楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

弥山荘(みせん荘) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

弥山荘(みせん荘)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:105件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地5.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

54件中 41~54件表示

風呂4

joker0517さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

joker0517さん [40代/男性] 2011年01月04日 20:21:56

1/1~1/4まで宿泊しました。
1/1は大雪のおかげで23時着になりましたが、とても親切に対応していただきありがとうございました。
ご飯も美味しく、量も満足できるものでした。1/1にジンギスカンを予約していたのが残念でなりません。(とても美味しかったので、ゆっくりとあじわって食べたかったです)
雪の量もすごかったので、ゲレンデへの往復は板をつけて移動できる距離だったので助かりました。
最終日は私たち家族だけだったので、風呂を家族風呂にして広い方の風呂にゆっくりと入ることができました。
また来ることが出来れば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
弥山荘(みせん荘) 2011年01月26日 20:56:20

本当に長い時間運転お疲れ様でした!
記録的な大雪で、里の方がこれ程の交通マヒを起こしたのは初めてではないでしょうか?
年末年始は山陰本線も大山町でストップしてしまい、全国ニュースで流れました。
4日位から流れは良くなりましたが、中旬に米子道が再び久世まで通行止めになってしまい・・・
大変申し訳ないです。
渋滞にも負けず、大雪にも怯まず、明るく笑顔の皆さんに感心いたしました。
到着して直ぐのジンギスカンでしたが、元気で楽しそうに食べて頂きありがとうございました。
家族思いのお父さんの姿が微笑ましかったです!
我が家が同じ様な境遇に遭ったとしたら、とても笑顔なんて出来ないね!と、思いました。
3月1日からお得な「さよならフェアー」が開催されます。
又のお越しをお待ちしております。
ご利用、ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【部屋から大山が一望出来る和室】

風呂4

false_silkさんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

false_silkさん [40代/女性] 2010年07月23日 18:41:46

先日はお世話になりました。女一人でお参りがてら宿泊させて頂いたのですが、あいにくの天気の中でも大変充実した時間を過ごすことが出来ました。
大神山神社の神事に興味があったのに、悪天候と一人で参加する心細さに断念してしまいましたが、お参りには行けましたし、帰りに大変ありがたいプレゼントまで頂いてしまい、感謝感激です。本当にありがとうございました。朝のおにぎりがひときわおいしく感じてしまいました!
大山はとても良いところでしたので、今度はハイキングにでも行きたいなあと思います。その際は、どうぞよろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
弥山荘(みせん荘) 2010年07月28日 16:27:41

足元の悪い中二度もお参りをされ、大神山神社様も大変喜んでおられると思います。
あいにくの天候でしたが大山を褒めて頂き嬉しいです(^^)
有名な神事は古式祭ですが、春と秋の祭りもございます。
又、お一人の参加でも心細く思われず拝殿に上がられて皆さんとご一緒されたら良かったですね。
来られた時に伺っておけば地区の方と一緒に行けましたのに
気付かなくて申し訳ございません。
来年も興味がございましたら今度はご一緒に!
秋の紅葉も綺麗です。
又のご利用お待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり&オニギリ2個サービスプラン】
ご利用のお部屋
【お一人専用部屋!】

風呂4

mercikuriさんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

mercikuriさん [20代/女性] 2010年07月21日 01:06:16

7月の大山登山でお世話になりました。

御来光登山で早朝の出発になることを伝えると、夜の間におにぎりを作ってくださり、またあたたかいお手紙までつけてくださっていて、とても感動しました。
夜ご飯も手が込んでいておいしかったです。

決して新しくはないと思いますが、清潔に保たれていて、田舎に帰ったようにくつろげました。

また登山後、快く入浴させていただき、本当に嬉しかったです。

登山口から本当に近く、便利がよく、何よりご親切な対応をしていただき、ありがとうございました。

また利用したいすてきなお宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
【登山者応援プラン♪】おにぎり2個付き!
部屋から大山が一望出来る和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年07月
弥山荘(みせん荘) 2010年07月28日 16:41:06

天候が急変したみたいですが、ご来光は何とか・・・まあまあ・・・見れたみたいで良かったですね(^^)
思ったより大山はきつい山です。
お疲れ様でした!
下山後の入浴で多少なりお疲れが取れたでしょうか?
入浴サービスは大変喜んで頂いております。

また利用したい宿・・・最高の褒め言葉ありがとうございます。

お客様にくつろいで、気持ち良くお過ごし頂ける様家族で頑張ります!
ご利用、ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】おにぎり2個付き!
ご利用のお部屋
【部屋から大山が一望出来る和室】

風呂4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2010年02月09日 21:06:34

夕食は とても美味しかったです。雰囲気、応対もすごくよく、お値段以上のお宿でした。また、機会がありましたら、是非、利用したいです。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【スキーヤー・登山者応援プラン♪】おにぎり2個付き!
部屋から大山が一望出来る和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
弥山荘(みせん荘) 2010年03月01日 13:08:57

この度はご家族でご利用ありがとうございます。
お褒めの言葉の数々も頂きまして、元気が出ました!
二月下旬の突風で雪も溶けリフトは全休になってしまいました(;;)
この後寒波が来ない限り、スキーは不可です!
新緑の大山、夏山登山、紅葉の大山と四季折々の魅力があります。
又のご利用お待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スキーヤー・登山者応援プラン♪】おにぎり2個付き!
ご利用のお部屋
【部屋から大山が一望出来る和室】

風呂4

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月15日 12:56:01

夏休みに夫婦で利用させていただきました。
建物自体は古いですが、お風呂とトイレがきれいで気持ちよかったです。
宿のオーナご夫妻にはとても気持ちの良い接客をしていただき、居心地がよかったです。
なんだか実家に帰ったような気持ちでのんびりできました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
弥山荘(みせん荘) 2009年08月26日 10:39:13

実家に帰ったようにのんびりして頂けたとの事、
居心地が良かったとも・・・
最高のお言葉を頂戴して恐縮です。
建物は古いです。防音もダメです。
リフォーム出来る所は少しずつ直してます。
が、建物の構造は建替え以外対処法は無く・・・
お客様に笑顔で帰って頂ける様、接客面で頑張ろう!と思っています。
接客で居心地良かったと言って頂けると
本当に嬉しいです(^^)(^^)
調子に乗って喋りすぎてませんでしたか?
時々娘に「喋りすぎ!」と叱られます(--)
これからもお客様に気持ち良く過ごして頂ける様
頑張ります!
ご利用、ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付7000円以下】プラン♪♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂3

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2020年11月16日 15:45:33

古い旅館のようでしたが、綺麗にリフォームされていて快適でした。食事も美味しく、寝具がとても清潔感があり暖かかったです。
大山に登られる方にはお勧めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。
ご利用のお部屋
【和室でのんびりプラン♪】

風呂3

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2020年08月05日 15:56:40

登山後に利用させて頂きました!ボリュームたっぷりで美味しいお食事に、アットホームな空間に、とっても癒されました!
お風呂が地下にあったのだけ、登山後には少し大変でした。
また、登山に行く時には利用させて頂きたいです。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
弥山荘(みせん荘) 2020年08月06日 21:08:51

下山後に地下へ行く階段はキツイですよね!
おまけにバッタリ鉢合せしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
食事をお褒め頂きありがとうございます。
天候は不順でしたが、野菜はそこそこの出来で採れたてをお出し出来ています♪
頂上小屋がリニューアルオープンしましたら、是非お越し下さいませ。
この度はご利用、ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【朝食はしっかり食べよう!二食付きのプラン^0^】
ご利用のお部屋
【和室でのんびりプラン♪】

風呂3

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2019年03月03日 17:18:12

昨年に引き続き大山登山で宿泊。
登山で早朝出発の時はおにぎり2つをつけてくれました。
バス停からすぐで、荷物も預かってくれたのでありがたかったです。宿の向かいに温泉があるので、下山後はそこでゆっくり湯に浸かってから帰りました。
落ち着いた宿ですので、次回の大山登山には利用しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり&オニギリ2個サービスプラン】
ご利用のお部屋
【お一人専用部屋!】

風呂3

こぼ7728さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

こぼ7728さん [40代/女性] 2017年09月17日 14:20:42

はじめての大山、残暑が残る岡山から神社の参拝目的で利用しました。大山の中腹の気温は15度、薄手の服しか持ってきてなく、宿から羽織ものをお借りしました。それだけでもありがたかったが、温かいおもてなし、散歩コースを教えていただき、自分の実家へ帰ったような気分を味わらせていただきました。料理がとても美味しくいただきました。また、紅葉の時期、今度は登山目的で宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】朝食はおにぎり2個&梅干。
ご利用のお部屋
【お一人専用部屋!】

風呂3

No64さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

No64さん [50代/男性] 2012年07月30日 16:43:34

7/28に1泊でお世話になありました。
立地は夏山登山道・ユートピア両方に便利です。
お部屋ついては普通ですが、食事は家庭的で満足度は高かったです。
夕食に出されたかれいの煮つけは煮魚が苦手で普段食べることのない私にも美味しく頂くことができました。
また、茄子は半端なく美味かったです。(同行者の分も勝手に食べてしまいました!)
時節柄登山客のみだったためか夜は早くに静かになり懸念であった周囲の音も
まったく問題なく快適に就寝することができました。

早出のためにおにぎりを準備して頂き手紙が添えられていたり、下山後のお風呂の件で配慮頂いたり、大山登山の記念にとお手製の登山証を頂いたりとたくさんの気配りに感激でした。

泊まりで大山の際はまたお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2012年07月
弥山荘(みせん荘) 2012年08月24日 13:03:48

家族経営ならではの接客に感激して頂きありがとうございます。
皆さん防音の事をかなり気にしていらっしゃるようで、申し訳ございません。
他のお客様の迷惑にならない様に話し声やテレビの音声を下げてくださったり・・・・
お気遣いに感謝しております。
食事は本当に家庭料理で、ご馳走ではありませんが、季節の自家栽培野菜などを使っておりますので
美味しかった!と言っていただける事が何よりの励みになります(^^)

10月24日にもみじ祭りがあります。
大護摩法要、稚児行列、ナメコ汁の接待等ございますので、機会がございましたら起こし下さいませ。
又のご利用おまちしております。

ご利用の宿泊プラン
【登山者応援プラン♪】おにぎり2個付き!
ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪】

風呂3

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2009年11月17日 23:30:48

大山登山のため利用しました。登山口も近く、ちょうど駐車場も利用できました。
部屋も広々として満足でした。
食事も和風で、夕食、朝食とも派手さはありませんが、ボリュームがありおいしくいただくことが出来ました、また、夕食時には登山情報、アドバイスなどいただけたので、当日の天候不良にもかかわらず、安心して登山を楽しむことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
弥山荘(みせん荘) 2009年11月20日 10:27:44

無積雪の大山登山をご計画の様でしたが、
11月2日に積もった雪が残っていたようでしたね。
先日も降りました!この辺は解けましたが、大山は真っ白です。
日は射して黄色の葉っぱだけが光っています。
紅葉も終わり、冬将軍の到来間近です。
新緑の大山登山に再トライされませんか?
スキーに来られませんか?
今シーズンからリフト券が安くなりました!
平日、共通一日券が¥3900です。
この度は、ご利用ご投稿ありがとうございました。
又のご予約お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付7000円以下】プラン♪♪
ご利用のお部屋
【部屋から大山が一望出来る和室】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2017年04月08日 20:13:34

朝食も夕食も大山の野菜や鶏肉などを使っていて、本当に美味しかったです。雪がまだ残る季節でしたが、初物のふきのとうの天ぷらが、今まで食べたどのふきのとうよりも味が濃くて本当に美味しかったです。登山客やスキー客用の昔ながらのお宿ではありますが、なにしろ食事が美味しく、お値段もその食事からするとリーズナブルでした。
また、宿のすぐ前に天然温泉の施設があり、そこもリーズナブルなお値段で大山が見える露天風呂があり(女湯)とても楽しめました。
お宿のみなさんもフレンドリーで親切で、満足いっぱいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
弥山荘(みせん荘) 2017年04月14日 15:38:36

満足いっぱいのお言葉ありがとうございます。
私達も笑顔いっぱいです!!
フキノトウは今年初採れ。朝採れたてだったので
味が濃かったのでしょうか?
昨日は初採れワラビを採ってきました。
今日のお客さんにも喜んで頂けたら嬉しいです。

桜も綺麗ですが、まだ雪があちこちに残っています。登山道にもゴールデンウイークまでは残っている所があると思います。

遠くからお越しいただきありがとうございます。
また機会がありましたらご利用お待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【朝食はしっかり食べよう!二食付きのプラン^0^】
ご利用のお部屋
【和室でのんびりプラン♪】

投稿者さんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

投稿者さん 2015年09月23日 18:19:28

シルバーウィークで鳥取へ!

大山の麓の素敵な民宿でした。
料理はおいしく大満足、従業員の方も優しい笑顔の素敵な方ばかりでとてもいい旅になりました。
お風呂は目の前に出来た温泉へ行きました♪
また訪れることがあれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年09月
弥山荘(みせん荘) 2015年11月08日 14:39:31

シルバーウィークはたくさんの方に来て頂きありがとうございます。
鳥取は、色々頑張っています!
来年2月29日までウェルカニキャンペーンをしています。カニが当ったり、クーポンが発行されたり・・・スキーシーズンにもお得な宿泊プランがありますので是非、またお越しくださいませ!
ご利用お待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【♪和室でのんびりカップルプラン♪【現金特価】】

Ann-jさんの 弥山荘(みせん荘) のクチコミ

Ann-jさん [50代/女性] 2015年08月05日 13:30:30

あったかいスタッフの方々で、ゆっくりでき大山登山楽しめました。また出かけたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
弥山荘(みせん荘) 2015年11月08日 13:30:18

家族の接客を褒めて頂き、大変嬉しいです。
田舎の宿屋ですが、ゆっくり寛げた!
と言っていただくことが、一番幸せです(^^)

またお出かけください。
お待ちしております。
この度は、ご利用、ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【お一人専用部屋!【現金特価】】

54件中 41~54件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ