楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

弥山荘(みせん荘) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

弥山荘(みせん荘)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:105件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地5.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

54件中 21~40件表示

風呂5

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月25日 22:35:58

今回で二度目です。日曜日からの一泊だったので、家族4人の貸し切り状態で本当にゆっくりと過ごすことができました。また、料理の味は去年と同じく量・味ともに大満足でした。(朝食も夕食も4人ですべて完食しました)特に、こしひかりの天日干しのご飯の味は最高で、ついおかわりまでしてしまいました。それと、去年と大きく変わっていたことは、お風呂がとてもきれいになっていたことです。浴槽の中も外もゆったりくつろげました。去年の口コミで、脱衣室に扇風機があればいいなと書いたのですが、すぐにそれも改善されていました。改めて、常にお客さんの声に耳を傾け努力されているんだなと感じました。息子も去年よりクワガタムシがたくさん採れて、夏休みの最後にとてもいい思い出ができました。今度大山に来る時もやはり弥山荘に宿泊すると決めています。その時はまた、よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
弥山荘(みせん荘) 2009年08月26日 10:09:23

去年に続きご利用ありがとうございます。
二日目突然の雨で、虫捕りが中断になってしまい残念でしたね。
大事そうに虫を持って来て見せて頂きありがとうございました!
懐かしい匂いがして童心に帰りました(^^)
スイカやメロンの汁を吸わせて虫かごに一杯入れていたなあ・・・
つくつくぼうしが鳴く頃は夏休みも終わりで、悲しくなったものです。
今、あちこちからつくつくぼうしの鳴き声がします。
夏休み最後のいい思い出を大山で作って頂き
弥山荘も最高の評価を頂きありがとうございます。
朝、夕は秋風で半袖では肌寒くなりました。
来月は稲刈りです!来年も「おいしい!」と褒めて頂ける様
はで掛け頑張ります!
又お会いできるのを楽しみにしております。
お褒めの言葉の数々ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付7000円以下】プラン♪♪
ご利用のお部屋
【部屋から大山が一望出来る和室】

風呂4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2023年08月06日 13:37:45

とても親切にしていただいて、本当にありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2022年10月18日 14:36:37

登山道入り口から近いこともあり、大山登山のために利用させていただきました。登山前日の夕食時に、宿のご主人から登山の説明をしていただきました。昼食用のおにぎりのお弁当を準備していただきました(基本はおにぎり3つのところを2つにしていただきました)。おにぎりも梅干しもとても美味しかったです。気温が低かったので温かいお茶をいただけたのも有難かったです。朝食も夕食もとても美味しかったです。バスタオルの用意がない記載があったので持参していましたが、きちんと小タオルと共に置いてくださっていました。ネットもWiFiがあったので助かりました。客室、お風呂までの階段がきつめなので、足の弱い方はやや大変かもしれません。とってもアットホームなお宿でゆっくりさせていただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用のお部屋
【和室でのんびりプラン♪】

風呂4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2022年05月06日 16:39:56

山陰旅行の折に、家族4人で宿泊しました。
親戚の家に泊まりに来たような心地良い雰囲気の中、部屋からは大山が一望でき、とても良かったです。
夕・朝食ともにとても美味しく、自家製のお米やお野菜は自然の甘みがありました。特に白米は美味しくて驚きの美味しさ。目移りするほどの品数に、ボリュームもある食事は、お腹をしっかり空腹にして、その美味しさを味わって欲しいです。
子ども用の食事も用意していただき、偏食気味な子どもも、たらふく食べ、満足したようです。
大山寺の参道沿いの立地なので、早朝、大神山神社までの散歩も楽々行け、清々しい空気を満喫することができました。
近くに立ち寄る際は、また利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【朝食はしっかり食べよう!二食付きのプラン^0^】
ご利用のお部屋
【お部屋から大山が一望出来る和室】

風呂4

ネコッチ1201さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

ネコッチ1201さん [30代/男性] 2018年09月03日 12:48:54

大山登山で利用させていただきました。夕食も朝準備していただいたおにぎりも美味しかったです。なんといっても、大山の登山口に非常に近いのがいいです。
風呂は今回は利用しませんでしたが、また大山に来た時には利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2018年08月27日 06:46:13

大山登山の前泊で利用させて頂きました。対応、料理 全て満足です。また利用させて頂きたいと思います。完全にオススメの宿です。ありがとうございました^ ^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

ハッサン68さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

ハッサン68さん [70代/男性] 2017年10月28日 18:39:43

友人と大山登山のために登山口にも近いので利用させていただきました。
週末を外したので大山を望める広い部屋をゆったり使わせてもらいました。
食事も美味しく、なかでも自家製野菜の漬物はとても美味しくておすすめです。
なによりも皆さんが一生懸命に取り組んでおられる雰囲気が感じられる所に
一番好感が持てました。
もう一つ 前日の宿泊者は下山後にお風呂を利用できるのは嬉しいです。
次回もまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【朝食はしっかり食べよう!二食付きのプラン^0^】
ご利用のお部屋
【和室でのんびりプラン♪】

風呂4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2017年08月22日 20:45:13

8月12日に宿泊しました。みなさん、とても親切で、いい時間を過ごせました。
登山弁当は、シンプルですが、とても美味しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。
ご利用のお部屋
【和室でのんびりプラン♪】

風呂4

ゆーたん0302さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

ゆーたん0302さん [30代/女性] 2016年09月16日 07:52:54

部屋からも大山が見えて、空気も澄んでて気持ちいい環境の中宿泊しました。
お風呂は向かいに温泉浴場もあるのですが、個人的には宿のお風呂の方がゆっくりできて良かったです。
お料理もとても美味しくとっても満足です☆
子連れで行って騒がしかったと思います、ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
弥山荘(みせん荘) 2016年11月11日 22:12:25

大山は、自然がいーーーっぱい!!
空気もきれい。星空もきれい。
お水も美味しい!
毎日、目覚めと共に大山に「おはようー!」
頂上までスッキリ見えた朝は最高です(^^)
今日も一日ガンバロウ!と元気が出る。
また、リフレッシュしに来て下さい。

この度は、ご利用ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【お部屋から大山が一望出来る和室】

風呂4

よっさん2488さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

よっさん2488さん [60代/男性] 2015年09月03日 19:38:59

夫婦で大山登山を前日からの2連泊で計画しておりましたが、天候(台風)により計画変更の申し出をしましたところ柔軟に対応していただきましてありがとうございました。
登山前日、ご主人から大山のレクチャーを受け、登山当日は天気予報も外れ絶好の登山日和で大山登山を満喫しました。民宿はご家族で運営されているようでとても心配りをいただきました。食事は地産地消を主体に品数も多く大変おいしくいただきました。機会がありましたら、次は紅葉の頃お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
弥山荘(みせん荘) 2015年11月08日 14:26:26

天気予報が外れ、登山日和になって良かったですね!山頂から視界の良い写真まで載せて頂き
ありがとうございました(_ _)
家族の接客と自家栽培の米、野菜もお褒め頂き
大変幸せです♪
手伝ってくれるのは本当に助かるのですが
親としましては苗字が変わってもいいかな?と
次回来られる時に一人くらい減っている事を
願います(苦笑い)
この度は、ご利用ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。「現金特価」
ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪【現金特価】】

風呂4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月18日 22:10:23

大山登山に利用させていただきました。
計画変更にも柔軟に対応していただきありがとうございます。
小人数のアットホームな宿で下山後もゆったりできました。
久しぶりのジンギスカンがボリューム満点でおいしかったです。
子供たちは廊下の本棚にあったマンガに思いのほか喜んでおりました。
洗濯機も完備されてたのですが、あとは乾燥機があれば。。。
いずれにしても大変満足しています。
今回は大山の視界が悪かったので、またリベンジで利用させていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
弥山荘(みせん荘) 2015年11月08日 13:43:58

自家栽培の野菜を使ったジンギスカン鍋は
ボリュームがあり、ラム肉が好きな方には好評です♪
最近は、結構希望される方が多いです。
自家製のタレが美味しいから、尚美味しく思えるのかも・・・(手前みそ)
漫画本はあり過ぎますが、子供も大人も喜んで頂いてるみたいなので捨てられません。

視界が良い時にリベンジでご利用して頂けるのをお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。「現金特価」
ご利用のお部屋
【お部屋から大山が一望出来る和室【現金特価】】

風呂4

とらあんどじゃんきちさんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

とらあんどじゃんきちさん [40代/男性] 2014年11月10日 16:15:14

投稿が遅くなりまして申し訳ございません。
大山登山のため宿泊しましたが、登山口からも近く、周りにお店もたくさんあり、温かいおもてなしでとても快適に過ごすことができました。
夕食もおいしかったです。
また、翌日も下山後に入浴でき、駐車場も利用できとても助かりました。
また大山登山の際には宿泊したいと思います。
登頂の証明書もいただけ記念になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年09月
弥山荘(みせん荘) 2015年01月30日 12:41:42

こちらこそ返信が大変遅くなり申し訳ございません。
大山は、今スキーシーズン真っ只中です!
近年冬山登山者も増え、晴れの日は6合目から上を歩く登山者がよく見えます。
冬山登山だけは、まだ経験ありませんが、視界が良い日に登ると最高で、病み付きになるそうです。
スノーシューの散策も人気です。
情報館で貸し出しもしていますので、ご利用されるのはいかがでしょうか?

又のご利用お待ちしております。
この度は投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。「現金特価」
ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪【現金特価】】

風呂4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月26日 08:18:29

大山寺参道に面した部屋で人の往来や夜の静けさを感じたりできました。共同の洗面所からの眺めも値打ちです。自家製のお米や野菜を使った夕食と翌日のおにぎりも大変美味しかったです。登山道を説明いただいたので初めての大山、無事に登れました。大きな冷凍冷蔵庫が利用出来たのも助かりました。下山後はお風呂でさっばりできましたし、ありがとうございました。また利用させていただきたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
弥山荘(みせん荘) 2014年08月19日 12:07:52

初登頂おめでとうございます!
大山は、また登ってみたくなる山だそうですので、是非もう一度挑戦して下さい!
4年後の2018年に大山寺開創1300年祭があります。
その頃にお越しになりませんか?
 
洗面所からの眺めは冬が一番かな?
目の前のケヤキの葉が無くなって、海まで奇麗に見えます!
夜景も絶景!星もきれい☆☆☆

米、野菜褒めていただきありがとうございます。
先日の台風で、畑が川になり秋野菜が心配です。
根性で復活!してくれる事を祈っています。

この度はご利用、ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪【現金特価】】

風呂4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2013年08月16日 21:26:48

8月10日と11日、家族で2連泊させていただきました。

宿は大山のふもとで標高が高いので、連日の猛暑の中、絶好の避暑地でした。

滞在中は境港、松江、蒜山高原と車で観光しましたが、宿から各方面への交通アクセスも比較的良く、各観光地へ向かう為の拠点としても最適だと思いました。

食事はボリュームがあり、ごはんがとても美味しかったです。宿の方もアットホームでとても親切でした。

どうもありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
弥山荘(みせん荘) 2013年09月02日 13:23:44

この度は、観光の拠点として「弥山荘」をご利用頂きありがとうございます。
例年より気温が高く、絶好の避暑地ではなかったかもしれませんが・・・・

ご家族で楽しい旅の想い出は出来ましたでしょうか?
次回は大山登山を計画されませんか?
我が家も家族で登山してから15年経ちました!
今年は久し振りに皆で登ろうかーーー!
と、春から言っているのに今だ実行出来ず・・・

今月は稲刈りをしなくてはいけませんし、体力が・・・
もうすぐ新米を提供できます♪♪

返信が遅くなり申し訳ございません。
高い評価のご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【お部屋から大山が一望出来る和室【現金特価】】

風呂4

ふじこ27さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

ふじこ27さん [50代/男性] 2013年07月22日 23:56:01

7月19日に宿泊
前日に天候を見て、大山に登ることに
登山口からも近く、良い立地環境
初の大山なので、昼間の行動に、おかげさまで無事に頂上まで
風呂は洗い場が3か所、ジェットバス?疲れをいやすマッサージには良かった
風呂の蓋の板は重かった
有料ではあるが、洗濯機と乾燥スペースも
食事は店のメニューにあるもので
部屋は高原であるので涼しく扇風機で、エアコンはついていたが使用しなかった
あまり会話はしなかったが、人のよさそうな家族で、運営
お父さんの手作り感いっぱいのお宿

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
弥山荘(みせん荘) 2013年07月28日 22:37:28

初の大山登山、無事登頂おめでとうございます。
お風呂で疲れが癒されて何よりでございます。
蓋が重くて申し訳ありませんでした。
最近、急な夕立があり雨にうたれる方が多いのですが
先週は雨は降らなかったので良かったです。

日曜大工が大好きですので、趣味と実益を兼ねて
あちこちトンカンやってます。
誰が見ても素人の業ですが・・・手作りってばれますよね!

昨日から夜は涼しいと言うより寒いです。
夏はやっぱり大山がいいな♪
又のお越しをお待ちしております。
この度は、ご利用ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
素泊まり&オニギリ2個サービスプラン(現金決済特典)
ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪【現金特価】】

風呂4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2013年02月19日 21:30:08

お料理がとてもおいしく満足いたしました。チェックアウト後もスキーの為、車をおかせてもらい、助かりました。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
弥山荘(みせん荘) 2013年02月25日 12:55:31

以前ご利用された時も高い評価を頂き、この度もお褒めの言葉ありがとうございます!

登山のお客様の荷物が沢山あったので、ワックスされる時に狭くて申し訳ありませんでした。

食事の片付けも息子さんにきちんとして頂き助かりました。
お父さんと息子さんのやり取りに、ほのぼのとした家庭の雰囲気があって笑顔になりました(^^)

又、ご家族でのご利用お待ちしております。
ご投稿ありがとうございました☆☆☆☆☆♪

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得!スキーヤー・登山者応援プラン♪】
ご利用のお部屋
【お部屋から大山が一望出来る和室】

風呂4

ポチリン1224さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

ポチリン1224さん [50代/女性] 2012年07月24日 21:17:39

清潔で、居心地のよい親切なお宿でした。美味しい夕食の後、散歩をしながら弓ヶ浜の向こうに沈む夕日と雲海を堪能しました。
お部屋からは、大山も弓ヶ浜も臨めて、味にうるさい夫も食事に満足していました。
夜遅く、洗面所から弓ヶ浜や島根半島の辺りの夜景が覗くのを見て、しまった~!お散歩で夜景もしっかり堪能すれば良かった~!次回は是非!と、又訪れたいと思いました。
岩風呂も気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
弥山荘(みせん荘) 2012年08月24日 13:34:16

夕日と夜景は綺麗ですよね!
天気が良ければ満天の星空も最高です。
頂上からも空気が澄んでいれば、弓ヶ浜半島が綺麗に見えて、登頂の喜びも尚一層!!
 
次回は是非!秋のもみじ祭りにお越し下さいませ。
10月24日(水)大護摩法要、稚児行列、ナメコ汁の接待等あります。
部屋から見える紅葉の大山も格別です。

この度はご利用ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪】

風呂4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2011年11月03日 11:04:45

 大山寺の参道沿いにあるので、立地的にはとても便利でした。
 隣の部屋や廊下の話し声が聞こえたりと防音面はよくありませんでしたが、部屋も清潔で布団も気持ちよかったです。2階のトイレは新しくきれいでした。
 朝食にといただいたおにぎりはお米がおいしく、満足でした。
 宿の方も感じがよく、次回もぜひ利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
弥山荘(みせん荘) 2011年12月05日 21:29:38

防音面以外ではお褒めに頂きありがとうございます。
只今、壁とドアの防音効果を上げるため、試験的に工事をしております。
気持ち程度の防音だと思うのですが、今よりはましなのではないのだろうか・・・?と思います。
お米は皆さんに喜んで頂けて本当に嬉しいです!
元気な内は頑張って美味しい米を作ります。
里の母と喧嘩をしながら野菜作りも頑張ります!
ご利用ありがとうございました。
又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり&オニギリ2個サービスプラン】
ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪】

風呂4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2011年10月15日 21:27:10

建物の外見はかなり古く、見た時は大丈夫かな?と心配になりましたが、部屋は綺麗で、居心地が良かったです。10畳のお部屋にしてもらえ、広々ゆったり過ごせました。トイレも綺麗に改装されていて良かったです。
お風呂も温まりました。脱衣場にごみ箱がほしかったです。
あと脱衣場の入口に暖簾が要りますよ。(たまたま女湯に入ったのが一人だったので良かったですが、もし誰かが脱衣場の扉をあけたら、女性が着替えているところが見えてしまいますよ)

お料理もおいしかったです。
ご主人・奥さん・娘さん、ともに人柄が良く、気持ちよく過ごせました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
弥山荘(みせん荘) 2011年12月05日 21:41:02

暖簾を付けてから返信を!と思っておりましたが、
未だ付けれず、申し訳ございません。
脱衣場にゴミ箱は置いておりますが、男湯のゴミ箱はたまに外に出ている時がございます???
トイレも皆さんに綺麗!と言っていただけるので
リフォームして三年ですがセッセと掃除に精を出しております!
お客様に気持ち良くお過ごし頂ける様家族で頑張ります。
ご利用、ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪】

風呂4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月22日 01:58:56

GWにお世話になりました。
80歳の母と2泊しました。角部屋が嬉しかったです。
設備は大方リニューアルが済んでおり、快適です。
壁は如何ともしがたいので耳栓必需です。
食事も美味しかったです。年寄り、アレルギーのお子さんなどのリクエストがあるか、前もって聞いておけば良かったと思います。
母は60年前には大山をスキーと登山で庭にしていたそうですが、私は「大山てどこですか」状態で前調べで苦労しました。
あのお風呂が素晴らしく温まるのですが、何か仕掛けがあるのでしょうか。
老母との初旅でテンパっていて、色々と忘れものなどしてしまいましたが、親切にしていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
弥山荘(みせん荘) 2011年05月27日 22:32:41

二泊三日の旅の宿に弥山荘をご利用頂きありがとうございました。
60年前とは随分変わっていたと思いますが、
雄大な大山は昔と変わらずそこにあったと思います。
里の母も、もうすぐ80歳。元気な内に旅行に連れて行ってやりたいのですが
野良仕事が唯一の趣味みたいなものでして・・・
その内あそこにも行きたかった・・ここにも行きたかった・・
と、愚痴をこぼすのは見え見えなのですが・・・
親孝行をしておられる姿が羨ましかったです。
お忘れ物もこちらのミスでしたのにお気遣い頂き申し訳ございませんでした。
お母様にもよろしくお伝え下さいませ。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪】

54件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ