楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

河辺ふるさとの宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

河辺ふるさとの宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.55
  • アンケート件数:239件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.45
  • 立地3.91
  • 部屋4.18
  • 設備・アメニティ3.27
  • 風呂3.91
  • 食事4.70
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

216件中 121~140件表示

部屋3

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月09日 21:25:54

小学校の校舎に宿泊できるなんて貴重な体験ができました!
お部屋もキレイでお布団も清潔でした。
お風呂もシャンプーやボディソープが揃っていて、替えのタオルまであり、助かりました。
食事は、私たちはお酒を飲むのでちょうどよかったですが、食事メインの人は少し物足りないかも?と思いました。でも、お鍋のダシがとってもおいしくて、満足です!
いい思い出になりました。
ありがとうございます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
河辺ふるさとの宿 2014年05月15日 08:55:24

このたびはご利用いただきましてありがとうございます。
又のご利用お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
○冬季限定○本場!薩摩シャモ使用♪龍馬の≪シャモ鍋≫<冬得>
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

部屋3

jfk1977さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

jfk1977さん [30代/男性] 2012年10月10日 11:06:22

山奥にある施設ながら、設備はきちんとしていると思いました。スタッフの方も何かお願いしてもすぐ動いてくれて、明るい人が多かったです。
才谷屋はかなり広い一軒家で、ちょっと大きな家族でも全員泊まれるようになってます。ただ地理上、携帯の電波はやっと届くので要注意。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
河辺ふるさとの宿 2012年10月11日 15:18:22

このたびはご利用いただきありがとうございました。
才谷屋は一軒家を貸切で使えて、しかも低料金ですので、多くの方から高評価を得ております。
まもなく紅葉シーズンが始まります。
ぜひ又ご利用下さい。

ご利用の宿泊プラン
あったか小鍋と優しい味の郷土料理を満喫♪【小鍋定食】
ご利用のお部屋
【別館離れ【才谷屋】※1室限定※】

部屋3

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月24日 23:56:51

朝食つきプランで泊まりました。
学校を改装した独特の雰囲気がドキドキして楽しめました。しかし、二階の廊下は寒い。独特の雰囲気が逆に怖く感じる人もいるかも?
部屋も広くて良かったのですが、旅館にたどり着くまでに山道に苦労しました。子供が車よい…(´Д`)
朝食はシンプルな和食でしたが、たまごかけご飯にしたらすごく美味しかったです(*^^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
河辺ふるさとの宿 2012年08月03日 21:28:10

このたびはご利用いただきありがとうございました。山間地に立地しております事と、木造校舎の再利用の宿ですので冬はどうしても寒くなります。しかし、ウォシュレット、地デジ完備ですので安心してお越しください。
またのご利用お願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
●朝食付●レトロな雰囲気と懐かしの風景と満天の星空を満喫♪
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

部屋3

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月29日 17:36:30

アットホームさがよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
河辺ふるさとの宿 2009年09月30日 16:57:01

このたびは、ふるさとの宿をご利用いただきましてありがとうございました。
アクセス道の迂回路の説明が不十分な為、ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。
又のお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
あったか鍋定食プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

部屋3

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月04日 22:20:38

山奥の廃校改装の宿、というコンセプトに興味があり宿泊。日中は燕が飛び交い、夜は蛍が舞い(まだピークには早いか?10匹ほど舞っていた)、朝は鶯の囀りで目を覚ます。木橋巡りと、裏山の公園で遊べる。いつもは耐えられないと思うが、たまにはこんなスローライフも良い。
階段踊り場から廊下に段差があり、一方は注意を促す張紙があるが、他方はないので気付きにくい。部屋は確かに広いが、空間効率が余り良くなく、12畳の広さを感じない。今時、TVの一般放送が有料(3時間100円と安いが)というのもどうか。
夕食は20時までとあったが、17時頃のチェックイン時、18時から食べて下さいとは話が違う(結局18時半に)。客が少なく、早く仕事を終えたいのは分かるが、だったら夕食は18時からと明記すべき。食事の内容はまあまあ。飲物も安いが、日本酒は4合瓶しかなく、是非300mL瓶もご用意を。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
河辺ふるさとの宿 2009年06月12日 17:30:56

このたびはご利用いただきましてありがとうございます。
ご不便を多々おかけいたしまして申し訳ありません。お詫び申し上げます。ご指摘の件、改善いたしたいと存じます。
今年はホタルの発生が多く、現在ピークを迎えております。機会がありましたら、又お越しください。

ご利用の宿泊プラン
あったか鍋定食プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

にゃお0218さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

にゃお0218さん [40代/女性] 2016年06月25日 18:40:32

元々学校ということもあり、雰囲気はとても良いです。但し、バリアフリーなどの施設は整備されていないので身体の不自由な連れ添いがいる場合は非常に厳しいです。普通の健常者であれば問題はないと思います。施設の方々はとても親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
河辺ふるさとの宿 2016年06月26日 13:26:51

このたびはご利用いただきましてありがとうございます。
当宿は木造の元校舎を再利用した宿ですので、構造上や強度の問題からエレベーターなどは設置ができません。大変ご不便をおかけいたしましすがご了承ください。
なお、できる範囲のことは対応いたしますので何なりとお申し付けください。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
ノスタルジックを感じる≪学校の宿≫ 懐かしさと過ごすほっこり旅♪山菜定食
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

部屋2

たう(3XV)さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

たう(3XV)さん [40代/男性] 2012年09月25日 16:12:37

夏休みに利用させていただきました。
道のりは酷道という評価が多かったですが、十分普通の道で予定通り到着しました。
夜のBBQなど、他の方の評価通りに見た目よりも食べてみると多い量で堪能できました。

建物の作り上、仕方ないかとは思いますが、小さいお子様連れのお子様方が走り回ると
深夜・早朝でも音が響き渡ってきて、気にしないようにしていましたが気になりました。
あと、建物の出入り口ってPM10時~朝まで施錠されて警備までかかっているのですよね?

夜と早朝に、子供が虫探しを考えていたみたいで、どう考えてもここで外に出ると
警備会社が飛んでくるよねぇ?ということで、まったく外に出られなくて、凹んでました。
場所も場所なので、ちょっと駐車場から星空でも見れるか?と思っていましたが、上記の
理由で外に出なかったので、ちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
河辺ふるさとの宿 2012年10月11日 15:09:12

このたびはご利用いただきありがとうございました。
ご指摘のとおり、木造校舎を改造した宿泊施設ですので、防音の面ではコンクリート製の建物と違い十分では有りません。玄関は午後10時を過ぎますと施錠しておりますが、無人の時以外は警備はセットしておりません。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
又のご利用お願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
ボリューム満点!!みんなでワイワイ♪炭火焼BBQ★
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

部屋2

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月29日 18:41:21

廃校を改装されている点に興味を持ち,友人と2部屋取って利用しました。かなり山奥にありちょっとアクセスは難があります…。友人は仕事のため夜,到着予定だったのですが,山道を何度も迷ったようです。(目印となるものや街灯,民家も殆ど皆無な上,道も大変細いので,暗くなると本当に地の人でないと運転は不安だと思います。早めに到着される方が良いと思います。)できれば道の分岐点には看板を掲げてください。夕食のBBQや,朝食のごはんもかなり美味しかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年08月
河辺ふるさとの宿 2011年09月04日 11:23:19

このたびはご利用いただきましてありがとうございます。
アクセスにつきましては、お客様には大変ご不便をおかけいたしております。案内板の設置等を検討いたしたいと存じますが、山の中の一軒宿ですので、お早めに到着されるようお願いいたします。余裕を持ってお越しいただき、四季折々の山道の景色を楽しまれるのも楽しいものです。
又のお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏季限定】ボリューム満点!!みんなでワイワイ♪炭火焼BBQ★
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

だやちZ3さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

だやちZ3さん [50代/女性] 2011年08月11日 12:30:58

お遍路旅で疲れ切った体を癒すにはいい所ですが、西予からはかなり時間がかかりました。食事は郷土料理で珍しく美味しくいただきました。旧校舎を改築しているのですが、少し暗く湿気があるのが気になります。サービスとしては小型冷蔵庫とバスタオルがあればよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
河辺ふるさとの宿 2011年09月04日 10:09:05

 このたびはご利用いただきましてありがとうございます。
 当宿は木造校舎を再利用した懐かしい風情の残る宿として、昭和63年開業以来親しまれてきました。
 料理は地元で採れる野菜や川魚などを中心に提供いたしており、おかげさまにて概ね好評を得ております。
またのご来館をお待ちいたしております。

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月23日 20:53:38

部屋の外の足音・声とか扉の開け閉めの音が、まる聞こえなので寝不足でした。

【ご利用の宿泊プラン】
きじすきプラン
和室6畳2間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
河辺ふるさとの宿 2009年11月24日 09:51:55

このたびは河辺ふるさとの宿をご利用いただきましてありがとうございました。
室外の音が聞こえて安眠できなかったとの事、誠に申し訳ありませんでした。
当宿は昭和30年新築、昭和52年廃校の小学校を、昭和63年に室外・室内を改装しオープンしました木造校舎再利用の宿ですので、防音の対策やバリアフリーは充分ではありません。しかし、昔懐かしい木造校舎ですので、外観や、廊下・階段の軋み音などがノスタルジックな風情を感じさせます。是非またご利用ください。

ご利用の宿泊プラン
きじすきプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月09日 15:10:09

6月6日から1泊お世話になりました。
ゴールデンウイーク外れでもあって貸し切り気分でかなり癒されました。
裏の公園でも遊べるし、バーベキューもお店で食べるより美味しかったです。
ケータイは部屋ではところどころ圏外でしたが、逆にそれも良かったかな?


【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳2間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

河辺ふるさとの宿 2009年05月09日 17:15:55

この度はご利用いただきありがとうございました。
ゴールデンウイークを外された事で、混雑を避けてのご利用ができ、かえって癒されたとの事、良かったですね。
あと半月もすれば、宿の周辺でも蛍が飛び始めます。又癒しの旅にお越しください。
ご利用をお待ちいたしております。

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月22日 13:52:45

場所はすごい山奥にありましたが、非常に満足でした。
才谷屋は最高です。
また行きたい宿です

【ご利用の宿泊プラン】

才谷屋(離れ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

河辺ふるさとの宿 2008年11月22日 20:28:09

この度はご利用いただきまして有難うございました。
旅に出かける目的は色々ありますが、非日常的な体験を求めるのも旅の醍醐味といえるのではないでしょうか。才谷屋はその欲求を必ずや満たしてくれる宿であり、環境です。
又のお越しをお待ちいたしております。


投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月04日 15:02:24

自然に恵まれ、心身共に癒されました

【ご利用の宿泊プラン】
あったか鍋定食プラン
和室6畳2間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

河辺ふるさとの宿 2008年11月05日 11:23:14

この度はご利用いただきまして有難うございました。良い休日になったご様子で嬉しく思います。
そろそろ紅葉が見頃となります。又のお越しをお待ちいたしております。

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月24日 16:09:01

学校を改装ということですが、結構きれいでした。
お部屋も二間続きで、ゆったりできました。
大人二人、子ども一人、幼児一人で泊まりました。
バーベキューは、幼時の分を食事なしにしてよかったです。
子どもも大人と同じ量だけ出していただいたようなので、大人二人と子ども一人分で、十二分に頂きました。
その際、ビールやジュースも頂いたのですが、良心的な値段で助かりました。
近くの公園で夕飯まで子どもと遊んで、子ども連れでも楽しめました。



【ご利用の宿泊プラン】
炭火焼バーベキュープラン
和室6畳2間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

河辺ふるさとの宿 2008年10月25日 15:34:57

このたびはご利用いただきまして有難うございました。ご満足いただけたご様子に嬉しく有り難く思います。又のご利用をお待ちいたしております。

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月14日 21:23:43

自然に囲まれた落ち着きのある場所で、小川のせせらぎを聞き森のマイナスイオンをたっぷり浴び、食事はお腹が一杯になるまでいただき、清潔な布団で眠れた事、本当に良いひとときを過ごせました。唯一トイレが外だったので子供が怖がり、毎回連れていかなくてはいけなかった不便はありましたが、概ね満足出来るもので、機会があればまた寄りたいと思います。食材は地元のものを使用しているのでしょうか、お米がとても美味しかったのが印象的です。

【ご利用の宿泊プラン】
炭火焼バーベキュープラン
和室6畳2間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

河辺ふるさとの宿 2008年10月16日 23:53:00

このたびはご利用いただきまして有難うございました。
概ねご満足との評価をいただき有難うございます。里山の清らかな水と、昼夜の温度差の大きい気候で育った地元産のお米を、火力の強いガス釜で炊きますので大変美味しいと評判です。是非またお越しください。

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月10日 15:34:03

小学校を改築した建物なので、不便なところはありますが料金から考えても充分満足出来ました。特に料理がボリュームもあり美味しかったです。(山菜定食プランという割に山菜は殆どありませんでしたが。)
ただ、朝突然水が出なくなり歯磨きの途中で慌てました。お風呂場の方まで行けば出ましたが。

【ご利用の宿泊プラン】
山菜定食プラン
和室6畳2間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

河辺ふるさとの宿 2008年09月15日 21:18:16

この度はご利用頂きありがとうございました。
ご指摘のとおり小学校を改装したレトロな宿ですので、近代的な設備が整っているとはいい難く、ご不便をおかけする点も多々有るかと存じます。部屋の水道が突然ストップした件は、至急調査し善処したいと思います。ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
 山菜が少ないとの指摘真にごもっともで、この時期手に入る山菜が少なく、干し筍やぜんまいなどの乾燥ものや、ハスイモ・しいたけ等でしのいでおります。3~4月の山菜の豊富な時期には、山うど・わらび・たらの芽・ふきのとう・筍・ゆきのしたなどたっぷり味わえますので、是非またお越しください。又のご利用お待ちいたしております。

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月07日 22:03:58

前回宿泊した時の「キジすき」も美味しかったですが、今回の「キジ鍋定食」もボリュームもあり、美味しかったです。キジ鍋、鮎の塩焼き、ハマチの刺身、天ぷら、もろキュウ等、野菜も魚も新鮮でした。
道が狭いので明るいうちに行きましたが、工事をしている箇所もあり早めに行って正解でした。
夜は川のせせらぎと、コオロギの鳴き声のみの静けさで、星が綺麗に見えました。「トトロ」の時代にタイムスリップしたような気分を味わうことができ、楽しい宿泊となりました。また行きます!

【ご利用の宿泊プラン】
あったか鍋定食プラン
和室6畳2間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

河辺ふるさとの宿 2008年09月15日 20:52:26

三度目のご利用誠にありがとうございます。
お食事の評価が一番気になる所ですが、ご満足のご様子で安心いたしました。お刺身は通常、生簀で飼育しているニジマスを使用しておりますが、新鮮なものがある場合は、海の魚を使用する場合も有ります。
都会の喧騒にお疲れの時は心を癒しにお越しください。又のご利用お待ちいたしております。

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月21日 13:58:07

夏休みの家族旅行で利用させていただきました。夕食はボリュームたっぷりで、初めてのキジ鍋もとってもおいしく感激しました。お風呂には自由に使えるタオルが置いてあり、とっても助かりました。子供達も前のきれいな川で水遊びをし、終始ニコニコ大満足のお宿でした。朝食の品数がもう1,2品増えたら言うこと無しです。とはいえ、このお値段とは思えない、とってもいいお宿でした。また四国に旅行することがあれば、お世話になりたいなぁと思います。今回はありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
あったか鍋定食プラン
和室6畳2間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

河辺ふるさとの宿 2008年08月24日 08:36:57

この度はご利用いただきましてありがとうございます。きじ鍋の小鍋付定食は夏も人気のメニューです。ご満足いただけましたでしょうか。
低料金を維持しつつ、お客様のご要望にお応えできるよう努力して参りますので、今後とも宜しくお願いいたします。
又のお越しをお待ちいたしております。

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月20日 23:20:28

家族旅行に利用させていただきました。山道の覚悟はしていましたが、離合にドキドキするような狭い道も思ってたほど長くなく、舗装がなされていて助かりました。分け入っていく山の景色にはとても癒されました。戸外での炭火で戴くバーベキューは、火の熱さが子供達には新鮮な刺激だったようです。食べきれない程の量でしたが、外という環境が食欲を刺激しますね。完食していました。デザートの西瓜も甘かったです。花火がしたいとの我儘にも応じていただき嬉しかったです。お世話になりました。宿泊後、地方新聞に現役時代の写真付の記事を見つけ、家族で語り合える機会にもなりました。ますます、地域のコミュニティの拠点として発展していただきたいと思いました。良い旅行ができました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
炭火焼バーベキュープラン
和室6畳2間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

河辺ふるさとの宿 2008年08月21日 08:56:19

この度はご利用いただきましてありがとうございます。
心に残る楽しい旅となったご様子に大変嬉しく思います。また、心温まるエールを頂き、感謝の気持ちで一杯です。これからも、お客様から愛される宿として頑張って参りたいと存じます。
又のお越しをお待ちいたしております。

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月18日 18:17:02

お盆休みに大人2人幼児2人で宿泊させていただきました。
九州へ行く途中で思い出に残るような宿を探したのですが期待以上でした。
正直不便なところですが周りの景色を見ているだけで癒されますので「こんなのもありやな~」っと思いました。
子供もレトロな建物が気に入ったようで走り回ってました。
夕食は食べきれない程でしたががんばって全部食べました!
出発の日は朝早かったにもかかわらず朝食をご用意いただきましてありがとうございました。
今度はゆっくり泊まりに来たいと思います!

【ご利用の宿泊プラン】
炭火焼バーベキュープラン
和室6畳2間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

河辺ふるさとの宿 2008年08月19日 13:07:34

この度はご利用いただきましてありがとうございます。
当宿は、昭和52年に廃校になった小学校を改装しておりますので、レトロな雰囲気が残っており、お客様にも好評を得ております。
炭火で焼きながら食べるバーベキューも、美味しくてボリュームたっぷりとご満足頂いております。
山深い当地では、お盆を過ぎますと朝夕には秋の気配が漂ってきます。夏だけでなく四季おりおりの風情に心癒されることでしょう
又のお越しをお待ちいたしております。

216件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ