楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

昼神の棲 玄竹のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:135件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.83
  • 部屋4.83
  • 設備・アメニティ4.67
  • 風呂4.67
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

107件中 101~107件表示

設備・アメニティ3

syuu562さんの 昼神の棲 玄竹 のクチコミ

syuu562さん [50代/男性] 2022年05月29日 16:24:17

5月27日に宿泊しました。
みなさん、感じが良かったです。
大浴場のお湯が、湯上がりに肌がツルツルスベスベになって良かったです。
食事が美味しかったので、メニューが変わったらまた行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】 美肌の温泉露天付きの古民家風客室&名人・河田調理長の信州京モダン会席
ご利用のお部屋
【ろ棟 (準離れ 露天風呂付)A】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 昼神の棲 玄竹 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月07日 16:27:52

レビューに期待して予約しました。表面上は丁寧でも心のこもっていない接客に、終始虚しい気持ちになりました。お部屋の露天風呂は気持ち良く、建物内でも密になることなく安心して過ごすことができました。お料理も美味しく頂きましたが、お宿に行ってこんなに悲しい気持ちになるとは思いもしませんでした。ここにはもう泊まりに行くことはないと思います。この度はお世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【9月限定GOTO・最大50%割引】美肌の温泉露天付き古民家客室&名人・河田調理長の信州京モダン会席
ご利用のお部屋
【セール限定~美肌の温泉露天付の古民家風客室(お部屋お任せ)】

設備・アメニティ3

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 昼神の棲 玄竹 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月24日 12:58:01

このクラスの宿としては…。。
接客面、食事内容には残念な気持ちが残ります。

いつも穏やかな主人が何度か不満を口にしたほど。特にお部屋の案内ではソファに腰かけ見下ろされながらの言葉だけの説明は驚きました。
コロナ禍の状況でスタッフさんが入室されるのであれば意味と心ある事を期待したい。

食事は、創作料理が好きな私共の主観や好みですが同じ出汁が何度も使われているのでは?と感じたものがあり、素材とのバランスを欠く組み合わせが多く、強いアクセント素材が何度も繰り返され、旨みがかき消されるほどのアンバランスさがありました。特には香り甘みと酸味の分量が。。。独特
お料理を残してしまったのも初めてでした。

とはいえ、庭、食事お皿お見送り冷蔵庫内に至るまで、とにかく見せる演出の連続!華やかでした。演出を期待されるなら間違いないお宿ですよ。

お湯の素晴らしさに全てが許されるほどの素晴らしい温泉でした。とにかくいいお湯です!何度も入れる温泉の素晴らしさに大満足でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
◆玄竹スタンダードプラン◆美人の湯と調理長推奨《旬の素材を生かした創作料理》を堪能【紅葉】
ご利用のお部屋
【特別室 い棟 (離れ 露天風呂・庭園付)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 昼神の棲 玄竹 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月20日 00:17:28

隠れ家的立地の昼神温泉。 ゆっくり過ごせる良い温泉です。 お部屋も広くて、綺麗で、連泊したい位ですね。
貸切の湯が広くて良いですね。 是非、カップルで入ってください。
露天風呂付きのお部屋ですが、24時間かけ流しにはびっくりです。 お湯の音が気になると思いましたが、カーテンを閉めると全く聞こえません。 総合的に4.5以上でもおかしくありません。
夜の食事では、イトウのお刺身など普段食べられないのもあり、又、それぞれが美味しくて満足です。 山ですので季節毎に旬がハッキリ違うので、季節毎の楽しみがあると思います。 海の宿との大きな差で良いですね。
朝の食事は、本来バイキングでしょうか、コロナ禍でパンとご飯の両方や、ポタージュや汁物の両方がサーブされるので、ちぐはぐです。 勿体ない精神で食べてしまうので、、、。 朝に、山の幸が多いと良いです。 とても残念なのが、無料のバーは夜10時まで、これだと星空を見に行くとありつけません。。。  車で見に行くので、残念ながら食事の時は飲めません。 帰ってからの一杯で、ラウンジでゆっくり飲みたい、そんな雰囲気の宿ですから、この時間では希望がかなえられません。 ちなみに、冷蔵庫の中は無料で、ビールが二本入っていますが、到着後に飲んでしまいました。  アメニティは、もう少しグレードが上がっていいかなと。 トータルでは、超がつくお勧めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
◆玄竹スタンダードプラン◆美人の湯と調理長推奨《旬の素材を生かした創作料理》を堪能【紅葉】
ご利用のお部屋
【ろ棟 (準離れ 露天風呂付)B】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 昼神の棲 玄竹 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月08日 14:19:38

2年前来て良かったので再度来ましたが、今回は、夕食・朝食共に料理にがっかりしました。料理長変わりましたか?
部屋は良いのですが、この値段を出して再度行こうとは思いません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
◆玄竹スタンダードプラン◆美人の湯と調理長推奨《旬の素材を生かした創作料理》を堪能【紅葉】
ご利用のお部屋
【い棟 (離れ 露天風呂・庭園付)】

設備・アメニティ2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 昼神の棲 玄竹 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月18日 10:40:59

奥さんの誕生日祝いとして利用させて頂きました。本宿は川沿いにあり、すごく落ち着いた場所の立地にありました。きれいな川を見ながらベンチでゆっくり時間を過ごせる場所もありました。お部屋でのチェックインの為、受付待ちなどなく直ぐにチェックインが出来ました。チェックアウトのみエントランスで行いました。
ナイトツアープランでの宿泊だった為、夕食お料理のスタート時間や一品一品の提供がスムーズで色々配慮されていたので良かったと思います。もちろん、料理についてもすごく美味しかったです。目の前で行うフランベの演出素晴らしい。
私たちは利用しませんでしたが夕食後より無料バーが用意されている為、セルフ形式にはなりますがいくつかのお酒が飲めます。少し嗜む程度でしたらわざわざ持参する必要はなさそうです。
お部屋にもプレモルの小瓶2ケ用意されており頂く事が出来ます。(無料)

お部屋についても清掃が行き届いており汚いと言う印象は特に感じませんでした。露天風呂付のお部屋で予約していた為、大浴場も利用しましたがナイトツアー後は露天風呂でゆっくりお風呂を楽しみました。総合的には満足ですが2点程、少し気になった点、改善して欲しい点をレビューします。
①サービスについて
チェックイン時、宿の前で係りの方がいる為、名前を伝えたら直ぐに対応頂きましたが手荷物を
代わりに持ってくれる事もなくそのままお部屋に通されました。
女性の方だった為、「まぁ、良いかな。」とは思いましたがせめて嫁の荷物ぐらいは持って
欲しかった。しなくても声掛けぐらいは出来たのでは?と思いました。
料金が高い方だと思うのでその位して欲しかったです。残念ポイント。
②お部屋のサービスについて
室内には冷蔵庫が完備されており中に入っているものは無料で頂けるとの事。
冷凍庫にはアイス(ハーゲンダッツ)が用意されていました。嫁は大喜び。
いざ、食べようとした際、溶けて再度冷凍した時のシャリシャリ間がありました。
細かい事かもしれませんが一度、溶けたアイスは菌が繁殖しお腹を壊す事があります。
残念ながら破棄させてもらいました。どの段階でこうなってしまったか分かりませんがその辺の
管理はしっかりして頂きたい。と強く感じました。以上、レビューでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【二食付☆ナイトツアー】露天風呂付き古民家風の棲で楽しむ星見の旅 ☆彡
ご利用のお部屋
【い棟 (離れ 露天風呂・庭園付)】

設備・アメニティ2

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 昼神の棲 玄竹 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月03日 01:34:44

到着するなりに、パチンコ屋さんの店員のような服装をしたスタッフに出迎えられ(耳にイアホンつけて)、アルバイトのスタッフ??のような人が私の車を駐車場へ運転していくとことろから始まりました。
ホームページで見た館内、部屋の室内とは全くことなる、安っぽい内装。。ところどころ様子がおかしい。

受付カウンター横にあるセルフバーの看板は手書きの学生が書くようなやつ。。。
食事の場所では、キッチンでスタッフ同士の笑い声が響き。。

口コミとは程遠いなと思いました。
室内の内湯は良かったけど。
あと、大浴場の名前が男女ともに滑稽でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
◆玄竹スタンダードプラン◆美人の湯と調理長推奨《旬の素材を生かした創作料理》を堪能【紅葉】
ご利用のお部屋
【ろ棟 (準離れ 露天風呂付)A】

107件中 101~107件表示