楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

のとふれあい文化センター クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

のとふれあい文化センターのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:70件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

55件中 21~40件表示

サービス4

アスカ7308さんの のとふれあい文化センター のクチコミ

アスカ7308さん [50代/女性] 2019年02月05日 22:12:54

部屋は3人部屋を1人で使い広々と過ごしました。部屋はとても綺麗に掃除されてました。館内に自販機は何台もあるので好きなメーカーが飲めました。近くにすしべんがあり安く美味しい弁当を持参で行きました。風呂も広く綺麗でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>合宿・研修・ファミリー旅行に
ご利用のお部屋
【トリプル】

サービス4

投稿者さんの のとふれあい文化センター のクチコミ

投稿者さん 2016年08月14日 23:07:12

場所がわかりづらいので、案内板を充実してほしいです。
間違って、途中の別のホテルに行ってしまいました。
部屋はとても広いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>合宿・研修・ファミリー旅行に。年間同一料金★
ご利用のお部屋
【トリプル】

サービス4

mitsusadさんの のとふれあい文化センター のクチコミ

mitsusadさん [40代/男性] 2016年07月28日 15:38:12

出張で2泊しました。立地は駅や国道から離れていますが、出張先に至近だったのでOKです。駐車場はありますが、建物の正面に自由に駐車できます。1階に自販機はありますが、徒歩圏内に店舗はないので、あらかじめ欲しいものは購入しておいた方がよいと思います。フロントの対応は丁寧で部屋は広く、大浴場も広く快適でした。夕食は穴水市街地で取ったため問題なく、朝食は昔なじみのパン屋さんのパンで大満足でした。外出が遅くなっても対応していただけて助かりました。次回も是非、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>合宿・研修・ファミリー旅行に。年間同一料金★
ご利用のお部屋
【トリプル】

サービス4

投稿者さんの のとふれあい文化センター のクチコミ

投稿者さん 2016年03月23日 20:28:07

今回はマイカー利用ではなかったので、駅から遠いのが難点だが、部屋も大浴場も快適。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月

サービス4

HH750REDさんの のとふれあい文化センター のクチコミ

HH750REDさん [40代/男性] 2016年01月17日 17:10:12

中継地点として2回目の利用になります。時期もあってかなり空いているときに穴場的に利用しています。公共の宿だからとは言いませんが、対応いただく職員の方の素朴さが毎回心地良かったりします。朝食(サービス)は町内の業者さんがパンをセットしていらっしゃるようですが、早い時間にも対応いただきお腹を満たしてくれます。お風呂は節電でメインの電気スイッチはセルフですが、大きなお風呂を毎回貸し切りで使えています。今回は洋室での3人の滞在でしたが、とっても広いです。もう少し時間に余裕があれば、部屋に置いてあるメニュー表で出前(町内の飲食店)を頼んでみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月

サービス4

投稿者さんの のとふれあい文化センター のクチコミ

投稿者さん 2015年09月30日 20:20:16

トイレがウォッシュレットでないのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月

サービス4

投稿者さんの のとふれあい文化センター のクチコミ

投稿者さん 2015年09月30日 08:14:30

部屋は綺麗で広く、天井も高いので気持ちよく過ごせました。
大浴場も清潔感があり良かったです。フロントの方も丁寧でしたよ。

周りでご飯を食べる所が少ないのが難点ですが、有名なお寿司屋さん等の出前も取れる(部屋にメニューカードが置いてありました)ので、便利です。

コストパフォーマンスは良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
<朝食付>最終INは22時♪夕食なしのお気軽プラン
ご利用のお部屋
【トリプル】

サービス4

投稿者さんの のとふれあい文化センター のクチコミ

投稿者さん 2015年09月28日 18:58:01

部屋が広くてゆっくりできました。
大浴場も良かったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月

サービス4

皆ちょさんの のとふれあい文化センター のクチコミ

皆ちょさん [40代/男性] 2015年09月28日 01:37:51

敷地に余裕があり緑に囲まれ静かでとても環境の良い宿です。
1人で利用しましたが、トリプルで部屋も広くゆっくり過ごせますよ。
部屋が広い反面、テレビが19インチで離れると見ずらかったかな。
機会があればまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月

サービス4

jun2432さんの のとふれあい文化センター のクチコミ

jun2432さん [50代/男性] 2015年06月17日 20:05:18

ウォッシャブルトイレでないのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月

サービス4

投稿者さんの のとふれあい文化センター のクチコミ

投稿者さん 2015年06月17日 20:00:55

トイレがウォッシャブルでないのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
<朝食付>最終INは22時♪夕食なしのお気軽プラン
ご利用のお部屋
【トリプル】

サービス4

mt2541175さんの のとふれあい文化センター のクチコミ

mt2541175さん [50代/男性] 2015年05月19日 18:55:20

静か、部屋は広く、安く、
いいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
<朝食付>最終INは22時♪夕食なしのお気軽プラン
ご利用のお部屋
【トリプル】

サービス4

トミトミ6907さんの のとふれあい文化センター のクチコミ

トミトミ6907さん [50代/男性] 2015年05月07日 17:57:23

ありがとうございました。朝食にもう一品おかずが付けばうれしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月

サービス4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの のとふれあい文化センター のクチコミ

投稿者さん 2014年05月06日 15:48:50

5/4に一泊朝食付きで利用しました。バイクは玄関軒下に入れてもらいました。結構奥まったところにあり、夕飯を食べに出るのに車でないと辛いです。バイクでしたので疲れて入浴後はどうしようかと思いましたが、出前OKとのこと。早速「能登丼」を頼みました。一食のために届けてくれた海鮮能登丼は、味噌汁は持って来れないとのことでしたが、丼は海鮮がてんこ盛りで味も絶品でした。大浴場は24時間入れて気持ちよかったです。部屋は清潔で、トリプル洋室に一人で宿泊しましたので、寒くもったいないと思いつつエアコンをかけました。朝食は惣菜パンと菓子パン、ハムサラダとコーヒー(飲み放題)といたって簡素で、とてもお腹一杯にはなりませんでしたが、パンの味は美味しかったです。周囲は広い園庭や屋内は卓球台、大広間もあり文化施設として広い敷地をゆったりと使用してあります。当日はあいにくの雨でしたが、天気の良い日は散歩も楽しめそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
<朝食付>最終INは22時♪夕食なしのお気軽プラン
ご利用のお部屋
【トリプル】

サービス3

投稿者さんの のとふれあい文化センター のクチコミ

投稿者さん 2022年05月04日 17:42:59

街中から外れた静かな立地です。車があればアクセスは問題ありません。
お弁当は、コスパが良いです。満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月

サービス3

投稿者さんの のとふれあい文化センター のクチコミ

投稿者さん 2021年09月26日 11:03:51

細かい束縛がなく、滞在中、いつでもゆったり入れる大浴場があり、
部屋は古いけど、広い。
ビジネス利用には、心地よい場所です。
また利用したいです。有難うございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>合宿・研修・ファミリー旅行に
ご利用のお部屋
【トリプル】

サービス3

酒飲みpingpongさんの のとふれあい文化センター のクチコミ

酒飲みpingpongさん [50代/男性] 2020年11月24日 15:48:15

毎週お世話に成ります
基本研修センターなので
多くを望んではいけません
最低限の宿泊施設です。
でも広いです 静かです 掃除もそれなりに熟して頂いてます
就寝時は厚目のパジャマ推奨
今回は流石に、夕食は地元の居酒屋で取りました
朝は付きませんので来る前の角のコンビニをお勧めします。

昔はもう少しお安いと思いいましたが・・・gotoですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>合宿・研修・ファミリー旅行に
ご利用のお部屋
【トリプル】

サービス3

酒飲みpingpongさんの のとふれあい文化センター のクチコミ

酒飲みpingpongさん [50代/男性] 2020年11月20日 17:20:55

孫のお相手で遥か穴水まで
GOTOで定宿が取れずお世話に成る事
以前はもっとお安く泊まれたはずなのですが・・・GOTO恨めし
前に泊まった際は近く(かなり離れてます)のお寿司屋まで歩いてお邪魔して
お安く満腹 今回はフグのコースが3000円程度付帯との事 それなりのフグ(もちろん地フグ使用トラフグで無く)
づくしで一献でした。朝は元々無いのでコンビニで調達ください。
部屋はトリプルルームのツイン使用ですが エアコンが小さいのでかなり寒いです
冬はそれなりの格好で就寝を覚悟ください。
お風呂も大きいが寒いです 温泉じゃ無いので・・・要注意ですね
財団系研修施設なのでそれなりの大きな施設です。
明日またお世話に成りますが今回はお外で食事取ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【天然ふぐ御膳】朝食なしでさらにお得に♪嬉しい24時間入浴可☆
ご利用のお部屋
【トリプル】

サービス3

samsung5254さんの のとふれあい文化センター のクチコミ

samsung5254さん [30代/男性] 2018年06月08日 19:30:36

街からまあまあ近く、コンビニも近くにあってわりと便利な立地と思います。徒歩だと辛いかもですが…。
部屋は3人用を1人でしたので、広々と使えました。
大浴場も清潔で問題ないと思います。
ただ、部屋にムカデが出たことがとてもびっくりしました。
場所柄、仕方ないとは思いますが、きちんと駆除はしてほしいです。
刺されると危ないので、申し訳ないが星一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【能登立国1300年】<素泊まり>合宿・研修・ファミリー旅行に
ご利用のお部屋
【トリプル】

サービス3

投稿者さんの のとふれあい文化センター のクチコミ

投稿者さん 2018年05月02日 19:35:39

4月30日に1泊で利用しました。
素泊まりでしたが、GW中でもリーズナブルに泊まれました。
この時期、値段だけ高くてサービスの行き届かない宿に泊まるより、お風呂と寝るだけと割りきって泊まるなら充分でした。
少し古いので、傷んでいたり手が届かない所は汚れてる所もあるけれど、部屋も広く、掃除はキチンとしてある方だと思います。
お風呂から戻ったら、主人が居眠りしてて、私と子供が閉め出されてしまい「鍵開けて下さい~」というプチトラブルも笑って対応して下さいました(笑)
コスパ的に満足して泊まれました。
また能登に行く時は利用しても良いかなぁと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
<素泊まり>合宿・研修・ファミリー旅行に
ご利用のお部屋
【和室】

55件中 21~40件表示