楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

河辺ふるさとの宿 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

河辺ふるさとの宿のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.55
  • アンケート件数:239件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.45
  • 立地3.91
  • 部屋4.18
  • 設備・アメニティ3.27
  • 風呂3.91
  • 食事4.70
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

216件中 81~100件表示

総合4

ルビ神さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

ルビ神さん [60代/女性] 2022年05月20日 08:27:33

5月17日に宿泊しました。
到着する迄の山道は少し不安も有りましたが、宿の方は皆さんとても感じが良く親切に対応して下さいました。只トイレがとても狭く使い辛かったです。
お風呂側のトイレは大丈夫でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
ふるさとを愉しむ マイ宿泊プラン~河辺名物あまごめし御膳編~
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

総合4

ミヤビタニさんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

ミヤビタニさん [40代/男性] 2022年05月11日 21:29:38

自然に囲まれたまさに理想の古民家でとても楽しめました。ただ
大浴場が使えなかったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
●朝食付●レトロな雰囲気と懐かしの風景と満天の星空を満喫♪
ご利用のお部屋
【別館離れ【才谷屋】※1室限定※】

総合4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2021年02月21日 20:25:44

囲炉裏がつかえるのがとてもいい。薪は使えません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
山の恵み シャモ鍋に河辺名物・川魚料理!~冬の味覚満喫プラン~
ご利用のお部屋
【別館離れ【才谷屋】※1室限定※】

総合4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月17日 23:55:53

夫婦でお世話になりました。
施設内はコロナ感染症対策がしっかりされておりスタッフの方々もとても優しくて安心して過ごすことが出来ました。
元小学校というところに惹かれて訪れたのですが学校の外観の旅館という感じで、もう少し学校っぽさがあったらもっと面白かったのになと感じました。
焼き魚やあまごのご飯、野菜を使った料理が美味しくて食事中は気が付きませんでしたが、どう頑張って思い出してもお鍋には野菜のみでシャモが入っていませんでした。逃げ出したのでしょうか?(笑)
貸切の状態でなんだか申し訳なくも感じましたが、何も聞こえない静かな自然の中で気を遣うことなくのんびりと過ごすことが出来てリフレッシュになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
河辺ふるさとの宿 2020年11月18日 09:22:46

 この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。せっかくご利用いただきましたのに不手際があったようで、大変申し訳ございませんでした。今後はこのようなことがないように注意いたします。
 河辺の自然、美味しい食材を再度お楽しみいただけるよう、次回のご来訪をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
山の恵み シャモ鍋に河辺名物・川魚料理!~冬の味覚満喫プラン~
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

総合4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月11日 20:52:47

大変お世話になりました。BBQがとてもおいしかったです。自然に触れる事が出来、とても楽しかったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
河辺ふるさとの宿 2020年10月17日 09:56:12

当宿をご利用いただきまして誠にありがとうございました。大自然の中、川のせせらぎを聞きながらのBBQを楽しんでいただきまして、スタッフ一同うれしく思います。初夏にはホタルを見ながらのBBQも楽しめますので、またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ボリューム満点!!みんなでワイワイ♪炭火焼BBQ★
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

総合4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月02日 12:13:27

九州から仕事で愛媛に行くことになり、せっかくなので、家族と一緒に行きました。
学校を再利用した宿泊施設に泊まってみたくて、検索しました。
安いし、朝ご飯おいしいし、味噌汁最高でした。
お部屋も広かった!
布団もふかふかで、よく休めました。

また行く機会があれば、宿の下の川で川遊びしたいです。
とっても素敵なところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
●朝食付●レトロな雰囲気と懐かしの風景と満天の星空を満喫♪
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

総合4

flindersstさんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

flindersstさん [50代/男性] 2016年10月18日 19:03:28

子供の頃行った林間学校に泊まっていると思えば,楽しかった思い出がよみがえり,戸を引く音が聞こえるとか,基本セルフサービスとか,地元の行事優先ということも別に不満にならないでしょう。昔の林間学校では,こんなに夕食が豪勢ではありませんでしたが…笑
魚の天麩羅が美味しかった。ご飯も美味しく,お櫃のご飯を全部食べてしまいました。
部屋の廊下側は,窓があるものの,実は,外気に接しているので,冬は,寒いかも。
置いてある宿のパンフレットには,室料がいくら,夕食がいくらと構成が書かれていて分かりやすく納得の宿泊料でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
河辺ふるさとの宿 2017年02月19日 14:25:22

地元行事の会場にも使われる、地域の中心施設としての面もあります。ご迷惑をおかけいたしましたが次回はぜひご一緒に楽しんでいただけたらと思います。

ご利用の宿泊プラン
あったか小鍋と優しい味の郷土料理を満喫♪【小鍋定食】
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

総合4

なみちゃん3327さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

なみちゃん3327さん [40代/男性] 2016年06月22日 03:43:01

部屋は広く、清潔で良かったです。出来れば囲炉裏で食事がしたかったが、残念でした。
あと道中の細い道が難儀ですな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
河辺ふるさとの宿 2016年06月26日 13:29:59

このたびはご利用いただきありがとうございました。
冬季にお越しいただければ囲炉裏での食事が楽しめますので、またのお越しをお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
龍馬ゆかりの≪古民家風離れ≫で過ごす休日♪【山菜定食】
ご利用のお部屋
【別館離れ【才谷屋】※1室限定※】

総合4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月03日 10:30:33

今年の連休に家族で利用しました。内子から1時間弱、山間の細い道を延々行くので不便ですが、施設自体は廃校と言ってもモダンな建物で清潔感がありました。
夕食は余計なものは一切なく、シンプルに美味しいシャモ鍋をお腹いっぱい堪能しました。
また手ぬぐいの忘れ物をしたら、即座に郵送で送っていただき、とても親切な宿だなと感動しました。ありがとうございました。

すぐ近くを流れる川には蛍の幼虫がいて、カジカが鳴いていました。必要十分の宿で、自然を楽しみたいという方におすすめです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
河辺ふるさとの宿 2016年06月26日 13:35:40

先日はご利用いただきありがとうございました。
今年も5月中旬から多くのホタルが見られました。
ぜひまたお越しください。

ご利用の宿泊プラン
○冬季限定○本場薩摩シャモ使用♪龍馬の≪シャモ鍋≫
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

総合4

かんにんよさんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

かんにんよさん [60代/男性] 2015年11月06日 19:56:45

一人でゆっくり泊まらせてもらいました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
ノスタルジックを感じる≪学校の宿≫ 懐かしさと過ごすほっこり旅♪山菜定食
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

総合4

mu-min88さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

mu-min88さん [30代/女性] 2015年10月14日 19:57:20

小学校の、林間学校を彷彿とさせる宿。
風情と立地はなかなか良い。

夕食はシャモ鍋を選択。
シメのうどんまで美味しく頂けた。

ただし、アメニティと呼べるものは皆無。
お風呂にそなえつけのリンスインシャンプーは女性の髪にはちょっと粗悪すぎてつらい。
シャンプー、トリートメント、くしは持参必須です。
ドライヤーは大浴場の脱衣所にひとつあるだけ。部屋にはありません。
大浴場は夜10時まで、しかも朝は入浴できません。

いろいろ不便なことがありますが、スタッフの方々は感じがよく、総じて味のあるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
○冬季限定○本場薩摩シャモ使用♪龍馬の≪シャモ鍋≫
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

総合4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月05日 11:11:49

関東地方から家族(7人)で来ました。5人の子供がいるので、格安で多少騒がしくても他のお客様にご迷惑を掛ける事のない宿を探していました。用事のあった西予市からは少し離れますが、季節的に桜が満開で気候もよく『誰もが穏やかな気持ちになってしまう』ような山の中に宿があって癒されるかと思います。食事の『シャモ鍋』も野菜たっぷりで美味しかったです。朝食(海苔・卵・焼き鮭・ほうれん草のおひたし・蒲鉾・シソ昆布・味噌汁)は素朴ですが、具沢山の味噌汁がとても美味しくおかわりしました。
近くに今どきの『コンビニ』なんてものはありませんが、とにかく山の中!自然を満喫できる宿です。次回は、時間をつくって、みんなで山散歩したい所です。夏の景色も見てみたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
○冬季限定○本場薩摩シャモ使用♪龍馬の≪シャモ鍋≫
ご利用のお部屋
【別館離れ【才谷屋】※1室限定※】

総合4

s_daikokuyamaさんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

s_daikokuyamaさん [40代/男性] 2013年12月28日 00:33:50

最高の宿です。
離れに宿泊しました。
猪鍋はとても良かったのですが、あらかじめ味付けされていてかなり甘い。
この地方の味付けなのでしょう。
味付けしないかもう少し薄味にされているとより美味しかったと思います。
お風呂は温泉ではありませんが、広々とした清潔な檜風呂です。
外は所々、雪景色でかなり寒かったのですが、部屋は暖房で暖かです。
廊下やトイレは当然暖房がないため寒く、それがいやだという人にはダメかもしれませんが、雰囲気がありとても良い宿でした。
唯一の問題は雪が多い時期は道路が厳しい状況になりそうです。
でも、寒い時期にまた行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年12月
河辺ふるさとの宿 2014年05月15日 09:12:41

このたびはご利用いただきましてありがとうございます。
ありがたいお言葉をいただき大変うれしく思います。
又のご利用お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
○冬季限定○ふるさとの美味い鍋!あったか【しし鍋定食】<冬得>
ご利用のお部屋
【別館離れ【才谷屋】※1室限定※】

総合4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月09日 21:25:54

小学校の校舎に宿泊できるなんて貴重な体験ができました!
お部屋もキレイでお布団も清潔でした。
お風呂もシャンプーやボディソープが揃っていて、替えのタオルまであり、助かりました。
食事は、私たちはお酒を飲むのでちょうどよかったですが、食事メインの人は少し物足りないかも?と思いました。でも、お鍋のダシがとってもおいしくて、満足です!
いい思い出になりました。
ありがとうございます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
河辺ふるさとの宿 2014年05月15日 08:55:24

このたびはご利用いただきましてありがとうございます。
又のご利用お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
○冬季限定○本場!薩摩シャモ使用♪龍馬の≪シャモ鍋≫<冬得>
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

総合4

01dora18さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

01dora18さん [40代/男性] 2013年08月27日 00:00:34

親族に会うために家族で宿泊させていただきました。お部屋もきれいで十分家族で楽しめました。残念なのが雨でしたので散策や川遊びができなかったことです。
お風呂も良く家族で宿泊ならばお勧めです。
もっと良くするには、布団ですが、もし、可能ならばマットレスもあると尚良いです。
食事もおいしかったですし部屋出しは助かりました。
子供用の食事があればもっと良いと思います。
全体的に満足度が高く、今回2回目の宿泊でしたが、また、お伺いしたいと思います。
いろいろありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
河辺ふるさとの宿 2013年09月17日 16:42:28

このたびはご利用いただきましてありがとうございます。

せっかくお子様が楽しみにされておられましたのに天候が悪く残念でしたね。
お部屋のマットレスですが、実は備え付けがございました。
説明が不十分でご不便をおかけいたしました事お詫びいたします。
お子様用にお子様ランチもご用意できますので、又次回にご用命ください。
又のお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
龍馬ゆかりの≪古民家風離れ≫で過ごす休日♪【山菜定食】
ご利用のお部屋
【別館離れ【才谷屋】※1室限定※】

総合4

たう(3XV)さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

たう(3XV)さん [40代/男性] 2012年09月25日 16:12:37

夏休みに利用させていただきました。
道のりは酷道という評価が多かったですが、十分普通の道で予定通り到着しました。
夜のBBQなど、他の方の評価通りに見た目よりも食べてみると多い量で堪能できました。

建物の作り上、仕方ないかとは思いますが、小さいお子様連れのお子様方が走り回ると
深夜・早朝でも音が響き渡ってきて、気にしないようにしていましたが気になりました。
あと、建物の出入り口ってPM10時~朝まで施錠されて警備までかかっているのですよね?

夜と早朝に、子供が虫探しを考えていたみたいで、どう考えてもここで外に出ると
警備会社が飛んでくるよねぇ?ということで、まったく外に出られなくて、凹んでました。
場所も場所なので、ちょっと駐車場から星空でも見れるか?と思っていましたが、上記の
理由で外に出なかったので、ちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
河辺ふるさとの宿 2012年10月11日 15:09:12

このたびはご利用いただきありがとうございました。
ご指摘のとおり、木造校舎を改造した宿泊施設ですので、防音の面ではコンクリート製の建物と違い十分では有りません。玄関は午後10時を過ぎますと施錠しておりますが、無人の時以外は警備はセットしておりません。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
又のご利用お願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
ボリューム満点!!みんなでワイワイ♪炭火焼BBQ★
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

総合4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月11日 22:32:37

車お遍路で利用させていただきました。
行程が早まったので45番岩屋寺からこの宿に向かいましたが泣きそうになるようなひどい山道でした。このことがあって翌日は主要道から次のお寺に向かいました。
道路事情をよく確認せずに場所だけで予約してしまいましたが、お遍路には向かないかもしれません。でも、結果的には屋根付き橋など貴重なものも見れました。
校舎を改装していることから変わった作りをしていましたが全体的にきれいな建物でした。部屋は一人旅には広すぎるくらいの部屋で、食事も値段の割には手の込んだものが出てきたと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
河辺ふるさとの宿 2012年08月03日 23:34:03

このたびはご利用いただきありがとうございました。定番のお遍路道からは少し外れてはおりますが、43番明石寺から44番大宝寺に向かう道中の中間地点に位置しています。ぜひ今後もご利用お願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
【春得】木造校舎に宿泊♪ふるさとで郷土料理を味わう♪【山菜定食】
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

総合4

投稿者さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月24日 23:56:51

朝食つきプランで泊まりました。
学校を改装した独特の雰囲気がドキドキして楽しめました。しかし、二階の廊下は寒い。独特の雰囲気が逆に怖く感じる人もいるかも?
部屋も広くて良かったのですが、旅館にたどり着くまでに山道に苦労しました。子供が車よい…(´Д`)
朝食はシンプルな和食でしたが、たまごかけご飯にしたらすごく美味しかったです(*^^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
河辺ふるさとの宿 2012年08月03日 21:28:10

このたびはご利用いただきありがとうございました。山間地に立地しております事と、木造校舎の再利用の宿ですので冬はどうしても寒くなります。しかし、ウォシュレット、地デジ完備ですので安心してお越しください。
またのご利用お願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
●朝食付●レトロな雰囲気と懐かしの風景と満天の星空を満喫♪
ご利用のお部屋
【和室6畳2間】

総合4

たまぴょん☆さんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

たまぴょん☆さん [30代/女性] 2011年11月30日 15:16:17

古民家独特のにおいがありますが、一軒貸し切りなのでのんびり過ごすことができ、思いっきり満喫できました。
食事なしだったので、従業員が滞在中入ってくることもなく別荘にいるみたいでした。
その代わり、布団は自分たちで準備しないといけないですが・・・。他人に部屋に入られるのが嫌な人にはおすすめです。
古民家の割には浴室が広く、シャワーもあり、檜風呂を満喫しました。
部屋や浴室が広くて自由にくつろげるので、よかったです。
11月の初旬に利用しましたが、朝晩はけっこう寒かったです。
ファンヒーターを準備してくれていたので、遠慮なく使わせていただきました。
かなりの山奥で、途中、道路も狭く、狭い道に慣れていない人は軽自動車で行くことをおすすめします。
機会があったら、また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
河辺ふるさとの宿 2011年12月19日 09:02:41

このたびはご利用いただきありがとうございます。
当「才谷屋」は一軒貸切の古民家風の宿です。低料金でご利用いただけるよう、基本的にセルフサービスになっておりますので宜しくお願いいたします。
また、標高300m以上の山間地ですので、冬季は積雪や凍結する場合も有ります。お出かけ前には、スタッドレスタイヤやタイヤチェーンなどの準備や、道路状況をお電話でお問い合わせ下さい。
又のご利用お願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
●素泊●「ふるさとに帰ろう!」@3000円~のお気軽ステイ♪
ご利用のお部屋
【別館離れ【才谷屋】※1室限定※】

総合4

chisaizumiさんの 河辺ふるさとの宿 のクチコミ

chisaizumiさん [30代/女性] 2011年08月16日 21:24:40

子供連れに最高!歴史好きの方にもおすすめです。途中の道が狭いのが難点だけど、林間学校体験気分で行けばよいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
河辺ふるさとの宿 2011年09月04日 10:37:53

このたびはご利用いただきましてありがとうございます。
 当宿は木造校舎を再利用した懐かしい風情の残る宿として、昭和63年開業以来親しまれてきました。
 また、坂本龍馬が脱藩した時に通った、文化庁百選「坂本龍馬脱藩の道」が約15kmに亘って保存整備されており、すぐ近くには脱藩する様子等を展示した「坂本龍馬脱藩の日記念館」や「飛翔の像」があります。龍馬ファンなら一度は訪れたいとの声も旅行雑誌等で掲載されています。
 またのご来館をお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
あったか鍋定食プラン
ご利用のお部屋
【才谷屋(離れ)】

216件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ