楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

御宿だいこんや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

御宿だいこんやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.83
  • アンケート件数:155件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.83
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ4.67
  • 風呂4.50
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

144件中 41~60件表示

立地5

ちー5201さんの 御宿だいこんや のクチコミ

ちー5201さん [50代/女性] 2017年05月05日 19:14:37

5月3日に宿泊しました。
熊本へは年に何度も宿泊させてもらってますが、何処もきれいに清掃されてあり本当におもてなしの心が伝わってくるお宿だと思いました。ご主人とは草取りの最中立ち話しをさせて頂き、地震の最中は庭のヤマボウシの花が満開で、お客様に見せられなかった事が残念だと言われてました。
客室のお風呂も窓からの紅葉の緑が素晴らしく、食事も美味しいし、また孫達を連れて貸し切りで利用させてもらいます。
美味しいお米も頂きありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
御宿だいこんや 2017年05月07日 08:16:40

ち-5201様ご利用頂き有難う御座いました.ゴ-ルデンウイクにお出で戴きました.昨年の今ごろは地震後の混乱で御客様は少なく大変な時期でした.
ち-5201様にお話しましたよぅに管内に有ります.ヤマボウシ昨年の今ごろは満開でそれはそれは綺麗でした.見てくれます方がいなく寂しい思いをした事が思い出されます.今年は今からが見頃になります.多くの方々に見て頂けます事...嬉しいです
管内の緑がそれはきれいです.朝には小鳥の声で目を覚まし.朝もやの阿蘇の山々を眺めて頂けるその様な季節です...ち-5201様是非ご家族様で又お越し下さいませ.お待ち致します.
ご家族様のご健康とご多幸お祈り申し上げます.
館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛のしゃぶしゃぶ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

立地5

投稿者さんの 御宿だいこんや のクチコミ

投稿者さん 2017年04月16日 16:38:23

以前から口コミの良さを見て気になっていたので、家族で利用させて頂きました。
地震後初めて阿蘇に行きましたが、お宿の周りは大きな被害はなくちょうど桜もきれいで景色も楽しめました。
お料理はどれも本当においしく普段ご飯を食べない子供たちもおいしいと言って完食しました。
お風呂も広く温度設定が出来たので好みの温度でゆっくり入る事が出来ました。欲を言うなら子供サイズの浴衣があれば嬉しかったのですが、部屋も清潔で広くて四人家族には十分な広さでした。
個人的には、敷き布団が固すぎず柔らかすぎずいいマットを使っているのかとても寝心地がよくゆっくり休めたのが良かったです。
どのお客様に対しても笑顔であたたかい接客をされていて、いい印象を受けました。
今回久しぶりに阿蘇を観光しましたが、県外の方にも頑張っている阿蘇を見ていただきたいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
御宿だいこんや 2017年04月17日 09:09:06

例年より遅咲きの桜が満開で阿蘇の春本番のこの季節お泊まり頂きました. 有難う御座いました.
ご意見を戴きました子供様用の浴衣検討しさつそく準備する事に致しました.御意見頂き有難う御座いました.
今日の地元の新聞に阿蘇大橋を2020年度に開通と報道されていました.地震後1年たち少しずつ先が見えはじめました.
阿蘇の大橋わたればな-んごここわ高森山の街.
高森音頭の一節です....3年後には又大きな声でみんなで歌い踊る姿が思い浮かびました.
ご投稿の中で阿蘇の観光の宣伝して頂きました.多くの方々に阿蘇の復興をご自分の目で見ていただき.ご支援をいただけたら嬉しいです.
ご家族様でぜひ復活する阿蘇に又お越し下さい.
皆様のご健康とご多幸お祈り致します.館主

ご利用の宿泊プラン
特選あか牛しゃぶしゃぶ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン【俵山トンネル開通】
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 御宿だいこんや のクチコミ

投稿者さん 2017年04月14日 17:37:06

食事がおいしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
御宿だいこんや 2017年04月15日 08:12:08

御宿だいこんやご利用頂き有難う御座いました.又嬉しいご投稿戴きました.食事がおいしい.有難い嬉しいお言葉です.
今阿蘇は桜が満開になり. 木々の芽吹きの時期を迎え華やいだ気持ちになれます. 
昨年の今ごろは熊本地震で大変な時期でした.その当時の事を思いますと予期していない大きな災害にあつた時何から. どうしたら. すぐにわ思いつきません. 日ごろから災害にに備えておく事がいかに大事かつくずく思い知らされました.
1年たちました. 今思いますのは多くの方々の熱い思いとお力で少しずつ復興に向かい新たな希望が見え始めました.有難い事です
ご家族様のご健康とご多幸お祈りいたします.又のお越しお待ち致してます.館主


  

ご利用の宿泊プラン
特選あか牛石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン【俵山トンネル開通】
ご利用のお部屋
【離れ【さくら】天草切石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

立地5

taka04233051さんの 御宿だいこんや のクチコミ

taka04233051さん [50代/男性] 2016年12月24日 22:34:27

3棟の離れというこじんまりとした宿で,広い内風呂に滞在時間内はいつでも入れるという快適さ。
到着後,夕食後,朝と3回入ったので満足。
温泉なのかどうか聞けばよかったが,リモナイト鉱泉風呂というこもあってか,入浴後の体はぽかぽかとしていた。
阿蘇の外輪山を窓から臨むことができ,季節がら寒かったが星空もきれいだった。
朝には久々に玄関前の庭で霜柱が見られたのも,なつかしさが感じられた。
食事は道路を挟んだ「だいこんや」の店舗で食べることになっていた。
食べごろを見計らって料理が運ばれてくるので,出来立てをたべることができ,また,味つけもよく美味しくいただけた。
しゃぶしゃぶ御膳を予約していたが,次回はステーキ膳を予約したい。
いちご狩りができるところはないかと尋ねると,すぐに調べてくれた女将さんには感謝。
〇〇小学校のそばということで,ナビで調べてたどり着いたところでいちご狩りを楽しむことができた。
ただ,教えていただいたところと違っていたのに後で気付き,たいへん申しわけなく思った。
自然に囲まれていて,美味しい料理をいただき,好きな時間に入浴できる。
もう少しあたたかい季節だと,早い時間に宿に入り,近くをゆっくり散策するのも楽しそうだ。
また,訪ねたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
御宿だいこんや 2016年12月25日 15:33:56

taka04233051様御宿だいこんやお泊まり頂き誠にありがとぅございました.お褒めのご投稿まで頂き誠にありがとう御座います.
12月に入り朝晩は冷えます季節(霜の降る日もある)お泊まり頂きました.
お泊まり戴きました日も寒い朝でした。寒い朝ほど阿蘇の山々に朝日が差し込みますと際立ち暖かい季節と又違った阿蘇を見ることができます.
雪の日の阿蘇も又とても綺麗で体の中から洗われるその様な思いにしてくれます..
taka04233051様お風呂に3回お入り戴き体がぽかぽかに温もって頂けました事良かったです..お風呂はリモナイトと言います鉱物を使いましたお風呂です..天然温泉とはまた違うお風呂での入浴が楽しめ多くの方々に喜んで頂いています....
又違う季節にお出で頂きますよぅお待ち致します.
taka04233051様ご家族様のご健康とご多幸と来る年が良き年で有りますよぅご祈念申し上げます.館主

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】新米1キロプレゼント付・阿蘇特産あか牛のしゃぶしゃぶ御膳(馬刺し&ヤマメ付)2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【もみじ】鍋田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

立地5

投稿者さんの 御宿だいこんや のクチコミ

投稿者さん 2016年10月20日 22:55:38

ご主人の優しい笑顔に癒され、あたたかい心遣いがとても嬉しかったです。お部屋の掃除が行き届いていてとってもキレイで気持ち良かったです。料理もとても美味しく、夜のステーキは美味しさと厚さにビックリしました。想像以上のボリュームでした。朝のお味噌汁と卵焼きは昔おばあちゃんが作ってくれた味と似ていて懐かしくホッとする味でした。帰りにお土産で採れたての新米1Kgいただき、早速炊いて食べました。とっても美味しかったです。本当にありがとうございました。お世話になりました。また今度阿蘇に行った時は泊まります。大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
御宿だいこんや 2016年10月21日 16:51:42

お褒めのご投稿頂き誠にありがとう御座いました.
御家族様でのご利用頂きました.お泊まり頂きました頃は稲刈が終りほつと一息した時だつたと思います.私も今年はコンバインに乗りがんばりました.久しぶりの脱穀の音と匂い...とても心地よいものでした....自然災害の多かった年でしたがお米の出来はとても良く...いよいよ今から先良い事が続いてくれる.....その様な思いが浮かび少し顔が緩む様な...その様な最近です..ご家族様のご健康とご多幸お祈り申し上げます.
どうぞ又お越しください..お幸せなお二人様に会えます日をお待ち致します.館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【もみじ】鍋田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

立地5

14cac551さんの 御宿だいこんや のクチコミ

14cac551さん [30代/女性] 2016年10月11日 05:59:37

素晴らしいお食事と美しいお庭、そして清潔で広いお風呂。
何より、暖かな接客!文句を言えない素晴らしさです。
今回は母と2人での宿泊でしたが、次回は是非家族全員でお邪魔したいです!
お邪魔した日はあいにくの雨だったのですが、雨音さえ心地よく、本当にゆったりのんびり過ごすことができました。
翌日、最寄りの高森駅よりトロッコ列車に乗ったのですが、これもまた素晴らしかった~!また、ちかくに子供たちが喜びそうなアスレチックの公園(名前を忘れました。。)を見つけ、甥っ子たちが喜びそうだな~なんて考えていました^^
まだ道は全面開通とはいかず、回り道をすることもありましたが、美味しい空気と美味しいごはん、素晴らしい景色と、熊本阿蘇を堪能させていただきました。
本当にありがとうございました!
※お食事に関して、本当に感動しました。一品一品に心がこもった手作りで。。個人的にお肉よりお魚派ですが、こんなに牛肉って美味しいんだー!と感動してしまいました。また、母が飲食関係で働いているのですが、プロの目??から見ても本当に素晴らしいお食事だったようです。ごはんお代わりしてすみません笑 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
御宿だいこんや 2016年10月11日 16:08:40

14cac551様母娘さまでのお泊まり頂き誠にありがとうございました.
お褒めのご投稿本当に嬉しいです..お礼申し上げます..食のプロであられますお母さまに御食事ご満足頂けました事何より嬉しいです...まだまだ道路事情が悪い中阿蘇にお越し頂き阿蘇を堪能して戴きました事ほつと致してます...
とわ言いましたものの10月8日未明に阿蘇山の大きな噴火が有り多くの方々に心配かけました...
朝起きてすぐに阿蘇山を眺めてみますと今までと少しも変わらない雄大ないつもと同じ涅槃像...
そして煙も白い綺麗な煙..風になびき東の空えと悠然と流れているではありませんかほつとした気持ちに..そして安心しました..
風向き次第では灰が降った所があつたようです..
今の時期に灰が降ると稲の刈り取りに支障が出たり野菜に灰が付き洗うのがとても大変です...
今のところ灰も無く..噴火もしてなく今日から始めた稲刈りも順調にいつています..後1週間もしますと稲の刈り取りも終わります..
地震で稲の苗作りとても大変でしたけれども実りの秋..特に今年の収穫の秋を迎えた事は深い喜びを覚えます...
14cac551様どうぞ又お越しくださいお待ち致してます..
ご家族様のご健康とご多幸お祈り申し上げます
館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

立地5

もろっこ012さんの 御宿だいこんや のクチコミ

もろっこ012さん [20代/女性] 2016年10月03日 13:52:23

誕生日と旅行を兼ねて、初めて宿泊しました。
お食事処の店員さんの朗らかな笑顔と優しい接客に癒されながら美味しいご飯でお腹を満たし、広いお部屋でのんびりゴロゴロ、大きなお風呂には夕晩朝と三回も入ってしまうほど気に入ってしまい身も心もたっぷり満たされました。
お食事時のサービスやチェックアウト時のお米など数々のおもてなし、本当に嬉しかったです。
また、館主さんおすすめの日本酒も買う事ができお酒好きの友人にこれは美味しい!大事に飲むと気に入ってもらえました。

そして教えていただいた被災場所にも行く事ができました。その場所だけ驚く程風景が変わってしまっていてニュースで見るのとは違う言葉が出ない様な光景でした。
そんな中、小学校で運動会が開催されていて町中の人が集まって応援してる姿を見ることができました。
あぁ本当に来れてよかったと思いました。
一日でも早く一人でも多くの方が元の生活に戻られることを心よりお祈りいたします。

空港に向かうころには帰りたくない…熊本から出たくない…となる程熊本が大好きになってしまいました。。もう一週間前のことなのかと今でも余韻にひたる良い旅行でした。
長々となってしまいましたが、また阿蘇の美しい自然とだいこんやさんにゆっくり癒されに行きたいです。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年09月
御宿だいこんや 2016年10月03日 20:32:12

もろつこ012様お褒めのご投稿頂き誠にありがとうございます.嬉しいです.
被災地に行かれた様子お書き戴き良かったです.
多くの方々に地震の怖さと.人々の強さを分かっていただく事は今から先の生き方になにがしかの役に立つ事だと思います.
隣の南阿蘇村生まれの作曲家岩城浩一先生の曲で火の国旅情とゆう有名な歌があります.その一節に遠い神代の 愛の詩 邪馬台の国に ながれている ながれている ふるさとよ 2番に.さ揺らげば 緑なす緑に 風わたる 風わたる ふるさとよ...
此の素晴らしい阿蘇の風景...遠い神代の先人たちの愛がさ揺られ..風に乗り緑なし今に受け継がれて来ました..此の大震災でも阿蘇の全てを飲み込む事はできませんでした。
力で. 権力で 造ったものでなく先人たちの愛と勇気が詰まった阿蘇... 長い時間はかかりません..必ず近い将来..今までに変わりない阿蘇に阿蘇に住む人々と阿蘇を支えてくださる方々の力で蘇る.. その日が近いと信じています.
もろつこ012様機会を作られ阿蘇に御宿だいこんやへどうぞ又お越し下さい.
ご健康とご多幸お祈り申し上げます.
館主
 


 

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛のしゃぶしゃぶ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

立地5

ねえやんさんの 御宿だいこんや のクチコミ

ねえやんさん [40代/女性] 2016年09月04日 08:35:47

8月上旬に泊まってすごく良かったので、主人と阿蘇方面に行くと決まってすぐ予約。お食事・お部屋は前回通りすごく良かったし、また子ども連れのお客さんと一緒になりましたが静かに過ごせました。が、主人はお風呂を沸かす灯油?の匂いがだめだったようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
御宿だいこんや 2016年09月08日 06:52:40

ねえやん様旦那様との阿蘇の旅いかがでしたか.1か月前にもお泊まり頂きその時に良かったので予約戴いたとの事誠にありがとうございます...
お食事.お部屋の事御ほめのお言葉お戴き有難う御座います..灯油の匂いがしたとの事でした.普段は匂いは感じないのですが..ご主人に不快な思いをさせました.気おつけて機械などの点検を致しますどうぞ又お越しくださいお待ち致しています
ご家族様のご健康とご多幸心よりお祈り申し上げます.館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【もみじ】鍋田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ねえやんさんの 御宿だいこんや のクチコミ

ねえやんさん [40代/女性] 2016年09月04日 08:29:32

食事処のだいこんやさんの向かいに建つ、3部屋だけの小さなお宿で、とても静かにゆったりと過ごせました。他のお客さんに子ども連れもいましたが全然気になりませんでした。食事はだいこんやさんの食事処の方で頂くのでもう間違いなし!「こんなお肉ホントにいいの?」って位ボリュームのある柔らかいお肉、もう美味しくって仕方がない!お風呂は到着時に湯をはって下さってて、助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年08月
御宿だいこんや 2016年09月06日 07:11:31

ねえやん様お泊まり頂き満足頂けましたご様子ご投稿まで頂きました.心よりお礼を申し上げます..
小さな小さな御宿だいこんや3部屋だけの...どぅして3部屋だけですか...この広い土地に...とよくお客様にきかれます...私の答えはいつも同じで家族でおもてなしの出来る範囲が3部屋だとの思いからです.

ねえやん様是からも何度でも足を運んで頂けます様な御宿だいこんやとなりますので是非おこしください.お待ち致します.ご家族様のご健康とご多幸お祈り申し上げます.館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

立地5

えせ詩人さんの 御宿だいこんや のクチコミ

えせ詩人さん [30代/男性] 2016年09月01日 15:34:53

料理も美味しく、広いお部屋で家族3人のんびり過ごせました。
また、宿泊したいと思う良いお宿です!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
御宿だいこんや 2016年09月02日 10:08:36

えせ詩人様ご利用頂きご満足戴きましてご投稿まで頂きました事誠にありがとうございました。
今年は熊本はじめ多くの地域で自然災害が多く大変な年になりそうです.9月になり九州に台風が近ずき心配です.災害の影響で野菜などが値上がりして.生活に影響が出そうですね...
9月Ⅰ日は八朔で昔から田.畑.を回り豊作になりますようにと..お神酒と魚をお供えしたものです.今年も後半になりますが是から先が平穏な日々が続けばと思つています.
ご家族様のご健康とご多幸をお祈り申し上げ.又のお越をお待ち致します.館主

ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大20%OFF阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)2食付
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

立地5

とも8848さんの 御宿だいこんや のクチコミ

とも8848さん [30代/女性] 2016年08月27日 09:43:49

両親が宿泊するため予約しました。
お料理もお部屋も大満足で帰ってきました。
宿の方の細かい気配りにも感激しておりました。
次回もぜひ利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
御宿だいこんや 2016年08月27日 15:43:11

ご両親様の宿泊先に御宿だいこんやお選び頂きご利用頂きました誠にありがとうございました。又御ほめのご投稿頂き心よりお礼を申し上げます.
お嬢さまにご予約をお願いされましたご両親様素敵なカップルですね.見るからにお幸せな御家族様でした.今頃の阿蘇は比較的過ごしやすく朝晩は涼しく感じるくらいです.実りの秋が少しずつ近くなりお米.野菜の収穫が楽しみです.
今度はぜひ皆様御揃いで
お越し下さいませ.お待ち致します.ご家族様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます.館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【もみじ】鍋田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

立地5

投稿者さんの 御宿だいこんや のクチコミ

投稿者さん 2016年08月20日 16:14:20

ふっこう割を利用しての宿泊でしたが、通常料金でもまた来たいと思う宿でした。
チェックイン時に設備等の説明をしたいただいた後は、お布団も自分たちで自由に敷けるのでお部屋から見える美しい景色をみながらゴロゴロとのんびり贅沢な時間を過ごすことができました。
お風呂も雰囲気があって好きな時にゆっくり入ることができて良かったです。湯船の床の部分に滑り止めが施されていたり心遣いを感じました。
お食事は期待どおりとても美味しかったです。ヤマメはふんわりと焼かれていて馬刺しは口の中で溶けるよう。あか牛のステーキもお肉本来の味がして柔らかく美味しかったです。
食事処が一般のお客さんと一緒の場所でしたが、お店の奥まった場所(でも景色は一番良いです)を準備していただいていて、あまり気になりませんでした。
気になる方のために衝立のような簡単な仕切りがあるともっと良いのかなと思いました。
あとお店の女性がとても綺麗な方でした(笑)
帰りにお米までいただき、暑い中見送っていただいてありがとうございました。
滞在中は良い意味でそっとしておいてくれる、とても良い宿でした。干渉されずゆっくり過ごしたい人にはお勧めです。
地震で被災された方々にはお見舞い申し上げます。一日も早く一人でも多くの方が通常の生活に戻られることを心よりお祈りいたします。
また美しい阿蘇の自然を見に熊本に旅行に行くのを楽しみにします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
御宿だいこんや 2016年08月21日 15:53:56

復興を助ける為に売り出されたふっこう割。震災後の厳しい状況の続きます熊本.阿蘇の観光にこれほど多くの方々のご理解を頂きご利用頂ました事に心よりお礼を申し上げます.
又御褒めのご投稿頂きまして心よりお礼を申し上げます..
ご利用のお客様がご自分のぺ-スでそして伸び伸びと日頃の生活をお忘れになり.明日えの英気を養つて頂けます.その様なお宿になればとスタッフ一同努めています。
お料理は女将であります妻と長男の受け持ちです.
接客は娘がおもに努めています.
お子様のお料理の仕込みとメニュー作りは長男の嫁のうけもちで.家族総出です.これからも農家レストランの持ち味を出していきたいと思います.
どぅぞ又熊本へそして阿蘇の御宿だいこんやへぜひお越し下さいみんなで待つております.
ご家族様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【もみじ】鍋田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

uranainaoさんの 御宿だいこんや のクチコミ

uranainaoさん [40代/男性] 2016年08月16日 16:28:36

九州ふっこう割にて宿泊いたしました。夕食&朝食共地産地消のお野菜をふんだんにとても美味しく頂きました。味、量、内容全てパーフェクトでした。温泉ではありませんでしたが、24時間部屋風呂にはある意味何時でも好きな時に入浴出来て良かったです。お土産の自家製米と優しいご主人には子供達も又行きたいねと言ってました★彡

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
御宿だいこんや 2016年08月17日 20:09:24

uranainao様ご家族様でのご利用誠にありがとうございました。震災後4か月がすぎました。九州ふっこう割のお陰で阿蘇も賑わいを取り戻し.復興に向け一歩前に進めたようです.関係の方々に心よりお礼を申し上げます.まだまだ復興には時間がかかると思います.多くの方々のご支援を頂きながら必ず阿蘇は今まで以上の復興を果たすと信じています.
uranainao様又違う季節にでもぜひお越し下さいお待ち致します。御ほめの言葉を力に頑張ります.
御一家様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます.館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

立地5

投稿者さんの 御宿だいこんや のクチコミ

投稿者さん 2016年07月19日 16:52:11

10ヶ月の娘と家族3人で初めての旅行でした。
私達は熊本市内在住なのですが、旅行の計画を立てる時に天草と阿蘇を候補にしており、この旅行が復興支援になれば、と阿蘇を選択しました。
道中いくつも通行止めや土砂崩れの痕跡を目の当たりにし、改めて地震の恐ろしさを感じました。

しかし、宿に到着すると優しい笑顔のご主人のお出迎えが。
地震大変でしたねと逆にお気遣いくださったり、娘に優しく話かけてくださったり。
お部屋もとても雰囲気が良く、空調やお風呂も到着に合わせて整えていただいていて、行き届いているなぁと感激しました。

お食事もとても素晴らしくボリュームも満点で、食べ切れない分はお部屋に持って帰って良いとの事だったので包んで頂いたら、ご飯はお握りにして下さっていました!
娘は離乳食なので持ち込みしたのですが温めをお願いすると快く引き受けて下さいました。
ただ、他の宿泊客の方や一般のお客さんもいらっしゃる中で、娘がキャーキャー声を上げていて御迷惑だったろうな、と思います。すみません。
こういった場合、お部屋でお食事ができるとより気兼ねなく過ごせるのではと思いますが難しいですよね…。
娘はスタッフさんに話かけてもらってニコニコご機嫌でした!

帰りはお米をお土産に頂きました!
初めての旅行はだいこんやさんのお陰でとても楽しく良い思い出になりました。
娘が歩くようになったら次は芝生を歩かせたいです。
ご主人、スタッフの皆様ありがとうございました!
復興に向けて皆で頑張りましょう!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
御宿だいこんや 2016年07月20日 08:39:04

阿蘇の大橋渡れば南郷.ここは高森山の街....
高森音頭の一節です.のどかで豊かな自然を歌つた高森町民自慢の...町民が一つになれる...心の拠り所...夏祭りなどではこの曲にのつての町民総踊り.今年も風鎮祭で見れますよう願つています.梅雨あけとともに阿蘇の復興を願い多くの方々が阿蘇に高森町へお出で頂けるようになりました.ありがたく心よりお礼申し上げます.お子様ずれでのお泊まりは何よりも嬉しいです。無邪気なお顔..拝見していますとあの震災を忘れてしまいそうなその様な心持ちになれました.
お褒めのご投稿頂きまして誠にありがとうございます.阿蘇の大橋を渡つてお出で頂けます日が近い事を願い...お子様の健やかなご成長とご家族様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます.館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【もみじ】鍋田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

立地5

投稿者さんの 御宿だいこんや のクチコミ

投稿者さん 2016年07月12日 19:17:34

0歳、3歳の子どもを連れて利用させて頂きました。
子ども連れで不安でしたが、ご主人含め食事処の方まで全員親切にして頂けたのでとても楽しい旅となりました。
お部屋も広く、掃除が行き届いていてとても気持ち良く過ごすことができました。
食事処も座敷にしてもらえたのでゆっくり食べることが出来、子連れにもオススメできるお宿です!
食事はクチコミを見てとても楽しみにしていましたが…期待以上にとても美味しかったです。
前菜から美味しく、特に赤牛のしゃぶしゃぶを食べた時は美味しくて鳥肌が立つほど感動しました!さすが農家直営のお宿だと思いました。前菜から最後のデザートまで全て絶品です。
家族一同大満足でした。
食後の部屋に戻る時、日が沈むと間接照明の素敵な雰囲気にさらに感動。朝食ももちろん美味しかったです。
このお宿に宿泊することで熊本料理を全て堪能出来ました!
また来たいと思います!
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
御宿だいこんや 2016年07月14日 09:03:40

俵山トンネルの年内の復旧予定。 阿蘇大橋の復旧計画の発表と少しは将来に向けての希望の灯りが震災後3か月たつ今灯つたその様な思いです
. 御家族様でのご利用を頂き御褒めのご投稿誠にありがとうございます。今年は梅雨明けが遅れそうです.雨量も多く我が家の野菜やお米作りにも農業を担当しています息子も苦労していますが必ず美味しいお米。野菜を作つてくれると思います.その事が私共のおもてなしの原点です.胡瓜の酢の物や焼きなすなど夏野菜の出番です.暑い夏多くの方々に癒しの場としての阿蘇に. 御宿だいこんやにおいで頂けたら嬉しいです。又御家族様御機会御座いましたらぜひお宿だいこんやにお出で下さいお待ち致します.ご家族様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます.館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛のしゃぶしゃぶ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【もみじ】鍋田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

立地5

投稿者さんの 御宿だいこんや のクチコミ

投稿者さん 2016年06月04日 16:36:22

大好きな熊本になんとしても行きたくて、主人とうかがいました。途中、宮崎県高千穂の方を回ったりと長くかかりましたが、行って実際にちゃんと目の当たりにして、辛くもありましたが、本当に良かったです。どうか他の方々も、実際に足を運び現状を見てほしいと強く思いました。「御宿だいこんや」さんは被害がほとんどなくしかも、お食事、お人柄などすべて素晴らしくて、応援のために熊本に行ったのに逆に癒されました。温かくてとっても優しいご主人と娘さん?も美人でお人柄もよく、行って良かったと心から思いました。大変お世話になりました。熊本好きな皆さん!今だからこそ熊本に行きましょう。外国の方も少ないので、今がすごく狙い目だしぜひみんなで応援しませんか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
御宿だいこんや 2016年06月06日 07:45:01

例年ですと阿蘇の草原の緑で阿蘇の山々が光輝き長く此処に住む者.阿蘇を訪れた方々の心を大きく包み込み癒してくれるその様な阿蘇.あの大地震で人々が長い間大事にしていた物が.失われました.幸いなことに御宿だいこんやでは大きな被害もなくお泊まり頂きました事とても嬉しいです。熊本大好きです.応援に来ました...熊本に行きましようと 皆さんに呼び掛けてまで戴き誠にありがとうございます.私共御宿だいこんやでは例年通りの田植えも済み稲が順調に生育しています.夏野菜の収穫も始まり食材に幅が広がり.農家レストランの強みを発揮出来る季節です。多くの方々が阿蘇に熊本においでいただく事を願いながら.地域の
復旧.復興に力の限り尽くして行くその様な思いです.
ご家族様のご健康とご多幸をお祈り申し上げ又お会い出来ます日をお待ち致します有難う御座いました...館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛のしゃぶしゃぶ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

立地5

hiromimi1970さんの 御宿だいこんや のクチコミ

hiromimi1970さん [40代/女性] 2016年03月25日 22:46:08

お部屋もお風呂も広くて、とても綺麗でした。
お風呂は体の芯まで温まり気持ちよかったです。食事もとても美味しくいただきました。あか牛のステーキの大きさにはびっくりしました。ご主人も食事処の方も気持ち良く対応していただきました。また、天気のいいときに泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
御宿だいこんや 2016年03月26日 09:07:10

hiromimi1970様御宿だいこんやご利用頂き誠にありがとうございました。ご満足頂けましたご様子ご投稿頂きまして重ねてお礼申し上げます。お風呂満足頂けました事よかったです。御食事とても美味しくお召し上がり戴きました事。スタフまで御褒め頂きました事とても嬉しいです。お礼申し上げます。
いよいよ桜の季節です.近くの千本桜。一心行の大桜3月末から4月の中頃まで楽しめるのではと楽しみです。
どうぞ又違います季節にお越しくださいお待ち致します。
ご家族様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます館主
此のぺ-ジを使わせて頂いて熊本大地震におけるだいこんやと阿蘇の事をお伝えします。まず御宿だいこんや。 お食事処だいこんや共に建物及び器材類に被害はありませんでした。電気は3日前には復旧しましたが水道が後1日ないし2日位かかるみたいです。家族従業員全員無事でしたので水道の復旧しだい通常の営業を始める予定です。阿蘇の状況はいたるところで道路の被害があり交通が制限されます。通行の出来る道をご確認下さい。今全国各地から多くの方々のご支援を頂きまして救助と復旧作業が進められています。本当にありがとうございます。阿蘇も。だいこんやも必ず復興を遂げると強い思いで頑張ります多くの方々のご支援を此のぺ-ジを借り心よりお願い申し上げます。
御宿だいこんや4月22日通常の営業を再開致しました。多くの方々のご利用頂きますようお願い申し上げます

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

がつこ3359さんの 御宿だいこんや のクチコミ

がつこ3359さん [30代/女性] 2016年01月04日 19:28:51

今回、3歳の息子との家族旅行のため離れでお風呂付とのことで予約しました。
なかなか人慣れしない息子ですが、ご主人にはすぐ慣れ『おじちゃんは。おじちゃんは』フロントを通るたびに言ってました。笑顔が素敵なご主人でした。
食事も大満足で、子供の食事も日ごろムラがあるのですが、しっかり完食してました。これには、親の私もびっくりでした。
また、お部屋も和風でとても良かったです。
ただ、やはりお風呂が間があくと冷めてしまっていて、子供と確認せずはいったら冷たくなっていて・・・。もうでるにでれず、そのままあたたまるまでつかってました・・・。冬場は一回一回入れ替えたほうがいいような気がします。
ただ、リモナイトが良いのかお風呂からでてもずっと体は温かいままでした。

しかし、雰囲気も立地もとてもよく(近くに公園などもあるので子供は満足)、なにせ食事がとてもおいしい!!
ご主人さんの笑顔もよい。
また、泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
御宿だいこんや 2016年01月07日 17:04:50

ご家族様での御宿だいこんやご利用頂き誠にありがとぅございました。元気のいいお子様のお顔覚えています。
お食事ご満足頂けました事とても嬉しいです。是からも更にお食事処の充実に努めてまいります。
お風呂の事ですがさつ即専門の業者に相談しまして改善をするように致しましたので少しだけ時間を下さい。
雰囲気立地ともにとても良かつたとのお言葉を頂き勇気百倍です。皆様に気楽に声をかけていただける普段着で気さくなおじさんとして頑張つてまいります。是からもよろしくお願いします。
息子様の健やかなご成長とご家族様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【もみじ】鍋田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

daigi_shinobuさんの 御宿だいこんや のクチコミ

daigi_shinobuさん [30代/女性] 2015年12月23日 19:06:22

ご主人やスタッフの方々は、本当にすごく良くしていただいて、気持ち良くすごせました。お風呂も食事も大変満足です。しかし、、
お風呂ですが、綺麗ですし良い湯でしたが、掛け流しでないので、30分もすると湯が冷めます。熱いお湯を足したくても、一定の温度以上のお湯が出ないため、もう一度お湯を全てぬいて入れ直さないといけないということで、冬場には不便でした。
また、食事処では大変悲しい、また不便な思いをしました。座敷が個室ではないため、子供がすこしでも騒ぐとかなり目立ちます。子供は旅行で浮かれているのに、周りの食事のみのお客さんとの温度差が激しいです。特に、宿泊客でない方と一緒に食事をするのですが、だいこん屋が飲み屋ではなく食堂なので、飲んでいると宿泊客がうきます。宿泊は、ゆっくり呑んで温泉に入って寝るイメージですが、その雰囲気が一般の食堂にくるイメージのお客さんに消されてしまいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
御宿だいこんや 2015年12月24日 14:34:25

御宿だいこんやご利用頂き誠にありがとうございました。ご投稿頂きまして重ねてお礼を申し上げます。色々とご不便や御気使いをさせ申し上げ御座いませんでした。お風呂の件ですが熱いお湯の出る使い方の説明が足りませんで申し訳なく思います。40°とありますボタンを押しながら温度を調節しますと熱いお湯がでますので数分でお風呂の温度の調節が済みます。説明をしつかりしなくてはいけないと思います。すみませんでした。お食事処の件ですが前々から私共でも気になつています。今此の事について協議をしている所です今しばらく猶予とご理解をお願いします。
御宿だいこんやこれから先お客様の立場になり改善を重ねて参ります。これからもよろしくお願い申し上げます。ご家族様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛のしゃぶしゃぶ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

立地5

投稿者さんの 御宿だいこんや のクチコミ

投稿者さん 2015年09月26日 10:43:51

部屋、風呂、食事、値段、ともに大変満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
御宿だいこんや 2015年09月26日 14:43:53

此のたび御宿だいこんやご利用頂き誠にありがとぅございました。満足戴けたとのご投稿頂きまして有難く嬉しいです。更にこれからもスタッフ一同お客様の御心に添える御宿作りに努めます。
又違う阿蘇を見にお越しくださいませ。ご家族様の御健勝ご多幸をお祈り申し上げます
館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【もみじ】鍋田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

144件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ