楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ユートリー 一般財団法人VISITはちのへ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ユートリー 一般財団法人VISITはちのへのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:392件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.74
  • 立地4.79
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ3.58
  • 風呂3.16
  • 食事3.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

307件中 301~307件表示

コメリーママさんの ユートリー 一般財団法人VISITはちのへ のクチコミ

コメリーママさん [70代/女性] 2015年10月06日 17:43:44

シングルの空が無かったのでツインに宿泊したが、他の部屋のイビキや話し声が聞こえた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ユートリー 一般財団法人VISITはちのへ 2015年10月07日 13:07:14

 ご投稿いただき誠にありがとうございます。
 この度は騒音によりゆっくりお休みいただけなかったことで大変申し訳なく思っております。今後検討し、改善していきたいと思っております。
 貴重なご意見ありがとうございます。
 
 季節の変わり目でございますので、体調ご自愛下さいませ。
 次回お越しいただけた際にはご満足いただける宿泊が提供できるよう係一同、努力してまいります。この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。

 またのご利用を心よりおまち申し上げております。

ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム】

sggsさんの ユートリー 一般財団法人VISITはちのへ のクチコミ

sggsさん [30代/男性] 2015年09月20日 15:39:40

2泊の素泊まりでした。フロント松倉先生の対応は非常にフレンドリーなサービス。ありがとうございました。

櫃台松倉先生服務非常親切,感謝

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ユートリー 一般財団法人VISITはちのへ 2015年09月21日 18:26:03

 この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

 フロント対応につきましてお褒めをいただき大変嬉しく思っております。こうしたお褒めを活力にし、今後ともより良いご宿泊を提供できるよう係一同、努力してまいります。

 またのご利用を心よりおまち申し上げております。


 

ご利用のお部屋
【禁煙シングルルーム】

投稿者さんの ユートリー 一般財団法人VISITはちのへ のクチコミ

投稿者さん 2014年10月01日 08:34:11

もう秋口で朝晩15℃と冷え込むにもかかわらず、全室一括の空調でまだ夏のままの冷房しか使えなく寒さで寝れなかった。毛布も無し。昼間はホテルにいないし朝晩の気温にあわせて冬の暖房に切り替えるか、部屋ごとの空調が欲しい。
フロントに内線してもつながらず、常駐していなく何かと不便。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ユートリー 一般財団法人VISITはちのへ 2014年10月03日 14:50:50

 ご投稿いただき誠にありがとうございます。この度は、空調設備の不手際で、お客様にご不便をお掛けいたしまして大変申し訳なく思っております。また、フロント対応でもお手間をとらせてしまいまして、重ねてお詫び申し上げます。今後、このようなことがないよう、お客様目線に立ったサービスを心掛け、対応いたします。

 季節の変わり目でございますので、体調ご自愛下さいませ。
 次回お越しいただけた際には心からリラックスしたご宿泊が提供できるよう係一同、努力してまいります。この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

sailorwebさんの ユートリー 一般財団法人VISITはちのへ のクチコミ

sailorwebさん [30代/男性] 2014年09月02日 18:56:54

日本で働いてる外国人です。ホテルにチェックインの時は困りました。フロントにいた女性が現金で払ってくださいと言いました。でも、私はすでに予約した時に楽天のサイトからクレジットカードで払いました。びっくりして、部屋に行くとネットで支払をチェックしようと思ってお金を出した時に、受付の人は自分の間違いを気づいてやめました。
今度は受付の人が身分証明書を求めました。在留カードを見せました。それで、受付の人が私に聞かずに自分勝手に在留カードをコピーしようとしましたが、私は許可しませんでした。ホテルは日本に住所を持つ外国人の身分証明書のコピーを求める権利がありません。法律によると「日本政府は法令に基づき、日本国内に住所を持たない外国人の宿泊に際しては*氏名*住所*職業等の記載に加えて*国籍*旅券番号の記載とパスポートの呈示及びコピーを義務付けました。」です。http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/seikatsu-eisei26/01.htmlに書いております。私みたいに国内に住所を持つ外国人と関係がありません。在留カードはパスポートではありあませんし、ホテルにあげたくないプライベート情報も登録されています。国内住所の有無を確認したいなら在留カードを見れば十分です。コピーは不要です。ホテルは日本に住所を持つ外国人の身分証明書のコピーを求める権利がありません。不要で権利もない、法律に基づかないことを求めるのはやめてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ユートリー 一般財団法人VISITはちのへ 2014年09月06日 09:32:46

ご投稿いただき誠にありがとうございます。この度は、お客様に不快な思いをさせてしまいまして大変申し訳なく思っております。お客様のご指摘のとおりでございます。宿泊担当である私の指導不足であり、今後このような不手際がないように対応いたします。
八戸では10月下旬に「はちのへ菊まつり」が始まります。(10月下旬~11月上旬)次回お越しいただけた際には心からリラックスしたご宿泊が提供できるよう係一同、努力してまいります。この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙シングルルーム】

投稿者さんの ユートリー 一般財団法人VISITはちのへ のクチコミ

投稿者さん 2014年06月11日 07:42:34

22時30分ごろのチェックインだったので入口が分からず、10分ぐらい迷いました。普通のホテルの入口を想像していて、まさか夜間通用口から入るなんて思いもしなかったので。
楽天からの前日メールを後から読んでみたら書いてありましたね。
ホテルの外にも案内があったらいいですね。

お部屋は広さ、窓の大きさは満足。
ポットに冷水もありました。
あとは普通です。

駅が近くて立地は最高です。

フロントも小さく、ホテルっぽくないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
ユートリー 一般財団法人VISITはちのへ 2014年06月11日 09:51:43

ご投稿いただき誠にありがとうございます。この度は、ご不便をお掛け致しまして大変申し訳なく思っております。夜間・早朝の出入り口については、近日中に八戸駅及び立体駐車場とつながっている2階連絡通路から当センターに直接アクセスできるよう改善する予定でございます。お部屋の広さは当ホテルの売りの一つですので、お客様にご満足頂けて誠に光栄でございます。 またのご利用を心よりおまち申し上げております。

ご利用のお部屋
【禁煙シングルルーム】

投稿者さんの ユートリー 一般財団法人VISITはちのへ のクチコミ

投稿者さん 2014年05月25日 14:14:12

研修ルームみたいな感じ。普通のビジネスホテルのようなフロントではなくて、びっくりした。部屋は広くて最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
ユートリー 一般財団法人VISITはちのへ 2014年05月27日 09:08:18

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。 今後ともより良いご宿泊を提供できるよう係一同、努力してまいります。お部屋の広さは当ホテルの売りの一つですので、お客様にご満足頂けて誠に光栄でございます。 またのご利用を心よりおまち申し上げております。

ご利用のお部屋
【禁煙シングルルーム】

taka7701さんの ユートリー 一般財団法人VISITはちのへ のクチコミ

taka7701さん [30代/男性] 2014年01月13日 21:57:15

チェックインに時間を要した。

チェックイン時、ロビーの表示の通り内線に電話をかけたが、誰もでなかったため、ホテルの代表番号へかけ直した。やっと連絡先がわかり、チェックインができたものである。

はじめの印象は大切であるため、他がいくらよくても、全体としての印象が落ちる結果となったと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
ユートリー 一般財団法人VISITはちのへ 2014年01月17日 09:39:00

ご投稿いただき誠にありがとうございます。この度は、チェックイン時にお手間をとらせてしまいまして大変申し訳なく思っております。今後このような不手際がないように改善いたします。
2月には、八戸えんぶり(2/17~20)が始まります。3月~4月には国の天然記念物である「蕪島」にウミネコが飛来し、5月~6月は三陸復興国立公園に指定されております種差海岸の散策が楽しめ、様々な海浜植物に出会うことができます。
次回お越しいただけた際には心からリラックスした最高のご宿泊が提供できるよう係一同、努力してまいります。この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙シングルルーム】

307件中 301~307件表示