楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

御宿だいこんや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

御宿だいこんやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.83
  • アンケート件数:155件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.83
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ4.67
  • 風呂4.50
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

144件中 61~80件表示

風呂5

投稿者さんの 御宿だいこんや のクチコミ

投稿者さん 2016年12月08日 16:16:29

私のリクエストに快く応えて頂き、とても親切な接客、ありがとうございました。
お風呂は温泉でないのが気がかりでしたが、24時間自由に入れるし、広くてゆっくりくつろげ、満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
御宿だいこんや 2016年12月10日 10:01:23

ご利用頂きご投稿まで頂き誠にありがとうございました.
もみじのお部屋のご利用でしたね...部屋の回りのもみじや楢木の紅葉が盛りを超え名残りの葉つぱが少し残り皆様をお迎えし...お送りさせて戴いた..その様な時期でした..阿蘇が冬に向かい地震の影響で道路事情が心配されています..熊本市及び空港方面からお越しの時は山道のう回路を通らないと南阿蘇にこれませんでしたが...今俵山トンネルの復旧工事が行われています。 12月末までには復旧作業が終わるそうです....通れるようになりますと山道のう回路がだいぶ改善されます.
その日が一日でも早い事を祈っています.又是非おこしくださいお待ち致してます.
皆様のご健勝とご多幸..くる年が良き年で有りますように...館主
.

ご利用の宿泊プラン
◆一泊朝食付き◆採れたて元気野菜で一日の活力を!
ご利用のお部屋
【離れ【もみじ】鍋田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

風呂5

投稿者さんの 御宿だいこんや のクチコミ

投稿者さん 2016年10月20日 22:55:38

ご主人の優しい笑顔に癒され、あたたかい心遣いがとても嬉しかったです。お部屋の掃除が行き届いていてとってもキレイで気持ち良かったです。料理もとても美味しく、夜のステーキは美味しさと厚さにビックリしました。想像以上のボリュームでした。朝のお味噌汁と卵焼きは昔おばあちゃんが作ってくれた味と似ていて懐かしくホッとする味でした。帰りにお土産で採れたての新米1Kgいただき、早速炊いて食べました。とっても美味しかったです。本当にありがとうございました。お世話になりました。また今度阿蘇に行った時は泊まります。大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
御宿だいこんや 2016年10月21日 16:51:42

お褒めのご投稿頂き誠にありがとう御座いました.
御家族様でのご利用頂きました.お泊まり頂きました頃は稲刈が終りほつと一息した時だつたと思います.私も今年はコンバインに乗りがんばりました.久しぶりの脱穀の音と匂い...とても心地よいものでした....自然災害の多かった年でしたがお米の出来はとても良く...いよいよ今から先良い事が続いてくれる.....その様な思いが浮かび少し顔が緩む様な...その様な最近です..ご家族様のご健康とご多幸お祈り申し上げます.
どうぞ又お越しください..お幸せなお二人様に会えます日をお待ち致します.館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【もみじ】鍋田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

風呂5

14cac551さんの 御宿だいこんや のクチコミ

14cac551さん [30代/女性] 2016年10月11日 05:59:37

素晴らしいお食事と美しいお庭、そして清潔で広いお風呂。
何より、暖かな接客!文句を言えない素晴らしさです。
今回は母と2人での宿泊でしたが、次回は是非家族全員でお邪魔したいです!
お邪魔した日はあいにくの雨だったのですが、雨音さえ心地よく、本当にゆったりのんびり過ごすことができました。
翌日、最寄りの高森駅よりトロッコ列車に乗ったのですが、これもまた素晴らしかった~!また、ちかくに子供たちが喜びそうなアスレチックの公園(名前を忘れました。。)を見つけ、甥っ子たちが喜びそうだな~なんて考えていました^^
まだ道は全面開通とはいかず、回り道をすることもありましたが、美味しい空気と美味しいごはん、素晴らしい景色と、熊本阿蘇を堪能させていただきました。
本当にありがとうございました!
※お食事に関して、本当に感動しました。一品一品に心がこもった手作りで。。個人的にお肉よりお魚派ですが、こんなに牛肉って美味しいんだー!と感動してしまいました。また、母が飲食関係で働いているのですが、プロの目??から見ても本当に素晴らしいお食事だったようです。ごはんお代わりしてすみません笑 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
御宿だいこんや 2016年10月11日 16:08:40

14cac551様母娘さまでのお泊まり頂き誠にありがとうございました.
お褒めのご投稿本当に嬉しいです..お礼申し上げます..食のプロであられますお母さまに御食事ご満足頂けました事何より嬉しいです...まだまだ道路事情が悪い中阿蘇にお越し頂き阿蘇を堪能して戴きました事ほつと致してます...
とわ言いましたものの10月8日未明に阿蘇山の大きな噴火が有り多くの方々に心配かけました...
朝起きてすぐに阿蘇山を眺めてみますと今までと少しも変わらない雄大ないつもと同じ涅槃像...
そして煙も白い綺麗な煙..風になびき東の空えと悠然と流れているではありませんかほつとした気持ちに..そして安心しました..
風向き次第では灰が降った所があつたようです..
今の時期に灰が降ると稲の刈り取りに支障が出たり野菜に灰が付き洗うのがとても大変です...
今のところ灰も無く..噴火もしてなく今日から始めた稲刈りも順調にいつています..後1週間もしますと稲の刈り取りも終わります..
地震で稲の苗作りとても大変でしたけれども実りの秋..特に今年の収穫の秋を迎えた事は深い喜びを覚えます...
14cac551様どうぞ又お越しくださいお待ち致してます..
ご家族様のご健康とご多幸お祈り申し上げます
館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

風呂5

もろっこ012さんの 御宿だいこんや のクチコミ

もろっこ012さん [20代/女性] 2016年10月03日 13:52:23

誕生日と旅行を兼ねて、初めて宿泊しました。
お食事処の店員さんの朗らかな笑顔と優しい接客に癒されながら美味しいご飯でお腹を満たし、広いお部屋でのんびりゴロゴロ、大きなお風呂には夕晩朝と三回も入ってしまうほど気に入ってしまい身も心もたっぷり満たされました。
お食事時のサービスやチェックアウト時のお米など数々のおもてなし、本当に嬉しかったです。
また、館主さんおすすめの日本酒も買う事ができお酒好きの友人にこれは美味しい!大事に飲むと気に入ってもらえました。

そして教えていただいた被災場所にも行く事ができました。その場所だけ驚く程風景が変わってしまっていてニュースで見るのとは違う言葉が出ない様な光景でした。
そんな中、小学校で運動会が開催されていて町中の人が集まって応援してる姿を見ることができました。
あぁ本当に来れてよかったと思いました。
一日でも早く一人でも多くの方が元の生活に戻られることを心よりお祈りいたします。

空港に向かうころには帰りたくない…熊本から出たくない…となる程熊本が大好きになってしまいました。。もう一週間前のことなのかと今でも余韻にひたる良い旅行でした。
長々となってしまいましたが、また阿蘇の美しい自然とだいこんやさんにゆっくり癒されに行きたいです。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年09月
御宿だいこんや 2016年10月03日 20:32:12

もろつこ012様お褒めのご投稿頂き誠にありがとうございます.嬉しいです.
被災地に行かれた様子お書き戴き良かったです.
多くの方々に地震の怖さと.人々の強さを分かっていただく事は今から先の生き方になにがしかの役に立つ事だと思います.
隣の南阿蘇村生まれの作曲家岩城浩一先生の曲で火の国旅情とゆう有名な歌があります.その一節に遠い神代の 愛の詩 邪馬台の国に ながれている ながれている ふるさとよ 2番に.さ揺らげば 緑なす緑に 風わたる 風わたる ふるさとよ...
此の素晴らしい阿蘇の風景...遠い神代の先人たちの愛がさ揺られ..風に乗り緑なし今に受け継がれて来ました..此の大震災でも阿蘇の全てを飲み込む事はできませんでした。
力で. 権力で 造ったものでなく先人たちの愛と勇気が詰まった阿蘇... 長い時間はかかりません..必ず近い将来..今までに変わりない阿蘇に阿蘇に住む人々と阿蘇を支えてくださる方々の力で蘇る.. その日が近いと信じています.
もろつこ012様機会を作られ阿蘇に御宿だいこんやへどうぞ又お越し下さい.
ご健康とご多幸お祈り申し上げます.
館主
 


 

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛のしゃぶしゃぶ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

風呂5

えせ詩人さんの 御宿だいこんや のクチコミ

えせ詩人さん [30代/男性] 2016年09月01日 15:34:53

料理も美味しく、広いお部屋で家族3人のんびり過ごせました。
また、宿泊したいと思う良いお宿です!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
御宿だいこんや 2016年09月02日 10:08:36

えせ詩人様ご利用頂きご満足戴きましてご投稿まで頂きました事誠にありがとうございました。
今年は熊本はじめ多くの地域で自然災害が多く大変な年になりそうです.9月になり九州に台風が近ずき心配です.災害の影響で野菜などが値上がりして.生活に影響が出そうですね...
9月Ⅰ日は八朔で昔から田.畑.を回り豊作になりますようにと..お神酒と魚をお供えしたものです.今年も後半になりますが是から先が平穏な日々が続けばと思つています.
ご家族様のご健康とご多幸をお祈り申し上げ.又のお越をお待ち致します.館主

ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大20%OFF阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)2食付
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

風呂5

fukufuku11450さんの 御宿だいこんや のクチコミ

fukufuku11450さん [60代/男性] 2016年08月29日 15:40:32

お部屋は、古民家の造りですが、お風呂や空調の設備は最新でとても居心地の良い、お宿でした。ステーキと野菜がたっぷり入ったお味噌汁が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
御宿だいこんや 2016年08月30日 08:28:05

fukufuku1145様お褒めのご投稿頂き誠にありがとうございました。心よりお礼を申し上げます.
ススキの穂が涼やかにゆれ...西の空には夕陽が茜色に染まり阿蘇の山々を照らし輝き明日の天気はきつと晴れ...その様なのどかな毎日です.あの震災がうその様な..そんな錯覚を覚えます.
それも.これも多くの方々にお泊まり頂き色々な方々とのふれあい...こんなにも楽しいものかと思つています.
fukufuku1145様どうぞ又御宿だいこんやにお越しくださいませ.お待ちしています。
ご家族様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます.
館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【もみじ】鍋田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

風呂5

とも8848さんの 御宿だいこんや のクチコミ

とも8848さん [30代/女性] 2016年08月27日 09:43:49

両親が宿泊するため予約しました。
お料理もお部屋も大満足で帰ってきました。
宿の方の細かい気配りにも感激しておりました。
次回もぜひ利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
御宿だいこんや 2016年08月27日 15:43:11

ご両親様の宿泊先に御宿だいこんやお選び頂きご利用頂きました誠にありがとうございました。又御ほめのご投稿頂き心よりお礼を申し上げます.
お嬢さまにご予約をお願いされましたご両親様素敵なカップルですね.見るからにお幸せな御家族様でした.今頃の阿蘇は比較的過ごしやすく朝晩は涼しく感じるくらいです.実りの秋が少しずつ近くなりお米.野菜の収穫が楽しみです.
今度はぜひ皆様御揃いで
お越し下さいませ.お待ち致します.ご家族様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます.館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【もみじ】鍋田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 御宿だいこんや のクチコミ

投稿者さん 2016年08月20日 18:20:55

宿に到着するやいなや、ご主人に出迎えていただきました。帰りもご主人に見送っていただき、丁寧な対応をしていただいたと思います。食事も朝晩ともに満足する質と量でした。朝は、美味しかったため高菜ご飯とお味噌汁のおかわりもお願いしました。
部屋のお風呂は露天風呂ではありませんが、とても広く清潔で、久しぶりにゆっくりくつろぐことができました。
今回は夫婦2人でしたが、次回は家族連れでお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
御宿だいこんや 2016年08月21日 16:23:15

阿蘇の夏は例年ですと比較的すごしやすく朝晩はひんやりと感じるほどですが.今年の夏は毎日のように暑い日が続きます.暑い日が続きますとお米.や野菜の生育には持つて来いです.
今年も順調に食材ができています.高菜ご飯の高菜の植え付けももうじきです。お味噌汁に使います.
里芋は今すくすくと育つています.11月には収穫の予定です.お米も出来が良いようです.ご利用と御ほめのお言葉に感謝し....
頑張ります
ぜひ御家族様でのお越しをお待ち致します.
ご家族様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます.
館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛のしゃぶしゃぶ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【もみじ】鍋田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

風呂5

投稿者さんの 御宿だいこんや のクチコミ

投稿者さん 2016年07月26日 21:48:36

ふっこう割を利用して両親と3人で出かけました。到着時にはご主人が外で待っていてくださり、感激しました。お部屋は敷地内に3室のみという贅沢な造りです。お部屋もエアコンで涼しい状態にしていてくださり、お風呂もちょうどいい湯加減にお湯はりがしてあり、心遣いが嬉しかったです。お風呂は広い湯船で久しぶりに手足を伸ばしてゆっくり入ることができました。お料理は、あか牛ステーキ。ボリュームたっぷりで添えられた田楽やデザートのシャーベットまで美味しくいただきました。行かれる方は、ぜひお腹を空かせて出かけてください。かなりボリュームあります。宿泊棟と食事処が道路1本なのですが離れていて、私達が泊まった日は雨だったので、ちょっと移動が面倒くさいなと思いましたがお天気は仕方ないですし。帰りは雨の中、再び外までお見送り下さりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
御宿だいこんや 2016年07月27日 20:46:17

小鳥さんたちのおしゃべりと蝉の鳴き声に目覚め.朝もやの中のだいこんや何とも言えないすがすがしさ.そんな良き季節になりましたが.お客様がお泊まり頂きました日はあいにくの空模様になりご不便をおかけしました。ご不便をおかけ致したにも拘らず御ほめのご投稿頂きまして誠にありがとうございました.心よりお礼申し上げます。
8月19と20日の日には南阿蘇で一番の賑わいの祭り高森の風鎮祭があります.
南阿蘇が一つになり大地震からの復興を願い例年通り.それ以上の祭りになればと思います.
多くの方々の参加があれば嬉しいです。
今度は田舎の祭りを見にお出でになりませんか.夜には.にわかや花火大会など計画されています
暑さに負けず夏を乗り切り元気にお暮しください.
ご家族様のご多幸をお祈り申し上げます.館主

ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大20%OFF阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)2食付
ご利用のお部屋
【離れ【もみじ】鍋田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

風呂5

投稿者さんの 御宿だいこんや のクチコミ

投稿者さん 2016年07月19日 16:52:11

10ヶ月の娘と家族3人で初めての旅行でした。
私達は熊本市内在住なのですが、旅行の計画を立てる時に天草と阿蘇を候補にしており、この旅行が復興支援になれば、と阿蘇を選択しました。
道中いくつも通行止めや土砂崩れの痕跡を目の当たりにし、改めて地震の恐ろしさを感じました。

しかし、宿に到着すると優しい笑顔のご主人のお出迎えが。
地震大変でしたねと逆にお気遣いくださったり、娘に優しく話かけてくださったり。
お部屋もとても雰囲気が良く、空調やお風呂も到着に合わせて整えていただいていて、行き届いているなぁと感激しました。

お食事もとても素晴らしくボリュームも満点で、食べ切れない分はお部屋に持って帰って良いとの事だったので包んで頂いたら、ご飯はお握りにして下さっていました!
娘は離乳食なので持ち込みしたのですが温めをお願いすると快く引き受けて下さいました。
ただ、他の宿泊客の方や一般のお客さんもいらっしゃる中で、娘がキャーキャー声を上げていて御迷惑だったろうな、と思います。すみません。
こういった場合、お部屋でお食事ができるとより気兼ねなく過ごせるのではと思いますが難しいですよね…。
娘はスタッフさんに話かけてもらってニコニコご機嫌でした!

帰りはお米をお土産に頂きました!
初めての旅行はだいこんやさんのお陰でとても楽しく良い思い出になりました。
娘が歩くようになったら次は芝生を歩かせたいです。
ご主人、スタッフの皆様ありがとうございました!
復興に向けて皆で頑張りましょう!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
御宿だいこんや 2016年07月20日 08:39:04

阿蘇の大橋渡れば南郷.ここは高森山の街....
高森音頭の一節です.のどかで豊かな自然を歌つた高森町民自慢の...町民が一つになれる...心の拠り所...夏祭りなどではこの曲にのつての町民総踊り.今年も風鎮祭で見れますよう願つています.梅雨あけとともに阿蘇の復興を願い多くの方々が阿蘇に高森町へお出で頂けるようになりました.ありがたく心よりお礼申し上げます.お子様ずれでのお泊まりは何よりも嬉しいです。無邪気なお顔..拝見していますとあの震災を忘れてしまいそうなその様な心持ちになれました.
お褒めのご投稿頂きまして誠にありがとうございます.阿蘇の大橋を渡つてお出で頂けます日が近い事を願い...お子様の健やかなご成長とご家族様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます.館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【もみじ】鍋田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

風呂5

投稿者さんの 御宿だいこんや のクチコミ

投稿者さん 2016年06月04日 16:36:22

大好きな熊本になんとしても行きたくて、主人とうかがいました。途中、宮崎県高千穂の方を回ったりと長くかかりましたが、行って実際にちゃんと目の当たりにして、辛くもありましたが、本当に良かったです。どうか他の方々も、実際に足を運び現状を見てほしいと強く思いました。「御宿だいこんや」さんは被害がほとんどなくしかも、お食事、お人柄などすべて素晴らしくて、応援のために熊本に行ったのに逆に癒されました。温かくてとっても優しいご主人と娘さん?も美人でお人柄もよく、行って良かったと心から思いました。大変お世話になりました。熊本好きな皆さん!今だからこそ熊本に行きましょう。外国の方も少ないので、今がすごく狙い目だしぜひみんなで応援しませんか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
御宿だいこんや 2016年06月06日 07:45:01

例年ですと阿蘇の草原の緑で阿蘇の山々が光輝き長く此処に住む者.阿蘇を訪れた方々の心を大きく包み込み癒してくれるその様な阿蘇.あの大地震で人々が長い間大事にしていた物が.失われました.幸いなことに御宿だいこんやでは大きな被害もなくお泊まり頂きました事とても嬉しいです。熊本大好きです.応援に来ました...熊本に行きましようと 皆さんに呼び掛けてまで戴き誠にありがとうございます.私共御宿だいこんやでは例年通りの田植えも済み稲が順調に生育しています.夏野菜の収穫も始まり食材に幅が広がり.農家レストランの強みを発揮出来る季節です。多くの方々が阿蘇に熊本においでいただく事を願いながら.地域の
復旧.復興に力の限り尽くして行くその様な思いです.
ご家族様のご健康とご多幸をお祈り申し上げ又お会い出来ます日をお待ち致します有難う御座いました...館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛のしゃぶしゃぶ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

風呂5

hiromimi1970さんの 御宿だいこんや のクチコミ

hiromimi1970さん [40代/女性] 2016年03月25日 22:46:08

お部屋もお風呂も広くて、とても綺麗でした。
お風呂は体の芯まで温まり気持ちよかったです。食事もとても美味しくいただきました。あか牛のステーキの大きさにはびっくりしました。ご主人も食事処の方も気持ち良く対応していただきました。また、天気のいいときに泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
御宿だいこんや 2016年03月26日 09:07:10

hiromimi1970様御宿だいこんやご利用頂き誠にありがとうございました。ご満足頂けましたご様子ご投稿頂きまして重ねてお礼申し上げます。お風呂満足頂けました事よかったです。御食事とても美味しくお召し上がり戴きました事。スタフまで御褒め頂きました事とても嬉しいです。お礼申し上げます。
いよいよ桜の季節です.近くの千本桜。一心行の大桜3月末から4月の中頃まで楽しめるのではと楽しみです。
どうぞ又違います季節にお越しくださいお待ち致します。
ご家族様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます館主
此のぺ-ジを使わせて頂いて熊本大地震におけるだいこんやと阿蘇の事をお伝えします。まず御宿だいこんや。 お食事処だいこんや共に建物及び器材類に被害はありませんでした。電気は3日前には復旧しましたが水道が後1日ないし2日位かかるみたいです。家族従業員全員無事でしたので水道の復旧しだい通常の営業を始める予定です。阿蘇の状況はいたるところで道路の被害があり交通が制限されます。通行の出来る道をご確認下さい。今全国各地から多くの方々のご支援を頂きまして救助と復旧作業が進められています。本当にありがとうございます。阿蘇も。だいこんやも必ず復興を遂げると強い思いで頑張ります多くの方々のご支援を此のぺ-ジを借り心よりお願い申し上げます。
御宿だいこんや4月22日通常の営業を再開致しました。多くの方々のご利用頂きますようお願い申し上げます

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

風呂5

投稿者さんの 御宿だいこんや のクチコミ

投稿者さん 2015年09月26日 10:43:51

部屋、風呂、食事、値段、ともに大変満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
御宿だいこんや 2015年09月26日 14:43:53

此のたび御宿だいこんやご利用頂き誠にありがとぅございました。満足戴けたとのご投稿頂きまして有難く嬉しいです。更にこれからもスタッフ一同お客様の御心に添える御宿作りに努めます。
又違う阿蘇を見にお越しくださいませ。ご家族様の御健勝ご多幸をお祈り申し上げます
館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【もみじ】鍋田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

風呂5

投稿者さんの 御宿だいこんや のクチコミ

投稿者さん 2015年08月21日 08:02:34

綺麗な部屋でしたし、お風呂も広く家族4人大満足でした。お食事もボリューム、味大満足です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
御宿だいこんや 2015年08月21日 12:55:12

御宿だいこんやご利用誠に有り難うございました。大満足でしたとの貴重なご投稿いただきましたうれしいです。更なる努力をしなくてはと気を引き締めております、有り難うございました。
違う季節にでもぜひ又お越しくださいお待ちいたしてます。ご家族様のご健勝とご多幸お祈りいたします館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛のしゃぶしゃぶ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

風呂5

Fishpanさんの 御宿だいこんや のクチコミ

Fishpanさん [40代/男性] 2015年08月15日 13:00:24

very clean

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
御宿だいこんや 2015年08月15日 15:47:33

ご家族様でのご利用ありがとう御座いました.遠くからのお出で満足戴けて良かったです.
Iwish you health and your family like Oshiawase
館主

ご利用の宿泊プラン
◆一泊朝食付き◆採れたて元気野菜で一日の活力を!
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

風呂5

kiki9646さんの 御宿だいこんや のクチコミ

kiki9646さん [30代/女性] 2015年08月05日 17:33:07

だいこんやの亭主さん とてもいい方で親切でした。部屋 敷地内 とても綺麗にされていて 色んな所に気遣いを感じました。敷地内から見える景色も素敵で また 行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
御宿だいこんや 2015年08月06日 05:12:54

kiki9646様御宿だいこんやご利用戴きありがとぅ御座いました.ご満足戴けて良かったです.今年の梅雨明けは例年より10日ほど遅く阿蘇にやっと暑い夏の訪れです
暑いといっても高原の風は爽やかで心地良いものです.その様な季節にお泊まり戴きました...
kiki9646様今度は又違う阿蘇が味わえる季節にぜひお越しお待ちしています.ご家族様のご健勝ご多幸をお祈り申し上げます.館主

ご利用の宿泊プラン
◆一泊朝食付き◆採れたて元気野菜で一日の活力を!
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

風呂5

ちこ2413さんの 御宿だいこんや のクチコミ

ちこ2413さん [30代/女性] 2015年05月25日 14:28:31

4才の子連れ家族で利用させていただきましたが、お食事処もお部屋も細やかなお心遣いでとても快適に過ごせました。ありがとうございました。
懐かしさを感じるような趣あるお部屋で、のんびり寛げました。子連れなので、自由な時間にお布団を自分たちで敷けるのも有難かったです。
また、お風呂も素敵で綺麗でしたので、娘が気に入り何度も入らせていただきました。
お食事もとても美味しく、ボリュームたっぷりで、メインのあか牛のステーキも想像以上でした!
お食事処への移動も心配していましたが、根子岳を見たりお花や山の木々を眺めたり、御宿の方が気さくにお花の種類を教えてくださったり、お散歩気分で気持ちよく行ける距離でむしろ楽しかったです。
また是非伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
御宿だいこんや 2015年05月26日 07:33:01

ご家族様でのお泊まりご満足戴けて良かったです
有難う御座いました.嬉しさでほっと致しています
お泊まり戴きました5月は阿蘇の山々が彩りを増しそれはそれは輝き綺麗な時期です.
館内の庭でも緑が増し草木の多くに花が咲き御客様の目から入りお心を和ませるその様な役割りを私共に代わり果たしてくれています.
ご心配をかけています阿蘇山の噴火活動は最近落ち着きを見せています.このまま静かな阿蘇山に戻ればと思つています.
ご家族様のご健勝ご多幸をお祈り申し上げます.
又ご家族様とお会いする機会が御座いましたらうれしゅございます.館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

風呂5

投稿者さんの 御宿だいこんや のクチコミ

投稿者さん 2015年01月07日 11:22:05

年末に宿泊しましたが、とても居心地がよく最高のお宿でした。
子供の体調が悪くご迷惑をおかけしてしまいましたが、ご主人のさりげない気遣いや娘さんにもご心配頂いたとのことで、そのお気持ちがとてもありがたかったです。ありがとうございました。

食事はとてもおいしく、ステーキはとても大きく驚くばかりでした。お風呂は大きく、好きな時間にゆったり入れるのが幸せでした。
中でも一番心に残っているのは、やはりご主人や食事処にいらした娘さんのあたたかくさりげない気づかいでした。
今度はあたたかい季節にもぜひ伺いたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
御宿だいこんや 2015年01月07日 17:39:00

阿蘇山の噴火活動が11月下旬から活発になりお問い合わせの電話を戴いたりキャンセルをされるお客様がおいでの年末でした.
その様な年の瀬御宿だいこんやお泊まり戴きました事嬉しく心からお礼申しあげます.
阿蘇山の噴火活動は噴煙を上げ風向き次第では私どもの御宿の方にも灰を降らす事もあります.でも阿蘇山からの距離がかなり有りますので安全に毎日通常の営業を致しております.
お泊まり戴きました日は阿蘇の御山もいつもの様に静かにお客様を御迎えしご満足戴けて良かったです.
お子様の体調心配致しておりましたが次第に元気になられようございました.
又色々とお褒めのお言葉戴きました事本当に有り難くお礼申しあげます..
阿蘇の山の噴火にも風評被害にも負けない心からの接客とサ-ビスに努めてまいります.....ぜひ暖かくなりましたらお越し戴きますようお待ち申しあげます.
ご家族様のご健勝ご多幸をお祈り申し上げます.
館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【もみじ】鍋田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 御宿だいこんや のクチコミ

投稿者さん 2014年11月26日 13:47:09

初めての利用です。
出来たばかりということで、離れはとても綺麗でした。
二人での利用ですが、広々と過ごせました。
宿からの展望も、視界一面に阿蘇を眺められます。

宿のスタッフの方の対応もとても丁寧です。
食事のステーキのボリュームも大満足でした。

また、違った季節に利用したいです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
御宿だいこんや 2014年11月26日 16:15:14

紅葉が見頃で過ごしやすい季節のお泊まりでご満足戴けて良かったです.....
今の時期は空気が澄んでいて阿蘇の山々が特に綺麗に眺める事の出来る.よか季節です.
お食事の事スタフの対応にお褒めのお言葉戴き誠にありがとう御座います.力をいただけます.....
又.違う季節のご利用心よりお待ち致しています.
ご家族様のご健勝ご多幸ご祈念申し上げます....
館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

風呂5

投稿者さんの 御宿だいこんや のクチコミ

投稿者さん 2014年11月15日 10:48:34

2人での初めての旅行でした。天気が良くなく、せっかくの阿蘇山系の景色も少し曇りがちでしたが離れのお部屋は広々として快適!お風呂も十分すぎる広さで夜も朝も計3回お風呂に入ってしまいました。びっくりしたのは新しい施設だからというのもありますが、エアコン・給湯・トイレ設備など最新のもので非常に便利でした。
お食事は道路を挟んだお食事処でいただきましたが、朝も夜も寒かったのでその移動の寒さでマイナスでしたが、あか牛の石焼きステーキは絶品でした!馬刺しもヤマメも美味しくて、2人で「おいしい、おいしい」を連呼してお腹いっぱいいただきました、朝の具沢山の味噌汁もありがたかったです。
朝、雨が降っていてお食事処への移動も大変だなーと思っていたら、部屋の前にご主人が2人分のお宿の傘(オシャレ♪)を用意してくれていました。結果的に雨もやんで使用はしませんでしたが、そんな気遣いに2人でほっこりしました。
帰りも新米をいただき、ご主人が何度も手をふってお見送りいただけ、2人で「本当に良いところだったね」と満足しました。
また、初夏の頃にでもお伺いできればいいなと思います。
ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年11月
御宿だいこんや 2014年11月15日 17:47:58

お二人様には大事な大事なご旅行のお泊まりを御宿だいこんやご利用戴き誠にありがとう御座いました.   又ご投稿いただきました事に感謝申し上げます
お天気でしたら阿蘇の山々の紅葉が見頃を迎えて
朝は朝焼けの中にくっきりと映える涅槃のお姿
は何とも言えない心の安らぎと幸せを感じるその様な素敵な季節です.
お二人のお泊まり頂きました日はあいにくのお天気でこの秋一番の冷え込みになり何かと御不便をおかけしました.にも拘わらずお褒めのお言葉を戴き誠にありがとう御座いました....
御宿の施設設備非常に便利にお使い戴けて良かったです。是に安心する事なくお客様のお心に添う事の出来ますよう施設設備などの点検管理に努めてまいります..
お食事ご満足戴けてよぅございました.......
赤牛は今もっとも注目されているお肉です.脂身が少なく赤身の多いヘルシーさに人気が集まり貴重なお肉です。ヘルシ-ですがお肉に甘みとこくがあり阿蘇の草原が美味しい美味しい石焼きステ-キの原点だと思います......
阿蘇の草原は先人たちが長い長いあいだ野焼をし牧野の管理をしてくれたおかげです。約20年くらい前から多くのボランティアの方々が草原の維持の為野焼や輪地切に力をお貸になり有り難い事です..世界農業遺産の認定を受けた阿蘇の農業安全で美味しいものを作り続けていくことが農家レストランとしての責務だと思います.
阿蘇ならでわの御宿作りに努めてまいります..
次お会いする日を楽しみにお待ち致します.
お二人の末長いお幸せをお祈り申し上げます.
館主

ご利用の宿泊プラン
阿蘇特産あか牛の石焼きステーキ御膳(馬刺し&ヤマメ付)と自然の温もり体感2食付プラン
ご利用のお部屋
【離れ【うめ】十和田石風呂(リモナイト鉱泉風呂)】

144件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ