楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

一期一会のおもてなし 湯宿 にしきやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:93件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地4.14
  • 部屋4.57
  • 設備・アメニティ4.57
  • 風呂4.57
  • 食事4.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

87件中 41~60件表示

食事5

すほあみさんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ

すほあみさん [20代/女性] 2018年11月26日 16:31:51

連休の2連泊しました。お部屋は小さめでしたがお花が添えられていたり清潔で手入れの行き届いたお部屋でした。お布団が少し固めでしたがとてもぐっすり寝れました。お風呂は貸切にもできのんびり入れます。お湯熱くて檜の心地よい空間が広がっていました。お食事は何も伝えてなくて食べれない物があったので申し訳ないですと告げると次の日対応してくださってとても美味しく頂きました。素晴らしい味でした。またぜひ利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年11月
一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや 2018年12月19日 17:54:47

この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また貴重なご意見をいただき心より御礼申し上げます。会津の郷土料理や温泉を堪能されたようで大変うれしく思います。
 今後も皆様にとって心地良い宿になれるよう努力してまいります。誠にありがとうございました。十分ご自愛ください。

食事5

那須バタケさんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ

那須バタケさん [60代/女性] 2018年11月17日 08:13:47

内部の改造素晴らしかった。まず床。漆を塗り重ねた床がオレンジ色にぴかぴか光っていた。太くて黒い天井の梁、柱。蚕部屋をぶち抜いて大広間にした食事処が豪華だった。半開きにした障子戸の隙間から覗き見える日本庭園。建物外観は古民家風民宿だが内部は豪華な古民家そのもの。

食事も素晴らしかった。見てくれは料亭のような美しさ。味も抜群。袋物ではない懐かしいおふくろの味。しかも田舎料理とは言い切れない上品なお味でした。

改善点は「接客のコツ」かな。土地柄寡黙なのは理解できるが、もっとお喋りであって欲しい。民宿だからお揃いの和装は不要だと思うがせめて前掛けくらいは全員お揃いとか。

お出迎え・お見送りは全員でやってほしい。「またのお越しを」位のことはリップサービスで言って欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや 2018年12月19日 17:53:41

この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また貴重なご意見をいただき心より御礼申し上げます。会津の郷土料理や温泉を堪能されたようで大変うれしく思います。
 接客についてアドバイスをいただき誠にありがとうございました。現在、ご意見いただいたようにお客様とのお喋りを楽しむようにしております。(忙しくなるとなかなかできないこともありますが)
 今後も皆様にとって心地良い宿になれるよう努力してまいります。誠にありがとうございました。十分ご自愛ください。

食事5

投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ

投稿者さん 2018年09月23日 21:53:44

9/22から1泊ですが、初めての湯野上温泉で小さい息子と家内とお世話になりました。
宿の佇まい、溢れる心遣い、とても1品1品丁寧に作られているお料理の美味しさ(会津郷土料理の「こづゆ」また食べたいです)、夕食後は貸切可能な広い温泉檜風呂、素晴らしかったです。氷を用意して下さったり、帰る日には息子にお土産まで頂きました。今まで泊まった民宿の中でトップクラスです。次は、新緑の季節にお世話になります。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや 2018年12月19日 17:48:15

この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また貴重なご意見をいただき心より御礼申し上げます。会津の郷土料理や温泉を堪能されたようで大変うれしく思います。
 今後も皆様にとって心地良い宿になれるよう努力してまいります。誠にありがとうございました。十分ご自愛ください。

食事5

投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ

投稿者さん 2018年09月18日 14:21:41

9月の連休中日で混んでいる日に宿泊しました。
しかしそんな中でも、お風呂は24時間入れることもあり、
込み合わずにノンビリと何回も入ることができ満足しました。
(夕食までは男女別、その後は自由に貸切が可能でした。)
・・・他の方の書き込みにあったバスタオルは提供されるよう
変更となった様です。


建物は古いですが、庭や内装(改築)によく手入れがなされており、
快適です。一つだけ不満なのは、各部屋の入口がふすま1枚のため
隣室の会話がよく聞こえます。出来たら防音対応されたものに
交換されたら完璧かと感じました。


あっ、特筆すべきはその食事です。
事前に調べて予約に至ったもの以上でした。
こづゆ、煮物(朝食)の味付けなどは
是非また味わいたいものです。他にも素晴らしい
料理で・・・お酒が進みました。


*この金額で、この内容に対し不満を述べては
 罰が当たりそうです。最高の宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや 2018年12月19日 17:46:30

この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また貴重なご意見をいただき心より御礼申し上げます。会津の郷土料理や温泉を堪能されたようで大変うれしく思います。
 さて、ふすまの件でアドバイスをいただきありがとうございます。その他にも改善すべき点がございましたら、お申し付けください。
 今後も皆様にとって心地良い宿になれるよう努力してまいります。誠にありがとうございました。十分ご自愛ください。

食事5

チビクマプーさんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ

チビクマプーさん [30代/男性] 2018年09月10日 21:34:29

両親の希望で「大内宿」を観光に訪れた際に宿泊。

ナビの案内通りに行ってみたら自動車一台分の細い路地を進むことになり焦ったものの、近辺はだいたいそんな感じだったのでこればかりは文句を言ってもしょうがない。

チェックインだけ済ませた後に大内宿を散策してから部屋に落ち着き、いざ温泉へ。

大小二つの浴室があり、いずれも規模は小さいものの脱衣所入り口前に「空いてます」「男性入浴中」「女性入浴中」「家族入浴中」の四種の札があり、状況に合わせて札をかけかえればOKという、良い意味でアバウトな使い方が可能(脱衣所の入り口には内側から鍵をかけることもできるので「家族~」の場合も安心)。

食事の方は、夕食は郷土料理を中心に、朝食は「ザ・日本の朝食」といった内容で、どちらもボリューム満点で美味しかった。

部屋に冷蔵庫がなかったのがちょっと残念だったのと、浴室は外から丸見え(窓を閉めれば問題ないけど、景観という点ではまったく堪能できない)、大きい方の浴室の脱衣所に至っては扇風機やらの電源を引っ張るために廊下との間の窓が微妙に空いているので女性の場合は他のお客さんが宿泊していたら落ち着かないのでは?という点。

特に脱衣所に関しては、洗面台の下にコンセントを潰したような箇所があったので何とかできそうな気がするけど…。

でも、総合的にはまた行く機会があったら候補にしても良いと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや 2018年09月11日 10:20:44

この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また貴重なご意見をいただき心より御礼申し上げます。会津の郷土料理や温泉を堪能されたようで大変うれしく思います。
 さて、お風呂やコンセントの件ではご不便をおかけしたようで大変恐縮しております。その他にも改善すべき点がございましたら、お申し付けください。
 今後も皆様にとって心地良い宿になれるよう努力してまいります。誠にありがとうございました。十分ご自愛ください。

食事5

shitotsutaさんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ

shitotsutaさん [60代/男性] 2018年01月20日 08:57:51

正月の繁忙日、2日に一人旅で宿泊させていただき、ありがたかったです。
夕食はとても美しい盛り付けで、会津料理を堪能できました。使われている会津漆器も地元にまつわる事柄を描いた特注品とのことで、事前にリーフレットを拝見していればもっと感激したと思います。温泉も24時間入浴可能で檜の大浴場を貸切状態で使えて大満足でした。朝食も天翔窯の大皿にお正月料理の演出で、清々しい新年のスタートになりました。今度はぜひ家族を連れて伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや 2018年02月06日 09:28:34

この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また貴重なご意見もいただき心より御礼申し上げます。会津の郷土料理を中心に一品一品心を込め、お作りしております。温泉と郷土料理を堪能されたようで大変うれしく思います。今後も皆様にとって最高の宿になれるよう努力してまいります。ご自愛ください。

食事5

投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ

投稿者さん 2017年11月15日 17:21:08

食事がおいしい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや 2017年11月15日 18:56:15

この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。会津の郷土料理を中心に一品一品心を込めお作りしております。温泉と郷土料理を堪能されたようで大変うれしく思います。今後も皆様にとって最高の宿になれるよう努力してまいります。またお会いできる日を楽しみにしております。ご自愛ください。

食事5

投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ

投稿者さん 2017年11月06日 16:29:57

11/3 に宿泊させていただきました。
外観も 建物の中も なんとも言えない 懐かしい感じがして、時間が ゆっくり流れている気がしました。
お食事も 地元の食材を使った郷土料理で ひとつひとつ 丁寧に作られているのを感じました。個人的には お料理が盛られている お皿に興味が沸きました。
周りの 紅葉もすばらしく リフレッシュできました。
とても満足しています。ありがとうございました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや 2017年11月15日 18:50:22

この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。当宿は会津の郷土料理を中心に一品一品心を込めお作りしております。温泉と郷土料理を堪能され、会津漆器にも興味を持っていただき、この上ない喜びです。今後も皆様にとって最高の宿になれるよう努力してまいります。またお会いできる日を楽しみにしております。ご自愛ください。

食事5

あど魂さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ

あど魂さん [50代/男性] 2017年10月04日 14:05:34

9月の終わりの平日、仲間3人でお世話になりました。
丁寧で行き届いたサービスに大満足です。
特に夕食の繊細なつくりで美味しい郷土料理の数々と、最近なかなか手にすることができなくなった地酒の銘醸がずらり。
酒好きな仲間と心ゆくまで料理とお酒を堪能しました。
またの機会にぜひお願いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年09月
一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや 2017年10月22日 08:01:26

返信が遅れ、申し訳ございません。この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、過分なお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。当宿は会津の郷土料理を中心に一品一品心を込めお作りしております。温泉と郷土料理、地酒を堪能していただき、大変うれしく思います。今後も皆様にとって最高の宿になれるよう努力してまいります。またお会いできる日を楽しみにしております。ご自愛ください。

食事5

投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ

投稿者さん 2017年08月31日 06:54:14

8/27から2泊でお世話になりました。いくつかある宿の中からこちらを選んで良かった!一言で言えばそんな感想です。お食事、大大大満足!最高でした。
お風呂も良い温度。何度も入らせていただきました。日頃忙しく主人とゆっくり食事する事もなかなか出来ないためとても穏やかな時間を過ごせて感謝です。隣の宿でイベントがあり音楽好きの私達。楽しませていただきました。今度は冬に行ってみたいと計画しております。また、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや 2017年10月22日 07:59:33

返信が遅れ、申し訳ございません。この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、過分なお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。当宿は会津の郷土料理を中心に一品一品心を込めお作りしております。温泉と郷土料理を堪能していただき、大変うれしく思います。今後も皆様にとって最高の宿になれるよう努力してまいります。冬、またお会いできる日を楽しみにしております。ご自愛ください。

食事5

ネクスト6963さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ

ネクスト6963さん [50代/男性] 2017年08月28日 09:01:40

とにかく食事が絶品でした。
会津に行く機会があればまたお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや 2017年08月29日 08:14:20

この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、貴重なお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。当宿は会津の郷土料理を中心に一品一品心を込めお作りしております。温泉と郷土料理を堪能していただき、大変うれしく思います。今後も皆様にとって最高の宿になれるよう努力してまいります。またお会いできる日を楽しみにしております。残暑厳しい折どうかご自愛ください。

食事5

投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ

投稿者さん 2017年06月27日 12:35:50

山形、月山夏スキーから神奈川へ車での帰路途中、会津文化と温泉を楽しみたいとこちらへ寄らせて頂きました、宿の佇まいは古民家そのもので玄関へのアプローチ.庭園も良く手入れされ蔵もいい感じです、内部も掃除が行き届き温泉は大きく立派な檜風呂ともう一つ石風呂があり旅の疲れを癒すことができました、食事処での食事内容は郷土の素材を活かした献立で見た目も良くどれも美味しく頂きました、会津若松.大内宿.塔のへつりにも近く会津文化と観光を楽しむことができました。又違う季節にも訪れたいと思います、宿のオーナー様有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや 2017年07月11日 19:05:27

この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、貴重なお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。当宿は会津の郷土料理を中心に一品一品心を込めお作りしております。温泉と郷土料理を堪能していただけたようで、大変うれしく思います。今後も皆様にとって最高の宿になれるよう努力してまいります。またお会いできる日を楽しみにしております。暑い日が続きます、どうかご自愛ください。

食事5

投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ

投稿者さん 2017年03月21日 10:50:54

会津の郷土料理を、美味しい地酒でいただくことが出来ました。
銘柄別に、冷えた異なる酒器で出していただけるなど、丁寧なサービスでした。
料理もお酒も、美味しく楽しむことが出来ました。

広め部屋をご用意いただき、ゆっくり出来ましたが、
布団の重さと建付けが悪いところがあったのは、気になりました。

予約時に、2間をお願いできたので、今回ここに泊まることに決めましたが、
年配の女性に、話が通っておらず、またその対応が気になりましたが、
ご主人をはじめ、男性の方の対応が素晴らしくて救われました。
サービスが統一されれば、尚良いかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや 2017年03月25日 19:32:07

この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、貴重なお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。当宿は会津の郷土料理を中心に一品一品心を込めお作りしております。温泉と郷土料理を堪能していただけたようで、大変うれしく思います。
 サービスの点につきましては、誠に申し訳ございませんでした。お部屋の件で、不快な思いをされたかと存じます。おもてなしに関して徹底するよう指導いたしました。まだまだ未熟な点がございますが、お気づきの点があれば何なりとお申し付けください。「一期一会の宿」に相応しいサービスを目指し、お客様にとって最良の宿となれるよう精進してまいります。誠にありがとうございました。

食事5

コミミ913さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ

コミミ913さん [30代/女性] 2016年10月10日 21:24:44

郷土料理の夕食がとてもおいしかったです!
珍しい食材がたくさんあり、丁寧に説明もしてくださいました。
手書きのおしながきも素敵で記念に持ち帰ってきました。
翌日大内宿に行く予定だったので、近くてとても便利でした。
また、当日に塔のへつりへの行き方も教えてもらい、思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや 2016年10月11日 08:04:20

この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、貴重なお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。当宿は会津の郷土料理を中心に一品一品心を込めお作りしております。温泉と郷土料理を堪能していただけたようで、大変うれしく思います。
 まだまだ未熟な点がございますが、お気づきの点があれば何なりとお申し付けください。「一期一会の宿」に相応しいサービスを目指し、お客様にとって最良の宿となれるよう精進してまいります。誠にありがとうございました。

食事5

midorimasayukiさんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ

midorimasayukiさん [40代/女性] 2016年10月04日 22:44:36

お盆に宿泊させていただいた40代夫婦です
書き込み遅くなりすみません!その節は大変お世話になり
ありがとうございました。
ここでしかいただけないような美味しくて見た目にも美しい
お料理の数々に、このお値段でいいの?と感激でした。
朝食も工夫をこらされた内容で、食後のコーヒーもあり
大満足でした♪

お風呂は露天が無かったのは残念ですが、それを補うくらいに
ヒノキの風呂は圧巻でした☆貸し切りも追加料金なしで
いつでもOKというシステムも良かったです。

また、大内宿への裏技も伝授いただいたり、当方の地からは遠いですが
またお邪魔したいと思えるお宿でした。
ご家族だけでの運営はご苦労も多々おありかと思いますが
これからも「古民家の素敵なお宿」を末永く♪またお邪魔したいと思います
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや 2016年10月11日 08:03:22

この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、貴重なお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。当宿は会津の郷土料理を中心に一品一品心を込め、お作りしております。温泉と郷土料理を堪能していただけたようで、大変うれしく思います。
 まだまだ未熟な点がございますが、お気づきの点があれば何なりとお申し付けください。「一期一会の宿」に相応しいサービスを目指し、お客様にとって最良の宿となれるよう精進してまいります。誠にありがとうございました。

食事5

投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ

投稿者さん 2016年08月29日 19:33:27

夕食の料理が最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや 2016年09月02日 19:08:09

この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、貴重なお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。当宿は会津の郷土料理を中心に一品一品心を込めお作りしております。温泉と郷土料理を堪能していただけたようで、大変うれしく思います。
 まだまだ未熟な点がございますが、お気づきの点があれば何なりとお申し付けください。「一期一会の宿」に相応しいサービスを目指し、お客様にとって最良の宿となれるよう精進してまいります。誠にありがとうございました。

食事5

投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ

投稿者さん 2016年08月12日 18:49:38

気持ちよく宿泊できました。食事もとても美味しかったし、檜のお風呂もよかったです。部屋も掃除が行き届いてしましたし、ご主人の気配りも十分でした。今回は一人旅でしたが、次回は家族でまた泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや 2016年08月13日 07:09:11

この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、貴重なお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
 当宿は会津の郷土料理を中心に一品一品心を込めお作りしております。温泉と郷土料理を堪能していただけたようで、大変うれしく思います。
 まだまだ未熟な点がございますが、お気づきの点があれば何なりとお申し付けください。「一期一会の宿」に相応しいサービスを目指し、お客様にとって最良の宿となれるよう精進してまいります。誠にありがとうございました。

食事5

フラスキーさんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ

フラスキーさん [50代/女性] 2016年06月06日 22:52:13

会津郷土料理の数々はとても凝っていて、桜肉やほおずきなど珍しいものも多く、美味しくいただきました。食堂がお座敷だったので、出来たらテーブルか堀炬燵式の方がお料理全体を見渡せるし、落ち着いていただけるのではと残念でした(お座敷に慣れていないのですみません)。お部屋は隣のお部屋との間のふすまのカギが一つ壊れていて、欄間も透かしで開いていましたので、他の方が入られたら少し気を使うなと気にしておりましたが、空室でしたのでゆっくり過ごすことが出来ました。
温泉は檜風呂と岩風呂があり、ほぼプライベート的に使用することができ肌もつるつるするようで気持ちよく満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや 2016年06月11日 19:58:25

この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、貴重なお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
 お部屋についてでございますが、二間続きのお部屋で、通常どちらか使用する場合は片方のお部屋は使用いたしません。きちんとご説明せずに申し訳ありませんでした。お食事のテーブルに関しては、私共も検討しておりますが、広さに問題があり、思案しております。ご要望に沿えるよう検討してまいります。当宿は会津の郷土料理を中心に一品一品心を込めお作りしております。温泉と郷土料理を堪能していただけたようで、大変うれしく思います。
 お客様から頂いたご意見をもとに、さらに良い宿作りに励んでまいります。まだまだ未熟な点がございますが、お気づきの点があれば何なりとお申し付けください。「一期一会の宿」に相応しいサービスを目指し、お客様にとって最良の宿となれるよう精進してまいります。誠にありがとうございました。

食事5

投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ

投稿者さん 2016年05月04日 20:50:53

グーグルマップでなぜか「にしきや」が二つ表示されたのと、楽天トラベル上では「湯宿 にしきや」、実際には「民宿 にしきや」で微妙に異なっているため、チェックイン時に本当に自分が予約したのがここで間違いないか、不安になって確認してしまいました。(チェックイン時の確認もあまりされなかったため)
評判通り食事はとても美味しくボリュームも満点でしたが、ちょっと創作和食っぽいのに説明がなく、どうやって食べるのか困惑するものもありました。しんごろう餅は自分の地元の五平餅という郷土料理に似ていましたが、それよりずっと美味しかったです。しかも翌朝大内宿で食べたものよりも美味しかったです。
温泉は、夕食後から貸切入浴が可能でしたが、脱衣所に内鍵がなくちょっと不安になりながら入りました。あと良いお湯でしたが温度があまりに熱くてゆっくり入れませんでした。
部屋は清潔で古さは気になりませんでしたが、壁が薄く玄関目の前の部屋だったため廊下の声や雑音が丸聞こえで、民宿ならしょうがないとはいえ、結構気を使う部屋でした。
立地は東山温泉や芦ノ牧温泉とは違いちょっと寂しいくらいの静かな民宿街ですが、大内宿に行くなら一番近く、ここがベストです。翌朝9時前に大内宿に到着したときにはすでに駐車場が満車で、昼前には下の国道まで大渋滞になっていました。

いろいろ気になるところもありますが、料理は美味しく立地も良くゴールデンウィークでこの値段と考えれば、総合的には良い宿だったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや 2016年05月06日 19:46:53

この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、貴重なお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
 チェックインの際は不安になられたかと思います。誠に申し訳ありませんでした。当宿は会津の郷土料理を中心に一品一品心を込めお作りしておりますが説明不足でございました。今後はこのようなことのないよう努めます。浴室の内鍵につきましては改善すべく検討中でございます。
 また、源泉かけ流しのため、湯の温度は高めでございます。体の芯まで温まり、肌にもやさしく、つるつる美肌が期待できる温泉ですので、時間をかけてゆっくり楽しんでいただければと思います。お部屋の壁は当方でも悩んでおり、遮音材やふすまの交換等も考えております。
 お客様から頂いたご意見をもとに、さらに良い宿作りに励んでまいります。まだまだ未熟な点がございますが、お気づきの点があれば何なりとお申し付けください。「一期一会の宿」に相応しいサービスを目指し、お客様にとって最良の宿となれるよう精進してまいります。誠にありがとうございました。

食事5

投稿者さんの 一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや のクチコミ

投稿者さん 2016年01月14日 20:09:06

1月の連休にお邪魔しました。
私たちと2組のみの宿泊で、お風呂の利用も貸切りのご配慮をいただきました。
なんといっても、食事が本当に素晴らしかったですねぇ~。他の方のクチコミにもありましたが、全てのお料理に力が入っていて美しく美味しい、まさにおもてなしの宿という印象を受けました。
そして、美味しい日本酒もとても良心的な料金設定で申し訳ないくらいです。
古民家の宿は綺麗に手入れも行き届いていて、本当にまた行きたい宿でした。
ここでゆっくりと過ごしたい、そう思わせてくれる素敵な宿でした。
これは宿に言ってもどうしようもないのですが、温泉の方は実に癖のないお湯です。ピリピリの硫黄泉好きなど、お湯に個性を求めるとちょっと物足りない感があります。でもこれはこの地区のお湯ですので、仕方ないですね。でもやっぱり温泉です。しっかりあたたまりました。

またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年01月
一期一会のおもてなし 湯宿 にしきや 2016年01月16日 19:21:56

この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、貴重なお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
 当宿は会津の郷土料理を中心に一品一品心を込めお作りしております。会津へお越しになったお客様に満足していただくために、できる限り地元食材と郷土料理にこだわっております。今後もお客様に喜んでいただけるよう努力してまいります。料理と共に地酒も楽しんでいただけたようで大変嬉しく思います。
 泉質でございますが、おっしゃる通りの単純アルカリ泉でございます。ただ、体の芯まで温まり、肌にもやさしく、つるつる美肌が期待できる温泉です。ほかの温泉同様よろしくお願いいたします。
 至らない点がございますが、お気づきの点があれば何なりとお申し付けください。「一期一会の宿」に相応しいサービスを目指し、お客様にとって最良の宿となれるよう精進してまいります。誠にありがとうございました。
 寒さ厳しき折、十分ご自愛ください。

87件中 41~60件表示