楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

河辺ふるさとの宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

河辺ふるさとの宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:240件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.00
  • 部屋4.23
  • 設備・アメニティ3.46
  • 風呂3.92
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

76件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月06日 17:58:58

10月31日に才谷屋に宿泊しました。
大自然を満喫し手の届きそうな星空を久しぶりに見ました。
才谷屋は言葉では言い尽くせない施設です。
スタッフ皆様、暖かいもてなし有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
ボリューム満点!!みんなでワイワイ♪炭火焼BBQ★【夏得】
ご利用のお部屋
【別館離れ【才谷屋】※1室限定※】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月03日 01:45:26

今年も家族でお盆にお世話になりました。
遠い道のりもここ数年は途中でキャンプしたり、高速のSAで阿波踊りを見たりして到着までに徐々に盛り上がって行きます。
そして到着するとついに来た~!って感じです。
今年は宿のスタッフの方に「お帰りなさい」と言われ大変嬉しかったです!
まさに帰省したような感覚に浸りました。
お陰様で滞在中はひたすらゆったりのんびり過ごせました。
最終日はいつもふるさとをあとにする寂しさを感じながら帰路につき、また都会での生活に戻るとふるさとのことを懐かしく思い出す日々です…。
また訪れた際はよろしくお願いします!

追伸
忘れ物お送りいただきありがとうございました。
心のこもったお手紙も添えていただき感激です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
河辺ふるさとの宿 2014年09月04日 11:14:49

いつもご利用いただきましてありがとうございます。
スタッフも思わず「お帰りなさい」の言葉が出たようです。

ふるさとに帰省したようなとのうれしいお言葉、大変ありがたく感謝感激の思いです。
どうぞこれからも末永く癒されに帰ってきてください。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ボリューム満点!!みんなでワイワイ♪炭火焼BBQ★
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

設備・アメニティ4

nissy6453さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

nissy6453さん [30代/男性] 2014年06月20日 12:00:43

裏の川からカジカガエルの声が聞こえる、自然に囲まれた素敵な宿でした。
宿の方にも大変親切にしていただきました。
ご飯もおいしかったし、大満足です。
携帯がつながるか心配でしたが、電波が弱いながらも大丈夫でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
河辺ふるさとの宿 2014年09月04日 10:54:20

このたびはご利用いただきましてありがとうございます。
ありがたいお言葉をいただき大変うれしく思います。
ホタルは見られましたでしょうか。
今年は遅くまで飛んでおりましたので、天候にもよりますが見られた方には大変喜ばれました。

又のご利用お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
ノスタルジックを感じる≪学校の宿≫ 懐かしさと過ごすほっこり旅♪山菜定食
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月26日 07:24:36

鍵を開けて入った時、土間越しに見た囲炉裏の黒光りした板張りの雰囲気とその奥の畳の部屋に感激しました。
掃除も行き届き、気持ちよく泊まれました。
食料を持ち込み、囲炉裏に炭を持ってきて頂き、焼きながらの夕食もおいしかったです。強いて言うなら火箸が無かったのと炭火の勢いが強すぎて、野菜を焼くのが難しかったので、炭は半分火をつけて、半分は追加用で持ってきて頂くと良かったかな~と思いました。
アメニティーも揃っていて、塩・醤油・コショウも、食器や鍋、電子レンジ、炊飯器もありました。また泊まりたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
河辺ふるさとの宿 2014年05月15日 09:18:03

このたびはご利用いただきましてありがとうございます。
ありがたいお言葉をいただき大変うれしく思います。
又のご利用お待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【別館離れ【才谷屋】※1室限定※】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月27日 22:55:34

夫婦で別館離れに宿泊しました。

10月から3月までの限定の囲炉裏での鍋&炭火焼きができるプランでした。
夕食の量は多く食べきれない位でした。鍋の味付けは甘めでしたが、美味しかったです。
囲炉裏を囲んでの食事ははじめてたっだので楽しみながら食事だできました。

スッタッフの方は気さくで、施設は広々しててすごしやすかったです。

周りは大きな施設は無かったですが、自然に囲まれてリフレッシュできました。

コスパが非常によかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
河辺ふるさとの宿 2014年05月15日 09:15:59

このたびはご利用いただきましてありがとうございます。
ありがたいお言葉をいただき大変うれしく思います。
又のご利用お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
古民家風離れにステイ★囲炉裏での鍋&炭火焼きの食事を楽しむ♪
ご利用のお部屋
【別館離れ【才谷屋】※1室限定※】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月05日 23:36:35

9月3・4日に宿泊しました。郷土料理が大変おいしかったです。また、従業員の皆さんがとても親切でした。リフレッシュしたいときにお勧めです。また行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
河辺ふるさとの宿 2013年09月17日 16:55:16

このたびはご利用いただきましてありがとうございます。

ありがたいお言葉をいただき大変うれしく思います。

都会の喧騒から離れ、山の中の昔懐かしい木造の小学校を改装したレトロな宿で、素朴な郷土料理を食べていただき、リフレッシュしていただくのが当宿のコンセプトです。
多くのリピーター様からも同じようなコメントをいただいております。

又のご利用よろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
あったか小鍋と優しい味の郷土料理を満喫♪【小鍋定食】
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

設備・アメニティ4

DIS2285さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

DIS2285さん [30代/女性] 2012年11月16日 12:53:15

充分満喫できました、紅葉もダブルで楽しめました、鮎が美味しいですし檜風呂も良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
河辺ふるさとの宿 2012年12月08日 11:44:21

このたびはご利用いただきありがとうございました。
ちょうど紅葉の見ごろで良かったですね。
新緑やホタルの季節も違った趣があります。
ぜひ又お越しください。

ご利用の宿泊プラン
≪冬得≫●朝食付●レトロな雰囲気と懐かしの風景と満天の星空を満喫♪
ご利用のお部屋
【別館離れ【才谷屋】※1室限定※】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月09日 23:05:10

今年も夏休みに3日間お世話になりました。
毎年なにも変わらない良さを感じながら、帰省したようにゆっくりと過ごせました。
今回は地元の方と親しくなったり、その方のおばあさんの家におじゃましたりでまた違った楽しさがありました!
残念なのは最終日にいつものフロントの方がお休みでご挨拶できなかったことでした。
また来ますのでその時はよろしくお願いします!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
河辺ふるさとの宿 2012年09月13日 18:38:47

今年も3連泊のご利用ありがとうございました。
ゆっくりお過ごしできましたでしょうか?
地元の方とお知り合いになられたそうで、良い体験をされましたね。
お帰りの際にはお見送りできず申し訳ありませんでした。
来年のご利用お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】ボリューム満点!!みんなでワイワイ♪炭火焼BBQ★
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月01日 18:52:55

行くまでの道がちょっと不安でしたが素敵一軒家を貸切で
メンバー一同「贅沢すぎる!」との大絶賛でした。
目の前の川も楽しめましたし、朝ごはんも満足でした。
お風呂も檜風呂でよかったのですがちょっと扉に隙間があるのか
シャワーを浴びる方向が悪かったのかシャワーの水が脱衣所に
漏れてしまったので片づけが大変でした。

また機会がありましたら利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2012年07月
河辺ふるさとの宿 2012年08月03日 23:46:17

このたびはご利用いただきありがとうございました。才谷屋は昔懐かしい純和風の一軒貸切の宿ですが、非常にリーズナブルな料金設定になっております。大変人気が高くリピーターの方の利用が多いのが特徴です。宿の前の川ではホタルが見られますが、今年は多く発生し、特に6月9日のホタル祭りの日は数千匹のホタルが乱舞し圧巻でした。来シーズンも期待できますので又お越し下さい。

ご利用の宿泊プラン
●朝食付●レトロな雰囲気と懐かしの風景と満天の星空を満喫♪
ご利用のお部屋
【別館離れ【才谷屋】※1室限定※】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月30日 22:58:32

バーベキューよかったです。宿の方々もとても親切で、大満足です。必ずまたいきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
河辺ふるさとの宿 2011年11月26日 19:11:17

このたびはご利用いただきありがとうございます。
冬~春のプランに龍馬のシャモ鍋プランを追加しました。
又のご利用お願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
ボリューム満点!!みんなでワイワイ♪炭火焼BBQ★
ご利用のお部屋
【別館離れ【才谷屋】※1室限定※】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月01日 00:40:35

お盆に2泊させていただきました。
今年で4年目ですが毎年家族で「ふるさと」に帰省するような感じで来てます。
何も変わらない素晴らしい所ですが今年はTVが地デジになってたりトイレにウォシュレット付きがあったり良い意味で変わっててビックリでした。
また来ます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
河辺ふるさとの宿 2011年09月04日 11:36:29

4度目のご利用誠にありがとうございます。
お客様のように「ふるさと」に帰省するような感じとのお言葉が一番嬉しく、また心に響きます。
昔と何も変わらない風景ですが、それを「ふるさと」のように懐かしく思っていただけるお客様が一人でも増えるように努力し、大切にしたいと心がけたいと思います。
レトロな宿とはいいながらも地デジ・ウォシュレットは今や必須ですので整備いたしました。
来年もまたお会いできることを楽しみにいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏季限定】ボリューム満点!!みんなでワイワイ♪炭火焼BBQ★【夏得】
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

設備・アメニティ4

らくだ~んさんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

らくだ~んさん [40代/男性] 2011年08月12日 08:24:09

才谷屋に一泊させて頂きました。思ったより広く、本館ともに大変よく掃除が行き届いていてとても気持ちよく宿泊できました。食事は幼児(食事込み)で予約していましたが手違いのようで作られてなかったのですが、その後の対応もよく量もたくさんあり大変満足できました。要望としては、TVはBS対応、コンセントが足りなかったので延長コード、あとヘヤーブラシがあればよかったと思いました。また、季節をかえて来てみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
河辺ふるさとの宿 2011年09月04日 10:25:17

 このたびはご利用いただきありがとうございます。 こちらの手違いで大変ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
 お泊りいただいた部屋の窓からは、屋根付の「ふれあい橋」や緑の景色が見渡せます。春夏秋冬それぞれに風情があって心を癒してくれます。是非又お越しください。

ご利用の宿泊プラン
龍馬ゆかりの≪古民家風離れ≫で過ごす休日♪【山菜定食】
ご利用のお部屋
【別館離れ【才谷屋】※1室限定※】

設備・アメニティ4

EH200-100さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

EH200-100さん [40代/男性] 2011年08月06日 05:29:39

8/1に宿泊させていただきました(才谷屋)。祖母が大洲市内におりますが宿泊ができない状態ですので、毎年宿を探しています。大洲市内のホテル、松山、内子など色々転々としています。今年は、値段が安かったことと子供に大洲の夜空を見せてあげたかったため、こちらの宿を選びました。選んで正解でした。

才谷屋は、古民家風の宿で懐かしい木戸や囲炉裏などがあり、子供には初めての経験のようでした。中一の長女は木戸で鍵(横にスライドする)を閉められるのも知らなかったようで驚いていました。都会でマンション暮らしをしているとこのようなことも体験できないので社会勉強にもなります。また、夜、窓の外にはカエルが引っ付いていて驚きとおかしさでいっぱいでした。朝は、宿の前の川原で長男(小一)が沢がにを見つけて興奮していました。

夜中には虫にも刺されましたが、地デジも映りますし、電子レンジ、冷蔵庫などもあり、新旧環境が入り混じってなんとも不思議な気がします。この環境は大事にして欲しいと思いますし、これらを支えている方々の苦労が実るようになって欲しいと思います。このような環境はあまりないので、もっとアピールされてはどうかと感じています。都会の子供たちには良い経験になるはずです。

時間があまりなく早々に出発してしまいましたが、子供たちはまた来たいと言っていました。次回は、もう少し時間に余裕を持ち来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
河辺ふるさとの宿 2011年08月28日 20:18:02

このたびは古民家風離れ「才谷屋」をご利用いただきましてありがとうございます。
非日常的な体験をされてお子様たちも大変お喜びになり、また昔の生活の一端を知る社会勉強にもなったとの由。このようなご感想やご意見をお聞きし、大変心強くありがたく思っております。
皆様に末永く喜んでいただける宿として努力したいと存じます。ご愛顧宜しくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
●朝食付●レトロな雰囲気と懐かしの風景と満天の星空を満喫♪
ご利用のお部屋
【別館離れ【才谷屋】※1室限定※】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月18日 13:52:28

お盆に2泊させてもらいました。
今年で3年目なのですが何も変わらない「ふるさとの宿」で楽しくすごさせていただきました。
我が家ではもう夏の年間行事のような感じになってきており、子供たちも一年を通じて「ふるさとに行きたい!」と言ってます(笑)
近々車を買い替えるので夏まで待てずにまた行ってしまうかも知れません。
その時はまたよろしくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
河辺ふるさとの宿 2010年09月28日 10:36:15

毎度ご利用いただきましてありがとうございます。今年は例年にない猛暑の夏でしたがめっきり秋らしくなりました。先日は、坂本龍馬脱藩の道ウォークキング、渓流釣り大会とイベント続きで賑わいました。11月の紅葉にかけてさわやかな良い季節となります。ぜひおでかけください。

ご利用の宿泊プラン
炭火焼バーベキュープラン
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月14日 22:55:51

小学校を改装した宿で、とてもユニークでした。立地は恵まれませんが、その分、『林間学校』の雰囲気を醸し出し、到着時からテンションは上がる一方!バーベキューは屋外の専用場所で。豚肉と鶏肉と野菜のみで牛肉無し、ビールは校舎内の自販機で購入(価格は良心的)とサプライズの連続ながら、食事代込みの価格に大満足です。部屋はもともと何かは分かりませんが、新しい畳で6畳2間で文句なし。ただし、洗面所は3丁目の夕日に出てきそうなレトロな水道だったのは驚きです。冬場の洗顔はどうするのでしょう?また、冷蔵庫なしTVも有料と、ストイックな雰囲気を楽しめる方向けです(私は楽しみましたが)。お風呂は共同ですが、良い雰囲気でした。共同トイレは清潔ですが、和式のみで爆撃中にムカデとご対面など、アップデートを期待致します。朝食は手作り感あふれる良いものでした。またお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
河辺ふるさとの宿 2010年08月18日 14:17:33

先日はご利用いただきましてありがとうございます。
当宿は、旧大伍小学校を改装したレトロな雰囲気が売りの宿です。木造校舎の外観と、長い廊下など当時の面影を残しており、昭和の昔懐かしい宿と好評を得ております。
トイレは共同トイレですが、夏休み前に1箇所のみウォシュレットを設置いたしておりますのでご利用下さい。
夏の定番、炭火焼バーベキューは、牛・豚・鳥とウインナー・タマネギ・ピーマン・カボチャ・キャベツなどの野菜も盛りだくさんに提供いたしております。またのご利用お願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
炭火焼バーベキュープラン
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

設備・アメニティ4

はりたろうさんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

はりたろうさん [50代/男性] 2010年07月20日 17:58:39

緑に囲まれた川のそばに落ち着いた部屋でくつろぐことが
出来ました。
食事もバーベキュウーでしたが食べきれないほどの量で美味しかった

やはりこれだけの設備で料金が安く泊まれるのは魅力ですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
河辺ふるさとの宿 2010年07月24日 21:28:59

先日はご利用いただきましてありがとうございました。
ゆっくりくつろがれたご様子、よろしかったですね。お仕事にお疲れの時はリフレッシュにお越し下さい。
またのご利用お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
炭火焼バーベキュープラン
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

設備・アメニティ4

パパちん39さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

パパちん39さん [40代/男性] 2010年04月23日 19:25:26

疲れきった体には最高の宿でした。あと2・3日のんびり何も考えずに居たかったです。是非、行ってほしい宿です。何も無いのですが、贅沢な一日でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年04月
河辺ふるさとの宿 2010年05月05日 18:49:24

このたびはご利用いただきましてありがとうございました。
のんびりお過ごしいただきご満足いただけたとの事、大変嬉しく存じます。
隣接するふるさと公園のツツジや藤の花が見ごろとなっております。又是非、癒しの旅にお越しください。
ただ今、屋根付橋フォトコンテスト応募作品の展示を行っております。こちらもどうぞご覧ください。

ご利用の宿泊プラン
あったか鍋定食プラン
ご利用のお部屋
【才谷屋(離れ)】

設備・アメニティ4

zep-hiyamaさんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

zep-hiyamaさん [50代/男性] 2010年04月09日 16:24:11

素晴らしい自然環境と建物(才谷屋)だった。。ちょうど桜の時期だったのでとても綺麗で大満足、、、人にはあまり教えたくない宿でした、、、(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
河辺ふるさとの宿 2010年04月11日 17:03:32

 このたびはご利用いただきましてありがとうございました。
 今年は、当宿周辺や隣接するふるさと公園の桜が見事で、満開の期間も例年より長く見ることができました。 この後も公園の藤棚の藤の花や、ツツジ類が咲き出します。是非またお越しください。 

ご利用の宿泊プラン
きじすきプラン
ご利用のお部屋
【才谷屋(離れ)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月09日 23:00:54

10月下旬、坂本龍馬を訪ねる目的で、脱藩の道の一部でも訪ねたい、と北海道から伺いました。すべて素晴らしいの一言です。紅葉がはじまった自然、ふるさとの宿の素朴さと暖かさ、囲炉裏での夕食の思い出など普段のホテルに宿泊では味わえない、心が洗われる感動でした。北海道とは異なり、あの細い道で対向車と出合った怖さも、今になってはよい思い出になりました。また行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
河辺ふるさとの宿 2009年11月10日 13:37:18

このたびは「才谷屋」をご利用いただきましてありがとうございます。
遠く北海道からお越しいただき、また身に余るお褒めの言葉をいただきまして、心より感謝いたしております。
北海道には及ぶべくもございませんが、自然が織り成す四季折々の感動と、素朴な郷土料理のおもてなしを旨として頑張りますので、よろしくお引立てお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
山菜定食プラン
ご利用のお部屋
【才谷屋(離れ)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月09日 22:22:46

もう5回ほど宿泊しましたが、別荘のように快適に過ごさせていただいています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
河辺ふるさとの宿 2009年10月17日 22:38:35

今回もご利用いただきありがとうございます。
山奥の宿ならではの、のんびりゆっくりとお過ごしいただけるのが、当宿の売りと心得ております。リフレッシュされたい時には是非またお越しください。
朝晩は冷え込みだしました、そろそろケヤキやイチョウが色づき始めました。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【才谷屋(離れ)】

76件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ