
温泉からの眺め(甍の波)も、お料理(鯛の塩焼き)も本当に良かったです。
島根といえば、のどぐろ になってますけど、鯛の塩焼きは絶品でした。 
島根のお米も美味しいですね。
レンタカーで外出派と、地元の民芸窯元巡り派と別行動になった際も、近くのレストランまで送迎していただいたりで不都合なく過ごせました。
旅館のお風呂と民芸、古い町並み、海あり山ありの歴史ある温泉津を堪能しました。
翌日の、古民家は、内装も綺麗で、2階を全部使えたので、それぞれのペースに合わせて過ごせました。 レストラン・カフェの食事や、自炊を楽しみつつ、本館のお風呂も入れるのは、とても良いです。 
のんびり湯治しているような感じでした。 
タヌキが見つけたという温泉の元湯・薬師湯も風情があっていいなあ…と思っていたら、
夜、本館からの帰り道に、本当にタヌキに遭遇。ご利益あるかも…ですね。

たまたまTVの撮影で、近所の神社で石見神楽の取材場面に遭遇し、見学させていただきました。
旅館のスタッフの方をはじめ、街の方々の、控えめながらも親切で、お話し好きな感じは、昔から旅行者をうけいれてきた場所柄なのでしょうか?

とても気持ちよく過ごさせていただきました。




スタッフの方の対応も、とても、良かったです。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
寛ぎの宿 輝雲荘 2016年10月12日 17:12:09

この度は輝雲荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
温泉津温泉では唯一、露天風呂のある当館のお風呂を楽しんでいただけたみたいでとても光栄です。
お米は島根のコシヒカリを使用しております。
鯛の塩焼も昔からの名物料理となっております。

最近はあまり狸の姿も見れなくなってきたのですが、夜遭遇されたという事で、お客様の想いが狸に通じたのではないでしょうか?

温泉津温泉では毎週土曜日夜20時から1時間夜神楽を近くの龍御前神社で公演しております。
是非、次回お越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

部屋5

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月13日 22:06:23

サービスが行き届いた旅館で、妻と2人、快適にゆったりと過ごせました。
料理もおいしくて、食いしん坊の私たちにとっては大満足でした。
予約を入れたら旅館から電話があり、食物アレルギーの有無を聞かれ、とても丁寧だと思いました。掃除も行き届いて清潔です。
豪華な設備でゴージャスな気分になりたい人には向かないと思いますが、のんびりするにはとても良い宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
寛ぎの宿 輝雲荘 2016年10月13日 18:10:11

お返事遅くなりまして申し訳ございません。
この度は輝雲荘にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
のんびりしている温泉津温泉を満喫していただけて、とても光栄です。
冬の時期はカニ料理などもご用意しておりますので、是非お待ちしております。

690件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ