楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
田沢温泉 富士屋のクチコミ・お客さまの声
総合5
急遽3日ほど前にもう一日旅行日数を増やす事になり値段をおさえつつ、評価の良い所を探しこちらを予約トイレ無しに泊まったことがなかったので少し悩みました昔の木造校舎のような作りと長い廊下が迷路みたいなつくりです建物は凄く古く廊下はきしむところもありますし部屋は土壁で内湯も小さめですですが迎えてくれたかっぷくの良い男性の方の感じがとてもいい!なにより料理がとても美味しかった豪華というよりは一品一品丁寧に作られていて味付けが凄く好みでどれを食べても美味しかったですし朝夕、品数も多く大満足です旦那はご飯を三杯食べました温泉はぬるめですが、この時期はそのぬるさが良く40分ほどずっと浸かっていることができ夜だけで3回もはいりましたぬるいのにお風呂から上がって数十分は汗が止まりませんでした部屋はトイレなしを予約しましたが洗面所も無く毎月旅行に行くのですが始めてでビックリしました歯磨きなどは少し面倒でしたが共同トイレも洗面所も部屋の斜め前でキレイにされていて少し潔癖症の私でも問題ありませんでした食堂もレトロ感が凄く楽しかった翌日こちらより一万以上高い別所温泉に宿泊しました。お部屋は広くてお洒落な家具と料理に、広いお風呂でも私達夫婦は絶対に又こちらの旅館に来たいねと話しなが帰宅しましたお菓子有難うございます
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
過日は富士屋をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 そして、身に余るお言葉を頂戴しましたこと、恐縮しております。 仰せの通り古い宿でして、その中でもトイレなしの客室が一番古く、ご迷惑をお掛け下かと思います。 申し訳ございません。 また、頂戴しましたお言葉の中に「かっぷくの良い男性の方の感じがとてもいい・・・」とのお言葉、多分私でして、旅館の主人でございます(汗) 旅館には週末はいますが、平日はあまり居りません、ある意味レアキャラのような存在でして、そのような私もお褒め頂き、お恥ずかしい次第です。 6月よりお泊り頂いた建物の一部を、改装工事を行う予定です。 3部屋を一部屋にして、ゆったりとしたお部屋が新たに加わりますので、そちらもお泊り頂ければ幸いです。 そしてスタッフが失礼なことをしましたこと、心からお詫び申し上げます。 緑が色濃くなってまいりました、蛍もちらほら出始めてきております。 違った季節にでも、再度お越しいただければ幸いです。 またのお越しをお待ちしております。 主人敬白
田沢温泉 富士屋 クチコミ一覧へ
かわだ温泉 ラポーゼ かわだ(福井県)
5.0
投稿日:2024-12-10 11:29:56
上諏訪温泉 ぬのはん(長野県)
4.0
投稿日:2024-11-27 12:04:43
名勝天竜峡温泉 ~秘境のおやど~龍峡亭(長野県)
投稿日:2024-11-27 11:54:55
田沢温泉 富士屋(長野県)
投稿日:2024-05-20 17:15:57
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合5
monくんさんの 田沢温泉 富士屋 のクチコミ
急遽3日ほど前にもう一日旅行日数を増やす事になり値段をおさえつつ、評価の良い所を探しこちらを予約
トイレ無しに泊まったことがなかったので少し悩みました
昔の木造校舎のような作りと長い廊下が迷路みたいなつくりです
建物は凄く古く廊下はきしむところもありますし部屋は土壁で内湯も小さめです
ですが迎えてくれたかっぷくの良い男性の方の感じがとてもいい!
なにより料理がとても美味しかった
豪華というよりは一品一品丁寧に作られていて味付けが凄く好みでどれを食べても美味しかったですし朝夕、品数も多く大満足です
旦那はご飯を三杯食べました
温泉はぬるめですが、この時期はそのぬるさが良く40分ほどずっと浸かっていることができ夜だけで3回もはいりました
ぬるいのにお風呂から上がって数十分は汗が止まりませんでした
部屋はトイレなしを予約しましたが洗面所も無く毎月旅行に行くのですが始めてでビックリしました
歯磨きなどは少し面倒でしたが共同トイレも洗面所も部屋の斜め前でキレイにされていて少し潔癖症の私でも問題ありませんでした
食堂もレトロ感が凄く楽しかった
翌日こちらより一万以上高い別所温泉に宿泊しました。お部屋は広くてお洒落な家具と料理に、広いお風呂
でも私達夫婦は絶対に又こちらの旅館に来たいねと話しなが帰宅しました
お菓子有難うございます
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
過日は富士屋をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 そして、身に余るお言葉を頂戴しましたこと、恐縮しております。 仰せの通り古い宿でして、その中でもトイレなしの客室が一番古く、ご迷惑をお掛け下かと思います。 申し訳ございません。 また、頂戴しましたお言葉の中に「かっぷくの良い男性の方の感じがとてもいい・・・」とのお言葉、多分私でして、旅館の主人でございます(汗) 旅館には週末はいますが、平日はあまり居りません、ある意味レアキャラのような存在でして、そのような私もお褒め頂き、お恥ずかしい次第です。 6月よりお泊り頂いた建物の一部を、改装工事を行う予定です。 3部屋を一部屋にして、ゆったりとしたお部屋が新たに加わりますので、そちらもお泊り頂ければ幸いです。 そしてスタッフが失礼なことをしましたこと、心からお詫び申し上げます。 緑が色濃くなってまいりました、蛍もちらほら出始めてきております。 違った季節にでも、再度お越しいただければ幸いです。 またのお越しをお待ちしております。 主人敬白