楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

花巻・台温泉 心の湯宿 吉野屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

花巻・台温泉 心の湯宿 吉野屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.40
  • アンケート件数:115件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.30
  • 立地3.30
  • 部屋2.30
  • 設備・アメニティ2.50
  • 風呂3.50
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

31件中 21~31件表示

風呂4

投稿者さんの 花巻・台温泉 心の湯宿 吉野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月04日 21:10:57

 お食事の品数が多くてとても美味しかったです。
お風呂が少し熱かったですが、また花巻に行く機会があればお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
◇松茸土瓶蒸しがサービス♪湯治文化満載の一晩[1泊2食]
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室6畳~8畳[トイレなし]】

風呂4

投稿者さんの 花巻・台温泉 心の湯宿 吉野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月14日 08:43:41

近くに流れる川のせせらぎが風情があります。時代を感じさせる玄関先、館内は生活感があり気遣い無用の癒し空間、wifi完備で時間を忘れてリラックス出来ました。食事も美味しかったです。近くにあるメジャーリーグMVP大谷君の母校花巻東高校を偶然見ることが出来て「ご利益があるかも?」という気持ちになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
◇湯治町の古宿に泊まろう♪昔からの文化に触れる[1泊朝食]
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室6畳~8畳[トイレなし]】

風呂4

投稿者さんの 花巻・台温泉 心の湯宿 吉野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月05日 17:49:28

夕飯朝食とても美味しいかったです。
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
◇【ビジネス・湯治】格安2食付き!ライト食&セルフ泊スタイル[1泊2食]
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室6畳~8畳[トイレなし]】

風呂4

投稿者さんの 花巻・台温泉 心の湯宿 吉野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月19日 21:03:21

1月16日に一泊しました。今回2回目です。今回は1人で宿泊しましたが、のんびりできて良かったです。建物はやっぱり古いですが、掃除が行き届いていて不快感はないです。食事は2食とも部屋代食で、ゆっくり頂くことができて良かったです。食事はとてもおいしくてボリューム満点でした。また突然温泉でのんびりしたくなったらお世話になりたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
松茸土瓶蒸しがサービス♪湯治文化満載の一晩[1泊2食] (現金特価)
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室6畳~8畳[トイレなし]】

風呂4

投稿者さんの 花巻・台温泉 心の湯宿 吉野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月22日 23:01:44

湯治宿と思って行ったところ、お湯はもちろん、お料理が美味しくてボリュームがあり、びっくりしました。
湯治宿としては最高のおもてなしでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
松茸土瓶蒸しがサービス♪湯治文化満載の一晩[1泊2食] (現金特価)
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室6畳~8畳[トイレなし]】

風呂4

Phil Yaoさんの 花巻・台温泉 心の湯宿 吉野屋旅館 のクチコミ

Phil Yaoさん [30代/男性] 2018年01月31日 22:05:50

とても満足している夕食

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
松茸土瓶蒸しがサービス♪湯治文化満載の一晩[1泊2食] (現金特価)
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室6畳~8畳[トイレなし]】

風呂4

投稿者さんの 花巻・台温泉 心の湯宿 吉野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月09日 00:42:52

お食事がとてもおいしく、ボリュームたっぷりで大変満足でした。
温泉は約3人入れるくらいの広さで、それほど大きくはありませんでした。
しかし、1泊2食付きでこの値段は大変お得だと思いました。
またぜひ訪れてみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネス・湯治】格安2食付き!ライト食&セルフ泊スタイル[1泊2食] (現金特価)
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳【現金特価】】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 花巻・台温泉 心の湯宿 吉野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月13日 08:22:44

6月11日に宿泊しました。
台温泉は別の宿に泊まったことがありますが、
こちらは、今回がはじめてでした。

<立地>
花巻温泉から1~2kmほど奥まった場所。
細い道沿いに温泉宿がならんでいる。
周囲には、正直なにもないと思う。

<部屋>
6畳部屋。
多少タタミがへたっている箇所があったが十分。

<温泉・男湯>
3人ほどがゆっくり浸かれる大きさ。
カランは3つ。
チェックインすぐに入ったら結構熱めの湯で良かった。
朝は、すこしぬるめになっていた。

<食事>
朝夕とも部屋食で味も良く十分な量。

<その他>
温泉街では駐車場が狭かったりするが、
ここは、十分な広さの駐車場がありよかった。
食事の際に焼酎の水割りを頼んだが、
ボトル(5合)のみと言われ、
さすがに飲みきれないが、持ち帰れば良いかと頼んでみた。
それでも、一泊2食付で会計は1万円でおつりが来た。
廊下や階段の音は食事の配膳時などは結構する。
泊まった部屋の下に小川?があるのか水の音は結構していた。
トイレは温水洗浄。

温泉に入り、のんびりしたい方に
お勧め出来る良い宿と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
松茸土瓶蒸しがサービス♪湯治文化満載の一晩[1泊2食] (現金特価)
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳【現金特価】】

風呂4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

tossyu7042さんの 花巻・台温泉 心の湯宿 吉野屋旅館 のクチコミ

tossyu7042さん [40代/男性] 2015年08月31日 17:38:43

 近隣の「某日本で一番深い自噴温泉」をTVでみて急きょ行くことを決定。しかし自炊部は満室 … そこで探しました。ココは「評点なし」の上に「レビューは素っ気ない」でしたが、カンを信じて宿泊しました。結果は大当たりですね。若主人が社交的になって、レビューが重なれば評価4点台の宿になるでしょう。

 海外旅行のとき、世界中にある標準的なホテルもいいでしょう。しかし「たまには家族経営で世の流れから背を向けた宿」っていうのもアリと思います。ここはそんな宿です。スタッフに「チェックアウト何時ですか?」と聞けば「女将さんに聞いてくれ」「食事は何時からですか?」と聞けば「もう出来てます」・・・田舎モンは無愛想を絵に描いたようです。「三丁目の夕日」の時代の民宿にタイムスリップしたかのようです。時代に背を向けてコツコツを営業していたら、最先端!といえばいいのでしょうか。

 「国産松茸の土瓶蒸し」が通年を通して食べられる。時期に来れば「取れたて」です。これは大きいと思います。そしてWi-Fiが入らないことを除けば、何も問題ありません。布団はフカフカのおもてなし客用布団です。台温泉は多くの旅館が300円程度でお風呂には入れます。そして乾いたタオルが横に積み上げてあります。トイレも綺麗に改築されています。便座カバー紙もあります。食事も値段を松茸の土瓶蒸しを除いて夕食は外食2千円↑コースだと思います。朝食のシャケも高級品です。

 某自炊部のあるホテルの空き部屋に泊まらなくて良かったと思いました。倍の値段ですから … 圧倒的にコストパフォーマンスが違います。タイムスリップをしたいなら、変わらないうちに来るべきです。観光地ではなく浴衣を着たくなる街です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
松茸土瓶蒸しがサービス♪湯治文化満載の一晩[1泊2食] (現金特価)
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳【現金特価】】

風呂3

投稿者さんの 花巻・台温泉 心の湯宿 吉野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月24日 08:09:55

盛岡方面旅行で2泊しました。リーズナブルな料金で、食事がおいしいのには驚くほどです。主人が山からとってくるという松茸の「土瓶蒸し」は格別でした。施設は昔ながらのレトロな宿で、いい雰囲気を保っています。サ-ビスのコーヒーもおいしくいただきました。1つ残念なことは、せっかくの名湯が熱すぎて入れませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
松茸土瓶蒸しがサービス♪湯治文化満載の一晩[1泊2食] (現金特価)
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室6畳~8畳[トイレなし]】

風呂3

スワちゃん7012さんの 花巻・台温泉 心の湯宿 吉野屋旅館 のクチコミ

スワちゃん7012さん [50代/男性] 2017年04月11日 12:52:08

いつまでも続けて行って欲しいお宿です。
今回はバスを利用して伺いました。バス停から近いので助かりました。
そして近くには立ち寄り湯(300円~500円)が有って、色んなお湯が愉しめます。
当宿のお湯も掛け流し。いい湯でした。

花巻へ初めて行きましたが、のどかな良い場所でした。次回はゆっくりとし連泊して周辺を散策してみたいと思います。
その節は、また美味しい食事をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
松茸土瓶蒸しがサービス♪湯治文化満載の一晩[1泊2食] (現金特価)
ご利用のお部屋
【和室6畳~8畳【現金特価】】

31件中 21~31件表示