楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

河辺ふるさとの宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

河辺ふるさとの宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:240件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.00
  • 部屋4.23
  • 設備・アメニティ3.46
  • 風呂3.92
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

76件中 61~76件表示

風呂4

EH200-100さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

EH200-100さん [40代/男性] 2011年08月06日 05:29:39

8/1に宿泊させていただきました(才谷屋)。祖母が大洲市内におりますが宿泊ができない状態ですので、毎年宿を探しています。大洲市内のホテル、松山、内子など色々転々としています。今年は、値段が安かったことと子供に大洲の夜空を見せてあげたかったため、こちらの宿を選びました。選んで正解でした。

才谷屋は、古民家風の宿で懐かしい木戸や囲炉裏などがあり、子供には初めての経験のようでした。中一の長女は木戸で鍵(横にスライドする)を閉められるのも知らなかったようで驚いていました。都会でマンション暮らしをしているとこのようなことも体験できないので社会勉強にもなります。また、夜、窓の外にはカエルが引っ付いていて驚きとおかしさでいっぱいでした。朝は、宿の前の川原で長男(小一)が沢がにを見つけて興奮していました。

夜中には虫にも刺されましたが、地デジも映りますし、電子レンジ、冷蔵庫などもあり、新旧環境が入り混じってなんとも不思議な気がします。この環境は大事にして欲しいと思いますし、これらを支えている方々の苦労が実るようになって欲しいと思います。このような環境はあまりないので、もっとアピールされてはどうかと感じています。都会の子供たちには良い経験になるはずです。

時間があまりなく早々に出発してしまいましたが、子供たちはまた来たいと言っていました。次回は、もう少し時間に余裕を持ち来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
河辺ふるさとの宿 2011年08月28日 20:18:02

このたびは古民家風離れ「才谷屋」をご利用いただきましてありがとうございます。
非日常的な体験をされてお子様たちも大変お喜びになり、また昔の生活の一端を知る社会勉強にもなったとの由。このようなご感想やご意見をお聞きし、大変心強くありがたく思っております。
皆様に末永く喜んでいただける宿として努力したいと存じます。ご愛顧宜しくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
●朝食付●レトロな雰囲気と懐かしの風景と満天の星空を満喫♪
ご利用のお部屋
【別館離れ【才谷屋】※1室限定※】

風呂4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月06日 09:42:55

以前宿泊された方のクチコミを見て少し不安に思うこともありましたが、何も問題なく、リーズナブルで良いお宿に宿泊できて良かったです。翌日、とべ動物園に行くため最短距離を選択したら、かなりの山道でびっくりしました。もし行かれる方がいらっしゃったら55号線から行った方が良いかもと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
河辺ふるさとの宿 2011年05月17日 23:19:19

この度はご利用いただき有り難うございました。
とべ動物園に最短距離のコースで行かれたとの事ですが、確かに途中は細い峠道を通行する事になりますが、ゴールデンウィーク中は高速道路や国道56号線はかなりの渋滞があったようですので、結果的に良い選択をされたのではないかと思います。
新緑を見ながらゆっくり走るのもたまには良いですよ。
又のお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
あったか鍋定食プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

風呂4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月06日 09:34:23

風情があり、とても満足しました。お天気さえよければ、近くに遊べる広場もあり散策なども楽しめたと思います。お部屋に冷蔵庫がないのが少し残念でした。お夕飯の焼き魚、おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
河辺ふるさとの宿 2011年05月17日 23:07:57

この度はご利用いただき有り難うございました。
当日はあいにくの雨で少々残念でございましたが、雨に濡れた新緑もしっとりとしてなかなか風情のあるものです。
5月末から6月中旬はホタルが見られます。是非又お越し下さい。
〔お知らせ〕:トイレは室外にあり共同ですが、5箇所にウォシュレットが整備されました。
 

ご利用の宿泊プラン
あったか鍋定食プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

風呂4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月18日 13:52:28

お盆に2泊させてもらいました。
今年で3年目なのですが何も変わらない「ふるさとの宿」で楽しくすごさせていただきました。
我が家ではもう夏の年間行事のような感じになってきており、子供たちも一年を通じて「ふるさとに行きたい!」と言ってます(笑)
近々車を買い替えるので夏まで待てずにまた行ってしまうかも知れません。
その時はまたよろしくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
河辺ふるさとの宿 2010年09月28日 10:36:15

毎度ご利用いただきましてありがとうございます。今年は例年にない猛暑の夏でしたがめっきり秋らしくなりました。先日は、坂本龍馬脱藩の道ウォークキング、渓流釣り大会とイベント続きで賑わいました。11月の紅葉にかけてさわやかな良い季節となります。ぜひおでかけください。

ご利用の宿泊プラン
炭火焼バーベキュープラン
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

風呂4

はりたろうさんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

はりたろうさん [50代/男性] 2010年07月20日 17:58:39

緑に囲まれた川のそばに落ち着いた部屋でくつろぐことが
出来ました。
食事もバーベキュウーでしたが食べきれないほどの量で美味しかった

やはりこれだけの設備で料金が安く泊まれるのは魅力ですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
河辺ふるさとの宿 2010年07月24日 21:28:59

先日はご利用いただきましてありがとうございました。
ゆっくりくつろがれたご様子、よろしかったですね。お仕事にお疲れの時はリフレッシュにお越し下さい。
またのご利用お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
炭火焼バーベキュープラン
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

風呂4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月09日 22:22:46

もう5回ほど宿泊しましたが、別荘のように快適に過ごさせていただいています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
河辺ふるさとの宿 2009年10月17日 22:38:35

今回もご利用いただきありがとうございます。
山奥の宿ならではの、のんびりゆっくりとお過ごしいただけるのが、当宿の売りと心得ております。リフレッシュされたい時には是非またお越しください。
朝晩は冷え込みだしました、そろそろケヤキやイチョウが色づき始めました。
またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【才谷屋(離れ)】

風呂4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月20日 15:28:23

8月18日に宿泊しました。何と言ってもお値段がリーズナブルで景色が最高で、娘2人が、冷たく澄んだ水に大喜びでした。スタッフの方の対応も大変親切で、良かったです。今回は、離れに宿泊しましたが、次は、本館に泊まりたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
河辺ふるさとの宿 2009年08月24日 13:41:33

このたびは才谷屋をご利用いただきましてありがとうございました。
お嬢様方が水遊びを楽しまれたとの事ですが、今年は梅雨明け後も雨が多く、水量が豊富で少々冷たかったかもしれませんが、夏休み日記帳の良い題材ができましたね。

春の桜や新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と四季それぞれに風情があり楽しめます。
是非また機会をお作りいただいて、河辺ふるさとの宿へお越しください。

ご利用の宿泊プラン
炭火焼バーベキュープラン
ご利用のお部屋
【才谷屋(離れ)】

風呂4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月16日 13:27:36

地元の皆さんが自分たちのまちの素朴な良さを一生懸命に発信されている姿勢が大変良かったです。
(表現は良くないですが)四国の山奥の「ド田舎」でありながら自身のホームページや楽天等の旅行サイトを活用した情報発信や、「才谷屋」のような宿泊施設の発想など本当に感心しました。
家族も大変喜んでいました。
翌々日に訪れた高知県馬路村とともに、このたびの四国旅行は大変有意義でした。
有難うございました。

★家族は星空を大変楽しみにしていましたが、街灯などが明るすぎて残念でした。30分から1時間程度消灯し、星空観測タイムを設けるとかはいかがでしょうか。ほたるとともに大きなネタになるとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
河辺ふるさとの宿 2009年08月16日 23:44:48

このたびはご利用いただきありがとうございます。
身に余る評価をいただき大変光栄に思います。
当館のような山間の小さな宿におきましては、いかに経費を節約しながら情報発信するかが重要との思いから、自社ホームページのみならず、楽天トラベルさんを活用させていただいております。おかげさまにて、アクセス数は増加傾向に有り、「坂本龍馬脱藩の道」や、屋根付きの八つの橋「浪漫八橋」の周知・宣伝に、少なからず貢献していると自負いたしております。
また、街灯が明るすぎて星空をご覧になれず残念との事でしたが、午後10時以後は隣接する公園の街灯を消しておりますが、消灯時間を早める等の対応により、満天の星空を観賞していただけるように工夫いたしたいと存じます。
又のお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
炭火焼バーベキュープラン
ご利用のお部屋
【才谷屋(離れ)】

風呂4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月11日 23:41:47

5月30日(土)チェックインの一泊二日二食付きで家族(自分、妻、子供5歳と3歳)で、大満足に利用させて頂きました。

大洲市街を観光した後、自家用車で案外すんなりと(1時間ほどで)道に迷うこともなく到着できました。肱川の道の駅からは多少細い道を通りましたが、車がすれ違うポイントも多くあり、宿を案内する看板もちらほら見かけました。

きじすきのメニューについては、妻が多少心配していたのですが、あっさりとした地鶏といった感じで、皆大変気に入って平らげていました。夕食の数は子供はなしにして大人2名分で申し込んでいましたが、ボリュームもたっぷりで余るほどでした。

純和風の宿は清潔で落ち着きと風情があり、何よりも静かな自然の中で空気が澄んでいました。宿が平屋の広い建物でしたので、子どもとかくれんぼをして遊べました。

宿泊した晩は小雨が降り多少寒かったので外出は控えたのですが、晴れた翌朝の朝食前には散歩をして、隣接する公園でホタルとクワガタを捕まえ、部屋に帰って子供に見せると大喜びしていました。

朝食では梅干しと卵かけごはんがとても美味しく、また大洲の地域の特徴なのでしょうかとても甘いお味噌汁が印象的でした。

宿の目の前を流れる川辺川の流れがとてもきれいでした。川の流れの速さや深さについても、子供にとって絶好の遊び場で、朝食後からチェックアウトした後まで、二時間以上も熱中して川遊びをし、カニやオタマジャクシを捕まえて大はしゃぎでした。

小さな子供がいるご家族には最適な宿だと思いますし、大人もリフレッシュできると思います。
自分もまた違った季節に行ってみたいですね。家族でとても楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
河辺ふるさとの宿 2009年06月12日 17:55:18

このたびはご利用いただきましてありがとうございます。
リフレッシュしご満足いただけたとの事、大変うれしく思います。
ご宿泊された日は、少し肌寒かったので、ホタルが少なかったのですが、現在はピークを迎えて多数飛び交っております。また、河鹿の鳴き声もよく聞こえており、アカショウビンのキョロロロと鳴く声も時おり聞かれます。
又の機会に是非お越しください。

ご利用の宿泊プラン
きじすきプラン
ご利用のお部屋
【才谷屋(離れ)】

風呂3

池ちゃん3281さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

池ちゃん3281さん [60代/男性] 2023年08月12日 22:00:02

スタッフの対応も素晴らしく清潔感もあり良かったです。また、夕飯のバーベキューは食べきれない殆どのボリュームでしたし、周りの自然も素晴らしく、村の人達が協力して景観を維持しているのが良く分かりました。来年もまたリピートしようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
ふるさとを楽しむ マイ宿泊プラン~せせらぎBBQ編~
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

風呂3

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月10日 16:00:11

お手軽旅行の宿として宿泊しました。山間の静かな宿で、小学校の廃校の雰囲気が感じられました。受付では童謡が流れていて、廊下には壁掛け地図があったり、など、意識した演出がありました。一方、部屋は普通の客間で、元小学校という雰囲気は特にありませんでした。
周りは食べるところもないので、素泊まり旅行としては、コンビニでお弁当を買って持参したのが正解でした。
台風接近中でしたが、特に不安もなく、ゆっくり泊まることができました。また機会があれば使いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
河辺ふるさとの宿 2021年08月11日 14:27:50

この度はご利用ありがとうございました。台風接近という悪天候の中、お客様が無事にご到着されてスタッフ一同安心しておりました。山奥にある古宿ですが、次回のご利用・お戻りをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
●素泊●ふるさとに帰ろう!お気軽ステイ♪
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

風呂3

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月26日 07:24:36

鍵を開けて入った時、土間越しに見た囲炉裏の黒光りした板張りの雰囲気とその奥の畳の部屋に感激しました。
掃除も行き届き、気持ちよく泊まれました。
食料を持ち込み、囲炉裏に炭を持ってきて頂き、焼きながらの夕食もおいしかったです。強いて言うなら火箸が無かったのと炭火の勢いが強すぎて、野菜を焼くのが難しかったので、炭は半分火をつけて、半分は追加用で持ってきて頂くと良かったかな~と思いました。
アメニティーも揃っていて、塩・醤油・コショウも、食器や鍋、電子レンジ、炊飯器もありました。また泊まりたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
河辺ふるさとの宿 2014年05月15日 09:18:03

このたびはご利用いただきましてありがとうございます。
ありがたいお言葉をいただき大変うれしく思います。
又のご利用お待ちいたしております。

ご利用のお部屋
【別館離れ【才谷屋】※1室限定※】

風呂3

The Beautiful Lifeさんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

The Beautiful Lifeさん [30代/女性] 2013年07月15日 12:45:16

夫婦で7月13日に山菜定食プランで一泊させていただきました。

宇和島で遊んでからお宿に向かったのですが、「これが県道か?」と思うような山道でビックリ!スリリングで二人でワイワイ言いながら楽しく運転できましたが、これが夜遅く、しかも一人だったら真っ暗でさぞかし怖いだろうなぁと思います。お日様が出ているうちに到着されることをお勧めします。

お部屋は清潔で大変広く、快適!お風呂とトイレは共同ですが、洗面所は部屋についていたので便利でした。チェックイン後、すぐ横を流れる川で水遊びをしながら夕涼み。気持ちよくって最高!

お夕飯の山菜定食はもう本当に美味しくって二人とも大満足でした~!何が美味しいってあのさつま汁!冷たいお汁をご飯にかけていただく・・・美味しくって美味しくってもう、たまりません(笑)。翌朝の朝食もとっても美味。お米が美味しかったですね!それからお味噌汁も。朝からご飯を二膳もいただいてしまいました。朝食は本来であれば7時半からなのを、ご無理申し上げて7時にご準備いただきました。快くご対応いただき、大変ありがとうございました。

宿の建物から川を挟んで向こう側に子供たちが遊べる遊具や、ステージ付きの芝生の広場がありました。お子様連れでいらっしゃるご家族には大変良いのではないかと思います。

従業員の方々もとても親切で感じ良くご対応くださり、大変楽しく美味しく快適に宿泊することができて嬉しく思っています。良い旅行になりました。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
河辺ふるさとの宿 2013年07月18日 16:27:11

このたびはご利用いただきありがとうございました。

アクセスについては大変ご不便おかけいたしております。
来年度から現県道の付け替え工事が始まる予定ですが、橋が10橋、トンネルが2本の大掛かりな工事となりますので、まだしばらくの間ご不便をかけることとなります。
よろしくご理解お願いいたします。

食事やお部屋につきましてはご満足いただけたとの事、大変ありがたくうれしく思っております。
今後ともよろしくごひいきにお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
≪夏得≫木造校舎に宿泊♪ふるさとで郷土料理を味わう♪【山菜定食】
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

風呂3

B30352さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

B30352さん [30代/男性] 2011年05月06日 14:35:06

この宿はいいと思います。
携帯が圏外になるくらいの山の中にありますが
マイナスイオンがたっぷりで次の日に体が楽になりました。
名所には関連が薄いですが自然たっぷりのいいところです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年05月
河辺ふるさとの宿 2011年05月17日 23:26:31

この度はご利用いただき有り難うございました。
バイクでの長距離のご旅行はお疲れになると思いますが、翌日にはマイナスイオンのおかげでお体が楽になったとのこと。当宿のような山中の宿にはそんな効果もあるんですね。
またお体を癒やしにお越し下さい。

ご利用の宿泊プラン
山菜定食プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

風呂3

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月02日 18:40:31

とてものんびりと過ごさせてもらいました。
中はとても広く、のびのびと過ごすことができました。
1才すぎの姪が一緒だったのですが、宿の方が柔軟に対応していただき、お心配りにとても感謝しています。
まだ寒い時期だったので、夏に行きたいねと話しながら帰りました。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
河辺ふるさとの宿 2010年06月13日 11:43:29

 先日はご利用いただきましてありがとうございました。ご満足いただけたご様子にこちらもうれしく思います。
 今年はホタルの発生が多く、宿泊者の方にご案内して、大変喜ばれております。6月中旬頃まで見られます。またのご来館お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
きじすきプラン
ご利用のお部屋
【才谷屋(離れ)】

風呂3

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 14:12:39

過剰なサービスなしの低価格に気にいってしまいました。
バーベキューは大食の我が家でもあまるほどの量で大満足。
小学生の子供も大変なご満悦で川で遊び、散歩をしてと、ともにリフレッシュしました。

内子五十崎ICで降りて56号を通っていきましたが山道、対向不能によわりました。
帰りも55号を北に石鎚方面にむけて出発しましたが、また細い山道。
道路がよいとまた行きたいです・・・・桜の季節もきれいでしょうね・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
河辺ふるさとの宿 2009年08月18日 17:27:18

この度はご利用いただきありがとうございます。
ご満足いただいたとの事、うれしく思います。
低料金を維持しつつも、満足いただけるサービスを目指したく思いますので、ご愛顧お願いいたします。子供さんたちも夏休みの良い思い出ができて良かったですね。
しかし、相変わらずアクセスが悪くご不便をおかけいたしております事、誠に申し訳ございません。
3月末頃には宿の周りや、隣接するふるさと公園の桜が見事です。是非、又おこしください。

ご利用の宿泊プラン
炭火焼バーベキュープラン
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

76件中 61~76件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ