サービス5
雑記魔さんの 農家民宿 歩危農園 のクチコミ
- 雑記魔さん [50代/女性] 2021年11月17日 16:21:30
-
ここは凄い! 玄関前から見る大歩危の深い渓谷の景色は、確かに宿の紹介ページにも出てはいますが、実際に見るとそのスケールに驚かされます。翌朝宿を出て、グーグルでの口コミが良かった奥祖谷の「落合集落展望所」へ行ったのですが、正直、ここの宿からの絶景を見た後だったのでほぼ感動はありませんでした。また(以前の別の方の)投稿にも書かれていますが、「ヒララ焼き」が美味で、初めてですがすっかりファンになってしまいました。宿のご主人のお人柄も含め、皆さんにお勧めです。なお、近くにコンビニはありません。宿には電子レンジと冷凍冷蔵庫が共有(でも現状では宿自体が1組限定なので事実上占有)であるもののキッチンなどはないので、素泊まりで来る人はそのつもりで入念な準備が必要でしょう。まあ素泊まりに比べて値段は張りますが、朝食も農園で取れた野菜などを存分に食べられるので、2食付プランが良いと思います。建物や部屋は新しく(≒暖かく)て清潔です。また是非泊りに行きたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年11月
- 農家民宿 歩危農園 2021年11月18日 07:28:09
-
遠路お越しいただき大変ありがとうございました。長距離の運転で大変だったと思います。運転途中の山の景色はお楽しみいただけましたか。
美味しい野菜、食材をお出しできますよう頑張ってまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金のみ】ヒララ焼き堪能プラン
- ご利用のお部屋
- 【山と空が見える部屋 「現金特価」】
サービス5
kasuyagunさんの 農家民宿 歩危農園 のクチコミ
- kasuyagunさん [70代/男性] 2021年11月09日 19:51:15
-
人里離れた民宿ですが、新鮮な材料でどれも味、量共に大満足でした。
又オーナ-の対応、人柄も良く機会があれば又利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- 農家民宿 歩危農園 2021年11月10日 14:21:24
-
遠路お越しいただきありがとうございました。食材担当の妻が、山ならではの食材を探しに毎日、山野を歩き回っています。イノシシ、シカと競争になりますが、何とか確保できています。少し遠いですが、またお立ち寄りください。お元気で。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金のみ】ヒララ焼き堪能プラン
- ご利用のお部屋
- 【山と空が見える部屋 「現金特価」】
サービス5
くにちゃん459さんの 農家民宿 歩危農園 のクチコミ
- くにちゃん459さん [30代/男性] 2021年07月18日 20:08:05
-
前回同様ひらら焼きをいただきました。
以前いただいて、また食べたかったので再度訪れましたが、今回もいろいろなおもてなしをしていただき泊まってよかったと思いました。
やっぱり食事が美味しいのでご飯もいっぱい食べてしまいます。
また、伺わせていただきます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年07月
- 農家民宿 歩危農園 2021年07月22日 15:14:31
-
再度お越しいただき大変ありがとうございます。自家野菜、山菜など、できるだけ地元で採れるものをお出しできるよう努めております。今回は夏でしたが、四季折々に食材がお楽しみいただけるよう頑張って行きたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金のみ】ヒララ焼き堪能プラン
- ご利用のお部屋
- 【山と空が見える部屋 「現金特価」】
サービス5
投稿者さんの 農家民宿 歩危農園 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年04月16日 22:19:19
-
登山の道中で利用させていただきました。お部屋は手入れが行き届いており、清潔に保たれていました。お食事は時間の融通も聞いていただき、内容についても大満足で質量ともに満足度100%でした、是非素泊まりでなくお食事を頂くべきです、またご主人のお人柄がにじみ出ており、ぜひまた利用させていただきたいのと共に、知人友人にも安心して紹介できます。この度の宿泊大変ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2021年04月
- 農家民宿 歩危農園 2021年04月20日 17:51:16
-
お越しいただき大変ありがとうございました。登山も天気が心配でしたが、大丈夫でしたでしょうか。宿について過分のご評価をいただきありがとうございました。コロナで大変な日々が続きますが、お体大切にお過ごしください。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金のみ】ヒララ焼き堪能プラン
- ご利用のお部屋
- 【山と空が見える部屋 「現金特価」】
サービス5
トドおっとさんの 農家民宿 歩危農園 のクチコミ
- トドおっとさん [50代/男性] 2021年04月09日 17:33:26
-
口コミ通り夕朝食ともに大満足でした。
旅行では少食になる子ども達も
野菜もパクパク!
ご飯もおかわりしてました。
妻はサクサクの天ぷらを絶賛!
帰りの赤い傘を発見した時は
家族全員で大興奮(笑)。
三好市のクーポン?!で破格で泊まれ、
さらにトラベルクーポン?!を
子どもの分も頂けたので、
翌日の昼食やお土産に使う事が出来、
本当に申し訳ないほどでした。
でも道の駅で歩危農園さんのタケノコを
しっかり買わせていただきました!
ひらら焼きのお味噌も
めちゃくちゃ美味しかったのですが、
そのお味噌も売っていたのでしょうか??
なら、是非また買いに行きたいです!
温泉が無いのが残念ですが、
一日一組は子ども連れには有難いので
次は是非ピザをお願いします!
道の駅まで迎えにきてくださったり
本当にありがとうございました!!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年04月
- 農家民宿 歩危農園 2021年04月13日 10:28:42
-
お越しいただき大変ありがとうございました。お子さんにもたくさん食べていただきうれしく思います。三好市から関西、中国四国のお客様にクーポンをお出ししている期間中です。タイミングが合ってよかったです。
お味噌は非売品です。すみません。
ピザのトッピング野菜を栽培してお待ちいたしております、ぜひお越しください。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金のみ】ヒララ焼き堪能プラン
- ご利用のお部屋
- 【山と空が見える部屋 「現金特価」】
サービス5
投稿者さんの 農家民宿 歩危農園 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年03月26日 14:27:34
-
昨年の夏に利用させて頂いた際,家族に好評だったため,再度利用させて頂きました。
前回ヒララ焼きでしたので,今回晩御飯にはピザを頂きましたが,これもとても美味しかったです。ピザ窯は三時間かけてあたためて頂いたそうで,大変感謝しております。
また夏休みにご利用させて頂ければと思っています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年03月
- 農家民宿 歩危農園 2021年03月31日 16:32:50
-
再度ご利用いただきありがとうございました。食事を楽しんでいただき、うれしく思います。新鮮な夏野菜を育てて、お待ちします。よろしくお願いいたします。
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金のみ】ヒララ焼き堪能プラン
- ご利用のお部屋
- 【山と空が見える部屋 「現金特価」】
サービス5
投稿者さんの 農家民宿 歩危農園 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年01月21日 19:13:55
-
祖谷の秘境飯「ひらら焼き」を食べてみたいと宿泊。石板に載せたサケ科のあめご、手作りコンニャク、野菜をお味噌とともに炭火で炙った一品は味がしっかり染みていて美味しかった。
ご主人が手作りされたという大歩危産野菜をふんだんに使ったサクサク天ぷら、キウイの盛り合わせ、ソバの実入り汁などサイドメニューにもそれぞれ趣向が凝らされており、食の観点から祖谷に親しめた。宿泊とこちらのお食事と朝ごはんで7000円は破格だと思う。
また、宿泊した日はことさら気温が低く、またコロナ禍でもあったためさまざまにご配慮いただいた。退職などして落ち込んでいたが、気が紛れて活力が湧いた。
それと歩危農園さんとは関係ないが、祖谷には車で来訪すればよかったと後悔。感染リスクが高いご高齢の方が想像よりも多く住んでおり、しかも生活圏内に名所がある。周辺の様子を見て回る場合は車上からにした方がいいかも- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年01月
- 農家民宿 歩危農園 2021年01月27日 15:57:40
-
寒中の寒い中、お越しいただき大変ありがとうございました。外出先からの帰宅途中、坂道でお会いできて良かったです。歩いていただいても景色は楽しんでいただけたかと思いますが、坂道が大変です。冬は運動不足なので週に何回かは歩いていますが、1周3キロのコース45分かかります。気候が良くなって落ち着いてきたら、ぜひまたお立ち寄りください。それまで野菜作りに励んでおきます。春はもうすぐです、気を付けてお過ごしください。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金のみ】ヒララ焼き堪能プラン
- ご利用のお部屋
- 【山と空が見える部屋 「現金特価」】
サービス5
kinoko8641さんの 農家民宿 歩危農園 のクチコミ
- kinoko8641さん [40代/男性] 2021年01月16日 02:02:04
-
雪が覆う絶景とおいしい料理最高でした。
特にヒララ焼きは、情緒漂うここでしか
味わえない感動です
適度な寒さも逆によかった。
またオーナーさまの人柄も良くとても
親切にして頂けました。
池田高校野球部の本がたくさんおいてありました。
野球好きのオーナーさんでしょうか。
ひとつ気になったのですがコロナ渦ですので
宿泊帳簿をノートに記載しておいてくださいと置かれていましたが
ほかの方のなど住所個人情報も見えてしまってましたので
気になって名前のみ記入させてもらいました。
宿泊カードかほかの方に見られないようなシステムがありがたいですね- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2021年01月
- 農家民宿 歩危農園 2021年01月17日 11:10:44
-
寒い中お越しいただきまして大変ありがとうございました。前日まで路面に雪が残っていましたが、当日昼に溶けました。翌朝の凍結を心配していたのですが、下っていくお車を見て安心しました。野球は息子が野球部でした。私どもは先生の授業を受けました。もう50年前ですが、
ご指摘の件はその通りです。早速そのように変えてゆきたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。寒い日が続きますが、お体に気を付けお過ごしください。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金のみ】ヒララ焼き堪能プラン
- ご利用のお部屋
- 【山と空が見える部屋 「現金特価」】
サービス5
お気楽出張族さんの 農家民宿 歩危農園 のクチコミ
- お気楽出張族さん [50代/男性] 2020年12月21日 16:08:16
-
大歩危駅から遥か上に見えるコメントの通りの素晴らしいお宿でした。
あいにくの天気で夜空は楽しめませんでしたが、
夕食のひらら焼も、自家製野菜満載の朝食、大変美味しく頂きました
家内と「互いの実家に泊まる時のちょっとした緊張感と開放感のある感じだね…」と話してました
とても居心地の良かったです
新型コロナ感染症対策で、とても人柄の良さそうなご主人や奥さんと、たくさん喋れなかったのが心残りですが、
暖かい時期に再訪したいと思います
お元気でお続け頂きますように…
大変お世話になり有難うございました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- 農家民宿 歩危農園 2020年12月24日 15:35:53
-
無事に帰宅なされたことと思います。この度は大歩危・祖谷におこしいただき大変ありがとうございました。温泉はいかがでしたか。時間が少なかったので少ししか見られなかったと思います。時間が取れましたらゆっくりお越しください。今年は早2回も雪が降りました。年末年始も寒い予報なので、年明け早々雪かきになるかもしれません。そちらも冷え込むと思いますので、から出に気を付けてお過ごしください。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金のみ】ヒララ焼き堪能プラン
- ご利用のお部屋
- 【山と空が見える部屋 「現金特価」】
サービス5
アーリーバード1322さんの 農家民宿 歩危農園 のクチコミ
- アーリーバード1322さん [80代/男性] 2020年12月04日 16:19:11
-
大歩危駅から車で7~8分位の標高300mの高台にある、「歩危農園」では斜面を切り拓いてつくられた茶畑を中心に各種野菜類が栽培されていました。聞けばご先祖様が代々そこで農園を営んでこられたという。風当たりが強いため藁葺屋根は傷みが激しく、20年前に、鉄筋の一般住宅に建て替えたそうです。部屋には、ベッド、TV、空調機が備え付けられてり、トイレは水洗、風呂もユニットバスという具合で「農家」という感じは微塵もありませんでした。
新型コロナウイルス感染予防対策上、1日1組の受入れということで、宿泊客は私一人でしたが、たった一人の客に対しても行き届いたおもてなしには感激しました。食事は看板メニューのひらら焼きから始まり、夕食2回、朝食2回は、毎回、ご自分の農園で採れた新鮮野菜や根菜、豆類を使った工夫の凝らされた美味しいお料理がいく種類も大皿に盛られて出されました。毎食いただく前に、必ず、ご主人がお料理に使われた食材が何であるかを説明してくださり、まるで、一流レストラン並みです。風呂場のバスタブも比較的大きく、ゆっくりと一日の疲れをとることができました。
早朝の祖谷渓谷を見たいとお願いすると、なんと、5時半からの朝食に応じてくださいました。おかげで、西祖谷・吾橋の雲海や誰もいない静かな祖谷渓谷を楽しむことができました。
あっという間の滞在でしたが、お別れの朝、ご主人と奥様にお礼を言って車に乗り込んだ後くねくね道を下降して行き、5分ほどして車がUターンする形になって歩危農園の方向に向いた時、ご主人が、「家内がこちらに向かって赤い傘を振っている」と教えてくださいました。見ると、一瞬ではありましたが赤い傘が目に入りました。そして、ご夫妻そろって私を大事にもてなしてくださっていたことを実感しました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- 農家民宿 歩危農園 2020年12月07日 08:30:57
-
歩危農園にお越しいただき大変ありがとうございました。また過分なご評価をいただきありがとうございました。
もう何百年になるのでしょうか。急斜面で農作業するたびに、急な山を切り開き、石垣を築いて畑を作ってきた先祖の苦労に思いを巡らせています。古い家は江戸末期なので150年ぐらいたっていたと思いますが、老朽化が激しく、危険となったため20年前に立て替えました。今は、テレビ等で農家民宿=古民家のイメージが出来上がっています。古民家を期待なされる皆さんには物足りなく感じられると思います。台風時の強い南風に耐えるためでした。
家は新しくしましたが、周辺の畑、草地は何百年来のもので、その土地で野菜作り、茶の栽培棟に励んでいます。また四国においでの際はお立ち寄りください。畑を荒らす害獣に負けないよう頑張ります。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金のみ】ヒララ焼き堪能プラン
- ご利用のお部屋
- 【山と空が見える部屋 「現金特価」】
サービス5
投稿者さんの 農家民宿 歩危農園 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月18日 22:40:08
-
このたびはお世話になりました。
想像していた数十倍素晴らしいお宿でした。
チェックインの頃から火を起こしていただき、お宿でいただくひらら焼きは絶品です。季節の天ぷらもサクサク揚げたてで、たくさんの種類があり、天ぷら用のソースもさることながら、ひらら焼きの味噌につけていただいても絶品でした。干し柿の天ぷらはよいアイデアですね!またこんにゃくまで手作りと聞き、感激です!(次回可能でしたら、こんにゃくがどのように作られているのか見たいです!)箸置きは夜と朝は異なったもので、季節感がより楽しめました。また小さなデザートの口の渋皮煮は絶品でした。(こちらもレシピを知りたいです!)
コロナので状況下で、ラグジュアリーホテルにも引けを取らない対策が取られており(調理場カーテン、何度もテーブルを殺菌されているのが部屋から見えた、使い捨てスリッパ、調理時に取り箸や手袋の使用、....)安心して滞在することができました。
民泊は人生で初めてだったのですが、結果心配ごとは全く意味がなく、ホテルと変わらない、もしくはそれ以上のホスピタリティーでした。また最高のファームリゾートです笑
ここのところ満室が続いているようでして、近いうちに再度来訪したいと思いながらも空室の日が見つかりませんが、その際はよろしくお願いします。
感謝です!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 農家民宿 歩危農園 2020年11月20日 16:39:39
-
歩危農園へお越しいただきありがとうございました。また過分なご評価をいただきありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。
田舎ならではの食材、季節の野菜、山菜を準備して味わっていただけますよう努めてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
コロナが落ち着くまで。1日1組様だけの受け入れとさせていただいております。土日、祝日はなかなか空きがなく、ご迷惑をおかけいたしております。またお越しいただける際は、ご連絡ください。気温が下がって感染の拡大が危惧されますが、気を付けてお過ごしください。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金のみ】ヒララ焼き堪能プラン
- ご利用のお部屋
- 【山と空が見える部屋 「現金特価」】
サービス5
投稿者さんの 農家民宿 歩危農園 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月05日 09:12:12
-
近くに有名な温泉旅館も多くありますが、他では体験できない宿泊ができるかと思いここを予約しました。
泊まってみた感想は大変良かったです。
特に料理は美味しく、グルメ目当ての旅行の方にはおすすめでしょう。
ひらら焼きは一人なのに石にのせて出てきて、とっても本格的!
また、てんぷらとか地元の野菜を使った料理はとても美味しかったです。
食事は外のテラスですが、カバーもしてあり中は暖かく、おもてなしを感じられました。
また、行ってみたい宿の一つです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- 農家民宿 歩危農園 2020年11月05日 15:26:14
-
歩危農園へお越しいただきありがとうございました。また、過分なご評価をいただきありがとうございます。
冬野菜の収穫がコ始まり食事にお出しすることができるようになりました。今後も自家製の野菜、山菜にこだわり、頑張っていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金のみ】ヒララ焼き堪能プラン
- ご利用のお部屋
- 【山と空が見える部屋 「現金特価」】
サービス5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 農家民宿 歩危農園 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月18日 16:16:38
-
美味しい野菜,きれいな星空に感動しました。
部屋・布団は清潔で気持ちが良かったです。
ヤマガラの餌やりはナカナカ手の上にはのってくれませんし,ほら貝吹きは難しかったですが,花火,天体観測,畑探検など普段出来ないことを色々と楽しめ,子供たちには良い夏休みの思い出になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 農家民宿 歩危農園 2020年08月20日 08:02:53
-
徳島の西の端へお越しいただきありがとうございました。ゆっくりしていただけたようで、良かったです。ほら貝の練習ができませんでした。ヤマガラはその後やってきておりますが、気まぐれで困ります。まだまだ暑い日が続きますが、皆さんお元気でお過ごしください。またお会いしましょう。
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金のみ】ヒララ焼き堪能プラン
- ご利用のお部屋
- 【山と空が見える部屋 「現金特価」】
サービス5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 農家民宿 歩危農園 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月28日 11:55:53
-
コロナの第2波が懸念される中、1人で宿泊させていただきました。
駅までお迎えに来ていただき、宿に着いた後にさらに歩危マートまで連れて行ってくださりありがとうございました。
大歩危駅を見下ろす場所で1人ゆっくりと食べる夕食は格別でした。
吉野川のアメゴを中心に、地のものを使ったヒララ焼きと天ぷらはとても美味しかったです。
暮れ行く景色を見ながら、そして眼下から聞こえてくる汽笛を聞きながら、美味しい地酒でほろ酔い気分に浸る・・最高の夜でした♪
翌朝の朝食も健康的な食材で美味しかったです。
何よりご夫婦お2人のお人柄が最高ですね。
また伺います。
お世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年07月
- 農家民宿 歩危農園 2020年07月29日 16:36:15
-
遠路ありがとうございました。お買い物は無事お持ち帰りになりましたか。こちらは、その後大雨が降りました。明日ようやく梅雨明けになりそうです。暑い中、伸びた草刈り作業です。そちらは梅雨明けまでもう少しかかりそうですが、気を付けてお過ごしください。ありがとうございました。
- ご利用のお部屋
- 【山と空が見える部屋 「現金特価」】
サービス5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
masaton1979さんの 農家民宿 歩危農園 のクチコミ
- masaton1979さん [40代/男性] 2020年03月09日 23:38:20
-
国道から見上げていただけの家に自分が泊まることになるとは思いもしませんでした。
こちらに泊まることがなければ、目にすることのできない光景だったと思います。
その上、ひらら焼きを初め、天ぷらや朝食も申し分なく、美味しくいただきました。
妻にはどんなところに泊まるか一切知らせず連れて行ったのですが、ご主人と奥様の温かさに触れて、帰路ではまた来たいねと話していました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年03月
- 農家民宿 歩危農園 2020年03月11日 10:51:03
-
山の上まで上がってきていただきありがとうございました。私たちも各地を旅行するのですが、こんなところに住んでいるところはあまり見たことがありません。高いところに住んでいるところは見かけますが、目の前に対岸の家があるようなところは見かけません。国道ができたのが明治、鉄道開通が昭和に入ってからです。それまで街道は山の上を通っており、上から住み着いていったようです。いずれにしてもお越しいただきありがとうございました。お子さんが大きくなったらまた遊びに来てください。元気で頑張ります。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金のみ】ヒララ焼き堪能プラン
- ご利用のお部屋
- 【山と空が見える部屋 「現金特価」】
サービス5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
よーこー2さんの 農家民宿 歩危農園 のクチコミ
- よーこー2さん [40代/女性] 2020年02月14日 11:45:51
-
夫は旅館かリゾート派。
それでも口コミを読んで、どうしても行きたくて説得してお邪魔しました。
民宿のイメージより新しい建物で、お部屋からは絶景。
2歳と0歳の息子連れでしたが、息子は「おじちゃんの家に泊まるの~?」と大喜び。
夕飯は外のこと、とても寒く心配していましたが、
綺麗に貼られたビニールと二つの暖房で暖か。
足元に見える大歩危駅にたまに来る電車はまるでジブリの世界。
もちろんご飯は美味しい。
豆腐とちくわ以外はほぼ作ったものですって、それも味付けも素晴らしい。
特に冷えてしまった天ぷらも美味しくて、腕の良さを感じました。
そしてそれをまた炭火で温めていただきました笑。
私は飲んでいたけれど、みんなで白米を全部たいらげてしまいました。
お部屋は簡素な和室ですが綺麗で、
お布団はふかふか、綺麗なシーツ、この宿泊料では申し訳ないと思いました。
ただ夜中に喉が渇くので(食べすぎたから…)、玄関ホールにでもお水を置いていただけるといいと思いました。
朝は奥様のやさしさの中。これまた美味しい朝ごはんをいただきました。
これまた朝から品数が多く、どれも美味しい味付けでした。
息子がおおはしゃぎしていましたが、お相手していただきありがとうございます。
朝、鳥さんへの餌やりをしたかったのですが、
残念ながら鳥さん来ずでした。
息子はその後も「鳥さんそろそろ来るかな?」と言っていました笑。
なにせ、肉派の夫が美味しい美味しいと喜び完食し、私にくれなかったことが不満です笑。
そして民宿になじまない夫もとても喜んでいて、息子も大変はしゃいで、とても良い旅になりました。
なかなか大歩危まで行くことは無いですが、もし行くときはまた行きたいです。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年02月
- 農家民宿 歩危農園 2020年02月15日 05:28:51
-
遠路お越しいただきありがとうございました。息子さんにも気に入っていただいたようで何よりです。煙たい目に合わせてしまい申し訳ありません。窓から煙の様子を見ておりました。風があれば煙が流れるのですが、その分寒くなり、ゆっくり過ごしていただきにくくなります。お水の件、すみませんでした。
野菜の作付けや山菜の収穫で忙しい日々が始まりますが、皆さんに安全なものをお出しできますよう努めて行きたいと思います。
ヤマガラはその後やって来ております。
対岸の下り道を通っているお車を山の上から見ておりました。観光も予定どおりなされたことと思います。四国へお越しの際はまたお立ち寄りください。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金のみ】ヒララ焼き堪能プラン
- ご利用のお部屋
- 【山と空が見える部屋 「現金特価」】
サービス5
しゅわくうさんの 農家民宿 歩危農園 のクチコミ
- しゅわくうさん [50代/女性] 2019年10月24日 13:32:35
-
景色、お食事ともに最高でした!
気さくで優しいご夫婦との会話も楽しみながら、のんびりと過ごすことが出来ました。
手作りのお食事は、地の物が楽しめて何とも幸せな気分になりました。
田舎に帰るように、またお二人に会いに行きたいと思っています(^^♪- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年10月
- 農家民宿 歩危農園 2019年10月25日 07:11:10
-
到着は慌てましたが。ゆっくり過ごしていただきました。急斜面に負けないように野菜つくり頑張りたいと思います。おいしい野菜でお待ちしております。またお越しください。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金のみ】ヒララ焼き堪能プラン
- ご利用のお部屋
- 【山と空が見える部屋 「現金特価」】
サービス5
まぐろ漁船ポールさんの 農家民宿 歩危農園 のクチコミ
- まぐろ漁船ポールさん [30代/男性] 2019年05月16日 17:49:04
-
GWに家族で利用しました。
近くの道の駅まで迎えに来て下さり、山道も迷うことなく行けました。
宿は本当に実家や親戚の家に来たような雰囲気がします。
部屋は清潔にされていて気持ち良く過ごせます。
トイレは1つでしたが、たまたまだと思いますが、他の方とバッティングすることはありませんでした。
お風呂のシャワーはチョロチョロでした。
食事はとても美味しい。
ひらら焼きは味噌味でご飯が進みます。他のおかずも品数が多く、どれもとても美味しかったです!
野菜、山菜が特に気に入りました。
お酒も持ち込みOKとのことでしたので、地元のお酒を料理と一緒に楽しみました。
朝食も大満足でした!
元気が出てくる食事と景色でした!!
幼児がいたのですが、温かく接して頂き、ありがたかったです。
大歩危、祖谷に行く際はまた宿泊したい宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- 農家民宿 歩危農園 2019年05月19日 10:07:22
-
10連休で混雑する中お越しいただきありがとうございました。シャワーでご不便をさせてしまい、すみませんでした。早急に改善をしたいと思いますので。よろしくお願いします。安全な野菜をお出しできるようにしたいと思います。また山菜も害獣に荒らされないよう対策をしていきたいと思います。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金のみ】ヒララ焼き堪能プラン
- ご利用のお部屋
- 【山と空が見える部屋 「現金特価」】
サービス5
おひさま4さんの 農家民宿 歩危農園 のクチコミ
- おひさま4さん [50代/女性] 2019年05月02日 16:40:01
-
現実から遠ざかったような山の上にあるお宿。オーナーご夫妻の暖かいおもてなしに感動しました。ぜひまた泊まりたいと思いました。ごめんなさい!シャワーの勢いが著しく弱かったので、それだけマイナスにしました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- 農家民宿 歩危農園 2019年05月02日 17:26:48
-
ご利用ありがとうございました。その後無事おかえりになったことと思います。こちらは、やっと天気が安定し、絶好の新緑シーズンになりました。ご指摘の件は原因を調べ対応したいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金のみ】ヒララ焼き堪能プラン
- ご利用のお部屋
- 【山と空が見える部屋 「現金特価」】
サービス5
投稿者さんの 農家民宿 歩危農園 のクチコミ
車でアクセスしましたが、事前に連絡をいただき、丁寧に行き方の説明をしてくださいました。
民宿というより、ホームページにあるように普通の民家ですが、付かず離れずで快適に過ごせました。
食事は、収穫した野菜や山菜をふんだんに使った、とても手の込んだメニューで、体にも優しい。
部屋の窓から見える景色にも癒されました。
泊まった時期は3月で、山の上はまだまだ寒かったのですが、また違った季節にも泊まって見たくなりました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
遠路お越しいただきありがとうございました。彼岸でしたがまだ寒さが残っていました。今年はタケノコがイノシシに食べられ、まだ出てきておりません。初物をお出しできればよかったのですが残念です。これから暖かくなるにつれ、いろいろな山菜が出てきます。畑も夏野菜でいっぱいになっていきます。四国へいらっしゃる機会があればまたお立ち寄りください。ありがとうございました。日曜市はいかれましたか。