楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

弥山荘(みせん荘) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

弥山荘(みせん荘)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:105件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地5.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

54件中 21~40件表示

部屋5

false_silkさんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

false_silkさん [40代/女性] 2010年07月23日 18:41:46

先日はお世話になりました。女一人でお参りがてら宿泊させて頂いたのですが、あいにくの天気の中でも大変充実した時間を過ごすことが出来ました。
大神山神社の神事に興味があったのに、悪天候と一人で参加する心細さに断念してしまいましたが、お参りには行けましたし、帰りに大変ありがたいプレゼントまで頂いてしまい、感謝感激です。本当にありがとうございました。朝のおにぎりがひときわおいしく感じてしまいました!
大山はとても良いところでしたので、今度はハイキングにでも行きたいなあと思います。その際は、どうぞよろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
弥山荘(みせん荘) 2010年07月28日 16:27:41

足元の悪い中二度もお参りをされ、大神山神社様も大変喜んでおられると思います。
あいにくの天候でしたが大山を褒めて頂き嬉しいです(^^)
有名な神事は古式祭ですが、春と秋の祭りもございます。
又、お一人の参加でも心細く思われず拝殿に上がられて皆さんとご一緒されたら良かったですね。
来られた時に伺っておけば地区の方と一緒に行けましたのに
気付かなくて申し訳ございません。
来年も興味がございましたら今度はご一緒に!
秋の紅葉も綺麗です。
又のご利用お待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり&オニギリ2個サービスプラン】
ご利用のお部屋
【お一人専用部屋!】

部屋5

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月08日 13:17:05

3月6日お世話になりました。
食事もおいしく頂きま、ご主人のお話も参考になりました。
翌日は雪になりましたが、登山から帰るとチェクアウト後にも拘らず風呂まで用意してもらい、寒い体を温めることが出来ました。
又、機会があればお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
弥山荘(みせん荘) 2010年03月11日 21:32:48

三月七日から昨日まで四日間雪は降り続きました!
全休していたリフトも明日から三日間再開します。
ポカポカの春が来たかと思えば急に冬に逆戻りで
予測の付かない天候です。
冬山登山のお客様からは下山後の入浴、
お帰りまでの駐車は大変好評で笑顔でサッパリと
お帰りいただく姿は私共の励みになります。
早朝登山で急な積雪!ちょっと心配しましたが
しっかりした足取りの下山、安心しました。
又のご利用お待ちしております。
ご利用、ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スキーヤー・登山者応援プラン♪】おにぎり2個付き!
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋5

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2009年11月17日 23:30:48

大山登山のため利用しました。登山口も近く、ちょうど駐車場も利用できました。
部屋も広々として満足でした。
食事も和風で、夕食、朝食とも派手さはありませんが、ボリュームがありおいしくいただくことが出来ました、また、夕食時には登山情報、アドバイスなどいただけたので、当日の天候不良にもかかわらず、安心して登山を楽しむことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
弥山荘(みせん荘) 2009年11月20日 10:27:44

無積雪の大山登山をご計画の様でしたが、
11月2日に積もった雪が残っていたようでしたね。
先日も降りました!この辺は解けましたが、大山は真っ白です。
日は射して黄色の葉っぱだけが光っています。
紅葉も終わり、冬将軍の到来間近です。
新緑の大山登山に再トライされませんか?
スキーに来られませんか?
今シーズンからリフト券が安くなりました!
平日、共通一日券が¥3900です。
この度は、ご利用ご投稿ありがとうございました。
又のご予約お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付7000円以下】プラン♪♪
ご利用のお部屋
【部屋から大山が一望出来る和室】

部屋5

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2009年11月11日 20:44:30

11月8日に利用させていただきました。
一人部屋での予約でしたが、大山寺参道が見える広いお部屋に案内していただき恐縮です。
おかげさまでのんびりと寛ぐことができました。

自家製野菜&お米をはじめ、食事はとても美味しかったので、
また訪れたいと思っております。

あと、食堂で見かけたポトスに圧巻です。
蔓の長さもしかり、葉の大きさは大人の掌ほどになっているものもあって、
思わずいろいろとお聞きしてしまいましたが、快く教えていただきました。
我が家のポトスも葉を大きくする方向で育てることにしました(笑


温かいおもてなしで心に残る旅となりましたこと、感謝しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
弥山荘(みせん荘) 2009年11月20日 09:42:13

自家製野菜とお米を褒めて頂きありがとうございます。
大地の恵みに感謝しつつ精を出しております!
ポトスは、ちょっと自慢して語ってしまいました。
娘に「お母さん喋りすぎ!」と注意されました。
よくお客様にお褒めの言葉を頂くので、ついつい・・・
10年以上頑張っているポトスです。
枯らさない様愛情込めて管理していこうと思います。
この度は、ご利用ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【お一人専用部屋!】

部屋5

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月25日 22:35:58

今回で二度目です。日曜日からの一泊だったので、家族4人の貸し切り状態で本当にゆっくりと過ごすことができました。また、料理の味は去年と同じく量・味ともに大満足でした。(朝食も夕食も4人ですべて完食しました)特に、こしひかりの天日干しのご飯の味は最高で、ついおかわりまでしてしまいました。それと、去年と大きく変わっていたことは、お風呂がとてもきれいになっていたことです。浴槽の中も外もゆったりくつろげました。去年の口コミで、脱衣室に扇風機があればいいなと書いたのですが、すぐにそれも改善されていました。改めて、常にお客さんの声に耳を傾け努力されているんだなと感じました。息子も去年よりクワガタムシがたくさん採れて、夏休みの最後にとてもいい思い出ができました。今度大山に来る時もやはり弥山荘に宿泊すると決めています。その時はまた、よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
弥山荘(みせん荘) 2009年08月26日 10:09:23

去年に続きご利用ありがとうございます。
二日目突然の雨で、虫捕りが中断になってしまい残念でしたね。
大事そうに虫を持って来て見せて頂きありがとうございました!
懐かしい匂いがして童心に帰りました(^^)
スイカやメロンの汁を吸わせて虫かごに一杯入れていたなあ・・・
つくつくぼうしが鳴く頃は夏休みも終わりで、悲しくなったものです。
今、あちこちからつくつくぼうしの鳴き声がします。
夏休み最後のいい思い出を大山で作って頂き
弥山荘も最高の評価を頂きありがとうございます。
朝、夕は秋風で半袖では肌寒くなりました。
来月は稲刈りです!来年も「おいしい!」と褒めて頂ける様
はで掛け頑張ります!
又お会いできるのを楽しみにしております。
お褒めの言葉の数々ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付7000円以下】プラン♪♪
ご利用のお部屋
【部屋から大山が一望出来る和室】

部屋5

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月15日 12:56:01

夏休みに夫婦で利用させていただきました。
建物自体は古いですが、お風呂とトイレがきれいで気持ちよかったです。
宿のオーナご夫妻にはとても気持ちの良い接客をしていただき、居心地がよかったです。
なんだか実家に帰ったような気持ちでのんびりできました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
弥山荘(みせん荘) 2009年08月26日 10:39:13

実家に帰ったようにのんびりして頂けたとの事、
居心地が良かったとも・・・
最高のお言葉を頂戴して恐縮です。
建物は古いです。防音もダメです。
リフォーム出来る所は少しずつ直してます。
が、建物の構造は建替え以外対処法は無く・・・
お客様に笑顔で帰って頂ける様、接客面で頑張ろう!と思っています。
接客で居心地良かったと言って頂けると
本当に嬉しいです(^^)(^^)
調子に乗って喋りすぎてませんでしたか?
時々娘に「喋りすぎ!」と叱られます(--)
これからもお客様に気持ち良く過ごして頂ける様
頑張ります!
ご利用、ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付7000円以下】プラン♪♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2023年08月06日 13:37:45

とても親切にしていただいて、本当にありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2022年10月18日 14:36:37

登山道入り口から近いこともあり、大山登山のために利用させていただきました。登山前日の夕食時に、宿のご主人から登山の説明をしていただきました。昼食用のおにぎりのお弁当を準備していただきました(基本はおにぎり3つのところを2つにしていただきました)。おにぎりも梅干しもとても美味しかったです。気温が低かったので温かいお茶をいただけたのも有難かったです。朝食も夕食もとても美味しかったです。バスタオルの用意がない記載があったので持参していましたが、きちんと小タオルと共に置いてくださっていました。ネットもWiFiがあったので助かりました。客室、お風呂までの階段がきつめなので、足の弱い方はやや大変かもしれません。とってもアットホームなお宿でゆっくりさせていただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用のお部屋
【和室でのんびりプラン♪】

部屋4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2022年05月06日 16:39:56

山陰旅行の折に、家族4人で宿泊しました。
親戚の家に泊まりに来たような心地良い雰囲気の中、部屋からは大山が一望でき、とても良かったです。
夕・朝食ともにとても美味しく、自家製のお米やお野菜は自然の甘みがありました。特に白米は美味しくて驚きの美味しさ。目移りするほどの品数に、ボリュームもある食事は、お腹をしっかり空腹にして、その美味しさを味わって欲しいです。
子ども用の食事も用意していただき、偏食気味な子どもも、たらふく食べ、満足したようです。
大山寺の参道沿いの立地なので、早朝、大神山神社までの散歩も楽々行け、清々しい空気を満喫することができました。
近くに立ち寄る際は、また利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【朝食はしっかり食べよう!二食付きのプラン^0^】
ご利用のお部屋
【お部屋から大山が一望出来る和室】

部屋4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2019年03月03日 17:18:12

昨年に引き続き大山登山で宿泊。
登山で早朝出発の時はおにぎり2つをつけてくれました。
バス停からすぐで、荷物も預かってくれたのでありがたかったです。宿の向かいに温泉があるので、下山後はそこでゆっくり湯に浸かってから帰りました。
落ち着いた宿ですので、次回の大山登山には利用しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり&オニギリ2個サービスプラン】
ご利用のお部屋
【お一人専用部屋!】

部屋4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2018年08月27日 06:46:13

大山登山の前泊で利用させて頂きました。対応、料理 全て満足です。また利用させて頂きたいと思います。完全にオススメの宿です。ありがとうございました^ ^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋4

還暦アスリートさんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

還暦アスリートさん [60代/女性] 2017年10月29日 12:36:54

大山登山で利用しました。自分の都合で何度も予約変更したにもかかわらず、気持ちよく歓迎してくださいました。3畳のひとり部屋の予約でしたが、空いていたので広い部屋に変更してくださりありがたかったです。登山口に近く、宿の方からいろいろ山の情報も頂け、登山後のお風呂も無料でゆっくり使わせてもらえて、登山者には最高の宿です。食事に関しては、お米と野菜が自家製で品数も多くおいしかったです。新しいトイレは部屋の近くに4室もあり、民宿にもかかわらず全てウォシュレットで非常に快適でした。
天気も良く紅葉真っ盛りで快適な登山ができました。また機会があれば、別の季節に是非泊まりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【朝食はしっかり食べよう!二食付きのプラン^0^】
ご利用のお部屋
【お一人専用部屋!】

部屋4

ハッサン68さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

ハッサン68さん [70代/男性] 2017年10月28日 18:39:43

友人と大山登山のために登山口にも近いので利用させていただきました。
週末を外したので大山を望める広い部屋をゆったり使わせてもらいました。
食事も美味しく、なかでも自家製野菜の漬物はとても美味しくておすすめです。
なによりも皆さんが一生懸命に取り組んでおられる雰囲気が感じられる所に
一番好感が持てました。
もう一つ 前日の宿泊者は下山後にお風呂を利用できるのは嬉しいです。
次回もまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【朝食はしっかり食べよう!二食付きのプラン^0^】
ご利用のお部屋
【和室でのんびりプラン♪】

部屋4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2017年08月22日 20:45:13

8月12日に宿泊しました。みなさん、とても親切で、いい時間を過ごせました。
登山弁当は、シンプルですが、とても美味しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。
ご利用のお部屋
【和室でのんびりプラン♪】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2017年04月08日 20:13:34

朝食も夕食も大山の野菜や鶏肉などを使っていて、本当に美味しかったです。雪がまだ残る季節でしたが、初物のふきのとうの天ぷらが、今まで食べたどのふきのとうよりも味が濃くて本当に美味しかったです。登山客やスキー客用の昔ながらのお宿ではありますが、なにしろ食事が美味しく、お値段もその食事からするとリーズナブルでした。
また、宿のすぐ前に天然温泉の施設があり、そこもリーズナブルなお値段で大山が見える露天風呂があり(女湯)とても楽しめました。
お宿のみなさんもフレンドリーで親切で、満足いっぱいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
弥山荘(みせん荘) 2017年04月14日 15:38:36

満足いっぱいのお言葉ありがとうございます。
私達も笑顔いっぱいです!!
フキノトウは今年初採れ。朝採れたてだったので
味が濃かったのでしょうか?
昨日は初採れワラビを採ってきました。
今日のお客さんにも喜んで頂けたら嬉しいです。

桜も綺麗ですが、まだ雪があちこちに残っています。登山道にもゴールデンウイークまでは残っている所があると思います。

遠くからお越しいただきありがとうございます。
また機会がありましたらご利用お待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【朝食はしっかり食べよう!二食付きのプラン^0^】
ご利用のお部屋
【和室でのんびりプラン♪】

部屋4

ゆーたん0302さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

ゆーたん0302さん [30代/女性] 2016年09月16日 07:52:54

部屋からも大山が見えて、空気も澄んでて気持ちいい環境の中宿泊しました。
お風呂は向かいに温泉浴場もあるのですが、個人的には宿のお風呂の方がゆっくりできて良かったです。
お料理もとても美味しくとっても満足です☆
子連れで行って騒がしかったと思います、ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
弥山荘(みせん荘) 2016年11月11日 22:12:25

大山は、自然がいーーーっぱい!!
空気もきれい。星空もきれい。
お水も美味しい!
毎日、目覚めと共に大山に「おはようー!」
頂上までスッキリ見えた朝は最高です(^^)
今日も一日ガンバロウ!と元気が出る。
また、リフレッシュしに来て下さい。

この度は、ご利用ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【お部屋から大山が一望出来る和室】

部屋4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2015年09月23日 18:19:28

シルバーウィークで鳥取へ!

大山の麓の素敵な民宿でした。
料理はおいしく大満足、従業員の方も優しい笑顔の素敵な方ばかりでとてもいい旅になりました。
お風呂は目の前に出来た温泉へ行きました♪
また訪れることがあれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年09月
弥山荘(みせん荘) 2015年11月08日 14:39:31

シルバーウィークはたくさんの方に来て頂きありがとうございます。
鳥取は、色々頑張っています!
来年2月29日までウェルカニキャンペーンをしています。カニが当ったり、クーポンが発行されたり・・・スキーシーズンにもお得な宿泊プランがありますので是非、またお越しくださいませ!
ご利用お待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪【現金特価】】

部屋4

よっさん2488さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

よっさん2488さん [60代/男性] 2015年09月03日 19:38:59

夫婦で大山登山を前日からの2連泊で計画しておりましたが、天候(台風)により計画変更の申し出をしましたところ柔軟に対応していただきましてありがとうございました。
登山前日、ご主人から大山のレクチャーを受け、登山当日は天気予報も外れ絶好の登山日和で大山登山を満喫しました。民宿はご家族で運営されているようでとても心配りをいただきました。食事は地産地消を主体に品数も多く大変おいしくいただきました。機会がありましたら、次は紅葉の頃お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
弥山荘(みせん荘) 2015年11月08日 14:26:26

天気予報が外れ、登山日和になって良かったですね!山頂から視界の良い写真まで載せて頂き
ありがとうございました(_ _)
家族の接客と自家栽培の米、野菜もお褒め頂き
大変幸せです♪
手伝ってくれるのは本当に助かるのですが
親としましては苗字が変わってもいいかな?と
次回来られる時に一人くらい減っている事を
願います(苦笑い)
この度は、ご利用ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。「現金特価」
ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪【現金特価】】

部屋4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月18日 22:10:23

大山登山に利用させていただきました。
計画変更にも柔軟に対応していただきありがとうございます。
小人数のアットホームな宿で下山後もゆったりできました。
久しぶりのジンギスカンがボリューム満点でおいしかったです。
子供たちは廊下の本棚にあったマンガに思いのほか喜んでおりました。
洗濯機も完備されてたのですが、あとは乾燥機があれば。。。
いずれにしても大変満足しています。
今回は大山の視界が悪かったので、またリベンジで利用させていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
弥山荘(みせん荘) 2015年11月08日 13:43:58

自家栽培の野菜を使ったジンギスカン鍋は
ボリュームがあり、ラム肉が好きな方には好評です♪
最近は、結構希望される方が多いです。
自家製のタレが美味しいから、尚美味しく思えるのかも・・・(手前みそ)
漫画本はあり過ぎますが、子供も大人も喜んで頂いてるみたいなので捨てられません。

視界が良い時にリベンジでご利用して頂けるのをお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。「現金特価」
ご利用のお部屋
【お部屋から大山が一望出来る和室【現金特価】】

部屋4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2015年06月08日 16:31:44

大山登山前日に宿泊しました。ご主人をはじめ宿の人はとても親切でした。大山の話や地元野菜の話等々地酒鷹勇を交わしながらとても楽しく過ごすことができました。登山当日は天気予報に反して雨でしたがとても良い思い出になりました。大手旅館やホテルにないサービスの提供でした。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
弥山荘(みせん荘) 2015年10月16日 15:33:11

雨の中の大山登山、お疲れ様でした!
いい思い出にはなられたみたいで安心しました。
地酒「鷹勇」は結構人気があり、嬉しいです♪

また機会がございましたら天気の良い時にお待ちしております。
天気予報が外れない事を祈りつつ・・・

この度は、ご利用ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。「現金特価」
ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪【現金特価】】

54件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ