楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルリッチ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルリッチのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.70
  • アンケート件数:177件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.52
  • 立地4.30
  • 部屋4.79
  • 設備・アメニティ4.52
  • 風呂4.25
  • 食事3.00

設備・アメニティ4

Me08125さんの ホテルリッチ のクチコミ

Me08125さん [40代/女性] 2019-04-03 16:21:03

とても綺麗なお部屋で小物もお洒落で一泊のみで帰るのが寂しかったです。贅沢を言うなら冷たい飲み物がある自動販売機と入浴剤、そして早朝から営業している飲食店が歩いて行ける距離に無かったので、やっぱり朝食は欲しいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事-
旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ホテルリッチ 2019-04-07 04:14:22

ご利用頂き、またお褒めのお言葉及びご要望を賜り誠にありがとうございます。

さて、ご要望に関しまして。
まず、自動販売機につきまして。
改装前は、建物正面右手(現在、千本格子とプランターのある部分)に4台の自動販売機がございました。赤・青・白・黒、それは賑やかでした。今思いますと大変チープな印象を受けました。また夏になると灯りを求めて虫たちが(山が近いですから)集まってきて、お客様は遠回りをしないと玄関にたどり着けない状態でご不便もお掛けしておりました。
また徒歩1分圏内に自動販売機、2分圏内にコンビニエンスストアがある。といった理由で改装を機に全機撤去いたしました。
とは言え、お客様同様のご質問を受けることも皆無ではございませんので、大きさ・色・形・設置場所を含め再考して参りたいと思います。

次に入浴剤にいつきまして。
ご案内が不十分だったかもしれませんので、再度ご案内させて頂きます。
ホテルのあるこの辺一帯は、中国山脈の豊かな水脈から良質の水源に恵まれておりまして、山崎製パン様を始め、造り酒屋さん醤油屋さん等、今もその恵みを頂いて製品作りを営んでいらっしゃいます。
近くの川では20cm程の鮎も捕れます。
その水をホテル館内に引いておりますので、カルキの入ってない、とろみのある、肌に優しい、天然のミネラルウォーターがお楽しみ頂けます。
ですので、お肌の弱い方、またアトピーのお子様にもご好評を頂いております。
ということで、身勝手ではありますが、是非その天然水をご堪能頂きたく入浴剤はお勧めしておりません。何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。

最後に朝食につきまして。
ご指摘の通り、徒歩5分圏内に「吉野家」さん1軒しかございません。
平日は、皆さんお仕事柄か早朝にチェックアウトされるお客様が多くいらっしゃいますが、週末は、観光等、仕事以外のお客様に多くご利用頂いておりますので、館内、又はお部屋で朝食をご提供できたら、更に喜んで頂けるかと思います。
設備設計、営業許可取得、人員確保等々課題はございますが、今年の課題として前向きに取り組んでいきたいと思います。

大変貴重なご意見誠にありがとうございました。
もし、またご利用頂ける機会が御座いましたら、変化を感じて頂けるよう取り組んで参りますので宜しくお願い申し上げます。


ホテル リッチ 支配人 大戸(オオド)

ご利用のお部屋
【禁煙クリエイターズフロア コーナーツインルーム】
Me08125さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ