楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

半月庵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

半月庵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:175件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.67
  • 立地4.00
  • 部屋2.67
  • 設備・アメニティ2.67
  • 風呂3.33
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

68件中 61~68件表示

風呂3

御前0216さんの 半月庵 のクチコミ

御前0216さん [30代/女性] 2017年06月26日 18:44:50

食事がとても豪華で、旅館の方もとても親切にして下さいました。
子連れだったんですが、部屋にオムツ用のゴミ箱を置いて頂いていて、気持ちがとても嬉しかったです。

部屋が少し狭かったので、ゆったりしたい場合はマイナスかもしれませんが、寝るだけと思っていましたので全く気になりませんでした。

お風呂は特別広いわけではないですが、タオルが使いたい放題だったので、何度もお風呂に入らせてもらいました。

また岩国に行く際は必ず利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
半月庵 2018年06月30日 17:17:06

このたびは当半月庵をご利用いただきまして誠にありがとうございました。当館は岩国出身の女流作家宇野千代さんゆかりの部屋をはじめ、少ないながらも様々なタイプのお部屋がございます。
またお料理は修業を積んだ板前が一品一品こころをこめた懐石料理を提供させていただいております。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 半月庵 支配人

ご利用の宿泊プラン
【明治二年創業のお宿で心を癒す】予算を抑えてお手軽に懐石料理を味わう◆食事処・まごころ懐石プラン◆
ご利用のお部屋
【【ききょうの間】和室8畳(トイレ付)】

風呂3

投稿者さんの 半月庵 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月21日 17:15:44

子供一家と一緒に一泊。由緒ある懐石料理の店なので、孫同伴では迷惑かと思いましたが、接客も丁寧でくつろぐことができました。見た目も味も申し分なしの本格的な懐石料理を堪能、お子様ランチも一味違ったようで孫も喜んでいました。
 風呂、部屋は豪華ではありませんが、泊まるには十分。錦帯橋にも近く、料理と観光目的の方にお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【当庵おすすめの懐石をお食事処で】本格的な懐石料理を味わう♪~食事処・おもてなし懐石プラン(中)~
ご利用のお部屋
【【ききょうの間】和室8畳(トイレ付)】

風呂3

プースケワンさんの 半月庵 のクチコミ

プースケワンさん [60代/男性] 2015年11月13日 19:17:03

しっとりとした雰囲気で、お料理が綺麗で美味しくて、また行きたいと思いました。
宇野千代さんゆかりの展示物や、逸話も楽しみました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
半月庵 2017年04月27日 00:37:07

この度はご利用頂き有難う御座いました。
宇野千代さんゆかりの宿では有りますが、こじんまりした昔ながらの和風旅館ですので、ご不便な点も多々有ったかと思います。
その分お料理とおもてなしには精一杯努めております。その点を喜んで頂き何よりです。ゆっくり時間が流れるような風情をこれからも守ってゆきたいと思います。
又の機会が有りましたらご利用をお待ちしております。          半月庵 店主

ご利用の宿泊プラン
【明治二年創業のお宿で心を癒す】予算を抑えてお手軽に懐石料理を味わう◆食事処・まごころ懐石プラン◆
ご利用のお部屋
【【あやめの間】和室6畳(トイレ無)】

風呂3

投稿者さんの 半月庵 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月12日 10:44:18

先日はお世話になりました。おもてなしの心を持っていらっしゃるスタッフの方々に囲まれ、楽しい旅行になりました。料理は、割烹旅館の名に恥じない一品一品が手をかけた品でどれも美味しく、こちらの質問にもわざわざ女将さんが答えに来てくださいました。部屋は古くお風呂も普通でしたが、その点を割り引いても、私の中では間違いなく☆5つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
半月庵 2017年04月27日 00:33:25

この度は当半月庵をご利用頂き有難う御座いました。
鄙びた街中の和風旅館ですので施設の古臭さは否めません、その分料理とおもてなしに注力しております。その点を喜んで頂けて何よりです。
また機会が有りましたらご利用をお待ちしております。   半月庵 店主

ご利用の宿泊プラン
【初めてのお客様に】迷ったらこちら!本格的な懐石料理を味わう♪~部屋食・おもてなし懐石プラン(中)~
ご利用のお部屋
【【鶴・亀の間】和室7.5畳(トイレ無)】

風呂3

まっちゃんろくちゃんさんの 半月庵 のクチコミ

まっちゃんろくちゃんさん [50代/女性] 2015年06月07日 22:07:08

6月4日に宿泊しました。
お料理が豪華で大変おいしく、またプランに岩国のおいしい日本酒がついてきて、酒好きにはたまらないお宿です。お庭が美しくこじんまりとした佇まいで、ゆっくりすることができました。
宿のご主人にすすめられ、夕食後ライトアップされた錦帯橋と鵜飼を見に出かけたのですが、鵜匠さんが鵜を近くで見せて説明してくださり、旅の良い思い出になりました。
歴史と風情のある岩国をまた訪れ、この宿に泊まり、今度は二段の岩国ずしをいただきたいです。
最後に、忘れ物をしたことをお知らせいただき、雨の中駐車場まで見送ってくださったおかみさん、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
半月庵 2015年06月10日 23:54:46

6月4日のご宿泊、誠にありがとうございました。また、心温まるご投稿を頂きまして、心より感謝申し上げます。仲睦まじいご夫婦で、お食事の間いろいろなお話ができ、私も有意義なひとときを過ごさせて頂きました。岩国はたくさんの地酒があり、中でも今は獺祭の名が知られており、この日も獺祭を飲まれ、他にも五橋と言うお酒も飲んで頂きました。どちらも満足頂き、私もほっと致しました。次はお酒だけではなく、是非二段の岩国寿司にも、チャレンジしてみて下さいませ。翌日が雨だったにも関わらず、岩国での旅を良い思い出だと言って頂き、私も嬉しく思います。これからも、今以上精進致しまして、半月庵を盛り立てていきたいと、存じます。また岩国にお越しの機会がございましたら、是非半月庵へご宿泊下さいませ。スッタフ一同心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

            半月庵 若女将

ご利用の宿泊プラン
【創業146周年記念】感謝特別プラン。豪華懐石に舌鼓♪<和室>
ご利用のお部屋
【※室数限定※和室6~10畳【トイレ付き】】

風呂3

投稿者さんの 半月庵 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月27日 20:39:42

以前にランチで利用してから気になっていて初めての宿泊。
料理は上品な味付けで「温かい料理」「冷たい料理」のメリハリも効いていてとても美味しく頂きました。
パブリックスペースはリニューアルされて綺麗になっていました。客室は昔のままとの事でしたが掃除は行き届いており、静かでのんびりと過ごす事が出来ました。昔ながらの本当の「日本旅館」と言った感じですが2階までなのにエレベーター・廊下段差等バリアフリーにも配慮。
時間をつくって「桜」「紅葉」の時期に再訪したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
半月庵 2014年08月28日 10:24:12

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご満足頂いたという、ご感想をお寄せいただきまして、心より感謝申し上げます。施設的には十分ではございませんが、お料理はお出汁から手作りで季節の食材を使って提供させて頂いております。また、桜、紅葉の季節にはぜひとも当半月庵へお越しいただけることを心より楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【創業145周年記念】感謝特別プラン。豪華懐石に舌鼓<さくらの間>
ご利用のお部屋
【◆さくらの間◆】

風呂3

ささのはさやさやさんの 半月庵 のクチコミ

ささのはさやさやさん [50代/女性] 2011年10月04日 14:14:16

お食事も美味しく 頂き スタッフの応対も 丁寧でした

お高かったけど 良かったです

娘も 国体で勝ちました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
【1日限定一室さくらの間】宇野千代さん縁の客室に泊る
ご利用のお部屋
【特別室◆さくらの間】

風呂3

投稿者さんの 半月庵 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月12日 23:42:48

3月6日に宿泊しました。小さな子供連れだったのですが、錦帯橋が近いので、気軽に観光を楽しめる場所にあるお宿だと思います。
夕食が部屋食だったので、ゆっくり頂けました。
郷土料理の岩国寿司をはじめ、一品一品にとても手間をかけてあり、とても美味しかったです。
女将さん、接客担当の西尾さんの暖かいお心遣いで、楽しい思い出を作ることができました。
今回は、錦帯橋ロードレースに参加する為に、前泊で利用したのですが、
レース当日は、レースが終わる頃まで駐車場を利用させて頂き、助かりました。

次回は桜の咲く頃か、紅葉の頃に利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
お肉をジュ~ジュ~♪≪おもてなし懐石・肉≫●部屋食
ご利用のお部屋
【おまかせ和室【観光向け】】

68件中 61~68件表示