楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

寛ぎの宿 輝雲荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

寛ぎの宿 輝雲荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.30
  • アンケート件数:756件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.30
  • 立地4.18
  • 部屋4.03
  • 設備・アメニティ3.92
  • 風呂4.24
  • 食事4.46
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

690件中 601~620件表示

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2005年11月29日 10:11:16

離れに1泊しました。
食事は他の方の投稿通り、食べきれない程のボリュームで、味も良く、大変満足しました。
また、幼児(食事・布団不要)で申し込んでいたにもかかわらず、子供用のごはんやデザートを用意して下さり、とても嬉しかったです。
ただ、部屋の中にカメムシが何匹かいた事と、風呂の排水溝詰りが少し気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2005年11月26日 01:09:25

一泊でしたが、もっと長く居たいような気持ちのいい宿でした。
仲居さんのサービスもよかったし、部屋もきれいだったし、廊下が畳で部屋に入る時の段差が無いのも良かったです。
食事の量の多さにはビックリしましたが、どれもとても美味しくて楽しく食事ができました。
お風呂はあまり広くはないけど、適温で気持ちが良かったです。脱衣所にお水を置いていただけるといいのになぁと思いました。あとコットンもあると嬉しいです。
部屋は1階の階段の隣だったので階段の音と、上の部屋のお布団を敷いている時なのか(?)しばらくドンドン・・・と響いている時があり、これさえ無ければなぁ~と思う時がありました。

宿とは関係が無いのですが、近くの酒屋で購入したお菓子の中に約3ヶ月も賞味期限の切れているものがありました。そこで購入される時は少し気をつけた方がいいかも・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2005年11月21日 15:12:06

 11月18日(金)にお世話になりました。息子からのプレゼントで、女房と旅行に行くことになりました。インターネットで輝雲荘の投稿等を見て申し込みました。食事もおいしくいただき、食べきれないほどたくさんあり、風呂もゆったりと入れ、女房ともども今度は孫を連れてきたいと言っています。そのときはよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2005年11月20日 23:44:38

今回で3回目です。
飾らない接客でリラックスさせていただいております。
今回、ちょっと気になったのは、2階の風呂の排水溝がつまり気味でした。
後は、特にありません。
また、お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2005年11月15日 11:54:34

みなさんの感想にあるとおり食事はとても良いと思う。部屋に蚊がいたので虫除けの何かがあれば言うことなしでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2005年11月14日 09:54:17

2年前にリニューアルされたばかりで宿名の通り
全てが輝いていました。
部屋食でしたが仲居さんが温かい物は温かい内に、冷たい物は冷たい内に一生懸命持って来てくれるので
ゆったりと美味しく食べることができました。
最後はデザートまで出たのですがお腹いっぱいなのになぜかほとんど平らげてしましました...
次の日の朝食も前の晩たくさん食べたのでこんなに食べれないと思いつつ美味しいので結局完食。
いつも食の細い母親が朝からご飯をお代わりするほどの美味しさでした。
お湯も小さいながら露天風呂まで付いており
木のいい匂いと町並みを眺めながらゆったりとすることができました。
小さいタオルをお風呂に置いてくださってるので
朝風呂も乾いたタオルではいることができて良かったです。
もしわがままを聞いていただけるなら部屋にあった風呂上り用の冷水のポットをお風呂場に置いていただければすぐ給水できていいのではと思います。
また出発前にフロントでいただいたコーヒーは豆からひいていただいたので本当に美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2005年11月14日 07:14:52

11月2~4日の2泊,大学のゼミ旅行として利用させていただきました.食事もお風呂も本当によかったです.ゼミの学生たちもとてもよろこんでいました.
ありがとうございました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

寛ぎの宿 輝雲荘 2005年11月15日 21:33:36

大学のゼミのご旅行だったんですね~。
 私も若い頃?を思い出し、何故か幸せな気分になれました。
 とても貴重な時間を過ごしておられると思いますので、どうか有意義にお過ごし下さい。
 当館やこの町自体が静か過ぎますので、もっとにぎやかな方がよろしかったかもしれませんね。
  ご利用、有難うございました。

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2005年11月04日 00:13:48

最近疲れていたのですが、疲れが取れました。宿泊の次の日、とても気持ちが充実してきました。
これも宿がとても気持ちよかったからでしょうか。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

寛ぎの宿 輝雲荘 2005年11月15日 21:21:15

 先日はご利用、大変有難うございました。
 こちらの書き込みの内容を拝見し、私共の方が疲れを癒され、従業員一同、大変喜んでおります。

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2005年10月25日 05:19:42

予約後のメールや確認の電話など丁寧で行き届いた印象を受けました。宿に着いてからのサービスも親切で
気持ち良く過ごすことができました。お手頃プランでの宿泊でしたが食事も大変おいしく、税込みで10500円という値段は良心的だと思います。温泉もとてもよいお湯でした。ただ、食事は量が多すぎて残してしまったので、おいしかっただけに申し訳ない気がしました。一般に旅館の食事は多すぎると思うのですが、量の加減はやはり難しいのでしょうか?全体の評価としては◎で大満足です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

寛ぎの宿 輝雲荘 2005年11月15日 21:08:41

とっても嬉しい書き込みを下さり、有難うございます。
 お食事の量の件ですが、これはお客様の個人差や好み、体調によって、召し上がられる量が違いますので、大変難しい問題でございます。
 にもかかわらず、よい評価を頂き、有難うございました。

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2005年10月12日 10:17:06

久しぶりの家族旅行で、宿泊させていただきました。
主人が、糖尿病ということもあり、食事は並でお願いしたのですが、食べきれないほど、どの料理も、とにかくおいしい。
お刺身は新鮮で、プリプリ。
温かいものは、温かく。
家族全員、大満足。
娘は、盆と正月がいっぺんに、来たみたいと。
息子は、幸せぇ~~~と絶賛。
あんなに、ご馳走を頂いたのに、主人に血糖値は安定してて、不思議がっていました。
きっと、ストレス解消になったからでしょうねぇ。
お部屋も、清潔で、中居さんも感じがよく。
この、お値段で、この内容は、ホントおすすめです。
とても、楽しかった、旅行でした。
ありがとうございました。
PS、朝、散歩をしてたら、小学生くらいの男の子が、元気に「おはようございますっ!」さらに、気分が良くなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

寛ぎの宿 輝雲荘 2005年11月06日 18:28:39

大変満足頂けたようで、従業員一同喜んでおります。糖尿病用の料理というのは、特にございませんが、血糖値も安定しておられたということで、安心しております。旅館の料理というのは、とりわけ量が多いと言われるのですが、そこは個人差がございますので、こちらも難しいところがございますが、予めお知らせ頂ければ、できるだけ対応するように致します。

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2005年10月11日 19:42:45

今回、楽天トラベルより予約しました。他の方の書込みの感想を見て予約しましたが、宿泊して大正解でした。
一緒に行った両親からは大絶賛のお褒めを頂き、婿としてもホッとしました。
特に新館は、大変綺麗で、広く居心地が良かったです。旧館のほうは、新館に比べると見劣りしますが、それでも十分だと思います。
また、食事は、お刺身が大変美味しく、品数、料理のバリエーション合わせて大変豪華な料理でした。4人+幼児で行きましたが、食べきれませんでした。朝食も予想以上に品数があり大変満足でした。
お風呂は、内風呂が欠け流しのみで、露天と家族風呂は循環式らしいですが、清潔でお湯の温度も適温でこちらも両親に大絶賛されていました。
館内の自販機などもジュース120円と良心的な設定にされています。
宿に対して言うとすれば、
①3階の風呂から階段で降りるときに、段差が分かりづらいので、踏み面の角にテープを張るなどされたほうが良いと思います。
②ホームページ上の部屋の写真が、暗く写っているので、実際の部屋を見たときに、写真より明るく綺麗と感じました。ホームページの写真もそのように変更されれば宜しいのでは無いでしょうか??
それくらいしか気になりませんでした。
温泉街は、よく言えば“昔の温泉街”!!で観光地の温泉街ではありませんでしたが、こちらのお宿には、泊まる価値十分にあると思います。
また、近辺に行く際は、是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

寛ぎの宿 輝雲荘 2005年10月12日 08:46:21

 今回、お客様にとって、当館がよい旅館であったことを 大変嬉しく、また有難く思いました。私共は当館をご利用下さったお客様が、喜んでお帰りになられることを生きがいとしておりますので、今回の書き込みを拝見し、従業員一同とても喜んでおります。

 また、さらにお気づきの点をご指摘下さり、有難うございます。できるだけ早めに改善したいと思います。ホームページの客室の写真は、恐らく光の関係もあるででょうが、最近電燈を変えて、明るくなったのもあるんですよ。

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2005年10月10日 21:17:09

先日宿泊させていただきました
到着するまでどこの部屋になるのか分かりませんでしたが、離れに案内していただきました
部屋にお風呂がないのが残念でしたが、部屋自体は趣があって良かったです
食事は量も多く大満足でした
お風呂は露天と家族風呂が温泉ではないので、残念でした。でも、仲居さんも、看板でも説明してあるので好感が持てました。
外にある元湯を勧めるのでしたら、宿泊客には割引をしてくれる等の配慮が欲しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2005年10月03日 11:18:17

ここの宿は絶対オススメです!今まで泊まった中で一番いい所でした♪離れに泊まりましたが、落ち着いた感じでまったり出来て檜の香りも素敵でした。仲居さんもとても親切でどこか観光できることがないか尋ねたら周辺の地図や観光スポットの案内をコピーしてきてくれました。お風呂も夜に男女入れ替えるため両方楽しめて家族風呂まであるので計3つのお風呂を楽しむことができます。しかもお風呂場にはタオルが置いてあり、またシャンプー類も三種類置いてあるため何度でも入浴を楽しむことができました。
そして一番最高なのが料理です!!和牛プランを頼みましたがすっごい量と豪華さでした。和牛プランだから当然肉料理が出てくると思っていたら、肉が出てくる前にカルパッチョ・刺身・ホイル焼きなど魚がどっさりそれだけでもおなかいっぱいになる量が出た後に肉(すっごくやわらかくてレアでもイケます)・ご飯・トロしゃぶ・デザートともう胃が破裂しそうなほどです。この値段でこの料理はあり得ないです。絶対お得です☆癒しと料理を堪能したい人は是非行ってみてください!!旅館の方々ありがとうございました♪大満足の宿泊でした^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

寛ぎの宿 輝雲荘 2005年11月06日 18:15:46

大変お褒めの言葉を頂きまして、有難うございました。離れは、もともと初代の館主が風流なものが好きで、茶室としてつくったお部屋を平成9年に改装したもので、数寄屋造りとなっております。
 また和牛のプランは今秋より新しくお目見えしたプランです。特に若い方には喜ばれるのではないでしょうか。

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2005年09月11日 23:14:26

駅まで、迎えに来ていただきありがたかったです。離れでしたが、それなりに静かでよかったです。大浴場も新しく、また源泉掛け流しかどうかも、きちんと記載されていて好感がもてました。料理もおいしかったのですが、すべて食べきれなかったのが残念です。ただ、おみやげで一夜干しが少なかったのが、残念です。販売パンフレットを置いて、旅館で注文できるようにしていただけるとありがたいです。通信販売でも注文できるのですが、やはり旅先で注文できると、おみやげ気分が増しますので。台風が近づいていて、町歩きが余り楽しめなかったので、また、温泉津に行ってみたいと思います。ただ、東京からは遠いので、そうちょくちょくとは行けませんが。また、温泉津に宿泊する際には、お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2005年09月11日 19:36:21

総合して満足しています.値段も10000円(税別)であったにもかかわらず,量も内容もあったので,よかったです.ただ,部屋は1階で,階段横だったからなので仕方ないかもしれませんが,ドンドンという足音が気になりました.今度泊まるなら,この部屋を避けた方がよいですね.台風の最中でしたが,それなりにゆっくりと過ごすことができました.風雨の中の露天風呂もなかなかよかったです.ありがとうございました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2005年09月05日 22:01:16

9月3日に友人2人とお世話になりました。当日、大雨で鉄道が20分ほど遅れて到着したのですが、忙しいにも関わらず待っていて下さったのには感激しました。食事も豪華で、地酒も大変美味しかったです。
お風呂もゆっくりと浸かることが出来ました。
従業員の方々もとても親切で明るく、楽しませてもらいました。帰りに挨拶できなかったのが心残りですが、是非また利用させていただきます。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

寛ぎの宿 輝雲荘 2005年09月12日 20:49:03

 山陰本線は、大雨や大風になるとすぐ遅れるのですが、その状況が利用者には大変わかりにくく、いつになったらくるのか、いつまで待てばよいのか、わからないので、大変です。
 ここは人口も少なく、公共の交通機関は基本的に赤字で、どんどん不便になっていくばかりなので、その交通手段を利用してまで来て頂けるのだから、私共は本当に感謝の言葉しかございません。

 再来年の7月には、この周辺が石見銀山の産業遺跡として、世界遺産に登録される予定ですので、年々少しづつでも様々な変化が楽しめるのではないでしょうか。また近くにお越しの際には、是非お立寄り下さいませ。

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2005年09月04日 07:38:17

初めて宿泊しました。
離れ部屋と食事に大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

寛ぎの宿 輝雲荘 2005年09月04日 14:19:14

離れの客室でよろしかったですね。ネットからのプランは割安になっている分、客室の指定ができません。できるだけ良いお部屋をと思っておりますが、ご了承願います。

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2005年08月30日 13:50:06

玄関、共用部分、部屋、お風呂すべてきれいで満足致しました。
食事も大変美味しかったのですが、肉類が1つも無かったので出来れば1品欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

寛ぎの宿 輝雲荘 2005年08月30日 19:34:01

 お客様がご利用になられたプランは、「海の幸懐石プラン」ですので、当然お肉はついておりません。
しかし、そのご指摘から肉料理を入れたプランの設定を考えましたので、次回は是非そちらのプランでのご宿泊をお待ちしております。

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2005年08月02日 11:37:06

改装前に1度、今回で2度目の利用でした。とても綺麗で落ち着いた雰囲気とヒノキの香りのいいお風呂、それにお料理にみな大満足でした。浅利に住む親戚と一緒に会食をしたら、とても喜んで「ここ、いいね。知らなかった!今度また来よう!」ってパンフレットを持って帰っていましたよ。ドリンクサービス券も良かったです。とっても得した気分で、湯上りに利用させていただきました。笑顔で接してくださってありがとうございました。
日帰り入浴の方も結構いらっしゃって温泉津も見直しちゃいました。海も近くだし、やきものの里で体験したりとてもいい旅行をさせていただきました。
携帯電話は山間のせいか電波が弱く、途中で切れてしまいメールで対応しました。要注意ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

寛ぎの宿 輝雲荘 2005年08月03日 20:18:35

当館は改装して2年になるのですが、まだ近隣の方でも知らない方もおられるのに驚きました。
でもお客様のおかげで、浅利のご親戚の方、次回ご利用頂けそうですね。
 温泉津は、ドコモはよく入るのですが、auやボーダフォンは入りが悪いですよ。人口が少ないから仕様がないかもしれません。
またこちらに来られる際には是非お立ち寄り下さい。

投稿者さんの 寛ぎの宿 輝雲荘 のクチコミ

投稿者さん 2005年07月29日 16:16:46

7/24一泊でお世話になりました。
事前にメイルをいただき希望なども聞いていただきました。
当日はメイルで到着が遅れることをお願いしていたのですが、きちんと時間を伝えていなかったので、わざわざお電話をいただきました。
駅まで迎えに来ていただいており、宿に着くとすぐに食事をいただきました。
離れの部屋は静かで清潔感がありました。お風呂もとても良かったです。
従業員の方も親切で、特に朝食を準備していただいた方とは、少しお話もできて良かったです。
今回は時間がなかったのですが、次回はもう少しゆっくり楽しみたいと思います。
お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

寛ぎの宿 輝雲荘 2005年07月30日 09:56:29

 当館には小部屋(和室6畳)が3室あり、お一人でのご利用の場合、離れの小部屋か旧館(和室10畳・トイレなし)かのどちらかになりますが、今回は離れの客室をご利用頂いたようですね。
 当館のような小旅館や温泉津温泉のようなひなびた温泉地では、地元の人とのふれあいというのも、旅行の楽しみのひとつのようです。すぐ近くの外湯(元湯・薬師湯)での会話も楽しんで帰って来られるお客様も時々おられますよ。

 近くには、2年後には世界産業遺産に登録される予定の「石見銀山」もございますので、お時間のあるときにまたごゆっくりお越し下さい。

690件中 601~620件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ