6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの 田沢温泉 富士屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年12月12日 12:44:26
-
食事と、お風呂は満足です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2022年12月
- 田沢温泉 富士屋 2022年12月12日 12:55:12
-
先日は富士屋をご利用いただき、誠にありがとうございました。お褒めの言葉を頂戴し、嬉しく思います。 お食事とお風呂をご満喫頂けましたこと、何よりに存じます。 信州方面にお越しの際は、富士屋を定宿として頂けますよう、お願い申し上げます。 主人敬白
- ご利用の宿泊プラン
- 当館人気No.1【2食付】信州の旬を彩る和会席と、多数のかけ流しで癒され旅
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】<B>8畳 和室(トイレ付)】
総合3
ロビンミーさんの 田沢温泉 富士屋 のクチコミ
- ロビンミーさん [60代/女性] 2022年10月17日 06:56:03
-
松茸が食べたくて兄夫婦と4人で泊まりました。松茸は不作とのことで思ったほどは出ませんでしたが美味しかったです。他のお料理も大変美味しかったです。
特に白味噌をベースにした鍋は、絶品でした。薄切りの和牛も美味しかったです!
最後の方に出てくる天ぷらはもう食べられないという感じで、松茸の天ぷらは、焼きに回して欲しかったです。デザートの果物も新鮮でかなりの美味しさ!嬉しかったです。朝食のパンに付けて食べるイワナのアヒージョも絶品ですね!
温泉のお湯もとてもいいですね~歩いてすぐの共同浴場にも朝、散歩がてらに行って入りましたが地元の方とお話しできたりして良かったです。ただ宿に泊まっている人は100円取らずに無料でもいいのでは?と思いました。
とても良いところなのですが…なんと言っても古過ぎ。もう商売する域を超えている古さです。掃除はとてもきれいにやられていて部屋のトイレは改修間もなく本当にキレイでしたが…昭和前半頃の窓枠の隙間からカメムシが大量に侵入。部屋に入ってすぐに20匹以上退治しました。それでもカーテンの影にいたりして…もう~カンベンして!って感じでした。
この古さが気にならない方々には最高の宿でしょうけど…女性はやっぱりNGではないでしょうか…松茸コースにしては安く泊まれて良かったのですが、もう少しクチコミに古いよ!という方がいてもよかったのになと感じました。まーそれほど食事と温泉がいいということなのでしょうけどね~私達はリピートはないですね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年10月
- 田沢温泉 富士屋 2022年10月17日 10:59:06
-
過日は富士屋をご利用いただき、誠にありがとうございました。松茸プランでのご利用いただけまして、量的な問題はあったと思われますが、お気に召していただけ、何よりに思います。 頂きましたお言葉の中に「なんと言っても古過ぎ。もう商売する域を超えている古さ・・・」とのお言葉、仰せの通り「古い宿」でございます。 数年前まで地元主体で経営してきた宿、近所に脅威なども少なく、そのままで経営をしておりました。 そのような事情もあり、コロナで大打撃を受け、昨年9月より新社長になり、新しい体制で経営を引き継ぎました。 少しづつではございますが、改装を行い始めたところでして、資金難もあるため、全面改装はしばらくはできず、毎年少しづつの改装を計画しております。ですが、この古さも「味わい」と考えておりますので、一気に近代化は目指しておりません。 古さを大切に、歴史を感じて頂ける中、快適なご滞在を提供できる宿づくりを目指します。 お客様の望む宿とは一線をカウスと考えますが、ご理解いただけますと幸いでございます。 そして今年の秋は全国的に「カメムシ大発生」しているようです。 この事案は今度の冬が大寒波になる予兆ともいわれ、自然界の中での出来事でして、私どもも苦慮しております。 毎日カメムシ対策もしておりますが、追い付かない現状でして、申し訳ございません。ご一緒されました皆様方にも、ありがとうございましたと、お伝えいただけますよう、重ねてお願い申し上げます。 季節の変わり目ですが、お体ご自愛下さい。 主人敬白
- ご利用の宿泊プラン
- 【松茸プラン】いつもより贅沢したい│秋のご褒美プラン--香りで酔いしれる松茸和会席料理 夕食個室対応
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】10畳 和室【トイレ付】】
総合3
投稿者さんの 田沢温泉 富士屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月18日 13:09:50
-
古い建物ですが、掃除などしっかりと手が入っており問題なく過ごさせていただきました。
食事も十分なもので、値段を考慮すると総合評価4でもいいと思います。
ただ、こればっかりは運なのですが温泉・食事と一緒の時間になった方々のマナーが…
構造上、改善が難しいと思われるため評価3にしました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 田沢温泉 富士屋 2020年10月19日 21:18:50
-
この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。ご感想をお寄せいただき心より感謝申し上げます。建物の構造など、改善が難しい点もあるかと思いますが、ご対応できることもありますので、是非お伝えいただければと思います。よりご満足いただけますよう、努めて参りたいと思いますので、どうぞまたお越しくださいませ。ご来館を心よりお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【長野県民限定】2食付1,000円OFF!信州の旬を彩る和会席と上質なかけ流しで癒され旅
- ご利用のお部屋
- 【喫煙【3-2】和室8畳(バス・トイレなし)<2階>】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
Chiki19さんの 田沢温泉 富士屋 のクチコミ
- Chiki19さん [40代/女性] 2018年08月23日 19:02:28
-
建物は古いです。温泉はよかったですが、この辺りの温泉はそもそも温度が低く、熱いお湯好きには少し残念でした。
食事は美味しいとのクチコミが多かっので楽しみにしていましたが、作りおきの冷たいお料理ばかりで、美味しくなかったです。家族もみんながっかりしていました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年08月
- 田沢温泉 富士屋 2018年08月23日 20:55:47
-
この度はご来館いただきまして、誠にありがとうございました。また、貴重なご意見をいただき心より御礼申し上げます。お料理がご満足いただけず、大変申し訳ございませんでした。お料理はなるべくお客様の召し上がる直前にお作りりしておりますが、ご指摘の通り夏用のメニューは温かいものがなく、気温の低い日には配慮が足りなかったかと存じます。せっかくお越しいただきましたのに、本当に申し訳ございません。お風呂も涼しい日には温度を上げるべきでございました。お客様のご意見を参考に、臨機応変に対応できるよう改善してまいりたいと思います。重ねてお詫び申し上げますとともに、ご投稿感謝申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付】信州の旬を彩る和会席と癒しの湯|温泉好リピーターさん多数のかけ流しで癒され旅【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【【3】和室8畳(バス・トイレなし)<2階>】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 田沢温泉 富士屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年06月26日 22:40:45
-
食事は大変美味しく、今まで泊まった宿では一番です。すべて丁寧で手作り感がでていました。夕食だけでも来たい宿です。
ただ、写真とは違いが多少あるようで部屋は、湯治を思わせる古さで、ドアの開け閉め、足音
隣の話声は、聞こえます。お風呂は4人くらい入れる程度で露天風呂は夕方でも、ぬるいです
チェックアウトの時にどの宿もそうですが、請求明細書をもらいますが、こちらでは、催促しないと駄目でした。迎えに来てもらいありがたかったのですが、運転手さんが結構なお歳の御婦人でカーブや坂道は恐かったです。車内に5センチくらいの虫が居たのにも参りました。夕食はとにかく大変満足しました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年06月
- 田沢温泉 富士屋 2017年06月27日 09:38:05
-
この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。また、ご感想をお寄せいただき心より感謝申し上げます。お食事を気に入っていただけて、何よりでございます。当館は、建物が古いためお客様にはいろいろご不自由をおかけいたしますが、なるべくおくつろぎただけますよう努めてまいりたいと思います。請求明細書でございますが、楽天の事前カード決済の場合は、当館よりの領収書はお出しできないことになっておりまして、その点はご了承下さいませ。(楽天の個人ページより発行できます)お客様よりご指摘いただきました点は、今後の改善点として検討してまいりたいと思っております。また機会がございましたら、是非ご予約くださいませ。ご来館を心よりお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付/スタンダード】信州の会席料理と、かけ流し温泉で癒し旅へ
- ご利用のお部屋
- 【【3】和室8畳(バス・トイレなし)<2階>】
6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
「カン」さんの 田沢温泉 富士屋 のクチコミ
湯が良かったです。
男露天は湯に浸かってしまうと廻の木や岩で眺望が見えず残念でした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
先日は富士屋をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 温泉をお楽しみいただけ、良かったと感じております。 露天風呂の眺望は、見えすぎると外から裸が見えてしまうので、岩と植木等で隠れるように配慮しております。 天空は開けておりますので、お喜び頂けるお客様も多くいらっしゃいます。 山奥の1軒宿ではないです、周りにもいくつもの民家がございます。 そんな中での露天風呂として、ご理解いただければと思います。 主人敬白