楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

弥山荘(みせん荘) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

弥山荘(みせん荘)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:105件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地5.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

54件中 21~40件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月13日 08:11:55

とても親切にしていただいてありがとうございました。
新しい宿ではないですが、とても清潔で、ゆっくりできました。
登山後のお風呂は本当に有り難かったです。
次も利用させてください!

【ご利用の宿泊プラン】
【1泊2食付7000円以下】プラン♪♪
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
弥山荘(みせん荘) 2010年08月27日 13:56:59

ゆっくり寛いで頂けて嬉しいです。
こじんまりとした山の宿を家内で営んでおりますので
行き届かない面も多々ありますが、出来る限りお客様にご満足頂ける様
努力しております。
「次も利用させてください」
何よりのお褒めのお言葉ありがとうございます。
紅葉の時期も綺麗です。スキーもいかがですか?
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付7000円以下】プラン♪♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

設備・アメニティ5

false_silkさんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

false_silkさん [40代/女性] 2010年07月23日 18:41:46

先日はお世話になりました。女一人でお参りがてら宿泊させて頂いたのですが、あいにくの天気の中でも大変充実した時間を過ごすことが出来ました。
大神山神社の神事に興味があったのに、悪天候と一人で参加する心細さに断念してしまいましたが、お参りには行けましたし、帰りに大変ありがたいプレゼントまで頂いてしまい、感謝感激です。本当にありがとうございました。朝のおにぎりがひときわおいしく感じてしまいました!
大山はとても良いところでしたので、今度はハイキングにでも行きたいなあと思います。その際は、どうぞよろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
弥山荘(みせん荘) 2010年07月28日 16:27:41

足元の悪い中二度もお参りをされ、大神山神社様も大変喜んでおられると思います。
あいにくの天候でしたが大山を褒めて頂き嬉しいです(^^)
有名な神事は古式祭ですが、春と秋の祭りもございます。
又、お一人の参加でも心細く思われず拝殿に上がられて皆さんとご一緒されたら良かったですね。
来られた時に伺っておけば地区の方と一緒に行けましたのに
気付かなくて申し訳ございません。
来年も興味がございましたら今度はご一緒に!
秋の紅葉も綺麗です。
又のご利用お待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり&オニギリ2個サービスプラン】
ご利用のお部屋
【お一人専用部屋!】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2023年08月06日 13:37:45

とても親切にしていただいて、本当にありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2022年10月18日 14:36:37

登山道入り口から近いこともあり、大山登山のために利用させていただきました。登山前日の夕食時に、宿のご主人から登山の説明をしていただきました。昼食用のおにぎりのお弁当を準備していただきました(基本はおにぎり3つのところを2つにしていただきました)。おにぎりも梅干しもとても美味しかったです。気温が低かったので温かいお茶をいただけたのも有難かったです。朝食も夕食もとても美味しかったです。バスタオルの用意がない記載があったので持参していましたが、きちんと小タオルと共に置いてくださっていました。ネットもWiFiがあったので助かりました。客室、お風呂までの階段がきつめなので、足の弱い方はやや大変かもしれません。とってもアットホームなお宿でゆっくりさせていただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用のお部屋
【和室でのんびりプラン♪】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2019年03月03日 17:18:12

昨年に引き続き大山登山で宿泊。
登山で早朝出発の時はおにぎり2つをつけてくれました。
バス停からすぐで、荷物も預かってくれたのでありがたかったです。宿の向かいに温泉があるので、下山後はそこでゆっくり湯に浸かってから帰りました。
落ち着いた宿ですので、次回の大山登山には利用しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり&オニギリ2個サービスプラン】
ご利用のお部屋
【お一人専用部屋!】

設備・アメニティ4

ネコッチ1201さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

ネコッチ1201さん [30代/男性] 2018年09月03日 12:48:54

大山登山で利用させていただきました。夕食も朝準備していただいたおにぎりも美味しかったです。なんといっても、大山の登山口に非常に近いのがいいです。
風呂は今回は利用しませんでしたが、また大山に来た時には利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2018年08月27日 06:46:13

大山登山の前泊で利用させて頂きました。対応、料理 全て満足です。また利用させて頂きたいと思います。完全にオススメの宿です。ありがとうございました^ ^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2017年08月22日 20:45:13

8月12日に宿泊しました。みなさん、とても親切で、いい時間を過ごせました。
登山弁当は、シンプルですが、とても美味しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。
ご利用のお部屋
【和室でのんびりプラン♪】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2017年04月08日 20:13:34

朝食も夕食も大山の野菜や鶏肉などを使っていて、本当に美味しかったです。雪がまだ残る季節でしたが、初物のふきのとうの天ぷらが、今まで食べたどのふきのとうよりも味が濃くて本当に美味しかったです。登山客やスキー客用の昔ながらのお宿ではありますが、なにしろ食事が美味しく、お値段もその食事からするとリーズナブルでした。
また、宿のすぐ前に天然温泉の施設があり、そこもリーズナブルなお値段で大山が見える露天風呂があり(女湯)とても楽しめました。
お宿のみなさんもフレンドリーで親切で、満足いっぱいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
弥山荘(みせん荘) 2017年04月14日 15:38:36

満足いっぱいのお言葉ありがとうございます。
私達も笑顔いっぱいです!!
フキノトウは今年初採れ。朝採れたてだったので
味が濃かったのでしょうか?
昨日は初採れワラビを採ってきました。
今日のお客さんにも喜んで頂けたら嬉しいです。

桜も綺麗ですが、まだ雪があちこちに残っています。登山道にもゴールデンウイークまでは残っている所があると思います。

遠くからお越しいただきありがとうございます。
また機会がありましたらご利用お待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【朝食はしっかり食べよう!二食付きのプラン^0^】
ご利用のお部屋
【和室でのんびりプラン♪】

設備・アメニティ4

martin018さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

martin018さん [40代/男性] 2016年09月22日 21:02:31

9/21に家族3人で大山登山目的で宿泊しました。天候はあいにくの雨天でしたが、宿泊施設の方の対応に感謝です。ご家族での経営でしょうか?ほっこりとさせていただきました。
雨天のため大山からの景色があまり見えず残念でした。また利用したいと思うような宿泊施設でした。

立地:大山登山口まで徒歩3分。宿泊利用なら下山まで駐車可でしたので大変助かります。
部屋:大山がよく見える部屋を準備頂き感謝です。古さは否めませんが登山目的なら十分ではないでしょうか。
食事:自家米が大変おしかった。ジンギスカンの量も多く食べきれず残してしましました。
登山用のお弁当も大きなおにぎりが3つと大変おいしかった。女性には少し多いかもしれません。
風呂:温泉を引かれているのでしょうか?大変温まりました。また、宿泊利用なら登山後の入浴もできるため大変ありがたいです。
サービス:宿泊施設から登山口、頂上までのルート、注意点を食事時間に地図で説明くださり大変、参考になりました。
設備・アメニティ:トイレは共同ですが1,2階にあるのでトイレ待ちはないでしょう。またトイレ内もきれいでした。タオル、浴衣、歯磨きはありましたが、髭剃りやバスタオルはありません。入浴時はタオルを利用すれば問題ありませんが、男性の方は髭剃りを持参が必要です。

下山後に入浴し脱衣場に時計を忘れており、帰宅途中にすぐに連絡を下さり助かりました。高速道路に入る前でよかったです。登山時はまた利用させていただきます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
弥山荘(みせん荘) 2016年11月11日 21:57:06

ほっこりして頂けたみたいで嬉しいです。
色々とみせん荘の良さをアピールして頂き、恐縮致します。
ジンギスカンは、ご希望されたのに残っていたので、(美味しくなかったのかなあ~)と思っていたのですが、安心しました。
自家製のタレは結構人気です(チョット自慢♪)

髭剃りはT字剃刀でしたらございます。
ご希望の方にはお出ししていますが、今後分かるように明記しておきます。
ご指摘ありがとうございます。

また、天候の良い時にご利用のお待ちしております。
この度は、ご宿泊、ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2015年09月23日 18:19:28

シルバーウィークで鳥取へ!

大山の麓の素敵な民宿でした。
料理はおいしく大満足、従業員の方も優しい笑顔の素敵な方ばかりでとてもいい旅になりました。
お風呂は目の前に出来た温泉へ行きました♪
また訪れることがあれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年09月
弥山荘(みせん荘) 2015年11月08日 14:39:31

シルバーウィークはたくさんの方に来て頂きありがとうございます。
鳥取は、色々頑張っています!
来年2月29日までウェルカニキャンペーンをしています。カニが当ったり、クーポンが発行されたり・・・スキーシーズンにもお得な宿泊プランがありますので是非、またお越しくださいませ!
ご利用お待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪【現金特価】】

設備・アメニティ4

よっさん2488さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

よっさん2488さん [60代/男性] 2015年09月03日 19:38:59

夫婦で大山登山を前日からの2連泊で計画しておりましたが、天候(台風)により計画変更の申し出をしましたところ柔軟に対応していただきましてありがとうございました。
登山前日、ご主人から大山のレクチャーを受け、登山当日は天気予報も外れ絶好の登山日和で大山登山を満喫しました。民宿はご家族で運営されているようでとても心配りをいただきました。食事は地産地消を主体に品数も多く大変おいしくいただきました。機会がありましたら、次は紅葉の頃お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
弥山荘(みせん荘) 2015年11月08日 14:26:26

天気予報が外れ、登山日和になって良かったですね!山頂から視界の良い写真まで載せて頂き
ありがとうございました(_ _)
家族の接客と自家栽培の米、野菜もお褒め頂き
大変幸せです♪
手伝ってくれるのは本当に助かるのですが
親としましては苗字が変わってもいいかな?と
次回来られる時に一人くらい減っている事を
願います(苦笑い)
この度は、ご利用ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。「現金特価」
ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪【現金特価】】

設備・アメニティ4

とらあんどじゃんきちさんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

とらあんどじゃんきちさん [40代/男性] 2014年11月10日 16:15:14

投稿が遅くなりまして申し訳ございません。
大山登山のため宿泊しましたが、登山口からも近く、周りにお店もたくさんあり、温かいおもてなしでとても快適に過ごすことができました。
夕食もおいしかったです。
また、翌日も下山後に入浴でき、駐車場も利用できとても助かりました。
また大山登山の際には宿泊したいと思います。
登頂の証明書もいただけ記念になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年09月
弥山荘(みせん荘) 2015年01月30日 12:41:42

こちらこそ返信が大変遅くなり申し訳ございません。
大山は、今スキーシーズン真っ只中です!
近年冬山登山者も増え、晴れの日は6合目から上を歩く登山者がよく見えます。
冬山登山だけは、まだ経験ありませんが、視界が良い日に登ると最高で、病み付きになるそうです。
スノーシューの散策も人気です。
情報館で貸し出しもしていますので、ご利用されるのはいかがでしょうか?

又のご利用お待ちしております。
この度は投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。「現金特価」
ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪【現金特価】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月26日 08:18:29

大山寺参道に面した部屋で人の往来や夜の静けさを感じたりできました。共同の洗面所からの眺めも値打ちです。自家製のお米や野菜を使った夕食と翌日のおにぎりも大変美味しかったです。登山道を説明いただいたので初めての大山、無事に登れました。大きな冷凍冷蔵庫が利用出来たのも助かりました。下山後はお風呂でさっばりできましたし、ありがとうございました。また利用させていただきたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
弥山荘(みせん荘) 2014年08月19日 12:07:52

初登頂おめでとうございます!
大山は、また登ってみたくなる山だそうですので、是非もう一度挑戦して下さい!
4年後の2018年に大山寺開創1300年祭があります。
その頃にお越しになりませんか?
 
洗面所からの眺めは冬が一番かな?
目の前のケヤキの葉が無くなって、海まで奇麗に見えます!
夜景も絶景!星もきれい☆☆☆

米、野菜褒めていただきありがとうございます。
先日の台風で、畑が川になり秋野菜が心配です。
根性で復活!してくれる事を祈っています。

この度はご利用、ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪【現金特価】】

設備・アメニティ4

kn333568さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

kn333568さん [40代/男性] 2013年10月17日 02:10:55

大山登山のため10月三連休初日に子供と二人で宿泊しました。駐車場は建物の裏にありましたが裏から出入りできるため便利でした。夕食はボリュームもありおいしかったです。ご飯のおかわりも出来ましたのでお腹いっぱいになりました。温かいお茶(豆茶?)も良かったです。夕食時ご主人の登山レクチャーもあり近道等教えて頂き、初めての大山でしたので助かりました。登山地図も頂き役に立ちました。お風呂は他の宿泊者の方の入浴が終わった後に家族風呂にして頂けました。お部屋は参道側の角部屋でした。夜はとても静かで熟睡できました。翌日は作って頂いたお弁当(650円)を持って大山に登ってきました。でっかい混ぜご飯のおにぎりが3個と梅干し(自家製?)、ソーセージ、昆布とシンプルですが、この酸っぱい梅干し1個ででおにぎり2個食べられます。下山まで車を宿に置いておくことができるのは助かります。登山証明書も頂き良い記念になりました。お風呂も入ることが出来ましたが次の予定があったため入りませんでした。スタッフの方もとても親切な方ばかりでしたので、また機会があれば弥山荘さんで宿泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
弥山荘(みせん荘) 2013年10月18日 17:21:26

無事登頂おめでとうございます。
初めての大山登山、説明と地図が役に立って何よりでございました。
梅干を褒めて頂き大変嬉しいです♪♪
梅を8本植えています、毎年沢山漬けます。
土用干しが大変で・・・ですから褒めていただくと、苦労が報われて嬉しくて、嬉しくて!!
お米も、野菜も「美味しかった」と言って頂く度に「頑張って作ろう!」と思います。

下山後の入浴は好評なのですが、予定がある方とか疲れ過ぎてしまった方は遠慮されます。
11月2日に《豪円湯院》が弥山荘の前にオープンします。
宿泊の方には割引券を差し上げます。
機会がございましたら、入浴されませんか?
この度は、ご利用ご投稿ありがとうございました
又のお越しをお待ちしております。

ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪【現金特価】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2013年08月16日 21:26:48

8月10日と11日、家族で2連泊させていただきました。

宿は大山のふもとで標高が高いので、連日の猛暑の中、絶好の避暑地でした。

滞在中は境港、松江、蒜山高原と車で観光しましたが、宿から各方面への交通アクセスも比較的良く、各観光地へ向かう為の拠点としても最適だと思いました。

食事はボリュームがあり、ごはんがとても美味しかったです。宿の方もアットホームでとても親切でした。

どうもありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
弥山荘(みせん荘) 2013年09月02日 13:23:44

この度は、観光の拠点として「弥山荘」をご利用頂きありがとうございます。
例年より気温が高く、絶好の避暑地ではなかったかもしれませんが・・・・

ご家族で楽しい旅の想い出は出来ましたでしょうか?
次回は大山登山を計画されませんか?
我が家も家族で登山してから15年経ちました!
今年は久し振りに皆で登ろうかーーー!
と、春から言っているのに今だ実行出来ず・・・

今月は稲刈りをしなくてはいけませんし、体力が・・・
もうすぐ新米を提供できます♪♪

返信が遅くなり申し訳ございません。
高い評価のご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【お部屋から大山が一望出来る和室【現金特価】】

設備・アメニティ4

ポチリン1224さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

ポチリン1224さん [50代/女性] 2012年07月24日 21:17:39

清潔で、居心地のよい親切なお宿でした。美味しい夕食の後、散歩をしながら弓ヶ浜の向こうに沈む夕日と雲海を堪能しました。
お部屋からは、大山も弓ヶ浜も臨めて、味にうるさい夫も食事に満足していました。
夜遅く、洗面所から弓ヶ浜や島根半島の辺りの夜景が覗くのを見て、しまった~!お散歩で夜景もしっかり堪能すれば良かった~!次回は是非!と、又訪れたいと思いました。
岩風呂も気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
弥山荘(みせん荘) 2012年08月24日 13:34:16

夕日と夜景は綺麗ですよね!
天気が良ければ満天の星空も最高です。
頂上からも空気が澄んでいれば、弓ヶ浜半島が綺麗に見えて、登頂の喜びも尚一層!!
 
次回は是非!秋のもみじ祭りにお越し下さいませ。
10月24日(水)大護摩法要、稚児行列、ナメコ汁の接待等あります。
部屋から見える紅葉の大山も格別です。

この度はご利用ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2011年07月18日 20:43:27

各サイトのクチコミを見て良さそうだなと思い、7月の3連休に宿泊しました。
登山口にもすぐの立地で、夕方はヒグラシの声と石畳の雰囲気がマッチして素晴らしかったです。(今の時期にヒグラシが鳴いているのにびっくりしました。)
登山に出発する際に冷たいお茶を水筒に入れさせて頂いたり、チェックアウトのあとも車を駐車場に停めさせて頂いたりお風呂にも入らせて頂いたり、宿の方はみなさんとても親切で、お料理もボリューム満点でおいしかったです。
今度はスキーのシーズンも良さそうですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
弥山荘(みせん荘) 2011年07月28日 19:08:16

素敵な写真を載せて頂きありがとうございます!
最近私は登山をしていないので改めて大山の素晴らしさを実感しました(^^)
今年こそチャレンジしよう!そう決意させてくれた写真です。
大山をPRして頂き感謝いたします。
ヒグラシは夏の終わりを告げる蝉だと言われてますが・・・
結構前から鳴いていたような・・・夏ボケ?
涼しいので(街中より)夏の初めから鳴くのではないでしょうか?
スキーシーズンのご利用もお待ちしております。
冬は駐車場が有りますので安心です。
連日の登山に脱帽致しました!
ご利用、ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月22日 01:58:56

GWにお世話になりました。
80歳の母と2泊しました。角部屋が嬉しかったです。
設備は大方リニューアルが済んでおり、快適です。
壁は如何ともしがたいので耳栓必需です。
食事も美味しかったです。年寄り、アレルギーのお子さんなどのリクエストがあるか、前もって聞いておけば良かったと思います。
母は60年前には大山をスキーと登山で庭にしていたそうですが、私は「大山てどこですか」状態で前調べで苦労しました。
あのお風呂が素晴らしく温まるのですが、何か仕掛けがあるのでしょうか。
老母との初旅でテンパっていて、色々と忘れものなどしてしまいましたが、親切にしていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
弥山荘(みせん荘) 2011年05月27日 22:32:41

二泊三日の旅の宿に弥山荘をご利用頂きありがとうございました。
60年前とは随分変わっていたと思いますが、
雄大な大山は昔と変わらずそこにあったと思います。
里の母も、もうすぐ80歳。元気な内に旅行に連れて行ってやりたいのですが
野良仕事が唯一の趣味みたいなものでして・・・
その内あそこにも行きたかった・・ここにも行きたかった・・
と、愚痴をこぼすのは見え見えなのですが・・・
親孝行をしておられる姿が羨ましかったです。
お忘れ物もこちらのミスでしたのにお気遣い頂き申し訳ございませんでした。
お母様にもよろしくお伝え下さいませ。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪】

設備・アメニティ4

mercikuriさんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

mercikuriさん [20代/女性] 2010年07月21日 01:06:16

7月の大山登山でお世話になりました。

御来光登山で早朝の出発になることを伝えると、夜の間におにぎりを作ってくださり、またあたたかいお手紙までつけてくださっていて、とても感動しました。
夜ご飯も手が込んでいておいしかったです。

決して新しくはないと思いますが、清潔に保たれていて、田舎に帰ったようにくつろげました。

また登山後、快く入浴させていただき、本当に嬉しかったです。

登山口から本当に近く、便利がよく、何よりご親切な対応をしていただき、ありがとうございました。

また利用したいすてきなお宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
【登山者応援プラン♪】おにぎり2個付き!
部屋から大山が一望出来る和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年07月
弥山荘(みせん荘) 2010年07月28日 16:41:06

天候が急変したみたいですが、ご来光は何とか・・・まあまあ・・・見れたみたいで良かったですね(^^)
思ったより大山はきつい山です。
お疲れ様でした!
下山後の入浴で多少なりお疲れが取れたでしょうか?
入浴サービスは大変喜んで頂いております。

また利用したい宿・・・最高の褒め言葉ありがとうございます。

お客様にくつろいで、気持ち良くお過ごし頂ける様家族で頑張ります!
ご利用、ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】おにぎり2個付き!
ご利用のお部屋
【部屋から大山が一望出来る和室】

54件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ